>>749
サプライサイドの論に依るなら需給ギャップ気にする必要ないだろ
需給ギャップが問題だからこそ
需要の減少、これは短期的にはサブプライムショック、
中長期的には少子高齢化に起因するものだけど
これを解消する必要がある
市場原則に沿って動けば過剰な生産力は淘汰されていくはずだけど
日本は国が介入しすぎることで設備の廃棄などを先送り
し続けてしまった。
ミクロを救わんとしてマクロを殺してしまった
合成の誤謬ってやつだね
そして今もその誤りは続いている