X



【今日は15時退勤】認知度は高いし、定着はこれから、我慢強く続けて…まだ続いていた「プレミアムフライデー」 諦めない経産省

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/30(金) 07:11:54.36ID:CAP_USER9
 誰も見向きもしなくなったのに、まだ続いている「プレミアムフライデー」。それどころか、経済産業省は……。

 「プレミアムフライデー」とは、毎月最終週の金曜日は午後3時に会社を退勤して、個人消費を促すというもの。けれども、この恩恵に預かることができる人は少なかった。開始当初より、プレミアムフライデー当日には「帰ることができるはずないじゃないか」という自虐的な笑いのネタにもなった。また、無理やりに退勤を促した会社では、仕事が終わらず土日に出勤を強いられたという事例も。

 こうして開始1年を前に、ほとんど見向きもされなくなったプレミアムフライデー。それでも、終わらせるわけにはいかず、その広報サイトでは必死の関連イベントなどの告知を行っている。

 そんなサイトで、ひっそりと公開されているのが、みずほ総合研究所による調査報告「プレミアムフライデー開始一年の振り返りと今後の展望」だ。

 ここでは、プレミアムフライデーの効果を涙ぐましいまでの「努力」でプラスに捉えているのである。この報告は、冒頭で「プレミアムフライデー開始から一年、認知度は高く話題性もあり」と主張。各種調査では認知度は90%以上。第1回以降、徐々に少なくなってはいるものの、月末になると検索数が一定程度は伸びる状態が続いていることから「継続的に話題となっている様子がうかがえる」というのだ。

 ただ、それでも午後3時に退社する人の数や個人消費は、期待されたほど効果がないことを認めざるを得ないところ。

 しかし、この調査報告は、それでも諦めない。

 週休二日制の本格導入が始まった1987年時点で導入した企業は約50%程度に過ぎなかったこと。クールビズも2005年の開始から定着まで10年を要したこと。さらには、ハロウィンの定着には20年を要したことなどを取り上げて「プレ金が働き方改革の契機としての役割を果たしていく期待は小さくない」とし「2年目以降を正念場として取り組みを我慢強く続けて、その経緯を評価しながら是非を問いていくべきだろう」(原文ママ)と言い切るのだ。

 認知度の高さが、あくまで否定的評価からきていることは、誰もが感じているハズ。こんな大本営発表をしているようでは、定着などするものか……。

2018.03.27
日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2018/03/post_156153_entry.html

関連スレ
【経産省よりお知らせ】3月29日の「プレミアムフライデー」情報をお知らせします〜月末金曜は、ちょっと豊かに〜
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522336507/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:12:48.22ID:XO0r/AqC0
年度末最終日だけは勘弁して下さい。
うちの会社の役員が今日午後休み取るらしいんだけど、年度内に処理したかった案件の決裁が取れない...orz
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:13:44.93ID:Hgao4+X10
検索する理由はまだ残ってるのか?っていう確認(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:14:34.50ID:mMMyQNLO0
年度末最終金曜日www
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:14:48.54ID:+fZB0dpf0
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)=名誉G7
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392896793/l50

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでも その直前まで2か月間放置)

★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★
  これだけ違反してるのに何故かばーど★だけ記者剥奪されない(パヨク運営の方針)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:16:24.40ID:A227ICsY0
>>1

北方領土といい、原発政策といい、プレ金といい、世耕はいつになったら責任を取って議員辞職するの?

【プレ金】「プレミアムフライデー定着の兆し。早く帰れなくても豊かな週末を」推進協議会が打った記事風全面広告に失笑の嵐 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498689146/
【朝日全国調査】プレミアムフライデー 「効果なし」76% 「効果あり」11% [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499695218/
【今日はプレ金】プレミアムフライデー、早くも正念場 導入半年、参加少なくアイデア息切れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501193784/
【プレミアムフライデー】プレ金、実施率わずか2.8%で完全失敗…クソ忙しい月末に早帰り、官僚の「机上の空論」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506661340/
【経済】世耕経産相、プレ金の見直し検討「月末がいいとの声も」 「PF推進協議会」で意見を聞く考え©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505517458/
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:16:36.66ID:XaEVbnEM0
まだやってたのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:16:40.32ID:rnaf7kHt0
午後三時退社を推奨するんじゃなくて、午後三時からは残業代支給を強制すれば参加する企業増えるかもね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:16:45.96ID:Suhh3FCH0
公務員だけでやればいいと思う。
早退分の給料は減らしてもらって。
いや皮肉じゃなくて、モデルは公務員でしょ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:18:06.87ID:rQKP+3Xs0
誰かの経歴に傷が付くから庇わせてるんだろ。
んなことしてたら結局は後ろ指刺される傷付き方をするぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:18:17.11ID:kPqomLjN0
まあ、イオンとかがプレミアムフライデーに関連付けてなんかするしそれなりに一定層には受けてんじゃないのかねと思ったが、イオンですらスルーしてたわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:18:19.97ID:Sfzxho/b0
ホワイトワーカーの給料減らしてブルーワーカーの給料上げた方が経済は回るよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:18:38.23ID:9QfapgglO
撤退さえできない大本営
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:20:20.32ID:TnBICLby0
>>1
クールビズは10年もかからずサクッと浸透したがな
ハロウィンは政府が旗振りしたイベントなのかよ
ほんと役人はクソだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:21:17.95ID:q7/rB60DO
糞公務員はマジでクズ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:21:49.92ID:03qXAPsA0
年度末最終営業日の金曜日なんて15時退社どころか午前3時退社だろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:23:14.30ID:CMUz0GXc0
官僚っての世の中舐めてるな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:23:17.09ID:vX3W3JOS0
でも、続けるのはいいことと思うよ?
浸透しながら少しずつ拡大していくのは、なんでも同じ。
昔は、労働基準法だって、今より浸透してなかった。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:23:42.16ID:N2LhS9nn0
なんで毎回四半期の締め日にぶつけてくんのよ!? もしかして役所は締め日ないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:24:31.26ID:M2fvhbko0
「クールジャパンwww」
「プレミアムフライデーwww」

無能経済産業省イラネ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:24:33.15ID:lBWEoZxk0
いくらの無駄金投入したんだ?
関係した役人は全員給料返上しろよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:24:36.18ID:wi13lzG30
>>17
公務員だけどプレミアムフライデーとか聞いたことない
早退したことないし帰ってる奴も見たことない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:25:01.68ID:oTTqcSTZ0
これ、派遣社員も15時で帰らされるの? 日給的には損失では???
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:25:16.92ID:XIMoVsVd0
忙しい月末じゃなく、忙しさを乗り越えた月初にしろよ馬鹿じゃねえの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:26:04.92ID:/Ealg0KJ0
もう忘れてたよw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:26:12.93ID:kT62Td5Z0
いいんじゃない?別に経産相が努力する分にはw
好きなようにやればいいよw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:26:16.98ID:HwZa1tjc0
そろそろこれを起案した奴らに何を考えてこんなのが普及すると思ったのか説明させよう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:26:18.13ID:uYf1w6zC0
今日おれ最悪22時上がりになりそう
製造業で機械コンディションとか作業スケジュールがあるもんでね…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:26:22.51ID:1HuRszJx0
>>1
お役所さんは月末でもお暇なようで羨ましおすなぁ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:26:28.97ID:Yu2T5+ca0
負けを認めたら負け
認めなければ勝ち

お気楽お笑い経済産業省
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:26:39.93ID:Xt6MZt480
関係する無能公務員を懲戒解雇して今までたかってきた税金を全部返納させることこそ真の経済効果だと思う

無能で無責任で気違い過ぎるわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:26:44.64ID:mZPzS1tk0
敗北を転進と言い換える、帝国陸軍魂を感じる

現実を見ずして、自らの失敗を絶対に認めない腐れ役人根性が生きている
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:27:39.18ID:1tjy39+c0
プレミアムフライデーなんか摂ってるのはデヴの経済○○大臣だけだろ… 
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:28:07.79ID:STlB7/VB0
それより週休3日をすすめてくれ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:28:11.48ID:PRkTHpjc0
悪法として認知度高い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:28:29.51ID:YFGwiAJ90
我慢強くってw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:28:30.24ID:bc2cfgu+0
これってサービス業、小売業の人を完全スルーしてるんだよね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:28:42.79ID:KHBrN9ny0
高島屋が頑張ってる
なんか変な看板さらしてる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:28:46.69ID:FzKO1vhv0
統計データを改竄して、成果を捏造すればいいのでは?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:28:47.12ID:y3qvaw8b0
>>1はい、これもダメなスレタイ。
並べ方が無茶苦茶。
主語の違う文を並べているからごちゃごちゃ。
かぎの使い方もおかしい。
正しくは


まだ続いていたプレミアムフライデー。諦めない経産省「認知度は高いし、定着はこれから、我慢強く続けて…」
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:29:11.89ID:bpe9QdFB0
自分たちだけ早く帰宅しても
共働きの嫁やら塾通いの子供が家にいないということを想定しているのか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:29:37.36ID:T818sMby0
だから、罰則付き義務化しないと意味ないって。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:29:42.73ID:02soksq30
今日が何の日か知ってるのか?
年度最後の平日だぞ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:29:46.70ID:uYf1w6zC0
>>62
まぁそいつらは人間じゃないからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:30:15.98ID:nbQimTie0
お、おう…
おまえら今日は3時に帰れよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:30:19.77ID:jEWHG48n0
どんなに優秀な経営者、事業家であっても、周りの人達が豊かでなくてはお金持ちになれません。
貴方達がアフリカの貧しい国に一人放り出された場合のことを想像してみてください。
経営者の皆さん、政治家の皆さん、働く人達の所得を上げる努力をしてますか?
小手先のアイデアではダメなのです。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:30:36.04ID:1tjy39+c0
死亡分過多な体型の瀬脂経済産業大臣が二重アゴに脂汗かいて仕事したら、ちょっとは痩せんねや?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:30:42.93ID:mZPzS1tk0
帝国陸軍 → 財務省 → 経産省

脈々と受け継ぐ国家破壊集団たち、失敗を絶対に認めず国家ごと破綻に導く
特に今の安倍政権は、経産省政権だからな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:30:56.57ID:nbQimTie0
大本営発表
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:31:03.48ID:RyIvhQMR0
>個人消費を促すというもの

サービス業は働けってことじゃん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:31:09.56ID:4T5I6q720
もちろん帰りたいけど
やることだらけで事実上無理
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:31:12.75ID:Mu9jX00a0
サービス残業組は 完全にブチ切れしていて笑た。
他の政策にも影響するのに アホだなwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:31:33.44ID:nuBM8bSd0
本日年度末締め日ですが?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:31:44.49ID:rTWuw41b0
そんなことより普通に年休取れるようにすれば解決するのに
年休余らせた会社は社名公表の上罰金とかさ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:31:58.18ID:ya6UNpSf0
経産省って結構馬鹿が多いんだよな
通勤電車で内部資料を間抜けヅラ晒してひけらかしてる池沼もいるし(糞笑)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:32:28.24ID:uYf1w6zC0
あー公務員が金をばら撒くイベントって言うなら公務員だけでやれよ
別に文句ねぇわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:32:41.29ID:nbQimTie0
>>81
明日出勤してやれ
お国に逆らうじゃないぞw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:33:16.47ID:1VCaOdpW0
よりにもよって一番忙しくなりがちな月末にしちゃうあたり実にお役所って感じ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:33:19.81ID:KHBrN9ny0
絶対デパートと裏で手を組んでいる

高島屋、阪急とかであやしい看板を見たことがある

汚い金が流れているから辞められないんだろ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:33:26.46ID:gQrMJjKy0
あ。?q おを
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:33:31.81ID:cq5y1myz0
え?

今日、そうなの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:33:43.43ID:KHBrN9ny0
>>93
阪急じゃなかった京王だ
間違えた
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:33:45.96ID:yAtvw9LQ0
それよりも全企業の完全週休二日制にする方が先だろうw
従えない企業に罰則を設ければいいだけなんだからさっさとやれよw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:33:49.15ID:Mu9jX00a0
明日は 午前中仕事。頑張る、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況