X



【カジノ】カジノ、全国3カ所の公算 自公、週明け合意目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/30(金) 19:03:05.17ID:CAP_USER9
カジノを中核とする統合型リゾート(IR)の実施法案をめぐり、焦点となっているIRの整備箇所数について、自民、公明両党が、「全国で3カ所」で合意する公算が大きくなったことが30日分かった。

「全国で2、3カ所に限定すべきだ」と主張する公明に対し、自民側が歩み寄る格好。両党は週明け4月2日の協議で最終合意を目指す。
 
箇所数をめぐって、自民はこれまで「少なくとも全国で4、5カ所」と主張。30日の協議ではこの点で公明と折り合わず、当初の目標だった3月中の決着を持ち越した。

(2018/03/30-18:05)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018033000993&;g=eco
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:02:37.21ID:ruetePSl0
>>133
って事は、カネが最終的に何処に流れていくのか分かるというもの。

これもまた売国なのでした。ってか贈国。

この国の議員はきっと日本人ではないんでしょ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:45:58.00ID:mxKae3et0
カジノなんて、大都市以外に置きようが無いんだから、
大阪・横浜までは決まりで、後は北海道か福岡あたりだろう。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:04:29.22ID:zkMvGJZw0
カジノから外に出て地域の店でお金を使ってくれる
流れを作らないと活性化しないよな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:11:56.38ID:lzQ18UUV0
イオンモールみたいなところに併設だな
幕張とかUSJとか
宝塚もいいかも
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:16:33.44ID:gRsAx2Le0
茨城県の霞ヶ浦の水上と
大阪、福岡
ぐらい?

北海道ならどこだろ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:08:12.46ID:4CtrYWPe0
1箇所だと大阪に集中
3箇所だと沖縄大阪横浜に分断
一長一短だな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 13:05:01.66ID:2glopjZ00
ぱちんこ、競馬、競輪、競艇、オート、宝くじとギャンブルが蔓延しているのに、

まだ作るのか?

キチガイだ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:33:30.21ID:zkMvGJZw0
横浜の林市長は今期退任で次は出馬しないだろうから強硬に決めそう。
カジノマネーで中学校の完全給食実現すれば?
何でも反対左翼市議も静かになるんじゃね?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:45:09.64ID:4MsLjLQz0
東京大阪札幌は間違いないな
福岡名古屋辺りも可能性あるか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:39:19.08ID:ADOCcKki0
横浜は港湾の人達反対してるから行政が強引に可決しても
立ち退かないんじゃない?

地方枠に1か所は北海道にきまりでしょ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:00:44.27ID:0SI/K8/w0
>>234
福岡はやる気ないみたいだし
そもそも手を上げてないからないだろう

北海道はどうかな?
複数の小さいとこが立候補してるみたいだけど北海道内でまとまったの?
まとまらないと難しくない?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:42:18.34ID:sgAa6T/D0
>>234
福岡は立候補しようという機運があったんだけど結局やめてしまった
今は福岡の経済団体は長崎案の支援に回ってる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 23:50:53.85ID:k075FNJE0
ハウステンボスはHISが運営してるが
福岡の企業が出資してるし、あそこは実質的に(HIS+福岡の企業)による持ち株会社
福岡は自分のところでやるという選択はせず
すでに2500億円以上投資してインフラ整備されたハウステンボスで集結ってとこかな
北海道の町村レベルの誘致とは訳が違う

世界のカジノの投資規模は1000億〜5000億と言われ
5000億円は超大規模カジノ
2500億円以上の設備インフラを持つハウステンボスはかなり有力だと思うよ
追加投資も当然あるだろうし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 00:35:15.20ID:DGumP+JN0
国際カジノ予定地3ヶ所予想としては

大阪市 横浜市 札幌市

かな?と

他やるとしたら、

仙台市、お台場、幕張、ナガシマスパーランドの道路渡った東隣、岡山市、広島市、

福岡市、北九州市
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 00:36:39.85ID:R3RtqY3E0
外貨を儲けようとしてるのに。
公明党は何かと足を引っ張る政党だな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 00:39:58.72ID:ujASFGKF0
ギャンブルなんて細工し放題。上級、外人、一般人で設定変えるだろうw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 00:46:58.22ID:JxPNbKt80
カジノは途上国の人間を接待して勝たせて
その人間が自国内で権力闘争に勝てるように
支援するのが目的だからね
日本もラスベガスやマカオで外国人に支援されて
立派な売国奴になった人間がいるだろう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 00:49:45.09ID:DGumP+JN0
>>239
小倉駅や博多駅からハウステンボスまでの便を増発すると
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 01:02:11.16ID:ERxnGevG0
カジノとか言うオワコンツール
10年後にはかんぽの宿化だろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 01:03:33.35ID:7GWGwqLm0
特別収入900$/年か
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 01:56:10.78ID:6WeknNuW0
マネロンの温床か
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 02:07:59.37ID:2icrO98l0
>>172
ベガスみたいにデビッド・カッパーフィールドのショーやマイク・タイソンの試合とかやるなら行きたいよな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 02:10:07.74ID:EFHm5EqZ0
賭け事は良くない。そういう当たり前のことがわからない政治家共
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 02:11:46.63ID:UzBhiDcG0
 
  
カジノの加盟企業って、大手のパチ企業がズラリと並んでるんでしょ?


 
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 09:40:07.72ID:CDcjxeMw0
でも後から増やすんでしょ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:30:08.23ID:gOPT3mCh0
大阪は決まりだろう
沖縄は振興策で政府も後押しするだろうし
残りの一箇所は関東で一つかな
中部空港近くに予定してる愛知と、
需要が見込めない札幌は落選かな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 11:33:12.44ID:IzGNl6oo0
カジノなんて国際空港の近くに作るものだし東京・名古屋・大阪で問題ないでしょ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:20:45.02ID:WlmGxvlw0
自公のカジノに文句言えないチョンパチ業者
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 12:24:16.70ID:0kdmYAy50
まず、1箇所やってみて問題だらけの点を改善するか、できないなら廃止ってことでいいじゃん
いきなり3箇所も作って、天下りに甘い汁吸わせようという魂胆ミエミエ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 15:52:03.83ID:7ffjKbEg0
>>255
文句も何も
大手メーカーも大手ホールもそのままカジノ利権へスライドするんだからw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 17:17:29.83ID:Vi7RnMbk0
IRはやっぱり外資が出資してノウハウも出さないとないとMICEもエンターテイメントも上手く

いかない。カジノ単体の施設ならまだしもIR施設となると現在誘致検討している地方で成功

するのは北海道しかない。北海道には外資が進出する動きが既にある。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 17:18:18.31ID:P9gi3e8V0
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族でハルシオン中毒で身の程知らずで
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常な頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNの自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 17:21:17.18ID:OpqhEhA60
で、朝鮮企業を排除できんの?

政治生命どころか自分の生命賭ける気構えあんの?安倍ちゃん。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 17:23:30.20ID:LzklDjHV0
大阪意外だと東京圏に一つぐらいだろ横浜が筆頭ではあるけど
MICE機能の充実考えたら、日本の企業にそのノウハウが全然ないから
結局、大阪ぐらいしか今のところ芽がない

大規模な国際展示場作ってどうやつて展示会呼ぶのかまでがパッケージ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 17:36:17.20ID:7ffjKbEg0
外向きの政治ばかりやりやがって...
アメ公の言いなりでこの有り様
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 17:37:31.26ID:/twGN74t0
外資に、都市丸ごと支配されるに等しいのに、
この国の政治家って馬鹿なの死ぬの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:28:58.93ID:5RA6lyVz0
>>262
誘致先が長崎とか北海道とか地方だとか言ってる人見かけるが、今回のIR法案の内容を知らない人が多い。IR法案に盛り込まれるのはシンガポール型のIRでこれは完全に大都市型のIR。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:57:51.91ID:qfFRndlR0
民泊反対
カジノ反対
インバウンド反対
観光立国反対
死ね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:08:40.51ID:/twGN74t0
>>266
お前、何も知らないのなwww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:48.09ID:TXEKHk3P0
日本って全ての規模が小さくて中途半端だから成功しないよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:29.52ID:LzklDjHV0
>>265
カジノIRを公共事業と同じものと考えてる人が多いからね
テレビもMICE機能をほとんど言わないから
地方でやれると勘違いする

一度、セントーサでもマリーナベイでも行けば治安が〜とか
いま議論してることがバカバカしいことがわかるのにね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:41:26.46ID:nMKYNRKM0
>>265
政府が誘致先を決めるのではなく箇所数を決めてる 現在誘致を検討してる地域に都市部は

2か所のみ他の地域は地方型のIRになるが、地方型IRが成功する可能性があるのは北海道

だけ。現に北海道には外資事業者が自治体に接触している。道府県や政令市と事業者が共同で

事業計画を国に提出する
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 20:52:46.22ID:5RA6lyVz0
>>272
今回のIR法案に盛り込まれるのは、国際会議場、国際展示場、客室1000室以上の高級ホテル、
その他ショッピングモール、レジャー施設などと盛り込まれる。これを長崎のハウステンボスや北海道の苫小牧に整備しなければ誘致は出来ない。これらの周辺人口や外国人観光客数からしたら過剰投資になる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 20:55:37.66ID:R0DI1d3E0
>>216
何必死で煽ってんだバ〜カ
てめえが行かなきゃいいだけだろ
俺も興味ねーから行かねーしw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:19:11.79ID:fTygYsEy0
>>273
過剰投資になるか否かはカジノ事業者が判断する。北海道新聞の記事によると欧米、アジア

カジノ事業者34社に事業案を募ったところ8社が苫小牧を候補地に選び回答した。IRの主要

施設の会議場の収容数は千人〜5千人、ホテル客室数は650〜1600室と誘致条件をクリア

している回答もある。現在誘致検討している都市ではなく地方でIR施設が誘致できる可能性

がある地域は北海道しか無いと思われる。いずれにせよ判断は海外カジノ事業者にある
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:35:33.98ID:Dv7RRmIz0
最大5,000人の収容が可能なホール(会議場)
宿泊施設(ホテル)
レクレーション施設(ゴルフ場・テニスコート・ヨットハーバー・動物園)
    ※但し大型室内プールはすでに解体済み・・・

・・・みんな宮崎には既に揃っている。

あとは、展示場とショッピング・モールと劇場があれば・・・

ま、カジノは不要。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:25:22.46ID:7n6z6QV50
大阪・横浜・佐世保だろうな。

佐世保は上手くやると、中・韓客がかなり見込める。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:30:39.58ID:QmQFZ1Cv0
確定
東京=お台場
大阪=舞洲

予定
レゴランドが倒産→跡地
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:32:05.92ID:QmQFZ1Cv0
>>252
>>250
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:37:17.63ID:CyGDIdqn0
大阪(夢の島)・横浜(みなとみらい)・長崎(ハウステンボス)
この3つじゃね?
国際会議場の需要は東京・名古屋のほうが大きいかもしれないけど出遅れてる感じ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:42:22.76ID:NOC9XvJ70
カケイ森友問題どころではないものすごい賄賂が飛び交っているのでは?
悪徳政治家を摘発できる絶好のチャンスを逃すな!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:42:51.46ID:/ArvuauM0
>>201
地方で立候補してる自治体にとっては、1、2ヶ所の違いで明暗が分かれる。
今は大阪、横浜、東京、長崎、和歌山、北海道の争い。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:44:15.84ID:g3Yxl5DD0
だから横浜はないって
ニュース見てないのかよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:45:59.02ID:YnsZaPb/0
自公カジノはよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:47:05.92ID:k0ExKlze0
青森、岐阜、山口
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:51:10.99ID:DgR57aTj0
もうIR法案の中身からして
誘致できるところは限られてきた

そもそも国内にIRできる業者がいない。
横浜も名乗りを上げているが、国内の鉄道会社じゃこんなのできない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:52:31.19ID:xhrzSnRM0
>>288
延べ面積の3%だろw
大阪も・・・・住民立ち退きさせないと駄目かもw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 18:56:47.07ID:DgR57aTj0
>>289
夢洲のどこに人住んでるんだ?
俺の知らないうちにコンテナヤード内に住んでるのか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:40:24.43ID:5noskJe50
>>3
ほんとそれだよな

自民が野党がって言うか政治のシステムが
腐ってる

団体個人の例外なく献金禁止って出来ないもんかね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:46:44.02ID:5noskJe50
>>31
成功するしない、黒字化とか関係ないと思う
いかに予算をかけて利権を大きくするか

赤字は貧乏人から薄く広くとって問題になったら
清算

今までも原発、空港、高速道路、地方競馬などその他多数でやってきたのと同じ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:52:52.82ID:xzTQNYpf0
ていうか、何で官僚が面積にダメ出しするん?
そんな権限ないやろ、こいつら
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 19:53:42.22ID:xzTQNYpf0
>>292
ほんそれ
献金禁止法や
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:02:33.11ID:xhrzSnRM0
>>294
統合型リゾート(とうごうがたリゾート、英称:Integrated Resort、略称:IR)とは、地方自治体の申請に基づきカジノの併設を認める区域を指定して設置される、
国際会議場・展示施設などのMICE施設、ホテル、商業施設(ショッピングモール)、レストラン、劇場・映画館、アミューズメントパーク、スポーツ施設、温浴施設などと一体になった複合観光集客施設のこと
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:12:51.75ID:PM3AKVP80
福岡は競艇利権あるから無理だろ
ウインズすらまともに作れなかったのに
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:33:01.58ID:03WuecwG0
・沖縄 
・大阪
・千葉
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:55:03.94ID:qAJ0ZMWS0
海外のカジノみたいに表向きは入場料は有料でも実際に始まるとみんな無料になるんだろうなぁ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 21:58:28.08ID:qAJ0ZMWS0
カジノ業界と言えば必ず儲かる方法を発表した数学者を殺すことをかなり本気に
検討したこともある業界だけど日本でもそういうことしちゃうのかな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:09:50.07ID:VKDWSqqM0
カジノ3カ所で確定みたいね
三カ所なら大本命の大阪は入ってくるだろな

与党、カジノ3カ所で合意=入場料は継続協議
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000100-jij-pol
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:16:05.54ID:lvlnFJ380
面積の制限は外さなあかんわ
何もかもがつまらんわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:27:16.16ID:k/jqQliQ0
>>4
モリカケ方式でゴーゴー、安倍ちょんの大勝利。天皇制を廃止し、日本民国誕生ニダ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:35:02.08ID:OUyzXgFX0
どうせ作るなら世界一のカジノ目指せばいいのにアホやのうw
しょぼいカジノ建てるくらいなら作んなクソが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:45:51.32ID:EBway0Nr0
これで狭い大阪が更に
大阪にはUSJもカジノもオフィス街も
シャンゼリゼ通りにも負けない御堂筋も
狭いエリアに一流ブランドから夜の遊びから
市場まで狭いエリアに密集している
買い物天国な繁華街も
食い倒れ太郎もいる
都市の見本市のような
パーフェクト国際先進都市になるな。
大阪に無いモノはもはや何も無い。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 22:49:49.18ID:RLBBQ2FR0
競馬のもうけにかける税金も一時所得や雑所得だったり、あやふやなんだから、
カジノや公営での利益に対する税金の法整備をちゃんとやれよ

売り上げあげるために勝った客は無税とし、胴元から国庫納付金を徴収せよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 23:35:18.91ID:1X5dDb/u0
幕張(千葉)
舞洲(大阪)
海の中道(福岡)

これで決まり
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 23:43:39.60ID:fhcZPkZL0
>>309
だ・か・ら・福岡はカジノには興味なくて
手を上げてないんだよ

やる気のない都市にむりやりやらせるか?www
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 23:54:19.95ID:pMAzPrm+0
>>302
箇所数は法案通す為のダミー、意味はない
IR法案の内容や海外事業者の行動から推察するに誘致出来るは大阪だけ、まぁあと横浜ぐらい
あと地方は絶対ありえない。
大阪2箇所、横浜1箇所てとこかな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 01:58:39.86ID:mi4MMosD0
>>311
今、与党ワーキングチームの会合で調整が行われていて、細かい部分は結構変わってる。

自民党内で
「法目的である観光・地域経済の振興を重視し、数は柔軟に考え、地方IR設置の道を開くべき」、
「大都市前提でなく、地方の自由なアイデアを可能とするフレキシブルな設定」という意見があり、

4月2日の第5回会合までに、「一律の数値制限でなく、地方部の特性を重視」で合意した。

だから、北海道や長崎も可能性がある。

一方で、
「立地市町村の行政の同意を要件(議会議決を要件とせず)」
(申請主体の都道府県、政令指定市は行政同意と議会議決の両方が必須)というものもあるので、横浜は一歩後退か。


よって、大阪・夢洲、北海道・苫小牧、長崎・佐世保が有力。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:48:02.56ID:euvdY4rU0
Galaxy Entertainment「HTB地域に強い興味」

Galaxy Entertainment担当者のコメント主旨
「HTBは非常に興味深い。既存施設群とのシナジーにも注目」
「大都市部より売り上げこそは少ないものの、収益率には期待を持てる」

・長崎県・佐世保市IR推進協議会(行政)はIR導入にかかるアイデア募集(RFI)説明会を実施
・RFI説明会には、海外IR事業者10社以上が参加
・RFI実施を機に、国内外のIR関連事業者の長崎県IRへの関心高まる
・Galaxy Entetertainmentは、株式時価総額で世界第二位の大手事業者



マカオのGalaxy Entertainmentがやることになれば
中国富裕層を大量に送り込んできそうだなww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 02:50:16.51ID:x/VDfIex0
大阪は御堂筋の完全歩道化とか無茶な話ぶちあげてるし
町中にどーんと作ったら面白いんだけどね
IRって話だと無理なのが惜しい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:23:41.12ID:vDprH8oo0
>>316
尖閣諸島のカジノに中国人観光客が大挙押し寄せたら合法的に占領されるで
ああそれが目的か

シナ工作員しね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:24:08.45ID:Z8xPzOVu0
テクノロジー犯罪(国家犯罪)を使うとターゲットに対して隣家から罵倒する声を聞かせるように見せかけるこ
とができます。そういう技術が存在します。日本中に数百〜数千人の被害者がいます。
被害者は隣人に対して憎悪の感情を膨らませ、切れやすい人は事件を起こす可能性があります。また集団ストー
カー被害者は向精神薬を飲まされるように誘導されますから、もし服用していたら殺人事件を起こしてしまうか
もしれません。こういった手口をマインドコントロールデルタプログラム(国家犯罪)といい、アメリカで頻繁
に発生する銃乱射による無差別殺人と同類ものです。

私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、マスゴミ、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、
ネトウヨ、寺社放火犯、暴力団、検察、裁判所、電通、精神医療業界、簡易宿泊所放火犯、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪主要工作員
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。(オウムは捕まったのではなく、保護されているだけと推測)

ビン・ラディンはCIAの保護下で生きている!スノーデン氏が暴露

テレビは馬鹿なお笑い番組よりも真面目なニュース番組のほうが遙かに見るに値しない。いかにも誠実そうなや
つらをニュースキャスターに据えて嘘を流しまくる・・。誠実そうな人たちだから国民は簡単に騙されてしまう。
これが犯罪権力者たちに付け入る隙を与えている。こうしてテレビ局の捏造報道・情報操作に多くの国民が騙さ
れてしまい、相変わらず犯罪権力者たちにより容易くコントロールされた羊国民に成り下がりつづけている。

日本の報道機関の真実度、世界ランク72位。嘘しか流さない報道機関。
テレビがどれだけ見るに値しないものなのか認識すべき。見れば見るほどバカになる。

「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください

テレビで万引きがどうしたとか底辺が起こした事件のニュースを毎日のように耳にするが、本当にうんざ
りする。食うに困って起こした庶民の犯罪の陰で政治家や官僚や警察が法を逃れた大犯罪を犯しているのに。
庶民の犯罪よりも権力者のそれの方が国民に影響が大きい分、何千倍も悪質である。というか権力者の
巨悪を隠すために無用なニュースをたれ流し続けるのが権力者の手先、マスゴミなんだろう。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:25:22.40ID:NHD+cDek0
パチンコ業者がカジノに参入というオチw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:27:40.32ID:nJQlHdoZ0
カジノ作る代わりに全国のパチンコ店を廃止しろ。カジノはトンキンと大阪民国
だけで良いだろう。トンキンと大阪民国以外の国民はギャンブルとは無縁の生活を
した方が良い。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 07:29:24.87ID:baS0mBdy0
大阪、福岡
あと1か所は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況