X



【ジャパンディスプレイ】 500億円規模の増資へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/30(金) 02:19:28.93ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180330/k10011384851000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

3月30日 2時00分
深刻な業績不振が続く液晶パネルメーカーのジャパンディスプレイは、国内外の投資ファンドなどから500億円規模の出資を受ける方向で、最終調整を進めていることが明らかになりました。

ジャパンディスプレイは、ことし3月期の決算で4年連続の最終赤字に陥る公算が大きく、深刻な業績不振が続いています。

関係者によりますと、ジャパンディスプレイは、当面の財務を改善するため、国内外の複数の投資ファンドなどから総額500億円規模の出資を受ける方向で最終調整に入り、近く合意する見通しです。

出資の受け入れは、新たに株式を発行する「第三者割当増資」を行う方向で検討しています。

ジャパンディスプレイは、主力事業としているスマートフォン向けの液晶事業の採算が悪化していて、新規事業を強化するため、事業会社から出資を受ける交渉を進めてきました。しかし、交渉が長期化していることから、まず、投資ファンドから出資を受けて財務を改善する戦略に転換しました。

ジャパンディスプレイは日の丸液晶メーカー

ジャパンディスプレイは日立製作所と東芝、それにソニーの3社が液晶パネル事業を統合し、「日の丸液晶メーカー」として誕生しました。

しかし、海外メーカーとの価格競争が激化したことなどで深刻な業績不振が続いていて、国が90%以上を出資する産業革新機構が筆頭株主となって経営の再建を支援しています。

おととし12月から去年1月にかけては、合わせて750億円の資金支援を受けていて、早期に経営を立て直すことが喫緊の課題となっています。

経営の再建に向けては、液晶パネルに加えて、画質がより鮮やかなパネルとして市場の拡大が期待されている有機ELパネルの分野に本格的に乗り出すことなども検討しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:22:20.66ID:BMYylX1P0
上場詐欺と言うイメージしか無い。
ほんと、「市場は財布」の言う言葉が
ピッタリな会社
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:24:13.42ID:ZU572vva0
JDI,JDI,J D I
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:28:32.24ID:D3dtkxlY0
>市場の拡大が期待されている有機ELパネルの分野に
>本格的に乗り出すことなども検討

この見る目のなさwww
いやOLED作ろうが別にいいんだが。

どう考えても、国内だけが相手だとしても周回遅れすぎんだろw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:29:47.24ID:/XsohDVF0
馬鹿な経営陣を吹き飛ばせ

日本の人任せ主義の悪いところが全面に出てる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:47:25.23ID:mFdxUjkv0
底の抜けたバケツ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:53:57.34ID:Zkm+/nNw0
大企業のゴミ部門を馬鹿役人が統合して税金
垂れ流した会社だなww


株式会社ジャパンディスプレイ
主要株主 株式会社産業革新機構 35.58%

株式会社産業革新機構
主要株主 財務大臣 95.3%


完全にアカン体制やなwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:59:39.27ID:ib3yAO630
シャープ潰せたんだから官僚的には大成功なんだよなあ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:01:52.88ID:3A0uipr40
日本の有機EL死んだか〜
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:02:45.32ID:3A0uipr40
エルピーダメモリ、ルネサス、ジャパンディスプレイ、電子立国のゴミ箱。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:03:07.98ID:MWqKk0ek0
なんで郵政売ってこんなの買ってるの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:04:21.97ID:kJKVwHIz0
穂積陳重の『続・法窓夜話』(1936.3.10)を現代語に完全改訳。

短編×100話なので気軽に読めます。無料のKindle読書アプリを
導入頂いたのち「無料サンプル送信」(右側中段)を選択頂けば
冒頭の1/10程度を立ち読み頂けます。00024

(続)法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:05:27.47ID:28notXtv0
(゚Д゚)ハァ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:07:00.14ID:kJKVwHIz0
販売先が無いのに生産して、在庫を破格で放出することの繰り返しなんだよね
下流に流す先がないんだから、もう事業戦略的には詰んでるんですよ。ここの
液晶を誰が買うんですか?サムスン?アップル?ホンハイですか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:08:07.86ID:28notXtv0
経営の再建って設立したばかりだろww
5年くらい?でどんだけ資金注入してんの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:09:27.08ID:kJKVwHIz0
DRAMとおんなじで販売先をすべて占拠されてしまったんだから
いちばん賢明な選択は一日も早く清算することだよ。営業ナメた結果がコレ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:13:00.82ID:E8rgBjwR0
ショボw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:17:57.68ID:esuRkvHi0
>国が90%以上を出資する産業革新機構が筆頭株主

・・・・・・・・・・・・・・・・・このバカ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:18:00.99ID:EPJSqea/0
JDI内部で各メーカーが主導権争いしてるんだと
シャープはここと一緒にならなくて正解だったな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:33:01.12ID:zr1RirCk0
要請される すべての出資が
すぐに潰れないための ただの短期の運転資金という現実
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 03:33:55.86ID:cEPoa1NT0
ジャパンディスプレイはもう焼け石に水
国の税金注がれる前にジャパンディスプレイは清算しろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 04:14:42.52ID:583NqXw+0
経済産業省の天下り先がまた一つなくなるのか
ざまあみろ
LGに先行を許してるOLEDに今さら参入してどうにかなると思ってんのかね
バカ丸出し
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 04:44:38.56ID:lfAxii/i0
ネトウヨ企業
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:02:57.88ID:1pOXJDIF0
もはやあぶれた中高年技術者を食わせるためだけのもんなんでしょ?
みんなそれなりのローン組んでるから路頭に迷えば各方面に影響がでる
持てるものは支援してもらえて持たざるものは打ち捨てられる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:30:41.28ID:ClXE5BSP0
役員のボーナスに消えるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況