X



【ロシア】欧州外交官も追放へ=英国には人数削減要求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001魔戒騎士黄金牙狼 ★
垢版 |
2018/03/31(土) 03:05:04.13ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018033001297&;g=int
ロシア外務省は30日、英南部で起きた元ロシア情報員暗殺未遂事件をめぐり、英国に同調してロシア外交官の追放を決めた欧州諸国などの大使を呼び、各国が退去させるロシア外交官と同数の外交官を追放すると通告した。
 ロシア外務省によると、フランスやドイツ、イタリア、オランダ、カナダなど23カ国の大使らが呼ばれた。
 ロシア外務省はまた、事件への英国の一連の対応が「非友好的」だとして、駐ロ英外交官らの数を1カ月以内に、駐英ロシア外交官らと同数に削減するよう要求した。ロシアは既に英外交官23人を追放しているが、さらに削減を求めた。
 事件を受け、約30の国・機関が歩調を合わせ、ロシア外交官計150人以上の一斉追放を決めた。これに対し、ロシアは29日に報復措置として、米外交官60人の追放と西部サンクトペテルブルクの米総領事館の閉鎖を発表。ロシアのラブロフ外相は他の欧州諸国などについても「すべて(の措置)は対称的なものだ」と述べ、報復措置を取る方針を示していた。(2018/03/31-00:28)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:06:38.49ID:MkvAzuHM0
そらそうなるわな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:09:38.93ID:YPb10iFBO
まんこうなるわな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:13:24.81ID:tw78Rhj40
もはや経済小国のロシアがどこまで頑張れるのよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:14:57.85ID:XnOumnwJ0
まあどちらかが引かないと武力衝突までいくしかないけど
そこまでいかなくても経済戦争までいった時点でロシア死ぬのでは
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:17:16.26ID:MkvAzuHM0
>>5
経済小国だからこそ声デカくして存在感を高めてる珍しい国
まあ核も持ってるしデカイ国ってのもあるけど
ただロシアの外交は本当にうまい
0008大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/03/31(土) 03:19:15.41ID:Ip0otOxE0
韓国人の馬鹿のわがまま、佐々木のクズで世界中が迷惑してないか
警視庁のOBの佐々も
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:21:17.63ID:9nC7q/rS0
なんか子供の喧嘩みたいw
どうせ何かしら話し合いしてなれあいで終わる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:22:06.16ID:i3SPjE2A0
どうせ本気のケンカしないんだし
もう〜チャンとは口きいてあげない!ってスネるお子ちゃまみたいだ
0012大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/03/31(土) 03:27:15.29ID:Ip0otOxE0
>>11
中国共産党の中国人も台湾人も逃げるだけ、腰抜けだけなんじゃ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:32:18.06ID:1F3lZYtI0
History of Russiaをヨウツベベで観て大変な歴史が続いてんなぁって思ったわ。
いやほんと弱ったらやられ強くなったらやりーの連続だわw 
最後は全世界血縁とかになりーの、家族のうちわもめーので永遠に争うんだろうな。兵器だけは向上しつつw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:42:27.18ID:g6uHxz0x0
第二次冷戦のはじまりなのか第三次世界大戦のはじまりなのか、どっちだ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:46:13.18ID:jDJhfZzw0
>>1
ロシア GJ
EUやインチキ諸国の外交官を全員退去させろ

そしてロシアもアメリカやヨーロッパから全員引き上げようぜ
ホットラインも切断
一切の話し合いには応じない
核戦争のレッドアラートMAXまで盛っていこうぜ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:48:11.63ID:qWwLCNEx0
>>14
露中韓朝 vs その他の国で第3次。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:49:42.92ID:TKG1wxx50
W杯大丈夫だろうなオイ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:49:59.83ID:GeanYrKc0
>>9
ゴミチョンコは?
おまえ、日本から出て行け!
このくそ在日ゴキブリ!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:52:01.73ID:jDJhfZzw0
>>17
W杯を控えているからロシアが譲歩すると考えて米英欧が
嫌がらせしている段階だからな
さすがのロシアも切れたわ
W杯の為に国を潰すわけには行かない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:56:04.67ID:FBoAGAGH0
欧米への報復措置だから当然
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:56:58.81ID:BcVcBD6R0
ロシアで行われるサッカーのワールドカップは
もしかして五輪の再来になるのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 03:59:22.99ID:W3NBZ+lV0
>>19
イタリアが英国の代理で出場して優勝、までが筋書きだな
昔のダニッシュダイナマイトみたいに
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:00:10.21ID:i431ma7t0
イギリスへの制裁2つ目だな
これにイギリスはどう返すのだろう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:04:57.61ID:/7pvd9kP0
その頃ジャップは「北方領土はあきらめるから」「3000億円上げるから」
どうかこの紛争に巻き込まないでくれとロシアに懇願するのであったwww
無論、国内ではなぜかタカ派イメージの安倍がロシアに頭が上がらないゆえであることは言うまでもない

イギリスにはやはり叩頭して「日本はイギリスとともにあります、ロシアのスパイは追放します」とか
ジャップ名物コウモリ外交、全方位土下座外交していうんじゃないかな
そんで「調べたけどロシアスパイはいませんですた。いないものはしゃあない」という茶番付きなあwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:07:33.58ID:P8savnCjO
>>9
糞食い人モドキが何言ってんだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:08:28.04ID:XDBQ/IDF0
キナ臭くなったな〜シナとロシアと南北傀儡犬、コイツ等はレッドチーム
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:09:36.06ID:FBoAGAGH0
日本は北方領土返還故障があるから無理



あ北方領土共同経済開発交渉だった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:10:39.16ID:/7pvd9kP0
>>26
そういうチミは「人食い糞もどき」なのかねwww

まあ人を食うかはともかくw 
糞もどきってのはまあなかなか妥当かわからんねwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:17:13.37ID:NF7kWTkD0
対立、緊張がロシアの国益に繋がるからな。
平和共存社会ではロシアは資本主義の餌にされるだけだ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:34:00.21ID:A9a5o1t60
しかし、疑惑の段階でなんでここまでするんだろう?
ロシアと確定してからやるってわけにはいかなかったのかね。
欧米の連中は。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:58:35.38ID:89GuGc6q0
>>7
本当に外交が上手いのかな?
そこら中で揉め事ばかり起こして経済的にも政治的にも裏目の方ばかり言ってる気もするが
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:15:17.09ID:zaL1Y4eY0
>>33
そういうシナリオは確定してるんじゃないかな
これから特亜相手する時に万が一にでも擦り寄ってこられないように
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:26:56.15ID:3INf3a640
ロシアと中国はいいかげん潰せ
無理を通せば道理が引っ込むを地でいく国は害悪でしかない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 05:31:17.37ID:W3NBZ+lV0
しかし、国境線長いから世界中でトラブル起こしてるようなもんなのに
全部そつなくこなしてるラブロフ、優秀過ぎるだろ
国連事務総長になったら世界平和達成できそうだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:01:06.30ID:MH2CUr1Y0
このままでは、ロシア開催予定のW杯サッカー開催が危ぶまれるね。

もうちょっと上手く出来ないのだろうかね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:05:05.14ID:cOn3yPh00
ロシア外交官国外の追放発表(3月26日現在)
・米国:60人(在米ロシア大使館から48人、ニューヨークの国際連合から12人 シアトルのロシア領事館にも閉鎖命令
・英国:23人
・EU加盟国:16カ国33人
  フランス、ドイツ、ポーランド(各4人)、
  チェコ、リトアニア(各3人)、
  デンマーク、オランダ、イタリア、スペイン(各2人)、
  エストニア、クロアチア、フィンランド、ハンガリー、ラトビア、ルーマニア、スウェーデン(各1人)
・ウクライナ:13人
・カナダ:4人(3人の新規受け入れも拒否)
・アルバニア:2人
・オーストラリア:2人
・ノルウェー:1人
・マケドニア:1人

(今のところ)追放なしの国
・アイスランド:ロシア高官との外交交渉を取りやめ
・オーストリア、ギリシャ、ポルトガル:英国を支持し事件を糾弾するとしたが、外交官の追放措置は取らない
・日本:河野外相「化学兵器の使用は決して許されず、使用した者は処罰されるべきだ」
        「まず、事実関係の解明が先だ。日本として調査の進展状況をしっかり見守りたい」
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:11:53.92ID:iAiZuYX60
>>33
ロシアとか大嫌いだからな。
何でもいいからとにかく叩けみたいな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:14:09.26ID:N4KWYy2m0
わーいW杯で日本有利になる?
ボイコットするんだろ欧州は
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:17:26.48ID:cwnk0jBO0
これのせいで旅行やビジネスでビザ取りたい人がモスクワまで出かけなきゃならなくなったらしい。
ロシア人が不便になるだけなのであったw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:17:36.93ID:XSOcQxEL0
>>1
アメリカ、イギリスはロシア外交官を国外追放してロシアと国交断絶
欧州20ヶ国もロシア外交官を国外追放してロシアと国交断絶

日本も早く韓国ロシア外交官と不法移民(密航者とその子孫)の在日韓国人を国外追放して日韓断絶しろよ

日本国内には170ヶ国の外国人が住んでるが凶悪犯罪率が飛び抜けて高いのは在日韓国人だけ
日本国内には170ヶ国の外国人が住んでるが差別、ヘイトスピーチを連呼して言論弾圧を繰り返すのは在日韓国人だけ

世界中で韓国人が言論弾圧を繰り返すので韓国を「自由言論弾圧監視対象国」に指定
韓国人=言論弾圧主義者
韓国人=暴力主義者
韓国人レイシスト
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:33:27.95ID:FHyE/SXd0
>>33
欧米とは言っても,ヨーロッパ大陸側の国々は,あまり関わり合いには
なりたくなかったと思う。
シリアやウクライナ問題とかもあるし,これ以上は緊張を高めたくないはず。

主導しているのはイギリスと,それを陰から操っているアメリカ。
つまり,英米=アングロサクソンによる,ロシア封じ込め作戦の一環。

動機は,ロシアとヨーロッパ大陸が結びつくと,ヨーロッパからロシアを経由
して中国に至る巨大経済圏が成立して,英米の時代が終わるから。
英米としては,なるべく欧・露は引き離して,対立させておきたい。
そこで英米が事件を仕組んだ・・・。

みたいな妄想をして,楽しんでます。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:35:42.30ID:fcxkU9nx0
あら、北朝鮮の核が出来たら始まるのか。
今のところレッドチームは露、中、南北チョンとどこだ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:39:57.76ID:6l6Oqsvv0
>>5
寒い国土だが広いから農産物は枯渇しないね。
庶民でも大きめの家庭菜園持ってるし保存食溜め込んでるし。
ロシアがどこまで落ちぶれても「巨大な北朝鮮」にはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況