X



【東京】東京都が高潮想定「被害マップ」を初めて公表 最悪の場合、墨田区の99%が浸水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/03/31(土) 00:09:56.60ID:CAP_USER9?PLT(15100)

 備えが必要なのは、大地震や津波だけではない。東京都は30日、台風が接近した際などの高潮による被害をまとめた想定マップを公表した。

 東京の東のエリアが赤く染まった地図。墨田区の99%、葛飾区の98%など広い範囲に高潮による浸水被害が出ることを想定したものだ。
 東京都・鈴木俊一水防対策担当課長都庁:「地形的・地理的な条件で非常に高潮の影響を受けやすい」
 高潮といえば、台風が接近した際などに海水面が平常よりも高くなる現象で、海岸のみならず、川の周辺でも広く被害をもたらす危険性がある。30日に東京都が初めて公開した浸水想定区域図。あくまで想定しうる大規模の高潮が発生したという条件で作られたが、江戸川区JR平井駅の周辺は地面から6メートルほどの高さまで水没してしまう。想定される区は17区。面積にして23区の3分の1。約400万人に影響を与える可能性があるという。衝撃的な被害の大きさに周辺の住民は…。
 江東区の住民:「びっくり。まさかこんなところまで来るなんて、ちょっと信じられないですから」
 事実、東京でも過去に高潮による被害は起きている。1949年には100人以上の死者が出たことも。体験した男性は…。
 1949年の台風で浸水被害を体験した人:「70年前くらい泳いでましたから」
 東京都・鈴木俊一水防対策担当課長:「(堤防などの)ハード整備を超えるような1000年に一回、非常に確率的には低いが、今後起こる可能性があるかもしれない。(いざという時)避難だとか、そういう防災行動につなげて頂くようにこれを活用していきたい」

動画http://ex-ann-w.webcdn.stream.ne.jp/www11/ex-ann-w/000124069.mp4

テレ朝ニュース 2018/03/30 17:33
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000124069.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:00:34.01ID:K2qnnPOX0
>>100
別に勝ってはいないが都の東側は住むもんじゃないな
武蔵野台地が安心
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:07:13.52ID:0QnDP/cw0
>>14
あと下水管の容量不足で合流地点のマンホールがよく噴水になってる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:24:11.92ID:wnl6lgF+0
>>103
何それ、よくそれで病気が蔓延しないな。
合流式で浄水しないのに。(合流式だからなるのか?)
こういう病気とか、情報隠蔽してそー
そもそも下水が溢れるとかありえないのに。

近寄りたくねーな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:28:27.97ID:Co/2Sr700
ウチの会社も東京駅も浸水するのか。
https://i.imgur.com/Q3F7f1Q.jpg

それにしても10mも浸水するってスゲーな。
そんなところを買う奴が居るってのは、
情報弱者らしくて笑うしかないが(笑)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:34:23.37ID:ycrf9e5f0
>>4
俺もそう思う。
たびたびの震災や空襲により、焼け野原になるのが、東京の風物詩。
スクラップアンドビルドで停滞した日本を活性化させる。
その時できるだけ、高齢者に死んでもらって、残った人の負担を減らしたい。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:52:33.10ID:SZuSlOiv0
貧民窟が一掃されるのか
めでたい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:59:54.25ID:U51New/g0
>>29
そうだよ、チョン関西人w

でも東京って関西弁使うやつがたくさんいてうんざりするわ
そんで関西では〜〜とやたら説明したがる

邪魔でしかたがないわ
出ていけばいいのに
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:12:15.34ID:zgeu1HnI0
鈴木俊一水防対策担当課長

こんな人がいるのか、前の知事を思い出した、キチンとしてた知事
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:14:22.36ID:WncUORG20
スーパー堤防とかまだ言ってんのか…
堤防から300m程度にある建物を全て立ち退かせて堤防の高さまで埋め立てるとか現実的に無理
しかもスーパー堤防があれば浸水しないのではなく堤防が決壊しないというだけでしかない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:15:09.91ID:/7pvd9kP0
どうでもいいけど
>東京都・鈴木俊一水防対策担当課長

かつての都知事が今は担当課長をやってるのかw
これはかあなり驚いた

wwwww

まあしかし鈴木都政も20年も昔の話
今日びのネトウヨは誰のことかも知るまいよwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:16:01.66ID:EAH3qQ8E0
川向こうのはなしを東京のことのように話さないでくれる?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:17:07.90ID:fl3V8D7X0
そのためにスカイツリー作ったんだろ
地方民が喜ぶいい絵が撮れるよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:24:41.14ID:Co/2Sr700
>>114
君がどこに住んでいるかで評価は変わる(笑)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:37:53.61ID:Co/2Sr700
>>117
ワクワクするなあ(笑)
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:54:54.96ID:j9PPP/uH0
>>113
ネトウヨどうのって勝手に仮想敵を妄想して戦ってるのって、
やっぱクソジジイなんだな

他人の足を引っ張らないで、誰かの応援した方が建設的だぞ?
ネットでヘイト撒き散らかす事しか出来ない、糞ったれはお前の私生活だけにしておけ
ネットはお前の肥溜めじゃない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:56:07.40ID:C2MHUIjU0
そうでもない、効果の面ではスーパー堤防の上にも建てて住むことができるし
浸水域、深さも減らせる、 
もちろん莫大なお金が必要だから江戸川荒川すべてスーパー堤防とか現実的ではないけど。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:43:49.39ID:piaFpUfU0
松本に遷都するしかないな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:48:10.98ID:muuN+BTQ0
歴史上、東京はなんども大塩の被害にあいそのたびに発展してきた!人命さえ助かれば問題ない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:01:39.11ID:Ha3vC2xf0
東京・大阪・名古屋はこれから先災害が起こるたび100%の復興は止めて
防災能力を必ず強化する代わりに一定の人口を減らす「減都」を目指すべきだと思う。
3大都市以外でも都市としてのキャパを越えて人口が増え過ぎているところも同様。
東京に関しては関東大震災と戦災復興の2度に渡って選択を誤った失敗都市だと考えていい。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:03:12.91ID:Lj5WSY0/0
>>112
スーパー堤防って溢れた水が
坂を下って内陸部の低地に集中するやつだよな

もっと被害がでかくなるような
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:03:20.06ID:IemQoguc0
>>101
銀座もある意味住むところではないだろ
金持ちがセカンドハウスとかでマンションの上階に部屋持ってるとかじゃね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:08:44.02ID:bZVdWhEFO
丹沢と清澄山削ってかさ上げと東京湾埋め立てしろよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:09:28.68ID:IemQoguc0
>>106
武蔵野台地や国分寺崖線に乗ってないといけないんだよな
ブラタモリで勉強すればわかる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:13:48.90ID:lJ0YYElS0
だから豊洲には高層マンションなわけや
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:15:38.55ID:Co/2Sr700
>>130
水害(河川氾濫、高潮、洪水、津波)は標高に左右されやすいが、河川氾濫は一概に言えない。

標高が高くても災害は他にもあるからなんとも。
地滑り、急傾斜地の崩壊、活断層による地震とかね。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:26:43.81ID:VYiamiHWO
逆にというか前向きに考えれば、墨田区辺りでも全域に被害が及ばないくらいか
ご当地の人には悪いけど、そこから内陸に住んでる人たちは少し安心するんじゃね?
まあ災害の被害は大抵予測を大きく超える傾向があるけどさ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:27:43.87ID:PQHOQbMF0
そうなると東京ディズニーランドも浸水するだろうから、東京ドイツ村か新東京国際空港の周辺に移転するかな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:28:49.22ID:IemQoguc0
>>132
武蔵野台地は関東ローム層で地盤はかたい。
大昔から縄文人や古墳をつくる豪族が住んでいた。
横浜みたいに崖を切り崩した新興住宅地ではない
武蔵野台地は大きな河川もない。

タモリとかのセレブも山の手とかの武蔵野台地に住んでる

リスクは杉並とかの木造密集地帯。これは足立とかの下町も多い。
あとは首都直下型や立川断層など局地的大地震が起きた場合くらい。

竜巻のリスクもあるが、これは平野だと突発的にどこでも起こりうるしな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:36:07.15ID:RDIJt4l00
江戸川区の水害時避難所は、荒川河口の南葛西に、荒川西岸の小松公園、江戸川東岸の市川国府台…
これで高潮が来たら生き残るのは、水来る前に江戸川越えて、国府台に避難する者だけだろう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:39:31.47ID:Co/2Sr700
>>135
関東ロームは弱いよ。
重要構造物の支持層になることはない。
木造民家ならそれで良いけどさ。
(笑)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:53:49.41ID:STE8iHAJ0
あのへんは昔は工業地帯で昭和30年代まで地下水汲み上げてたから
5mくらい地盤沈下したまま
地盤沈下したので運河と河川に標高差ができて
わざわざあとから水門が作られた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:02:42.37ID:IemQoguc0
>>138
関東ローム層かわからないが、専門家も武蔵野台地が良いと言ってる
特に練馬や板橋が強いと言ってた人がいたな。板橋は荒川があるからちょっと微妙だな
練馬も都心のビル群のせいで風がこないみたいで熱くはなってるみたいだけど

武蔵小杉や江東区とかの下町のタワマン 情弱を騙す狙いだと思う。
真のセレブはあんなもの買わない。タワマンは管理費を払えない奴らがでてきて
将来ボロボロのゴーストマンション化すると思う。価値も暴落

戸建てなら土地もあるからまだ良いんだが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:02:57.96ID:s6y+1GVd0
>>109
優秀な関西人に淘汰されてくやしそうでなにより
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:20:53.16ID:muuN+BTQ0
墨田区は子どもも多く、人口が増加してる日本では稀有な地域だから、区画整理が結果的に進めば戦後復興のごとく経済成長につながるわけで不動産価値はむしろ上昇する
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:29:58.84ID:6NHrQjtb0
最悪って、日本沈没だろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:32:22.87ID:NcXSSfgb0
墨田区は子供多いか
なんとかしてやれよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:37:05.06ID:IemQoguc0
>>144
下町やべえよ
大津波、河川が洪水や氾濫、台風、高潮とかがあったらマジでどうするんだ

国、東京都、電通、テレビ局、タワマン屋とか本当に狂ってる
最近のオリンピックとかで下町ベイエリアに住ませようとしてる騙しが酷い。

また大川小学校みたいなことしたいのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:43:53.04ID:e0+KDCjS0
>>145
東京の小学校は3、4階建てで、
屋上もあるから大丈夫でしょう。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:58:51.56ID:RDIJt4l00
もともとは二階屋に小舟用意してたくらい洪水慣れしてた地域だけど、治水が進んで洪水の経験も危機感も薄まってるってのがヤバいよな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:11:05.34ID:N6QRJ/vC0
信じられないとか言ってんなよ。
はるか昔から解ってたことじゃねーか。
閘門や水門がなかったら満潮時には埼玉まで海水は流れ込むんだよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:36:48.85ID:aaxXHRvz0
災害が怖いなら引越しするか普段から危険予知して
防災訓練しておくんだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:42:49.62ID:aaxXHRvz0
>>149
訂正 危険予知→危険を想定
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:47:45.27ID:cxIAO4LY0
まぁ、地図見ればだいたい分かっていたことだろう。
だから地価も安い。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:48:30.84ID:9BSlgL9m0
>>1
>想定される区は17区

東京都港湾局のホームページより
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/takashio/shinsuisoutei.html

■浸水が想定される区【17区】
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、
台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、
大田区、北区、荒川区、板橋区、足立区、
葛飾区、江戸川区

ってことで高潮に関して
完全無傷、高みの見物の6区は

渋谷区、杉並区、世田谷区、練馬区、中野区、豊島区

中でも、区の全域が武蔵野台地にある杉並の安定感
杉並区の隣接区は渋谷区、世田谷区、練馬区、中野区
隣接区も全てセーフなレベル
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 08:52:35.17ID:qWoDBwMb0
高潮は津波と違って突然発生して押し寄せるものではないけど、台風の真っ只中で避難しないといけないから避難の足が鈍る
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:02:50.97ID:DTU9hsLF0
この3月で江東区の職場を辞める
辞めて良かったかも
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:22:09.01ID:08r2y1rJ0
浸水スミダハムニダ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:23:46.70ID:8aPgk67G0
知ってた。だから土地安い。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:33:37.34ID:aaxXHRvz0
東京は特に怖いよな 想定しただけでも恐ろしい
大地震で電力・水・ガスなどストップ
当然高速一般道路破損でマヒ 津波などプラスすれば壊滅
都心のビジネスマンらは一時助かってもビルに閉じ込めの可能性も
陸路が塞がり空からでは人が多すぎて救助もままならないので
水も食料も底をつき死人もでてくる
それでも住んでるんだから愚かとしかいえない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:38:14.19ID:BmUpXsBk0
>>62
身長10m〜12m程度か
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:39:08.00ID:pobriTS+0
>>161
ぶっちゃけ、速やかに、

ID:pobriTS+0 首都圏巨大災害
ID:pobriTS+0 首都圏巨大同時多発テロ
ID:pobriTS+0 首都圏核攻撃

ここらが来たら、ID:pobriTS+0 にあるように、
もう、東京は、デトロイトや、
崩壊後の旧ソ連や東欧に点在する
廃墟都市みたいに、廃都だろw

きれいさっぱり、焦土になってくれりゃいいが
ID:pobriTS+0 にあるように、
馬鹿の一つ覚えに乱立するタワマン、雑居ビル、
住宅街とか、
焼け焦げまま、傾いたまま、倒れたままになる。

東京都心部ID:pobriTS+0は、
ギガ・ゴーストタウンになって
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックから、
不動産価格は驚異的なテラ暴落で、
もう、土地整理もされず、放置だろw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:40:28.05ID:KqcYBNbU0
墨田区のマンションアパートは上の階に引っ越す人が増えてる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:40:49.10ID:2SD2K6A50
>>136
皇居の北側は深い谷を埋め立てた地域で東側は日比谷入江だったからほぼ海
>>152
渋谷区はほぼ全域が被害が発生しやすいと言われてる台地2だから地盤は弱い
他は被害が少ないと言われる台地1で世田谷や杉並のほんの一部が台地2
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:44:07.05ID:DTU9hsLF0
大都市なら3日生き延びれば救難隊が来る
田舎の方が困る
道路が寸断されて食糧水道ガス電気全てがストップなんて生きようが無い
原始時代に戻り、ネズミや小鳥を捕り、雑草やキノコで飢えをしのげば別だが

結論−都会の方が生きやすい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:45:35.82ID:RDIJt4l00
>>161
エレベーターとか閉じこめられたら、開放されるまでいったい何日かかるのやら
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:45:55.74ID:pobriTS+0
>>168
だが、ぶっちゃけ、速やかに、

ID:pobriTS+0 首都圏巨大災害
ID:pobriTS+0 首都圏巨大同時多発テロ
ID:pobriTS+0 首都圏核攻撃

ここらが来たら、ID:pobriTS+0 にあるように、もう、
東京は、デトロイトや、
崩壊後の旧ソ連や東欧に点在する「廃墟都市」みたいに、
「廃都」だろw

きれいさっぱり、焦土になってくれりゃいいが
ID:pobriTS+0 にあるように、
馬鹿の一つ覚えに乱立するタワマン、雑居ビル、
住宅街とか、
焼け焦げまま、傾いたまま、倒れたままになる。

東京都心部ID:pobriTS+0は、
ギガ・ゴーストタウンになって
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックから、
不動産価格は、驚異的なテラ暴落を起こし、
もう、土地整理もされず、放置だろw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 09:56:02.76ID:p+XLedgF0
土地の値段が下がるからこんなのはやめてください
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:00:33.76ID:FOkdHrDA0
こんなの敢えて言われるまでもないと思っていたんだけど
動画の途中に出てたおばさんの反応が一般的なんだなとしみじみ感じた
0174ドクターEX
垢版 |
2018/03/31(土) 14:00:59.64ID:nBBx3hKp0
墨田区民 m9(^Д^)プギャー
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:06:29.15ID:YUztIzTX0
簡単だろ
浦賀水道閉じればいいだけだわ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 16:04:32.28ID:nxEZPDOZ0
台風って言ってるけど津波も想定です
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 16:23:34.28ID:OQClYkHH0
東側を便利だコスパだ必死になるな奴多いけど昔からそういう層にチョイスされてたんだろうな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 16:35:07.23ID:DTU9hsLF0
とても城東には住めない
山の手しか無い
ウォーターフロントなんてとてもとても
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:10:54.22ID:eV74xTkm0
都心ド真ん中から考えたホントの東京カースト制度2018年度版〜東京の未来・10年後の東京格付け
※ただし、共同(笑)住宅という、住所に部屋番号を書くという恥ずかしさを味わうマンション野郎は対象外
東京県民 
三鷹市、武蔵野市、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、 国分寺市、
小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、 八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、
東大和市、日野市、府中市、 福生市、町田市、武蔵村山市、奥多摩町、日の出町、瑞穂町、檜原村

東京都心民
千代田区、中央区、文京区、台東区、新宿区

東京副都心民 
荒川区、墨田区、豊島区、渋谷区、港区
※荒川区は地下高騰23区#1, 都心アクセス抜群で平坦な道で高低差がなく高齢者に住みやすい、地価うなぎ昇り
※墨田区もスカイツリー影響で錦糸町押上両国爆上げ状態  
※豊島区は将来を担う若者の住みたい区#1、都心も近く地価右肩上がり  ※渋谷、港区は10年経っても現状維持

東京郊外民
杉並区、世田谷区、北区、品川区、中野区、目黒区   ※目黒若干下降気味で今後は下降路線 
※ただし都心側の北区は土地上昇、アクセスの良さから副都心民に格上げの可能性あり
※世田谷下降中、超高齢社会でバス便エリアはスラム街、商店街はシャッター街になる可能性極めて大
※中野は若者の賃貸の街(持ち家率下位)で郊外民、杉並は完全に郊外で昔からの年寄りの家の街

群馬茨城県民
足立区   ※昔も今も変わらず非東京、犯罪者の街

東京諸島(陸の孤島)
江戸川区、江東区、大田区

埼玉県民
練馬区、板橋区   ※板橋は坂が多く、将来、年寄りが住めなくなり、埼玉県に吸収されても問題なし
※練馬区はバス便が多い、坂が多い、と今後の超高齢社会でスラム街になる可能性大
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:13:41.63ID:7ms59Hmj0
江戸東京博物館があの高床式なのはよく考えられてるな
かたや、刀剣博物館はなぜあんな場所に移転してしまったのか
国宝と建物ごと更地になってしまうな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:17:26.88ID:9BSlgL9m0
高潮に関して杉並区は鉄壁>>152を復習した上で

>>135
>リスクは杉並とかの木造密集地帯。

そう、杉並は火事のリスクはある。世田谷も。
安アパート群など安っぽい木造密集地と言えば中野区で、中野に接している杉並エリアは特に注意

中野区――木造住宅が多く道幅が狭い「業火ベルト地帯」
http://diamond.jp/articles/-/14479

杉並は元々は優雅にゆったりと木造戸建が並んでいたのだが…今は満員御礼
杉並区は「第一種低層住居専用地域」の割合が23区トップクラス、たぶん1位。
都内の高級住宅街は、渋谷の松濤でも「第一種低層住居専用地域」

「第一種低層」では建ぺい率等の規定により
建物3階以下、場所によっては2階以下が原則。隣家との距離も確保する造りに。これで住宅密集度はいくらか抑えられる。
とは言っても2階建ての戸建は木造多いし火事のリスクは高め。
道路も閑静な住宅街では幅広い道路よりも狭めになりがちで。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:19:19.46ID:CpZ+s+7h0
今更何言ってるんだよ
下町は水没だろ
武蔵野台地最強
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:24:31.03ID:9BSlgL9m0
大正時代の関東大震災を境に杉並区の人口が激増。
被災した都心住人や江戸っ子の移住者によって発展した地域。移住者と共に一部の寺も移動。

http://mansionkeiei.tokyo/tokyo/town/32.html

杉並区は、震災後移住した人たちの中でも富裕層の人たちが、
防災面を考えて都内の中心エリアに戻らずに、
この杉並に留まり広い邸宅を構えて優雅な暮らしを送ったことに端を発しています。
戦前から作家や画家といった文化人も多く住んでいました。
---------------------------

しかし現在は「第一種低層住居専用地域」で縛っていても人も家も増えすぎて上記の優雅さは年々減少
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:27:31.09ID:/vCm7sNl0
今回の結果受けてどうしろというのか?防波堤で対策するなど行政主導の動きがないと後々予測できたのに対策しなかったことの被害で区や国が賠償責任追うことになると思うんたけど。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:29:35.79ID:p/gbCQhM0
気を付けろ、ということだろ。

これから家を買う人は下町エリアは避けたほうがいい。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:34:10.59ID:Co/2Sr700
>>189
河川側は軒並ダメだろう。
古川に近い麻布十番付近も浸水するぞ。
https://i.imgur.com/Q3F7f1Q.jpg
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 17:39:20.85ID:p/gbCQhM0
>>190
だね。

高台で川や崖から離れたエリアにすべき。
地盤の強さも考慮したほうがいい。
そうなると必然的に西側エリアになるけど。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:27:08.37ID:qKiiFbnh0
>>189-191
住宅地の上昇率が最も高かった区は、荒川区の6.1%
2位は北区の5.6%、3位は文京区の5.5%

住宅地・商業地共に上昇率が高かったのはた日暮里周辺で、地価が上がっています。
日暮里駅から程近い荒川区東日暮里5丁目の土地は、1平方メートル当たり156万円になり、前年に比べて8.3%もアップしました

住むのなら、今のトレンドは下町。特に荒川区。
(両さんが視聴率操作をした回を思い出すが)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:30:07.03ID:Co/2Sr700
>>191
高台は災害時の断水のリスクが高いから、配水所のそばが良いよ。
水害のない高台で急傾斜地を避け、水道局の配水所に近く、重要な電波施設(軍や港湾航路レーダーサイト)のある地域なら、停電もまずない。
ハザードマップだけでは判断すると意外な落とし穴がある。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:33:10.36ID:Co/2Sr700
>>192
災害時のリスクが高いのになんで地価が上がるかと言うと、そこに利便性があって付加価値があるから。
要するに、買いやすい価格の集合住宅が増えて、デベロッパーが儲け(付加価値)を与えたから。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:34:24.31ID:p/gbCQhM0
>>195
それはあるね。
下町エリアは容積率の高い土地が多く、ペンシル戸建やマンションだらけ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:36:48.34ID:Co/2Sr700
>>196
年収は急には上がらないから、身の丈に合った住宅を庶民が求めた結果だろうね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:42:57.52ID:qKiiFbnh0
表層地盤増幅率(地面の揺れやすさ)

東京都荒川区東日暮里1丁目−1.44
東京都荒川区東日暮里2丁目−2.38
東京都荒川区東日暮里3丁目−2.37
東京都荒川区東日暮里4丁目−2.38
東京都荒川区東日暮里5丁目−1.44
東京都荒川区東日暮里6丁目−2.37
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:45:51.85ID:3cJoGpzn0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   相撲取りぜんぶ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況