X



【東電】福島第1原発、廃炉・汚染水費用に毎年2200億円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/03/30(金) 21:07:36.07ID:CAP_USER9
◆福島第1原発、廃炉・汚染水費用に毎年2200億円

東京電力福島第1原発の廃炉作業や汚染水対策に、2018年度から2021年度まで毎年2200億円前後の費用がかかる見通しだと29日、明らかになった。
産経新聞が報じた。

原子力損害賠償・廃炉等支援機構と東電が資金計画を国に申請し、経済産業相の認可を受けると見られる。
経産省の有識者会議は2016年、当初の見積もりを大きく超える8兆円という廃炉費用を試算し、廃炉資金の積立を義務付ける制度が昨年創設されたことで、計画がまとめられた。
積立は30年?40年にわたる。

写真:https://jp.sputniknews.com/images/362/10/3621079.jpg

sputnik日本 2018年03月30日 18:44
https://jp.sputniknews.com/life/201803304729851/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:07:55.87ID:vWIy93Ve0
>>1

■ 自己愛性パーソナリティ障害の特徴■


◇誇大な言動
・自分は才能がある特別な人間だと思い込み、それに伴った言動が目立つ

◇他者からの評価に過敏
・恥をかいたり、屈辱感を抱いたりするとカッとなって激しく怒り出す

◇他者への共感性の薄さ
・病気で入院している人のところへお見舞いに行って、自分の健康自慢をするなど相手の状況を考えない言動をする


・わがまま・傲慢な態度をとる

・自分に夢中で他人のことは全く考えない

・注目の的でないと気に入らない

・他者に対する言葉づかいは常に攻撃的

・他者の反応を気にしない/怒りに表わすことで気にしないことにしている

・他者の気持ちを傷つけても平気

・弱くみじめな立場にいて鬱屈している為、仲の良い他者や育ちの良い人を恨ましく思う

・不平、不満、恨みを晴らすために力強い何かに溺れたいと力やスリルを希求する

・攻撃性が病的に拡大されていく

・自分が常識で、善悪の判定者であるかのようにふるまい、優れた人物であるようにと印象操作し、自分の欠点に気づかないようにするために他者の欠点を暴き、賞賛してもらうために他者を利用したりします



■自己愛性人格障害とは
自己愛性パーソナリティ障害とは、自分に対して誇大なイメージを抱き、注目や称賛を求める一方で、他者からのマイナスな評価に対して過敏に傷つきやすく、他者に対する共感性が薄いことを特徴とする障害です。

■偽って大きく見せる
自己愛性パーソナリティ障害の人は、自己愛が未成熟な状態にあると言えます。自己愛が未成熟な状態とは、ありのままの自分を受け入れ愛することができていない状態をいいます。その未成熟さの現れが「自己の誇大化」、「他者からの評価に対する過敏さ」、「共感性の薄さ」になります。

■自分を特別と思い込む
例えば自分自身が掲げる理想の姿が高く、「自分は特別」「自分はできる人間だ」という思い込みが強い傾向があります。そのために誇大な言動が表出します。「自分はできる人間だ」と思い込んでいるために他者からの評価を受け入れることができず、怒り出したり、過敏に傷つき、引きこもりやうつ病になったりすることもあります。

■共感性のなさ
さらに共感性の薄さによって、相手の立場に立って物事を考えることができず、その場にふさわしくない言動をしていたり、自分の目的達成のために友人を利用したりするような対人関係がみられることをいいます。


この障害がある人が自分を誇大化する理由は、本当の自分に自信が持てないなどの理由があります。本当の意味で自分自身を受け入れることができていない状態なのです。

誇大的自己と無能的自己の間で、強い解離があって、家庭や学校社会で不条理な目に遭わされ、この現実を拒絶した人のなかには、激しい怒りと過覚醒を基盤とした自己中心的な支配衝動に駆られ、反抗挑戦性障害や反社会性パーソナリティ障害になっていく方もおられます。


▶自己愛無関心型と自己愛過敏型

自己愛性パーソナリティ障害の人を大きく分けると自己愛無関心型と自己愛過敏型の2タイプあると言われています。
自己愛無関心型は、力や成功を勝ち得るために誇大的自己と同一化した人格部分が日常生活の大部分を担っており、弱くみじめで無力な自己はどこかに隠れています。
自己愛過敏型は、周囲の評価を気にしながら、内気で恥ずかしがり屋を見せていますが、一方で、本当の自分は優れていると思っており、傲慢な誇大的自己がときどき顔を出すことがあります。

従来の自己愛性パーソナリティ障害で言われているのは、自己愛無関心型です。

lpb
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:08:21.69ID:5duYjULh0
何百年のあいだ金かかるんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:15:06.83ID:vPZkS2Hs0
再生エネルギー代が個人で月1000円年間12000円
全体なら年間1兆5千を越えるだろうし
これから再生エネルギー代も上がれば、原発での電気料金値下げもない
原発は得だよ全く
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:16:54.03ID:XqDrQlUy0
下痢自民「必要経費はお前の負担だからw もちろん消費税も10%かけるぞw」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:21:37.83ID:KwxysEso0
原発を再稼働すれば1機で年間5000億円を稼ぐ
だが朝鮮人が足を引っ張ってまったく進まない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:22:10.01ID:fdND1W25O
国が金を使って公共事業やるには十分な理由だろ。廃炉ってのは。
この国は国が金を使わないと個人は貯蓄ばかりで経済が死ぬからな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:23:34.11ID:FwLT002U0
すげ〜な〜原発、金食い施設!
ドンドン電気料金上乗せ〜、ばばんばん〜!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:24:24.07ID:SwGc1mGY0
シミュレーション製作する費用があり
金が足りないを主張する盗電
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:25:44.42ID:BvoB3Gro0
>>1
断言してもいいけど、100年後も福一は今のままだぞw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:25:47.81ID:VlCxWw2d0
原発推進派は消費税300%にしろよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:27:45.24ID:VlCxWw2d0
店のレジで、あなたは原発推進派ですかって聞いて
推進派なら消費税300%にすりゃいいんだよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:28:19.72ID:97uHX7oz0
廃炉まで100年かかるとして22兆円が消える
しかし誰もたった100年で廃炉できるとは思っていない
チェルノブイリみたいに地球消滅まで立ち入り禁止にしたほうが経済的
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:29:01.98ID:m0ooA4u40
アメリカ製の福島原発はもうアボーンしたから廃炉にするしかないが
他の無問題原発も廃炉にするなら反原発派に請求してくれ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:06.78ID:0X+E8/u40
前東電会長、社長は逃げ切ったな。
名前忘れたわ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:14.45ID:LVoNmNuF0
これだけの金があれば有意義な投資が出来たのにね
日本はここまま廃れて行くよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:14.93ID:azsGVKwn0
>>1
原発止めて、その代わりに燃料買うために
毎年4兆円外国に流出させていることに比べれば、
毎年2200億円なんて屁でもない上に
国内でお金が回って経済活動にも貢献してんだから
全く問題ない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:51.09ID:MxUyfMy30
東電の社員が死んでもいいから手作業でソッコーで廃炉にしろよボケ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:34:43.06ID:7zq5wQMi0
将来、日本は色物あつかいで他国からみられるだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:36:42.14ID:A227ICsY0
>>1

やっぱり、菅直人が正しかった

【政治】菅直人氏 原発の発電コスト安いのは「間違った神話」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409927179/

【原発】「メルトダウン想定せず」 安倍首相、06年見解を「反省」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517971829/
【福島第一原発事故】2か月以上、メルトダウン認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断 検証委員会★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514333526/

【社会】“国民負担”8兆円超を検討 原発の廃炉・賠償で 「原発は安い!」とはいったい…★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474205539/
【原発】福島第1原発の廃炉費用、現状の年間800億円から数千億円に拡大 想定していた総額2兆円を大幅に上回ることが確実に…経産省★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477574326/
【原発】福島第一の廃炉賠償費用が9兆円から17兆円に膨らむ見込み 誰に負担させるのか議論に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479287573/
【原発】福島原発事故 廃炉・賠償20兆円へ 従来想定のほぼ2倍に膨らむ 経産省 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480304064/
福島原発事故処理費用21.7兆円に 廃炉は2→8兆、除染が2.5→4.2兆に費用増加…電気料金上乗せや税金で回収予定★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481436327/

【原発】使用済み核燃料の再処理事業費13.9兆円 安全対策費膨らむ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499136514/
【使用済み核燃料の再処理工場】経産省が“非公表”指示 再処理工場の建設費増額分©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500357685/

政府「新電力に切り替えた消費者も、過去には原発の電気を使っている」原発を持たない新電力や沖縄電力にも原発の賠償金・廃炉費用要求 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473342262/
【社会】経産省「福一賠償のために、原発保険料積立金を過去50年遡って国民から徴収する」案を検討★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479401675/
【原発】福島原発事故の賠償金、電力自由化で参入した新電力も3兆円分共同負担へ 不利な状況続く事業者 (産経ニュース) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480811581/
【電気料金】電気料金上乗せ2.4兆円 福島賠償費、経産省提言案★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481447433/

【原発】原発安全対策、3兆円規模へ=再稼働へ巨額投資−電力11社(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439280916/
【原発】<原発交付金>総額3兆円…40年間、新増設促す(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439517236/
【原発/行政】原発1基再稼働で最大25億円 立地自治体に新交付金、経産省 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446283598/

【社会】核燃料サイクル、もんじゅ抜きで12兆円 コスト年1600億円 国民負担続く 東京新聞試算 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447950507/
【国際】フランス高速炉 「半額負担」日本に要請へ 開発費5700億円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477115330/
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:37:27.98ID:BvoB3Gro0
>>21
勝俣、清水

特に清水は何の責任もとってない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:37:55.70ID:A227ICsY0
>>8
福島第一原発の費用だけで毎年2200億円なw
0029経産省解体
垢版 |
2018/03/30(金) 21:38:27.10ID:LYT0Cftf0
あきえ「原発って安〜〜い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:40:54.65ID:VRu1Wi+60
少なく見積もったものだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:44:13.12ID:auP/sSzl0
むしろ開き直って皇居の横にバンバン作ろうよ

誰もが納得できるだろ?
0034経産省解体
垢版 |
2018/03/30(金) 21:45:12.73ID:LYT0Cftf0
あきえ「いくらかかるの?
夫「いいんだよ。いくらかかっても。所詮税金だから。
あきえ「孫の世代まで影響が……
夫「いいんだよ。子供いないし。
あきえ「そだねー
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:46:22.44ID:PX2EikXT0
トルコに建設する原発が5兆に膨らんで
税金をあてるの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:46:34.26ID:tMQ1j1wC0
>>23
こんな馬鹿がまだいるのか
発電のための燃料を買うための金と、まったくドブに捨てるだけの無駄金を比べてんじゃねえよ
だいたい国内で金が回ればいい、ってなら日本の石炭掘ればいいだろうが
なんで埋蔵量のある炭鉱を閉山して化石燃料輸入してると思ってるんだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:47:53.69ID:g4OOe1ZF0
>>36
国産の石炭は採算合わないよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:50:08.19ID:9hD+9Iek0
見積じゃなくて実際に廃炉が終わるまでにいくら掛かるのやら
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:50:48.69ID:tMQ1j1wC0
>>37
それは>>23に言えよ
国内で金が回れば全く問題ないと書いてるんだから
そんなわけないだろ馬鹿が、ってな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:52:05.81ID:vPZkS2Hs0
原発再稼働で電気代は安くなるし
原発推進派は電気代半額
反原発派は電気代3倍で
どちらがいいか国民にえらばせればいい
福島の被害は民主党支持者で折半させればいい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:52:33.36ID:ohtEn+MJ0


デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽

ジャップの国民性



 
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:53:26.82ID:BMXB9jQ20
国民がかわいそう

腐敗した上層部のせいで国民は苦しみつづけなければならないのか

本当に悲しい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:54:22.06ID:eIoYetps0
東電「電気料金3倍だああああああああ!!」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:55:06.16ID:A227ICsY0
>>1

これが自民党への隠れたコスト

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
【】電力関連各社が自民党に3228万献金 原発推進政策とカネの関係 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418083163/
【社会】電力系6社、子会社や関連会社を通じ自民党に寄付 12〜14年、計3600万円©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448759668/

【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/
【政治】世耕官房副長官側に原発設備会社幹部5人が献金、金額も日付も同じで個人を装った企業献金の疑いも [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428630394/
【政治】世耕官房副長官を経産相に起用へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470125075/
【高速増殖炉】「国民に理解を」世耕経産大臣 もんじゅ廃炉後も開発©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482210273/


【原発利権】中部電力元役員…「自民党へ会社ぐるみで献金」「自民党有力議員のパー券も購入」「夏と年末に100万〜300万円を持参」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405833528/
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405810126/
【政治】中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405946595/
【献金】 関電、歴代首相に年2000万円 計7人、72年から18年献金 内藤元副社長が証言「原資はすべて電気料金」[7/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406498649/
【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
>いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。
>現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
>県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
>話している。

【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/


【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/
【政治】原発推進派入閣を批判=枝野氏 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445194214/
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:57:29.12ID:FwLT002U0
ドンドン金かけていいぞ。
電気料金に上乗せするからね!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:57:35.44ID:d03I40FS0
そもそもそれだけの金額つぎ込んで
前に進んでないんじゃないのか?
汚染水とかタンクいっぱい作ってそのままじゃん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:57:53.23ID:npac1H3fO
内閣官房機密費全部毎年ぶちこめ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:58:13.00ID:o+IoAi020
ホント永久に立ち入り禁止した方がよっぽど経済的だわ。無駄な時間とお金が消費されるだけ。まぁ、身体測定時の座高は意味ない事に気づいて止めるのに80年近くかかる国だから期待して無いけど。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:59:17.76ID:bbs15AdS0
原発の発電コストは安い。
原発の発電コストは安い。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:59:39.59ID:ObuKsXs20
天災にあえばこうなるのにまだ稼動させてる日本
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:02:08.23ID:0X+E8/u40
>>27
ああ、清水思い出したわ。ググったらいい生活してるな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:02:38.08ID:OUTmFc9a0
未だ50基位原発有るんだろう?
廃炉する費用1000兆位掛かるんだろうな。
トンデモナイ重荷を背負ってしまったな自民のお陰で。

お気に入りの教育機関に税金投入してる場合かアホ
安倍首相万歳だものそりゃ気持ちいいわい。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:04:25.78ID:BMXB9jQ20
>>49
昔の日本では座高が高いほうが良しとされたんじゃなかったっけ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:05:01.27ID:MoXbMLYJ0
もう海に投げ捨てれば解決だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:05:12.39ID:Q5yBj+nW0
文殊は一日の維持費が5000万円だから、365日で、182億5千万円
原子力は、お得だな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:07:27.53ID:FwLT002U0
廃炉解体アキラメロン、周り囲って埋めてしまえ!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:08:09.05ID:LwOGE7A70
それでも原発の電気は安いって言ってる奴いるから驚く
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:08:27.91ID:EYiKy9dT0
その内、中国が事故ってノウハウを売れるから元は取れるよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:08:44.73ID:lGgm+fep0
1秒あたり7000円か
まぁそんなところだろうな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:09:06.17ID:lGxNpkLl0
【東電】福島第1原発、廃炉・汚染水費用に毎年2200億円

天下りとゼネコンどもが
おいしくいただいております
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:09:11.80ID:JkbtXDtH0
とりあえず重水は海に捨てろよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:09:34.54ID:h0IECtPd0
実際この費用とかこのリスク計算しても
未だに原発が一番エネルギーコスト安いって言えるの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:11:03.54ID:UEkAb5Jf0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★関西電力の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
ええt
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:11:21.49ID:3YBGNCzK0
>>63
町興しが楽々出来るな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:11:37.42ID:UpRONtLi0
ちょっと待て、民進党/民主党は、原子力発電に反対派だったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況