X



【香港】きしむ「ドルペッグ制」、香港ドルが33年ぶり安値
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/30(金) 01:29:49.97ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/hk-dollar-idJPKBN1H50K8

2018年3月29日 / 08:13 / 8時間前更新
[東京 29日 ロイター] - 香港の「米ドルペッグ制」がきしみ始めている。経済は中国依存、金融は米国連動という矛盾が広がるなか、香港の市場金利は米利上げと香港の政策金利引き上げに付いて行けず、香港ドルは33年ぶり安値圏に下落した。香港金融当局はペッグ制を維持する意向を示しているが、中国が構築する経済新秩序の中で、制度の意義を問われることになりそうだ。

<「米ドル離れ」する香港ドル>

香港金融管理局(HKMA、中央銀行)は22日、銀行向け貸出基準金利を0.25%ポイント引き上げ、2.0%とした。米連邦準備理事会(FRB)の利上げを受けた措置で、香港ドルHKD=D3を1米ドル=7.75―7.85香港ドルの範囲に抑える「米ドルペッグ制」の下で、金融政策を米国と連動させ、自国通貨の為替変動リスクを抑える目的だ。

しかし、香港ドルの対米ドルレートは23日に7.8495香港ドルと33年ぶり安値まで下落し、現在も7.8480香港ドルと軟調。HKMAは7.85香港ドルを守るために介入する姿勢を示している。

追随利上げにも関わらず香港ドルが下げ止まらないのは、香港の民間金利が利上げに追随しないためだ。中国から大量の資金が流入し、米国よりも中国本土との経済の一体性が強い香港において、利上げの効力が実体経済に浸透しないことが背景だ。

HSBCやスタンダード・チャータードなどの大手金融機関は、追随利上げ後も企業向け最優遇金利(プライムレート)を5.25%に据え置いた。短期金融市場では、ドルLIBOR(ロンドン銀行間貸付金利)が昨年12月から着々と上昇しているのに対し、HIBOR(香港銀行間貸付金利)は昨年12月の4.9%台から、現在は4.59%へと低下している。

三井住友銀行のチーフストラテジスト、宇野大介氏は「香港の民間金融機関には潤沢な手元金融資産があり、貸出金利を上げる必要はない。同時に住宅ローンの貸出競争が激しいため、金利を米国に連動して上げる必要性が薄い。結果的に双方の金利差が拡大し、米ドル買い/香港ドル売りを増幅させている」と指摘。ドルペッグ制の限界を表しているとみる。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:30:31.55ID:e6F/Lcav0
グッペルド
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:33:57.50ID:wNYNrhfs0
星のピアス
虹のバンダナ
塗し過ぎる地球に
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:35:29.60ID:SSY3Y2P00
中国に飲み込まれていくなww
まあ香港なんて、今や中国の地方都市なんだろうけど。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:39:12.37ID:ywMkJrdE0
>>4
ああああああああああああああ
言いたかったのにorz
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:40:19.33ID:Pxf2Pggt0
金融引き締めができないと、不動産バブルと強烈なインフレで死ぬわな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:43:14.79ID:dn4qM83Y0
坂本龍馬は何が偉いのか、とか実はどうでも良くて、
龍馬の名前をメディアその他に何度も出すことに意味があんだよ。

なんでかというと、
中国の故事に王朝滅亡の前には、

麒麟

が現れる、というのがあんだよ。

で、麒麟て「龍+馬」すなわち 龍馬 だから、
龍馬の出現=麒麟の出現=王朝滅亡の前兆、というわけよ。
だから、世間で龍馬の名前が沢山出る=政治体制崩壊の前兆、ということになる。

今と同様、ジャップは白痴だから、
そんなオカルトも影響力を持ったかもしれんな wwww

で、2010年くらいからまた大河で龍馬にスポットがあたりだしたのは、

「いよいよ明治体制(天皇制)も壊滅」

というご主人様からのメッセージよ。脅迫よ。
龍馬の大河が終わったら、すぐ311の爆発が来たろ。

明治体制もおしまい。天皇もおしまい。
めでたし、めでたし w
だから必死になって糞下痢が教科書から消したんだよ。
手遅れなのにな wwww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:45:35.10ID:Pxf2Pggt0
円・人民元レートが円安になれば、中国資本の投資が増え、今のデフレ
経済から抜け出せるんじゃないの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:48:26.93ID:IaXqOq5D0
全然意味わからん
まー本文読んでないんだけど
三行で書けない無能記者
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 01:52:15.87ID:6bGjxVNN0
>>13
無理なドルペッグ制、
また、ハゲタカファンドに狙われて、
また、アジア通貨危機起こすよw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:22:00.10ID:kJKVwHIz0
香港ドルは需要ないでしょ。適正な水準まで下落したら、相応の価格で安定するんじゃないのか。
いまどき大半の貿易黒字はストレートにドルで保有されてるか国内に還流できないオフショアの
元で保有されてると思われる。わざわざ香港ドルに換金する意味がない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:28:12.60ID:iy7c6gxv0
香港ドル、なくしちゃえばいいじゃん。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:38:04.33ID:VwF9mkHE0
にっちもさっちもどうにも
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:55:32.70ID:3A0uipr40
>>16
それでも相当な香港ドル資産・債券があるんじゃないの?
一気にドルや人民元に換えるというのも...
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:59:32.67ID:3A0uipr40
>>13
小国がドルペッグ制にしていて、米国の景気が良くなったり金利を上げ始めると
付いていけなくなるわけね。米国より金利が高くないと資金が逃げてしまうから。
以前、香港ドルを空売りされて、一気に香港ドル安になって混乱したんじゃなかったっけ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:04:05.38ID:hBv5Ck6n0
>>13 この1年、ハゲタカは香港ドルを売り米国ドルを買うことで儲かってきた。
本土から大量にお金がくるので、誰も香港ドルを借りず、金利差が埋まらなかったからね。
でもそろそろ公定レートの上限なので、本気になった当局とハゲタカとの攻防が楽しめるよ。

3行だとこんなところかな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:25:20.50ID:kJKVwHIz0
つか買い支えなんかしたら20年前の通貨危機の再現じゃないのかね。
中国本土が買い支えるならヘッジファンドはまず勝てないと思うけど。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:50:51.59ID:NfUMB/Nu0
中国元だってドルペッグしてるんだろw
我々は大国だ とか偉そうに言ってるけど
アメリカの背中におんぶしてる経済w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 04:18:46.90ID:RDaK/yce0
優しさ持ち寄りー
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:34:15.42ID:7zC8gW/Y0
>>5
ムゲン・キャリバーは変形して人が乗れるだけのコクピット容量を確保できるのかかなり怪しい
コレに限らず全高10m未満の可変ロボはどれも怪しい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 02:53:04.24ID:TF98cMmm0
チャートをみると分かるが、ここ1−2年でひたすら急落している
人民元が元安になりかけて、慌てて取引規制をかけたタイミングと一致してるから
おそらく行き場を失った本土の資金が香港に流れ込んでる

本土の人はありがたいだろうが、香港の人はたまったもんじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況