X



【あなたならどうする!?】野生チーターが車に入ってきた じっと我慢の末……[動画ニュース]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/03/30(金) 19:50:25.50ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/video-43593860
(リンク先に動画ニュースあり)

2018/03/30
ブリットン・ヘイズさんと義理の叔父のピーター・ハイスタインさんは、タンザニアのサファリでチーターの訪問を受けた。

ガイドは2人に、落ち着いてチーターと目を合わせないよう指示した。

チーターは車内に10分ほどいたものの、やがておなかがすいたのか、好物を食べに出ていった。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 02:34:06.91ID:c/Zj1qx40
猫が勝手に住み着くような感じ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 02:36:02.37ID:z8W2pE5h0
きみチーター 、ぼくはヒョウ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 02:37:24.55ID:qWkiaG8x0
>>193
同じこと思ったw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 02:41:37.80ID:C/ru5nLE0
>>6
なに目尻下げて言ってるのよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 02:41:39.99ID:qWkiaG8x0
>>180
いいなー!いいなあー!!!!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 02:42:38.84ID:qWkiaG8x0
>>162
チーターはそんなことしないよ トラなら1発アウトだけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 02:55:52.98ID:zahx58QC0
10分後にお食事してるくらいだから腹は減ってたんだよな
良く冷静に対応したなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:02:46.33ID:CN50m6yB0
どういう心理でこういうことをするのか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:03:30.02ID:RTRpzKVIO
>>58
高い場所はなんとなく安心する
かなり高い所にはわざわざ上がらないけど、ちょっとだけ高い場所なら
気楽に上がれるから好き

という猫と同じ気持ち
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:43:30.22ID:4ZEJAulU0
かわええww
なんでこんなに人慣れしてるんだよ。
誰か食べ物を与えてるヤツがいるだろw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:53:09.82ID:tTeJEpe20
>>14
人間は哺乳類最弱
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:57:19.38ID:/7pvd9kP0
チーターの眷属であらせられる当家のお猫さまのいうところによれば
こういうときは座布団を用意すればいいんじゃないかなw

や、お猫様って座布団用意するとそこに座ったり寝っ転がらないか?www

寝転ぶ時も座布団から絶対にはみ出ないのなw あれはいつも感心するwww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:10:01.23ID:5jeVPQZ20
これはゾッとするな
ヘッドレストをペロペロしてるなんて
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:12:50.53ID:BruulLGK0
チーターは自分より大きいのは襲わないよ。テレビで観たから間違いない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:18:45.48ID:zgiN7N8U0
チーターとかピューマとかあのへんはじつは興奮させなきゃ意外とおとなしい
ライオンや虎みたいに問答無用ではない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:43:18.01ID:weNJZmO90
あっ!白豚がいる
げっ!不味そう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:45:27.91ID:PeJtVOjN0
とりあえず歌ってもらう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:51:00.27ID:yWOTiCli0
何で窓開けてんの?
馬鹿なの?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:59:49.16ID:XL4lnWdw0
可愛いけどやっぱ爪がヤバイな。
引っ掻かれたらザックリ肉裂かれそう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:04:34.97ID:mIIuGepK0
ちょっと離れたところにダンボール箱を置いたらそっちに行くんじゃね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:19:28.65ID:C/ru5nLE0
>>213
土鍋もよろしいようでw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:38:18.24ID:2tr/ac3q0
ワイならアゴこちょこちょしてゴロゴロ言わせたるわ!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:39:40.87ID:fl2ZutZJ0
自分だけなんとか抜け出して
少し空いた窓の隙間へ殺虫剤噴射して殺す
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:43:12.06ID:eCHcqeQ10
つぶらな瞳がかわいい(^o^)
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:14:02.37ID:GLgJqKf+0
しかしちょっと前ならこの手のスレは「すっごーい」とか
けものフレンズネタで一杯だったのに
月日の流れを感じる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:16:58.29ID:rfCoQjjx0
お腹すいたのに目の前のお肉はスルー?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:18:35.69ID:rfCoQjjx0
おっさんの顔w
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:23:43.50ID:cUFwPFzj0
口を開けたところに手を突っ込んで舌掴んで怯んだところ目潰しで終わりだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:31:20.49ID:fcxkU9nx0
>>8
九州国に行くなら一個小隊程の護衛連れて行かないと。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:32:44.61ID:fcxkU9nx0
>>213
くつろいで尚更、出て行かねーやんけ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:41:31.49ID:c/K4SH430
>>224
外に出てダンボールを設置すれば出て行くのか
今度サファリ行くときはダンボール持って行くわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:28:28.19ID:6NHrQjtb0
水の入ったペットボトルを見せれば逃げるだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:47:52.95ID:zkMvGJZw0
>>224
誰か草原に巨大なコタツを置いてみてくれないかな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:48:57.44ID:WwmSKWnA0
ジュラシックパークのTレックスと似た様な対処だな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:04:14.42ID:mxW/T9It0
>>3
逃げるものを追いかける習性があるから、
目が合ってても下がった時点でニャンコダッシュされるよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:04:27.81ID:+CxcTUFT0
>>211
いやかなり上位にいるぞ
最弱は重歯目かな
齧歯目にはビーバーやヤマアラシといった猛者がいるし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:32:23.82ID:UIZOHvM70
チーターも基本的に大きな猫に過ぎないからなぁ
ちゃおちゅーるを与えれば簡単に籠絡する
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:33:24.41ID:53ARn7z90
>>1
おっちゃんの顔が引きつってて草
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:33:54.72ID:Hyp7y2Dg0
>>31
確保!確保!!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:37:46.37ID:Hyp7y2Dg0
>>125
ネタにマジレス
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:41:38.59ID:bvnQYG170
>>201
ムキムキw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:42:35.53ID:bvnQYG170
>>215
牛とかの匂いがきっとするんだよ…
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:44:36.79ID:l/u905Nt0
チーターとか自分は案外非力だって自覚があるから反撃食らってやられそうな相手には自分から向かって行くことはないって聞いた気がする。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 10:02:45.10ID:YaqTPicH0
>>8
死ぬ覚悟無しに九州に来るつもりなん?
こちとらいつ死んでもいいように真っ新な白褌で過酷な1日に臨んでるのに
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 10:26:59.43ID:GxENbRdl0
(´・ω・) おっきなぬこです
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 10:57:13.07ID:C/ru5nLE0
>>237
それライオンだから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:05:43.90ID:Yyu6FUOb0
>>16
ビーバーは野生動物としては鈍足で地上では15km/hくらいしか出ないというのだが
怒ると相手の足に強力な歯で噛み付いてくる

こう言うと小学生男子のガキあたりは「走って逃げるか蹴とばせばいいじゃん」
というのだが、やんちゃな少年男子諸君と違い
世の中には相手の攻撃にすぐ手を出して反撃できないタイプの人が
特に女性には多いし、男性でも中高年だとケンカで手を出さない(社会では下手に暴力を振るうと逮捕されるため)
手を出さない習慣になっている人が少なくない

そういうタイプの人は鈍足とされるビーバーの攻撃であっても一方的にやられてしまい、大腿部の大動脈を噛み切られて
死ぬこともある。みだりに接近したらダメだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:09:30.55ID:Yyu6FUOb0
>>157
チーターに襲われた例は殆ど無い、と言われていた

だがこの前、女性研究者が殺されてしまった
チーターはじゃれついただけだったが、女性研究者が力が十分に強くなかったのか
しっかり跳ねのけたり相手を怒らせない程度の反撃が出来ないでいるうちに
チーターの攻撃本能が目覚めてしまい頸動脈を噛み切られてしまったという

チーターはネコ科では珍しく爪を引っ込められず爪があまり尖っていない
それを地面に引っ掛けてスパイクのように使うので足が速いが、あまり攻撃力は無い

でも白人って暑がりだから半袖半ズボンなんだよなあ
あれじゃちょっとした爪の引っ掻きでも怯んでしまう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:13:07.31ID:Yyu6FUOb0
>>27
ttps://www.youtube.com/watch?v=jl747tReEX0
このCMは可愛いし再生回数も100万超えているが
大型ネコ科動物にも効果があるのか?という実験は出来たら凄いが
あまりにも危険過ぎるな
トラやヒョウに檻越しであっても1mくらいあるちゅ〜るを差し出すなんて
下手するとちゅ〜る容器に爪を引っ掻けて引っ張られて腕を引きずり込まれて
腕ごと噛み切られて死ぬ

というと「引っ張られたら離せばいいじゃん」っていう奴がいるんだが、
瞬間的に0.2秒くらいの反応速度を要求されて、その間に離せる人と離せない人がいるってのを
忘れてはいけない

いずれにしても危険だな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:20:59.19ID:3w+jEF6P0
確かめよう
見付けよう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:23:28.00ID:Yyu6FUOb0
>>136
イタチ科ってオコジョなんかは可愛いけど自分よりずっと巨大な相手に平気で喧嘩を挑むし
ジャンプは凄いし動きがヌルヌルして攻撃しにくいしで非常に厄介だ

ラーテルは皮が伸びるので首を後ろから皮だけ掴んでも
ぐるっと振り返って噛み付いてくる
人間が噛まれたら死ぬようなシンリンコブラやブラックマンバに噛まれても、
肝臓の解毒作用が物凄く強いので一晩くらい二日酔い程度に苦しんだだけで
翌日にはケロッとしてる

オコジョがずっと大きなノウサギの首に噛み付いて寄生虫のようにしがみ付いて
ウサギが恐怖で必死で振り払おうとしても離れず、ウサギはそのまま心臓麻痺で死ぬ、なんて話があったか

で、イタチ科だとカワウソも含まれるが、南米のオオカワウソなんて確かに最大で頭から尾先まで2mくらいある大型種だが
同サイズのワニでも襲って食ってしまうんだよな

イタチ科の場合、どうしても正攻法で勝てない相手には臭腺からの悪臭物質で目潰しを行うという技もある
ただしスカンクレベルにまで発達しているのは限られた種類だけなんだよな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:48:13.69ID:LUZ6Q1z90
>>1
まだ子供で猫みたいだな。
猫といえば・・
毎月の給料の中から2万円を公園の野良猫ちゃんのごはん代に充てている。
ご飯を持って公園に行くと
尻尾を立てて寄って来て、体をこすりつけて来てカワイイ!!
フンや鳴き声で近所の迷惑?
知るかよ、そんなことww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:50:14.02ID:fmXjP+6G0
子供だし、これは一度人間からエサもらってるだろ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:53:40.62ID:6TS93IwX0
>>1
>チーターは車内に10分ほどいたものの、やがておなかがすいたのか、好物を食べに出ていった。

まずそうだったから、他に行ったという事ね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:53:57.91ID:bvnQYG170
>>274
フェレットは可愛いけど
荒い個体だと牙で爪を余裕で貫通させるw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:57:46.99ID:GHM6SWOh0
チーターって思った以上に猫なんだな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 11:58:57.64ID:04bMC7sy0
チーター泣いてた
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 12:01:45.77ID:q8u+VfDD0
>>276
普通に家で飼えるだけ飼ってやれよw
ペット禁止なら2万円は引越し費用に取っとけ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 12:06:21.75ID:bkYB4JjX0
そのまま車を走らせたら、窓から頭だけ出して舌を風になびかせたりしたかも。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 12:17:47.27ID:ou+zZpjo0
>>89
目の位置など、顔の感じが人間の子どもに似ているからじゃないかな
犬と違ってマズルも短いし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 12:24:09.75ID:dK1nvLByO
昨夜報ステで見たがまだ子供で遊んでオーラめっちゃ出しとったわw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 12:47:07.12ID:Na1Mcsrj0
中型ネコ科飼いたい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 12:54:57.72ID:A9BqnycY0
痩せてるな
かわいそうに
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 13:38:35.50ID:Rc0epfTB0
マタタビを常備しとくしかないなw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 13:38:58.42ID:+r2QgKly0
何で窓開けてんの?馬鹿なの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 13:57:36.29ID:wUTsQBSv0
人間は弱いのね。
人類最強のボブサップなんとかとか、普通のチーターにも敵わない。
多分病気持ちのライオン,トラにも敵わない。
でも自動小銃を持ったら10歳児でも勝てる。
素の人間は弱い。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:02:12.38ID:Yyu6FUOb0
>>294
自動小銃で反動が強いのは10歳児だと支えられないし
反動が弱いのだと、猛獣に十分な傷を付けられないのでは?と懸念されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況