X



【車】高速道路で80代男性が逆走 ドラレコが捉える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2018/03/30(金) 21:39:23.13ID:CAP_USER9
映像が捉えた“逆走車” 遭遇した男性は…(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180330-00000058-nnn-soci
3/30(金) 18:09配信

高齢ドライバーを中心に車を逆走させる問題が相次いでいる中、今月26日、関越自動車道を逆走している車に遭遇したドライバーが、その様子を映像で捉えた。

逆走する車を運転していたのは80代の男性で、逆走しているという認識がなかったという。

撮影した車の運転手は、「高速道路で走ってくるはずないものが走ってくるのはびっくりしましたし、避けられて良かったなと本当に思いますね」と話している。(詳しくは動画で)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180330-00000058-nnn-000-1-thumb.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:42:06.30ID:79gyatdE0
これだけ逆送するなら、
4年に1回ぐらい、
一斉に右側通行にしてもいいかも。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:42:15.75ID:Vx/UsPfI0
逆走車は追越車線を逆走して来ることが多い。

1日1件くらいのペースで高速道路の逆走はあるらしいぞ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:42:42.46ID:RPgCSFSK0
なんで80が逆走できるん?
Uでも切るんかい?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:51:13.89ID:UlSpoxr90
>>6
インターの入り口間違えて、出口から入ってきちゃうのがほとんどらしい
注意力が足りないから、標識とか見てないんだと思う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:53:29.73ID:n/hXymiA0
冗談抜きで死刑で頼む
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:54:11.17ID:qCgdIOzT0
故意ではないため交通違反には、問えない

んなーこたないw
年寄りに甘過ぎ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:54:43.61ID:dyewgn700
自動運転の車の開発急げや。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:56:53.36ID:PpcLgw+p0
免許証の返納でなく無効にして欲しい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:57:08.13ID:RPgCSFSK0
>>9
未だに対処してないんだ。
ありがとう。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:58:06.43ID:n/hXymiA0
>>9
首都高とかみたいな所以外の一般高速ではそれだと料金所が突破出来ない
PASAから逆に出てるとしか考えられない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:58:56.44ID:qCgdIOzT0
俺も昔、中央道で追い越し車線にヘッドライト見えたから
うわ!あぶない!逆走してる!

と思ったら、

バックで走ってる暴走族だったw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:59:11.16ID:V9SqkqHu0
逆走車はやっぱ追越車線走るのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 21:59:12.03ID:RPgCSFSK0
>>18
困ったね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:00:38.69ID:N4lkQ0nO0
逆走車専用の車線が必要だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:01:24.15ID:eWxmiGJf0
いろいろ思うところはあるが、まあ
いいんじゃね?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:03:27.30ID:1baf2NHQ0
今日走った高速だがPAの構造が悪かったな
ああいうところで事故するんだろう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:04:25.61ID:Bcsg72zV0
脳みそが半分フリーズしてんだろうな。
何も考えずにただアクセルを踏みハンドルを握っている。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:06:32.35ID:E2ZnNggr0
「本人は逆走しているという意識はなかった」
これが一番怖いわ
どうしてこんなになるまで家族は運転をやめさせなかったのか
家族のいない人?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:08:20.85ID:0avvmOsz0
逆走車が追い越し車線を走るのは逆走車から見て左車線だから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:10:12.73ID:1lBoKDHB0
死ねばよかったのにwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:11:01.86ID:n/hXymiA0
>>27
逆走して奴のほとんどがそういう認識らしい
もっとも大抵は事故って死んじゃうので運良く生きて捕まった奴だけのデータだから統計としては多少心許ないけどw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:13:00.15ID:bjXO6kjq0
>>18
PASAってどっち行っていいか分からない構造のところあるよな
俺も将来多分逆走するな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:13:31.18ID:1bv3W+Su0
高速道路では左から合流することは絶対にないことくらい知っとけ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:13:59.12ID:0k+EGzYY0
このアメジョ思い出した

メアリーが夕方、夫のジョンの帰りを待っていると、
フリーウェイを逆走している車がいるというニュースがテレビで流れた
ちょうどジョンがその辺りを走行中だと心配になったメアリーは夫に電話を掛けた
「もしもしジョン?今あなたが走ってるフリーウェイを1台逆走している車がいるから気を付けてね」
するとジョンが答えた
「1台だって!?さっきから何百台も逆走しているよ!」
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:18:00.56ID:7uK60ode0
>>27
年寄りになると人の言うことを聞かなくなる。それでしつこく言うと切れて暴言吐いたり
ひどいのは暴力振るったりする。動物程度なんだよ。家族も嫌な思いしたくないから言わ
なくなる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:20:37.90ID:Wp6bu07w0
最後の「故意ではなかったため交通違反に問われない」に驚いた
やっぱり病気と年齢で免許取り上げないと駄目だよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:21:19.20ID:w47Payjc0
>>36
バーディが欲しい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:22:41.26ID:5YLaJPD60
故意でなくても悪質
逆送している意識が無かったならもう人間アウトやろ

これで今回は刑罰も違反も無しとかおかしい
どう考えても危険運転や過失致死につながる行為だろ
認知症だろうが無かろうが現行犯で免許剥奪すべき
老害運転に対する道交法を至急改正しろよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:23:00.75ID:5rZHVkuW0
逆走したらパンクさせる装置つけろよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:24:32.55ID:3dG+Z6y60
>>40
何か変だね。
PAの入り口を逆に出るときには進入禁止の標識もあるから、
これを無視しているんだよな。

でも臨時の認知症検査を受ける必要があるみたいだから、
何らかの反則行為で検挙されたんじゃないのかな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:25:26.66ID:mOTC6YNG0
>>33
首都高では通用しない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:27:07.92ID:ewSdYEpg0
ボケ老人の事故で相手が亡くなる悲劇はもう沢山。
どうしても老人にも車が必要なら、ヤクルトレディが乗ってる軽貨物車限定にしろ。

あれなら事故を起こしても自分が死ぬだけで相手は大丈夫。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:28:20.35ID:ewSdYEpg0
>>33
そりゃ田舎だけだ。
高速道路の左合流なんていくらでもある。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:28:25.63ID:ef9Z4w5o0
poloかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:28:53.26ID:Qtt/7kPV0
>>38
先日もオーケストラの演奏中にどうでもいい話をぺらぺらしてる老人がいて
休憩時間に近くの席の人が係員に頼んで注意してもらったんだけど逆上して
「俺を誰だと思ってるんだ!」だと
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:29:58.78ID:ewSdYEpg0
>>42
車の運転でボケ老人無罪はダメだよな。
相手を殺すことになりかねないんだから。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:30:38.62ID:TNp/pUrl0
最近は逆走注意とか必要以上に出てる気がするけどそれでも駄目か
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:31:21.68ID:82WJEpvn0
こういうところには金かけてもいいだろ
老人から車取り上げて交通機関無料とかしろ
もう老人の運転で子供が死んだとか見たくねーよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:31:27.65ID:S/cISAVT0
49

いるいる、そういう老人!
早く死んでほしい!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:33.51ID:Dn1zgxFG0
認知能力も低下してるし視野も恐ろしく狭くなってるからな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:36:24.52ID:ewSdYEpg0
>>38
俺の車に突っ込んできたボケ老人も、家族は「私たちは関係ない」の一点張りだった。
話を聞いてると、どうも事故を起こすのが日常茶飯事らしい。
確かに車はボコボコだった。
いくら家族が言っても聞かないんだよな。
本人は保険会社に連絡する能力もないし、家族も逃げてるから、結局俺が相手方の保険会社とも話をした。
こんなのが普通に道路走ってるんだよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:44:15.28ID:4YGjQ2+N0
出口から侵入してるって事は、料金も払ってないんだろ?

ほんと、事故が起こらないだけマシとは言え、
完全に道路交通法違反なんだから
一発免停か射殺するかどちらかにしろ。

善良な一般人が巻き込まれて、事故死したら誰が責任を取るんだ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:45:50.32ID:3dG+Z6y60
>>59
>>1によると、途中のPASAに入ったあと、入ってきた入り口から出たらしい。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:47:46.73ID:n/hXymiA0
>>51
逆走してる認識がない奴にそんなの無意味だろ
0062おる 森MORU(もる)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:48:41.32ID:dk9sFCSR0
逆走(サクソウ)  玉(ギャク)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:48:48.64ID:ewSdYEpg0
>>60
そんなの、入り口から出ようとしたらセンサーで感知して警報鳴らすとか対策できそうなもんだけどな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:49:31.70ID:pzZMu5sk0
ジジイは判断能力がないから、そもそも自分が高速道路を走ってるっていうことを忘れてる可能性すらある
だから一般道と同じ感覚で来た道を帰ろうとして、逆方向に行くんだと思う
0065おる 森MORU(もる)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:49:53.58ID:dk9sFCSR0
犯(ホン) 悪(ホン) 阪(ホン) 半(ホン) ホン(害) 反(ホン) 逆(ホン)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:50:29.78ID:VsKGkAbA0
>>18
できるよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:51:38.82ID:dk9sFCSR0
断(ドン)檀(ドン)壇(ドン)弾(ドン)段(ドン)男(ドン)団(ドン)豚(ダン)鈍(ダン)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:52:23.61ID:8oNPzjxH0
これでも自動運転を否定する馬鹿が存在するのだからわからんもんだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:53:15.63ID:dheo/nOm0
画像で笑ったわwww

ここまでくると芸術だwwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:53:53.97ID:K+t422o10
中央線を矢印にしとけばいいんだよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:54:34.31ID:dIiIVpzl0
入口から出ようとするとタイヤがぶつかるように横から見たらジャンプ台のように
スロープにすればいいとも思うが雨の日に二輪が事故りそうだから無理だな

逆走するボケ老人はタイヤがぶつかってもそのままアクセル踏み込んで無理矢理乗り越えそうだしなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:54:46.29ID:dn4qM83Y0
911の目的は、二次大戦で負け組になった
枢軸側、ファシズム組の復活。
ジャップも当然、主犯の一味。
で、911の報復として311をお見舞いされた。
なお日本側の犯人の親玉は天皇。

現在では、非常に違和感のある考えですが、
ファシスト国家の独裁者ヒロヒトの息子アキヒトが、
その地位も受け継いだ、というだけのことです。
敗戦による体制変更に日本はしぶとく抵抗し、
戦中の体制を温存し続けたということです。

311の時、石原慎太郎がそれを「天罰」と呼んで注目を集めました。
彼の真意はそれが「天皇への罰」だとリークすることでした。
311直後一ヶ月ほど続いたTVの特別放送では、
「明仁」と名前の描かれた色紙が流されるシーンが何度も放映されていました。
311が天皇への報復、天皇制を滅ぼす目的であることを訴える映像だったわけです。

日本のメディアの天皇の扱いは、よく考えると、
第三世界の独裁者そのものです。賛美しかなく、一切の批判が封じられています。
日本もよくある第三世界の独裁国家だったわけです。
江戸時代までの政治体制を考えれば、当然の話です。

sfhhadgnhadtjarYIQ467IKQ67I
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:56:25.07ID:dheo/nOm0
この爺さんの目的地は一体どこなんだろうなw

絶対道間違ってるだろうし、道間違えてますよって教えてあげたいわww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:57:02.90ID:2IkLErxg0
>>1
うああああっ
高速道路をジジイが練り歩いてる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:58:18.60ID:3dG+Z6y60
>>63
逆走検知は多分出来る。
問題は、運転者本人にどうやって認知させるかだ。
標識なんて見ていないだろうし、警告も気づかない可能性大。

まあ、逆走区間に即時、警戒表示を出すぐらいだな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 22:59:36.03ID:fElr0Gwu0
>>76
ETCの遮断機みたいなのでいいんじゃね?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:00:34.99ID:mOTC6YNG0
標識増やそうが看板立てようが路面に矢印書こうが全て無駄。
だって見てねーから。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:01:34.00ID:dIiIVpzl0
老人は駐車場で暴走して壁や他車に激突してるのにアクセル踏みっ放しの事もあるようだ

誰かがやめさせないとそのままだからエンジン音はうるさいしタイヤの焦げた臭いもするんだろうか

早く高齢者から免許を一旦取り上げろ!
んで免許試験場で実地試験やらせて脱輪したり信号無視したら取り消しな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:03:11.98ID:xXG4Pwre0
まるでUFOを見たかの如く
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:04:10.06ID:dIiIVpzl0
K察は速度取り締まりよりも逆走車をいち早く発見して捕まえろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:04:58.17ID:tQe78G6C0
こういうのは逮捕実刑くらいにしないと減らないだろ
道路の矢印や標識すら見えてないんだから
例え見えてなくても雰囲気でなんか違うって分かるだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:08:25.07ID:HM5ULzg70
最近の年寄りってボケてるな
昔の年寄りはもっとしっかりしてたぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:15:53.37ID:GAzTQZRT0
こんなの、ICやSAPAの仕様の欠陥だろ
跳ね上がり式の坂みたいな障壁で
物理的に逆の車線に入れないような造りにすれば解決する問題
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:15:55.73ID:cFwlA75J0
ああ、この逆送捕まえられたのか。事故がなくて良かったよね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:33:45.33ID:iqPPOc9Z0
こんなの初日の出暴走より危険

警察は恫喝でも道場で稽古つけてでも
この老害の根性を修正すべき

つか老害ドライバー撲滅ポスターも作れよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:36:51.69ID:089NwoBn0
これで無罪ってあんまりだろ
罰金も逮捕もなしってあり得ん
この撮影者の男性だって死んでてもおかしくないのに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:49:51.78ID:5OKz6gRf0
>>1
SA入口「おい、逆向きだぞ!」

逆走爺「うんこ漏れそうです」

SA入口「よし、通れ!」

逆走爺「やったぜ!」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:51:11.96ID:MPPLABT50
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:51:53.31ID:cIFfHJeb0
インスタ映えするな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 23:54:54.70ID:x/Fst3Fk0
>>16
これでもかって言うくらい通行禁止、出口、進入出来ませんと上、下、横とありとあらゆる所に標識がある
じじいは
もはや交通ルールわからなくなって標識なんか見ずに今までのカンで運転してるだけだと
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 00:00:38.08ID:YlFbsmPy0
老人に優しくしすぎかもなあ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 00:05:00.79ID:emW6+wsZO
シャアとアムロじゃないと避けられん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 00:10:49.14ID:1+D5j5fp0
とりあえず75歳以上の高齢者は高速道路運転・進入禁止にしろよ
一般道じゃないんだから制限しても影響少ないだろ
長距離は鉄道やバスで移動しろ、悔しかったら運転手雇えボケ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 00:12:55.90ID:LKWPWLSH0
故意ではないから交通違反に問われない

絶対おかしいわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:56.58ID:5/TI3iAc0
>>56
俺の母親も2回連続で事故起こして完全運転禁止にさせた、
1回目でヤバいと思い禁止させたのに父親がかわいそうだからとかボケた理由で解禁した直後だった。
自分の親ながら情けなくて涙出たよ(T_T)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 00:16:24.98ID:CLLxd46y0
逆走しようとしたら跳ね上げ式ポールたつやつがいい
昔見た番組でイギリスで車がバスの後ろについてバスレーンに入ろうとしたら
バス通過直後に車両検知して素早く上がったポールにぶつかって止められてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況