X



【入試】加計学園 獣医学科は16.24倍に 志願者は延べ2274人★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/03/29(木) 11:54:02.07ID:CAP_USER9
岡山理科大獣医学部の最終合格発表

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市に4月3日に開学する岡山理科大獣医学部の一般入試後期、
センター試験利用入試の最終合格発表が25日あり、一般入試で20人、センター試験利用で8人が合格して初年度の入試日程を終えた。

 学園のホームページや同市への報告によると、獣医学科(定員140人)と獣医保健看護学科(同60人)の志願者は延べ2366人で、
合格者は計392人。うち、獣医学科の志願者は延べ2274人となり、定員の16.24倍に達した。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0326m040023/

1スレの日時 2018/03/25(日) 20:57:02.87
前スレ  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522032981/
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:33:16.60ID:hsfTPpB10
>>105
いや
少ない
宮崎の口蹄疫騒ぎの時に、マスコミ関連の人で獣医学に詳しく、当時の問題を十分に解説できたものはほとんど存在しなかった
単純に数が増えれば、行政やマスコミ関連その他さまざまな業種に獣医学を学んだものが増えていき
獣医学の知識をもっと一般的なものにできる

というか、お前の言い訳は去年さんざんやってたので議論する必要はない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:33:54.87ID:hsfTPpB10
>>108
すでに認可されてるのでその条件は満たしていたという事だろ
お前がどれだけ言い訳しても無駄
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:34:15.71ID:wC29XHtt0
愛媛大学に吸収されて加計獣医学部は消滅するような気がする
加計の岡山理科大学一般学部の募集壊滅的らしいから
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:34:51.58ID:XtbGiPpZ0
>>105
あのさ 獣医師1人育てるのに税金を5千万円から使ってるんだよ?

何で獣医師の職業にも付かない奴を税金で支援しなきゃならないんだよw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:35:01.38ID:hsfTPpB10
>>107
自分のペットを診てもらう時に京産大の獣医じゃないと嫌とか
そんなことまで考えてる奴は少ない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:35:14.61ID:5W060IUW0
チョンが殺到してるんだろ
ネトサポは朝鮮人って事が良くわかる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:36:01.90ID:XtbGiPpZ0
>>110
認可と4条件は別だよ?
加計問題を全く理解できてねーじゃん

認可=4条件クリアではないと林大臣すら国会で答弁してるだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:36:46.05ID:xH3R+jdf0
>>109
それマスコミの採用方針は厳しいんじゃね
テレビ局が積極的に獣医師資格持ちを
総合職、アナウンサーとして迎え入れると思えないんだが
必要ってなら芸能メディア関係は全部資格持ち前提で募集したほうがいいだろうね
早慶にこだわって採用するやつも人事から外す必要がありそうだ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:37:26.85ID:wC29XHtt0
>>113
違う
加計だけは嫌という意味だよ
加計かそれ以外

加計の岡山理科大学のレベルを知っていたら任せられない
獣医学部も他の獣医学部に入れない連中が集まっているから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:37:54.99ID:XtbGiPpZ0
>>115
私学助成金
既存大学のを見てみると良い

医者、歯科医師、獣医師に規制入れてたのは意地悪ではなく、学校の維持費に金がかかるから規制入れてたのよ
文系とはわけが違うんだぞ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:07.59ID:hsfTPpB10
>>117
別にアナウンサーである必要は無いよ
ただのコメンテーターでいい

マスコミ関連って言ってるだろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:34.68ID:2Ka2ctnY0
>>116
それが認可条件じゃないんだよ。
文科省の審議会でそれ問題にもなら なかった。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:39:28.29ID:hsfTPpB10
>>119
正直、経済学部なんかより獣医学部の方が多いほうがいいと思うわ
そして、四国になかったから四国に設置する
何も問題ない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:40:06.45ID:wC29XHtt0
加計のグループ校の倉敷科学藝術大学は犬を散歩させると単位が貰えるとか大学広報で映像流してしまうレベル
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:41:19.39ID:XtbGiPpZ0
>>121
そうだよ?
だから認可とは別だって俺も言ってるじゃん


設置審は1次、2次は4条件を含めて審査してたの
でも4条件審査してたら通らなかったのよ
そこで官邸側が設置審で4条件を審査するなと横やり入れて認可おろした。
よって4条件の審査なんて誰もやってないってこと。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:41:33.40ID:xH3R+jdf0
>>120
結局獣医を雇用しようって動き必須じゃん
コメンテーターやるならそれこそ本業獣医である程度学会や活動やってる人のが望ましいと思うんだが
なんで別業種に就かせるんだ?
また獣医学部卒業の資格なしとかどこの世界にも必要ねえぞ
必要って思うなら自分と子で高給渡してやれば全員来るさ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:42:25.33ID:hsfTPpB10
>>118
国家試験で担保されると言ってるじゃないか
家計でも京産大でも、国家試験に合格すれば同じだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:42:52.14ID:iSZV/ICA0
問題は、加計学園に決まった経緯よねw
あのクリスマスパーティーだっけ?
悪人顔のおっさんたちの密談で決まったんだろうねw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:43:30.05ID:XtbGiPpZ0
>>124
マジでかかるよ?

医者1人1億円
獣医師1人5千万円
歯科医師1人2千万円

全国平均でこれくらいの税金が使われてる。机と本さえあれば学べる他の大学とはワケが違うんだから。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:43:42.15ID:ZwHHh0zJ0
四国の若者は救われました
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:44:07.99ID:2Ka2ctnY0
>>126
その根拠は?審議会に圧力かけた
なんて形跡ないけど?特区認定と
学部認可の審査混同してない?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:44:31.17ID:cZ+TEnC20
■加計問題
□前川喜平:https://ja.wikipedia.org/wiki/前川喜平
 ・天下りあっせん問題
 ・朝鮮学校の高校無償化に対し民主党政権の意向を受け旗振り役となる。
□前川喜平、出会い系バー問題:https://matome.na ver.jp/odai/2149578812406183101
 ・前川喜平調査員「行ったことは事実」。貧困女性が次々暴露
 ・淫行疑惑
 ・常連女性の証言:「前川を何度も見たことがある」「客はホテル目的」「頻度は週3〜4回」「黒髪で清楚な子がタイプ」
□玉木雄一郎、獣医師連盟から献金:http://www.sankei.com/premium/news/170522/prm1705220008-n1.html
 ・玉木雄一郎、獣医師連盟から献金を受けるなど、深いつながりが明らかに
 ・玉木雄一郎、獣医師会総会で、獣医学部計画阻止を約束「しっかり止める」
□玉木雄一郎の父親は獣医師会の副会長:http://netgeek.biz/archives/97051
 ・玉木雄一郎の父親の玉木一将氏は、獣医師会の副会長。玉木雄一郎に1,000万円を無利子で貸していることが明らかに。
 ・既得権益を守るため、互いに利便を図る関係にあるのではないかと囁かれている
□加戸守行前愛媛県知事が語った真実:http://netgeek.biz/archives/99281
 ・「行政が歪められた」のではなく国家戦略特区で「歪められた行政が正された」。
 ・特区申請で一番強く反対してきたのは日本獣医師会だった。獣医師会は「今治にはつくるな」と言ってきて自分たちは感染症対策を何もしない。
 ・沢山取材が来たが都合の良いことはカットされて私の申し上げたい事を取り上げてくれたメディアは非常に少なかった。

>>1
キチガイパヨクざまあ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:44:53.25ID:XtbGiPpZ0
>>123
で、君が大学を維持費を払ってくれるの?加計学園は私学助成金年30億円かかるんだからね?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:02.92ID:EFvIYGxm0
>>129
問題は文科省が認可をだすどころか
門前払いばっかしてたことだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:15.00ID:hsfTPpB10
>>127
経済学の修士なんて全く無意味だけど?
それと同じだよ

宮崎の口蹄疫騒ぎの時、
大分県は宮崎県との県境を封鎖した
そのことについて正しい解説をした人はほとんどいなかった
単純に、封鎖するのは悪いとか、頭の悪い感情論ばかりだったわ
獣医学の知識がある人がもっと多ければ、正しい解説をする人がもっと多かったと思う
そういう過去の実例があるから俺は言ってるんだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:18.08ID:wC29XHtt0
>>128
担保されない
旧設国立大学出身の医者と川崎医科大学卒の医者が一緒だと思うの?
日本大学卒の歯科医と鶴見歯科大学卒の歯科医が同じだと思うの?

そんなことはない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:19.02ID:Vo/pPHDY0
>>72
需要ないって言う根拠出せって言われても文科省が1年以上出せなかったんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:20.39ID:2Ka2ctnY0
>>130
なら特区で医学部2つも増設させたの
は問題だったな。

特区で増設するのが問題なんだろ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:49.04ID:pr2ubmgA0
>>130
すまんかった
今てきとーに獣医学部 補助金 年間 で検索したよ
びっくりやで、ほんま
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:38.18ID:XtbGiPpZ0
>>132
ヒアリングみなさい

設置審で

「4条件審査は今後一切禁止」
「認可が通らない場合は加計学園から訴訟問題が起こされる」

これを審査員に言って脅されたって問題になってるじゃん
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:42.06ID:udKquikX0
それだけ需要があったわけだw

カケイを
マスゴミは腐敗の象徴のように印象操作し
安倍内閣打倒のために利用したが

実態は逆で
安倍内閣が既得権益に固守する文科省をせっついて
需要に合うように
獣医学部を何十年ぶりかで新設させたというのが
事実だろう

どこまで腐ってるんだろうマスゴミ、マスゴミは!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:51.37ID:xH3R+jdf0
>>136
知識があるって大学出てもべ別業界長年いると使いものにならないし
中途半端な知識で解説するってなると責任取れない正しくないものになるんだが

>獣医学の知識がある人がもっと多ければ、正しい解説をする人がもっと多かったと思う
これって結局現役現場の獣医や研究者が求められるわけで
ちょっと詳しいです程度の素人、別業種完全に「いらねえじゃん
もしも間違ったこと言ったらお前が責任取るのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:48:26.16ID:hsfTPpB10
>>146
だったら掃いて捨てるほど獣医師が増えたらいいって事だろ?
なら同じ事じゃん
西川史子みたいな獣医師がテレビでつぶやいてたらいいんだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:49:03.51ID:XtbGiPpZ0
>>138
逆逆
需要があるって言ってる側が出すべきなのよ

>>141
だから獣医師そのものが日本社会で必要とされているのであれば良いと思うんだよ?
増やす理由もないのに無駄金じゃないか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:49:15.68ID:2Ka2ctnY0
>>143
それ問題になったの?問題なら
認可取り消しの訴訟起こせばいい
問題じゃないから訴訟起きない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:49:59.34ID:wC29XHtt0
>>142
そんなことない
一緒だといえるのは医者なら日大くらいまで、歯科医なら明海大学くらいまで
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:50:20.84ID:XtbGiPpZ0
>>148
だから何で税金でわざわざ掃いて捨てるほど獣医師を育てないといけないの?って理由を聞いてるじゃん

それが4条件なんだけどw
君、加計学園問題を全く知らないじゃん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:10.10ID:EFvIYGxm0
>>152
これだけ受験者がいるなら
結果も伴ってるしなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:14.10ID:xH3R+jdf0
>>148
伝染病とか食えない獣医に話できないんだが
専門の産業医と研究者じゃないなら
もともと知識ほとんどないうえに数年離れるともう何もできなくなるね

その掃いて捨てる獣医師は基本的にペット用の犬猫専門で
できることもあくまで資格としての独占業務が取れるだけになるね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:50.45ID:XtbGiPpZ0
>>152
何で四国にないとダメなの?

そもそも4条件には

既存大学・学部では対応困難な新しいライフサイエンスなど具体的な需要を明らかにせよって書いてるじゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:52:05.92ID:0a7KHGuf0
昨日鹿児島の姶良市に加計来て姶良市長と密談

だってさ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:52:08.47ID:vx2Zlyyh0
一つ目の山:帝京式お布施で合格決まるシステムに耐えれる親の金
二つ目の山:ただでさえこんなところを狙う脳みそ
三つ目の山:新規校特有の使えないカルキュラム
四つ目の山:上の積み上げで受ける普通の国家資格試験

得られるもの
「あ、あの加計学園出身者ですか。今回はご縁がなかったということで。」

まじ金をドブに捨てるような奴が2000人以上は意味が分からない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:52:11.20ID:XtbGiPpZ0
>>156
だから今現時点で多いんだってw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:52:24.79ID:iSZV/ICA0
>>149
もともと畜産業がない四国に作る理由はw?
琉球大学にフィヨルド研究科を作るようなもんじゃないかw?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:06.02ID:hsfTPpB10
>>158
それの何がいけないんだ?
少数で業務を独占して、だから殿様商売を続けられている
殿様商売をする必要はない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:08.48ID:wC29XHtt0
>>155
医師であるということに変わりが無いだけで藪に当たる可能性は高くなる
だって知的能力において上位に対して負けているから

>>157
馬鹿が集まっているだけ
どこにも引っかからない連中の駆け込み寺
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:09.72ID:Estjc9bQ0
>>1
開学に関して散々疑惑とか言われながら開学後にはなぜかマスコミにいい扱いで取り上げられることが多く、
偏差値低めだが好景気になる前から就職率もかなりよかった地元の工業系大学みたいなことにはならないよな流石に。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:18.27ID:XtbGiPpZ0
>>164
レスする相手間違ってない?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:38.58ID:iSZV/ICA0
まあ森友が明らかになったら次は加計学園の番だわなw
今頃ガクブルだろうなw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:54:23.94ID:jtwrYOt50
ペットは家族の犬キチガイから
いくらでも金を引っ張れる
20代でフェラーリ買うなら
やっぱ獣医だわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:54:31.75ID:hsfTPpB10
>>160
4条件とは別の話だよ
四国にないから四国で口蹄疫が起きたときに対応が後手に回るのが明白
その危機感があったから四国の知事たちは十年以上も要望してたんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:55:12.05ID:G7a0K79g0
>>1
えっ?
確か外人枠(韓国人)があって、推薦で簡単に入れるようになってたでしょ?

その分、定員が少なくなって日本人の競争倍率が高くなってるだけじゃないか


こんな取材不足の記事書く馬鹿はどこの新聞だよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:55:52.37ID:XtbGiPpZ0
なんか加戸の爺さんが
「四国に獣医学部が無いのは差別」とか「東日本ばっか」とか寝ぼけたこと言ってたじゃん?

そりゃそうでしょw
畜産は北海道、東北がメインなんだからw
必要な場所に必要な大学を置いたってだけで意地悪でもなんでもない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:56:13.70ID:iSZV/ICA0
>>171
もともと畜産業がない四国で誰が口蹄疫にかかるんだ?人間?
だったら人間の医者が必要なんじゃないかw?
そもそも北大で獣医学勉強して四国にいったらいかんのw?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:56:49.60ID:XtbGiPpZ0
>>174
ソース出して

農林水産省は「獣医師不足は起きていない」とハッキリ公式見解述べてるよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:02.56ID:wC29XHtt0
削らなくていい歯を削っていたり、抜かなくていい歯を抜いていたり、世にあふれるペテン歯科医。
そもそも成り手に問題が多いと言うのは『この歯医者がヤバい』(幻冬舎新書)の著者でサイトウ歯科医院(東京・渋谷)の斎藤正人院長だ。

「大学の歯学部は医学部に入れなかった挫折者や親のコネ入学が少なくない。
定員割れで名前を書けば入学できるような歯学部もあります。ハッキリ言って、知識レベルに不安のある人間が歯科医になっているケースが多いんです」

斎藤さんの知る歯学部学生には「鶴岡八幡宮」を「つるおか、やはたみや」と読んだり、「静脈」を「せいみゃく」と大真面目に読むツワモノまでいるという。
2014年、歯学部全29校における国家試験の合格率は63.3%で医学部の国家試験合格率90.8%と比べかなり低い数値だった。
最下位の大学にいたっては23.6%で4人に1人しか合格していない。

こうした学生が何年も国家試験に落ち続けてやっと合格し、歯科医となっているのが現実だ。
しかも、その後鍛練する機会は少ないと医療ジャーナリストの田辺功さんは言う。
「ほとんどの一般病院は歯科を併設しておらず、多くの歯科医が開業します。
しかも医科のように複数の医師が切磋琢磨することが少なく、歯科医はデタラメ治療がまかりとおりやすい。
例えばインプラント治療ではメーカーの講習を2〜3日受けただけで施術を始める歯科医もいる。
歯科医の質がチェックされないことが最大の問題です」


>>176
医学部の方がまだマシ、歯学部と同じ問題が獣医師にはある
相手はものを言わない犬猫で加計の獣医なんかに当たったら最悪
賢明な飼い主なら加計の獣医師は避けます
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:13.28ID:zZbLsEAD0
パヨクの連中は、佐川に夢中だし
加計つつくと獣医師会からの寄付金とか出ちゃうから
このままどこもスルーしそう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:15.73ID:EFvIYGxm0
>>166
バカとか主張するしかない時点で
お前は負けてんだよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:17.13ID:X2nDRTmU0
獣看は60名募集に90人しか出願なかったのね
これが家計の実態でしょ、人気のない底辺大学
獣医学部のネームバリューだけで学生と検定料集めるのはいいが、変なこと考えるなよ〜
留年量産して学費余分に巻き上げようとかすんなよ〜
薬学でストレート(留年なし)の卒業率50%割れっていう前科あるんだからな〜
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:59:10.43ID:XtbGiPpZ0
>>171
だから獣医学会はバンク制度の設立を訴えていたんじゃん

四国で鳥インフルエンザや口蹄疫が発生した場合、手漉き獣医師が全国から応援に駆けつける制度
鳥インフルエンザセンター、獣医生命センターも作れって言ってるのにさ

四国がこれに反対してるんだぞ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:59:39.88ID:wcDqEJzo0
>>165
>>136と矛盾してね?
ボンクラ低能増やせって状態じゃねえか
正しい知識もなければ飽和した現場で知識も得られず
ペット相手のせこい商売するだけの獣医師増やしたいってさ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:59:55.70ID:XtbGiPpZ0
>>180
真面目に議論できないならNG入れるぞ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:59:55.83ID:iSZV/ICA0
>>178
ないねw
産業として成り立たない。
気候風土がもともと畜産に合わない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:00:07.85ID:hsfTPpB10
>>184
入学しやすくて卒業しにくいのは世界のスタンダードなのでいい事だと思うが?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:00:12.28ID:wC29XHtt0
歯科医の腕を知るには“身辺調査”も有効だ。

「歯科医は経験がものをいうので、なるべく歯学部卒業後10年以上の歯医者を選びたい。
また、偏差値下位の私立大学歯学部出身の歯科医には注意が必要です。
他の先生から教科書通りに指示された治療はできても、実際の現場で状況に応じて自分で考え、
判断を下すことができない歯科医が多いからです。
厳しい見方ですが、歯科医の知性やレベルはある程度、偏差値で判断できます」(斎藤さん)


獣医の世界で全く同じことが起こる
加計卒業の獣医師には絶対見てもらいたくない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:01:36.45ID:gqb3klSi0
>>181
製薬会社も実験動物を人為的ミスで殺されまくったら
損失だから加計の学生はお断りかもなw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:02:08.75ID:XtbGiPpZ0
>>178
>>188
四国に畜産が無いって言い方は酷いけど、全国に比べたら無いに等しいわな
畜産のメインは北海道、東北、九州だしね

四国の得意分野は養殖、海産
だから水産大学も日本1多い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:02:14.52ID:EFvIYGxm0
>>182
加計は文科省が既得権益に忖度して学部設置反対してたんだから
忖度がダメというならこっちも話題にしないとな

でもスルーするっていうw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:02:16.85ID:hsfTPpB10
>>186
矛盾してないぞ
少数で独占するから獣医学の知識は少数の物しか知らないことになる
だから門戸を開き大勢が獣医学の知識を持つようになればよいと言ってる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:02:31.75ID:X2nDRTmU0
>>188
昔は香南町の実家の近くに牛飼ってる牧場があったのにいつのまにか潰れてたなぁ…
今でも養鶏場はあるよ、数は減ったが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:02:33.81ID:wC29XHtt0
>>192
馬鹿が論点わからず粘着して呆れられたら、相手に逃げたと言って勝利宣言の方が多い
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:02:45.45ID:XtbGiPpZ0
>>192
真面目にできないのね
ならNGで
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:04:17.50ID:gqb3klSi0
>>196
まぁ、知識の裾野の拡大は審議会もいってるが、
いかんせん国家試験に通らないと所詮セミプロだからなぁ。
趣味にはいいが仕事は無理だし。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:04:42.00ID:iSZV/ICA0
>>197
気候がね。
そもそも漁業が盛んだし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:05:08.39ID:X2nDRTmU0
>>185
四国は渡り鳥が来ないから鳥インフルの影響は少ないし
国際空港もないから口蹄疫も少ない(口蹄疫は外国からの持ち込みが多い)
ってわけであんまり重要じゃない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:05:23.40ID:5BNJD+lw0
>>170
そうそれ
基本、自由診療だからなー
正直飼い主の人よりお金がかかる

それが美味しいんだよな
元の根源はブリーダーやペットショップなんだがな
増やして売る←獣医師ウハウハ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:05:34.42ID:XtbGiPpZ0
まず、鳥インフルエンザや口蹄疫対策の為に大学を置くって意味不明なんだよ
鳥インフルエンザ、口蹄疫対策は行政機関のお仕事だろw


学徒動員でもする気かとw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:06:28.67ID:iSZV/ICA0
まあ安倍ちゃん部隊もヤキが回ったなw
四国で口蹄疫とかいい出したw
本人が脳みそプリオンに侵されてるかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況