X



【倶知安町】スキー合宿に参加か 女の子死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001魔戒騎士黄金牙狼 ★
垢版 |
2018/03/29(木) 21:39:01.12ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180329/k10011384571000.html
北海道倶知安町のスキー場で29日午後、小学生とみられる女の子がコースの外で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。死亡した女の子はスキー合宿に参加するため関東地方から来ていたとみられ、警察が詳しく調べています。
警察によりますと、29日午後2時半ごろ、北海道倶知安町にあるスキー場「ニセコグランヒラフ」で、女の子がコースの外でうつぶせの状態で倒れているのを、近くを滑っていたスキーヤーが見つけて消防に通報しました。

見つかった時、女の子は意識がなく、ドクターヘリで町内の病院に運ばれましたが、体を強く打っていて、およそ1時間半後に死亡が確認されました。

死亡した女の子は、スキーの合宿に参加していた関東地方の小学生とみられ、29日はほかの参加者とともに午前中から練習をしていたということです。

警察は、身元の確認を急ぐとともに、引率していたインストラクターから話を聞くなど当時の状況を詳しく調べています。
3月29日 21時24分
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:41:24.35ID:qHr/0Nbc0
ぐ…?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:41:38.05ID:IDVM+JFW0
>>1

■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

 いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。


【 なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】

【 医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】


■ASD:自閉スペクトラム症

コミュニケーションや対人関係、想像力のかたより。パターン化した興味や活動など。


●空気を読むことが苦手、言葉の比喩や裏の意味がわからない。

●人との距離感が独特で、一方的だったり、拒絶的だったりする。

●好きなテーマを語りだすと止まらない、人の話を聞くのが苦手。

●過去のことはよく覚えているが、未来を想像し予定を立てるのが苦手。

●時に過去の嫌な出来事がフラッシュバックして情緒不安定になる。

●視覚、聴覚などの感覚が過敏。

●同時に複数のことを処理することが苦手。

●他者視点に立って考えることが苦手。


こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さはどの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。


【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 
仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520425908/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520413762/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520400723/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520393145/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520386480/

lkm
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:42:42.64ID:JQonKZEx0
貴重な
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:12.65ID:6OtEk9tq0
>>1 北海道倶知安町

先日発表された「公示地価」全国の商業地&住宅地上昇率トップの町。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:18.70ID:lJBzZaND0
強姦殺人かな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:18.86ID:JznIGERC0
胸がスカッとするニュースだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:45:22.51ID:SgtJrI9S0
ていうかなんで生きてるのが当然みたいな考えなの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:41.84ID:5QH0wyvi0
水泳とかもそうなんだけど、なんで命の危険があることやらせてるのにそんな簡単に目を離すの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:45.91ID:Amz1OzMR0
身元確認ってどういうこっちゃ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:48:54.72ID:XjnNs+sy0
親の手抜きが招いた事故死の一つ
他人様に大事な子供を預けるからだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:49:24.27ID:OVOlBGQ/0
親はいないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:50:07.66ID:abNqKTwD0
女の子がぐちぁん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:51:15.55ID:hJc3Xmpn0
>>14
スキーの授業何かでは先生が見本見せて下に滑った後に
生徒が10-20人くらい降りてきてって感じで教えてたし、
上級者クラスになるとリフトで頂上まで行った後、
下まで一気に降りてたりするからな。

ほとんど見てなかったりしてても不思議じゃない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:51:17.57ID:AM5esRLn0
ニセコグランヒラフのヒラフって何だよ。看板から○が落ちちゃってるんじゃないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:52:01.67ID:Ru56LtC20
スキー参加の子でなかったらミステリーだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:53:50.81ID:CjM0Mqr40
まぢかよ?長万部最低だな!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:54:07.43ID:XO4d02qt0
スキーやスノボなんて出来なくていいのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:11:08.71ID:MtLmKdkU0
倶知安って外国人の高級別荘地がある町だっけ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:14:54.83ID:esx4aTbU0
とても可哀想な事件なのに、酷い書き込み多いな。
こういうウジ虫連中が死んだ方が良かったのに。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:16:41.58ID:6pt30WI10
>>1
通行帯を細かく分けたり、追い越し禁止にすれば事故が減るのだろうか
0034>>0034513ANAJAL企業
垢版 |
2018/03/29(木) 22:17:47.38ID:+/2DMcxN0
最近ここ倶知安は外国人がバカ増えしてんだろ・その筋を当たってみたら。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:26:12.15ID:Jgf5AKdF0
>>19
うちの高校ではその都度、点呼取ってたけどなあ
小学生なら尚更
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:31:26.82ID:cEmkhoL40
こういうスキー合宿で目を離すなとかワロタ
自由時間もなく教師が見つめる中、滑るだけとかねえだろw
冷静になって考えろや間抜け
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:34:43.30ID:kYUa8h7f0
スキーでってことはやっぱり当て逃げだよな
誰も見てないし監視カメラもないだろうし
親御さん悔しくてやりきれないだろうに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:36:01.76ID:cHWyjo8N0
インストラクターが人数確認怠ったんだろうが他の子も後ろの子が居なくなったとか気が付かんか?
ボンクラどもが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:41:10.09ID:k28gECaJ0
可哀想に
危険なスポーツでインストラクター足りないで引率してるのはきちんと犯罪として裁けよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:44:18.00ID:Jgf5AKdF0
>>38
子供を預かる合宿では必ず点呼は取るべきだよ
うちの学校ではしつこく点呼してた
大体、こういう合宿って初心者向けだよ
だからあまり自由時間はなかったな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:45:36.56ID:FAmsGH8v0
これは殺人事件だよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:49:44.76ID:OSFdqHMb0
>>41
コース外ってあるからなあ
何かにぶつかったのは間違いないから、周囲の状況次第
発見、救助した人はどこに倒れてたか知ってるだろう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 23:06:42.62ID:XhTep+040
>>25
知らんかった
ニセコでは一番好きなスキー場だったわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 23:07:06.06ID:0YRDSZcp0
競技ってのなら今回のは違うだろうけどあそこ小学生レベルでもスクールか
ツアーかでコース外普通に滑ってるからなぁ
自己責任でルールを守れば滑ってもお咎め無しだから
詳しくはニセコルールでググってくれ
他のスキー場のコース外とはだいぶ意味が違ってくる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 23:12:38.68ID:zC1ZfjOo0
コース外だと自爆も有るからな。
状況見えないからなんとも言えない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 23:16:18.78ID:bGjFWTqO0
体を強く打って間も無く死亡って手足が変な向きになってたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況