X



【タイ】ソムキット副首相 TPP参加の意向を表明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/30(金) 02:25:13.93ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180330/k10011384891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

3月30日 2時01分
日本を含む11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定について、タイのソムキット副首相はタイ政府として、TPP協定に参加する意向を明らかにしました。

これはタイのソムキット副首相が29日、商業省で開かれた会議後の記者会見で明らかにしました。

この中でソムキット副首相は「われわれは明確にTPP協定への参加を希望する。参加に向けた準備を進めることが重要だ」と述べ、タイ政府として、日本を含む11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定に参加する意向を示しました。

その上で、ソムキット副首相は、商業省に作業部会を設置するとともに協定への参加に向けて、交渉を主導してきた日本政府に協力を求める考えを示しました。

これまでタイ政府は、アメリカがTPP協定から離脱したことなどもあり、日本や中国、それに東南アジア諸国などが合意を目指すRCEP=東アジア地域包括的経済連携の交渉進展に期待を示していました。

しかし、今月、11か国の間でTPP協定の署名式が行われ、今後、各国で発効に向けた手続きが進められる見通しとなる中で、貿易自由化の流れに乗り遅れないためにもTPP協定への参加が必要だと判断したものとみられます。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:35:18.07ID:mKeIc6tGO
元首相だか何だか今、日本に居るからだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:37:33.16ID:64wsQ3XT0
TPPで得をする人→途上国の労働者、先進国の資本家、先進国の消費者(年金生活者や無職や、支出>収入の人)
TPPで損をする人→先進国の労働者
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:38:55.49ID:6Sgeykm/0
>>44
北が韓国に、「うちの分払え」って言って、「もう使ったから無理wそれにまだ戦争中でしょ」ってやらかして
米中露、「日本が払えばいい」とやられると「はい」って言っちゃうと思うよ。
まあ、理屈は別でつけるだろうけどね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:41:45.33ID:SDlLg6on0
>>48
じゃ取り合えず拉致被害者返しなさいw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:41:47.01ID:RTrhHiep0
今更参加できるわけねーじゃん
参加できても味噌っかすだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:46:17.01ID:ZmLHRBxHO
また日本が勝ったのか
敗北を知りたい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:48:58.26ID:/EKCx75f0
さっきつり目の人がこっち見てた
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:51:06.66ID:6Sgeykm/0
>>49
うん、それ、日朝首脳会談でこの前から名前が出ている人たちについて何かありそうだね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:03:39.09ID:f0oBcfIp0
タイが入ったら、タイ米が大量に入ってくるのかね?
料理によってはタイ米の方が美味いんだから、もっと身近で買えるようにして欲しい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:14:05.46ID:YwH0xe6E0
>>9
それが正しい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:17:23.19ID:RerLJ5Pt0
国内政治のグダグダ感も含めてタイは好きだぜ

タイ人のオネーチャンは明るく楽しいし
ザ・エスニックなタイ料理も、日本人好みの味だし
仲良くしておいて損はない国の一つ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:18:57.56ID:RerLJ5Pt0
>>55
日本のメディア向けのリップサービス

元々、日本のタイでのプレゼンスは高いから
TPPで知名度が上がったわけではない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:49:54.74ID:TJdoAsWi0
暫定政府に何ができる?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:59:45.52ID:1QFYCTk60
反日国家はだめだぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:19:27.60ID:fhPleiLS0
キターーーーー!

安倍ちゃんの勝利
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:01:15.60ID:6Sgeykm/0
>>54
タイ以前にベトナムがいるから入ってくるよ。
まあ、選択肢が増えるのは悪いことではないね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:03:11.32ID:RRNUZUdg0
 



「経済の交流・自由化」ではなく、「奴隷の確保」って意味合いなら

こりゃひどいことになるぞ


 
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:53:43.47ID:mt85aO1N0
バスに乗り遅れた奴は他人が決めた条件飲むしかないし別に無下にする必要はないよ。
とにかくアメリカの為に再交渉しないことが肝心。
当然アメリカのマーケットは大事だけどそれでも毅然とした態度で。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:41:03.58ID:uMocPvZH0
>>54
タイ米の知名度が上がったら、国内でもタイ米を作る所が現れるだろうし

逆に世界中で日本米の知名度が上がったら
外国でも日本米を作り出すだろう

それがさらに知名度を上げる要因となる
グローバルな好循環ってやつだな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:36:52.77ID:a9efEcYZ0
>>66
自由貿易が全て善というわけではないけど、経済の活況はお金の流れがどれだけ多くなるかだから
自由の方がいい事もあるよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:07:25.17ID:e/M8N+GG0
>>69
ねぇわ。
先進国対途上国では必ず物価の安い途上国が勝つ。
向こうの商品のほうが安いんだからあたりまえのこと。
日本は負けっぱなし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:10:49.20ID:2wZqmEWU0
この前タイのBIG-CのDIYコーナー見ててんけど

便所とか扉、あと床材とかメチャ安やったわー

建設資材てどーなんのかしら?
コーナンとかで安く売って欲しいわ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:25:06.23ID:lRPfTaHz0
>>16
国が生き残るための処世術
馬鹿にしちゃ駄目
日本だってこれから人口も経済規模も下がりまくる国なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況