X



【社会】総務省、ふるさと納税返礼品は地場産品限定に 東北特産品贈呈は容認 全国の自治体に通知へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/03/30(金) 09:26:01.22ID:CAP_USER9
東京新聞 2018年3月30日 09時09分

総務省は30日、ふるさと納税の返礼品は地場産品に限るよう自治体に求めると発表した。
寄付を集めるため、関係のない地域や海外の産品を扱うケースがあり、地域活性化を目指す制度の趣旨にそぐわないと判断した。4月1日付で全国の自治体に通知するが、強制力はない。

ふるさと納税による2017年度の寄付総額は3千億円を超え、過去最多となる見込み。返礼品の効果が大きいとみられる。ただ、一部の自治体が他地域のブランド牛肉や海産物、外国産のワインなどを送付している。

東日本大震災の復興支援で、東北の特産品を贈るようなケースは例外的に容認する。(共同)

閣議に臨む安倍首相(中央)ら=30日午前、首相官邸
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018033001001178.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018033001001167.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:27:20.56ID:d5Gzwbqa0
おれはそういうもんだと思ってたけど
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:27:33.31ID:5IVm671+0
食えない名物の所が困る
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:28:21.44ID:1sRGd+xA0
黙れよ糞役人
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:29:00.68ID:onsPnR+J0
ケツの穴の小せえ政府だな

安倍の犯罪文書は書き換えまくりのくせに
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:29:34.72ID:vx2RWhgo0
>>1 だよナー GJ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:30:11.03ID:wW1cIIwJ0
海外の商品でも姉妹都市の商品ならアリじゃね?要はお互いがWinWinになればいいんだし。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:30:23.71ID:o8ifmolz0
>>1
> 東日本大震災の復興支援で、東北の特産品を贈るようなケースは例外的に容認する。

これも要らない
普通に被災地の自治体に直接納税すればいいだけの話だし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:33:36.38ID:IK0O70Lf0
そらそうやろ
外国産ワインとかどこの糞がやってたんだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:36:28.69ID:9U4UCcVS0
>>10
正論
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:37:33.69ID:5IVm671+0
政治効果も加味してるので目立たないと意味がない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:39:08.97ID:ME72THVC0
そもそも見返りを求めてふるさと納税て…
さもしいわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:39:43.70ID:L4TPBldp0
富裕者層の納税逃れ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:41:42.18ID:dyjK9cje0
地場と言っても都道府県単位なのか、市町村単位なのかで違うと思うんだが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:43:36.30ID:QBRybHdH0
返礼品が当たり前になってるのね
納税の意味あるのこれ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:43:53.19ID:JUycP+D3O
強制力ないなら知らんな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:45:22.40ID:8AUOjbi80
返礼品目的で寄付してるんだからゆすりたかりと変わらん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:45:31.38ID:JUycP+D3O
>>21
もう、官製通販だよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:46:21.04ID:Tb0PBU2B0
余計なルール足しても、ふるさと納税格差が生まれるだけだと思うけどなあ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:48:17.78ID:U4wPAl0j0
都市部はどないせいちゅーねん?
特産品なんてあらへんがな!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:51:12.41ID:86MBRBTR0
>>27
特産品開発しろよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:51:31.26ID:kQERDuXS0
それでさえまだ甘いよね
もはや通販、しかも官製脱税付きだもん

政治としてそういう方針の事業をするのは構わないけど、
なら「納税」という呼称を改めなさいよと
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:53:18.96ID:CUoV/UNq0
>>21
実質的な減税になってる。
だから財務省はやめさせたいんじゃないの。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:53:58.58ID:FZyozAC60
東京から横槍が入ったのかなあ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:54:31.43ID:A2JIpMiX0
某自治体ではバカな担当者が、ウェブマネーを返戻品にしてたぐらいだからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:55:40.82ID:LO6ht6g60
>>27
グンマだろ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:56:14.36ID:TVMw0kwx0
>>27
本当に何もないのか?排ガスとか下水道の水とかあるだろ?
気軽にアピールしていけ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:58:57.35ID:uuFKsHqh0
>>26
田舎同士で競争させる良いシステムだから、格差はあっていいんだよ。
ただ寄付金の上限は10万くらいにすべきだわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:00:08.07ID:QUgJy98p0
>>1
千葉県の自治体は成田空港からの輸入品を扱う商社や加工会社が多いため、
外国産を送付するのは極めて理にかなっている

一律に禁じるのではなく、市町村内の企業が実務として携わっている実態があれば許容すべき
まともな実態を持つ商社ですらないトンネル会社的なものなら禁じてもいいが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:01:43.80ID:x6n3H+xf0
地方に回すのが目的なんだから都市部はふるさと納税に頼るなよw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:02:03.31ID:IPd2dgHt0
菅官房長官が作り育てた制度だからね。批判すると恫喝だよ www
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:03:05.48ID:ou9b/RMO0
ぎゃりにんぴ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:03:33.30ID:ou9b/RMO0
ぎゃりにんぴそ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:04:32.45ID:mc+DQ7Zq0
>>34
普通に集めた税金からも補助金やらなんやら中小企業に注ぎ込んでんだから競争させて消費者に魅力的な商品出してる事業者にダイレクトに注入するのはむしろ手っ取り早い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:04:59.71ID:JUycP+D3O
>>36
制度潰したいなら東京がこれをやるべき。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:06:03.45ID:4TCVTkOn0
東北特産品も禁止にしろや
官僚アホすぎ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:07:47.72ID:BiU8B3gP0
地場産の野菜や肉を東京の飲食店に卸してる地域だと、その飲食店の食事券とか会ったりするけど
その場合はどうなるんだろう?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:08:32.72ID:ly5SedNb0
ですよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:08:42.33ID:VTk2zeer0
>>19
空港あるから輸入品問題ない地域じゃないの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:08:57.77ID:H6/hm8/W0
東北特産品は東北というより本当に何もないとこへの救済措置だろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:09:17.45ID:GO9rgXyF0
一万円で米10キロもらってる家には問題ないな
日本全国の米食べ比べてみると明らかに味の違いがあることがわかる
ただ一万円で4キロの米でも当たり外れあるから値段さほど考慮してない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:16:09.73ID:5F52Sr7o0
>ふるさと納税返礼品は地場産品限定に

そんな売れそうなものないところはどうするんだ
ほんと、ふるさと納税なんて止めろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:17:39.95ID:qlJdVKxV0
地元の風俗店・デリヘル嬢利用券。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:20:01.58ID:vDEDsVuh0
>>47
問題は注入する必要のないような大手企業の換金性の高い製品に流れてることだしな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:22:17.98ID:d2EUXC5WO
その地場産と言う定義も曖昧だけどな
本社だけ市内にあれば市外に製造工場があっても構わないだろ?
農作物のように地場産=市内だったら良いけれど、加工食品になると地場産でも原材料も市外・製造工場も市外だったりするよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:38:26.22ID:HewXX6ff0
ふるさと、っていう表現が欺瞞だからな
地域選択納税とでもすればよいのに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:41:33.19ID:KwPCPK/N0
>>54
東北って何あんの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:42:50.29ID:hk3Ejsxd0
官房長官の力ちょっと弱まったの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:44:28.40ID:7ugfS6YR0
東北で神戸牛とかあったもんな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:44:45.67ID:dC6f34bB0
まぁ米と肉と酒だけ貰えればそれでいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:45:34.41ID:Ye2a33Ss0
実際には納税じゃなくて特例の寄付金控除なんだけどな…
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:51:42.19ID:trpU7zrC0
>>27
東京が本気出したらすごいことになるんだがな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:52:50.46ID:kq+7KEjd0
わざわざ海外製品返礼品って地元には喜んで貰えるようなオススメ特産品ありませんってアピールなのか?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:53:40.15ID:Ee4Xn+mu0
何も無いベッドタウンなんかは大変だな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:54:21.45ID:BeYQ7mKx0
地方の土民はやっぱり馬鹿だということがよくわかる話。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:55:18.44ID:s5tqdzDl0
東北は容認するが熊本はだめです ってことか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:56:38.14ID:woABhwcT0
文句を言ってた杉並区の特産品てなんなんでしょうかねw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:59:37.82ID:trpU7zrC0
>>61
仙台の牛タンは輸入牛だわな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:01:51.79ID:trpU7zrC0
>>64
三陸のイクラやワカメとか大間のマグロ宮城の牡蠣
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:02:09.83ID:f0oBcfIp0
これ、特産品の認定や買い上げが、まともに行われているとは思えないのだがな
自治体が買い上げて転売するわけだから、中抜きや賄賂がいくらでも可能
要は特産品に認定して、売れたら業者から役人や政治家にキックバックすればいいだけだし
それなりに監視の目や法的規制がある公共工事なんかと比べると、何でもできる汚職の温床だわな

こんな美味しそうな事業、政治家が介入しないわけがないw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:02:20.85ID:GAidnv6E0
上限を決めるだけでほぼほぼ解決するのに
それをやるとルールを決める富裕層側だけ損するのでやりません
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:03:07.45ID:iPjS3RyB0
これで地元企業に発注することが増えてよかったじゃないか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:04:53.72ID:V9FrYwhQ0
まあこれで困るのはふるさと納税を頑張ってるトップクラスの自治体じゃないんだよね。
どっちかというと地場特産品開発よりもふるさと納税だけを考えてる中堅の自治体がダメージ受けるから
制度的にも望ましいんじゃないのかな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:05:51.55ID:wRobcPiI0
そもそも、一般会計の予算でやるはずの地元の農業や商工業の振興費用が
担当者のやる気次第で振興しながら税収源にもなるんだからこれは良い仕組み
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:06:30.99ID:f0oBcfIp0
>>85
これに認定されて潤う地元企業は、認定してくれた役所や政治家にお礼したくなるだろうねw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:10:01.29ID:lojRXDZH0
>>10
トーホグは復興税もらってんのにまだ欲しいのかよw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:16:02.56ID:f0oBcfIp0
>>77
中央線沿線にはラーメン屋や菓子屋みたいな食い物屋がいくらでもあるし
アニメのスタジオとかもあったはずだから、そういうところが本気で取り組んだら
農産物売ってる田舎なんか太刀打ちできないよ

不毛な競争になるだけだけどねw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:16:50.98ID:ICn6it5Q0
東北って
津軽新潟山形秋田もってことになるけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:18:32.46ID:LzqFHiu10
川崎市:
浮島のアサリ、多摩川河口付近のシジミ、多摩川梨、ほしののドラ焼き
リリエンベルグのザッハトルテ、洗剤臭い多摩川のアユ・・

これ位は思いつく
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:18:53.00ID:wRobcPiI0
>>91
本気で取り組まないということは、あんまりメリットが無いって事ですよ。
それよりも高給取りの職員の定員を減らすほうがよほどメリットある
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:21:29.68ID:hmSi3ZBb0
もうやめちまえ、こんな不公平制度
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:23:52.88ID:ICn6it5Q0
北朝鮮にふるさと納税で核兵器
韓国にふるさと納税で慰安婦像
中国にふるさと納税で下水油詰め合わせセット
どれでも選べます
嘘ですけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 11:24:01.68ID:gpf68eWx0
>>91
正直若い層より世帯持った年輩が圧倒的だからアニメのスタジオがどうとか全体の規模から見るとわずか
結局日常的に使える物とかの足しにする、試してみるっつうのが選択の中心だよ
返礼率はどんどん価値が落ちていく食べ物がやはり高いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況