X



【福井大雪】県警出動せず車内で一酸化炭素中毒死 「これは人災です」「繰り返さないで」 母が悔しさ訴える手紙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/31(土) 13:38:06.20ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180331-00010001-fukui-000-view.jpg

福井県嶺北地方が記録的な大雪に見舞われた2月7日、坂井市丸岡町上竹田の国道364号で富山県の男性=当時(19)=が雪に埋もれた車内で一酸化炭素中毒死した事故で、男性の母親(55)は3月27日の四十九日を前にしたためた手紙を福井新聞に寄せた。「すぐに助けに行ってくれていたら…。これは人災です」と愛息を失った悔しさを強く訴えた。福井新聞の取材に「同じ事を繰り返さないよう、息子のことを思い出してほしい」と願った。

福井県警や日本自動車連盟(JAF)によると、男性は2月7日午前0時ごろ、車が雪に乗り上げて立ち往生し、JAFに救出を求めたが、到着しなかったため午前9時半ごろ110番通報した。母親も同10時以降、少なくとも3回県警に電話し「早く行ってほしい」と要請。男性が体調不良を訴えていなかったことなどから、県警は緊急性は低いと判断、道路管理者の福井県が手配済みの除雪車の到着を待つよう伝えた。
.
母親の手紙は「“どうして誰も来てくれんがけよ”。息子の心の声が耳から離れません。おだやかな、本当に眠っている時の顔でした」と始まる。「ただJAFを信じ、警察を信じ、助けを待っていました。私も助けに行けませんでした」。県警には「死んだらどうするんですか」と母親も嘆願。「(立ち往生してから)9時間以上もたっているし、薄着で防寒着も着ていない」とも伝えたという。これ以上何て言えば緊急と思ってもらえたのか−。やり場のない怒りを書き記している。

車内で亡くなっている男性を除雪業者が発見したのは、110番通報から約9時間後の午後6時40分ごろ。「除雪しないと通れなかったのかもしれませんが、すぐに人だけでも(歩いて)助けに行ってくれていたら…」。県警が道路管理者に男性の情報を伝えなかったことには「業者の方に、地元の方になぜ息子の存在が伝わっていなかったのか、どうしても納得がいきません」とやるせない思いを吐露。「真摯に受け止め…とはどういう意味でしょうか」と県警への不信感を示し、「いまだ謝罪はありませんが、もう息子は戻りません。将来の大黒柱になる、大事な息子でした」と悲しみの言葉で締めくくられている。
.
母親は福井新聞の取材に「通報者に状況をもっと詳しく聞き出すなどして、雪による立ち往生で二度と犠牲者を出さないようにしてほしい」と語った。

県警は今回の大雪を教訓に▽道路管理者と緊密に連携する▽車が立ち往生した場合、一酸化炭素中毒への注意喚起を確実に行う―としている。

3/31(土) 13:13
福井新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00010001-fukui-l18

関連スレ
【福井大雪】今月7日 何度も救助要請も県警出動せず 大雪で男性が車内で死亡の事故で 男性の母親「裏切られたという気持ち」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519828700/
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:43:46.45ID:Wd7rj74n0
雪国の警察がこんな事も知らなかったって呆れるわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:44:06.46ID:5bc/ahLy0
>>40
以前のスレでは警察がエンジンは切るように伝えたと書いてあったぞ
寒くて切らなかったんでしょ
自己責任だな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:44:46.37ID:JMMMZDon0
>>210
高速が雪で封鎖
国道は渋滞

頭いい俺様は、誰も走っていない山道を爆走

こんな感じ


誰も走っていないのは積雪が多いから
薄着なのはスタックする可能性を考えていないから


もうね、どこをどう取っても馬鹿の自滅だもの
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:44:47.77ID:wvdzigCi0
>>204
千葉のパンの早食いだね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:45:07.30ID:dTqz7UWR0
>>65
息子「マフラー?(首に巻くアレか)」
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:45:48.19ID:JMMMZDon0
>>82
一旦帰宅後に、不要不急の車の回収に向かって死人だしてるのが酷い点だよな

読売は記事を改竄するし
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:46:28.72ID:9VrEl7K20
まあ数分で致死濃度になるってことは知らないやつも多いだろうから
少しでもダメだぞとは言ってあげたほうが良かったんだろうがね
救助が遅れたからだってのは的外れ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:46:29.21ID:8eZ7vWdh0
あれほど大雪で危険って言っても出掛ける奴が悪いだろ?
彼女にプロポーズでもしに行ったのか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:46:29.77ID:PHR9IOJl0
息子さんの近くで立往生してたおばちゃんは無事救助されてなかったっけ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:46:39.82ID:nqkbloWa0
17 名無しさん@1周年 2017/10/07(土) 00:36:04.02 ID:8Lgy6Hj00
救急隊って2次災害の恐れ(笑)とか抜かして死んでから遺体回収するだけの糞なのが多いよ。
5年程前、フェリー乗り場で2台前の車がハンドル操作を誤って海に転落したんだけど、
いわゆる海猿(笑)が到着してからも一向に救助しようともせず、20分ぐらい経って明らかに死んでるだろってタイミングで潜り出したからな。
海猿(笑)とかドラマで美化し過ぎ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:47:05.54ID:Wd7rj74n0
出かけたのがおかしいって言ってるバカがいるが当日は国道で何台も立ち往生してたって知らねえのか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:47:11.63ID:OmI+iB2k0
>>219
28歳の大人の死亡理由に対して
学校と遺族、だと?

知ったかぶり、乙です!!


ハゲ!!>>219
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:47:14.55
排気延長パイプを積んでないほうがわるいんじゃね?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:47:26.58ID:rDshJCQ40
アホは死ねっていう事や

分かったか、このおばはん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:48:06.00ID:jZyDSR0V0
> 県警は今回の大雪を教訓に
> 一酸化炭素中毒への注意喚起を確実に行う―としている。

これくらいしか
しようがないからな
すぐ助けに行くなんて無理
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:48:15.44ID:0LBWw3TY0
>>225
車の中って時点で雪風防げて気密性高くて自分の体温が籠もるからその状況ではそうそう凍死しねーよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:48:15.97ID:8eZ7vWdh0
>>225
と言うか暖房全開にしてマフラー周辺1uの雪掻き数回するだけで
全く安全だったんだけどな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:48:48.19ID:5imZ7FWMO
「国道8号線真っ赤じゃん、裏道からいくか」
「ラッキー、ガラガラ!!俺の日頃の行いよ!!」
「雪が深くなってきたが、なんとか行けるだろ」
「もう、進めない、戻れない。母ちゃん助けて。」
「寒いからエンジン付けっぱで車内で凌ごう。助けが車で一歩も外に出ないぞ」
「なんだか眠くなってきた…」
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:48:59.57ID:OKCf8g7v0
>>235
積雪量があるのに、車でラッセルしながら走行するのがおかしい

そりゃあ、いつかはさばききれなくなった雪の山に乗り上げるわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:49:03.43ID:/oDUxr1C0
>すぐに人だけでも(歩いて)助けに行ってくれていたら…

母ちゃんの気持ちは分かるけど、あの状況下ではその人も雪で遭難しちゃうよ。
俺が親でも、マフラーが埋まっての一酸化炭素中毒には気をつけて救助を待て、
としか言えないわな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:49:16.67ID:FUkibyQ00
いつでもすぐ行きます!みたいなCMしてるくせに半日以上待たせるんだな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:50:09.61ID:95o5rK6/0
まぁおまえらはどんな災害でも生き残れるサバイバルの専門家だからな
実際は口先だけのデブだけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:50:20.54ID:2zymAAO80
>>229
水中なら三分あれば死ぬから、救助の到着待つ時点で死んでる

こんなコピペ貼る頭がヤバイな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:50:24.27ID:A0atQpPFO
>>238
条件揃うと除雪する間もなくなるからやめれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:50:46.53ID:db46RUPB0
何でもかんでも他人のせい
嫌な世の中だな
大雪になる情報は出てただろ
雪でマフラーが塞がれると社内に一酸化炭素が入ってくるのも常識
母親はなぜ教えないのか
恨むなら自分たちの無謀な行動、情弱を恨み、そして恥じるべき
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:50:50.70ID:sEtUdCHL0
前言撤回
人並みの注意を払うことがこの親子には難しいことだった
まともな判断能力を持たない者に行動の自由、ましてや自動車運転免許証を与えるなど
行政の怠慢との誹りは免れまい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:51:01.77ID:5bc/ahLy0
>>75
頭大丈夫か?
お前が役人憎いだけだろ
クズの自己中な行動のためになんで無関係な人が命の危険にさらされなければいけないかということだろ
遭難して救助されたら警察に説教されたとツィートしたバカクズ女とお前は同類のクズという事
世の中の害にしかならないからこのクズ親と一緒に早くしんでね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:51:10.40ID:l/HMy5Ik0
>>241
なんだろうな、自分たちが最優先で助けてもらえるって思ってるのは
息子は息子で深刻な状況ならそれを伝えんかいと
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:51:24.13ID:9xPXOz8h0
>>231
その国道をワザワザ迂回して山道を選んでる時点で自滅だぞ
さらに薄着って何なんだよ?バカ自慢なのか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:51:27.64ID:jn3UnbsF0
> 私も助けに行けませんでした

行けないような状況だってわかってて言ってるのか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:51:46.48ID:Ehbzhb470
>>35
風物死には届かない程度、雪国じゃなくても周知されてる現象。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:52:12.89ID:T0k9uGj50
他にも閉じ込められたケースが頻発してたんですかねえ?
でなければ、人のせいにするなよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:52:48.64ID:CBoB6KaG0
>>229
これに共感するの?きみは
頭悪いんだね〜
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:52:59.74ID:A0atQpPFO
>>255
エンジン切って防寒具と毛布で耐えるんだよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:54:12.48ID:dTqz7UWR0
>>262
車に−40度でもおっけーな寝袋とか入れとくといいかもなあ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:54:42.80ID:Wd7rj74n0
本当に激しい雪ならなんともなかった道があっという間に平原になるから。5cmの雪でギャーギャー言う熱帯土人は黙ってろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:54:44.76ID:donbo1d+0
>>218
伝えてない。エンジンを切っていると男性が答えたので警察は知識があると思い込んでしまった。

>県警通信指令課と坂井署は、男性は体調不良を訴えておらず、エンジンも切っている
>と答えたため一酸化炭素中毒対策をしていると判断、注意は促さなかったという。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/297688?page=2
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:54:47.49ID:DZUQg2/J0
>>245
まあ、こんな大雪の時に無理して出掛ける馬鹿は少ないから
生き残ってるってのは間違いではないな

対向車が居ない時点で
積雪で通り抜けれないのでは?
って疑問が浮かばないのは頭がヤバイけどな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:55:00.87ID:ldi4JvFH0
9時間は遅すぎだろう
寒かったから渋ったか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:55:23.06ID:nfWC2VCi0
知るかよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:55:26.94ID:9VrEl7K20
>>255
シュラフ積んでりゃいいだけだぞ
中華ダウン
安くてヌクヌク
何日でもおk
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:55:48.60ID:D01Ws4/I0
>>229
素もぐりで助けろって言いたいのかな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:55:55.65ID:pp0WsMm+0
>すぐに助けに行ってくれていたら…。
>薄着で防寒着も着ていない
>すぐに人だけでも(歩いて)助けに行ってくれていたら

他力本願のバカが死んでも誰も困りやせんよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:56:27.36ID:0LBWw3TY0
>>266
そもそもわかってないそいつが悪い以外の結論は無い
一酸化炭素中毒の注意喚起は善意であって
伝わってなかったとしても責任を問われるような話ではない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:56:36.70ID:+v54wt+W0
Google Mapで確認したらとんでもない山奥じゃん
なんで大雪の日にわざわざこんなコースを選んだのか
富山へのショートカットなんか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:57:01.19ID:l/HMy5Ik0
>>268
エンジンも切っているって言ったのに実際は切ってなかったってこと?
なんでそんな微妙な嘘を
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:57:06.52ID:MUHHh7zC0
>>252
国道でさえ立ち往生する程の大雪なのに
わざわざ山道に迂回するとか自殺行為だな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:57:17.56ID:DYY2eZeN0
おそらく現場混乱状態だから
あきらめろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:57:57.88ID:MUHHh7zC0
>>255
邪魔すぎるw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:58:01.25ID:9DkAXek20
甘えてはいけない
天災を乗り越えるのは己の器量
誰かが助けてくれないっていい大人が吼えても仕方が無い。
助けてもらえばその行幸に感謝すれど
助けてくれないと恨んでも仕方が無い。
公務員の救助は義務じゃない
所詮保護レベル。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:58:43.03ID:SicGrHwK0
エンジン止めて凍死か
有毒ガス吸って死ぬかの違いだっただけじゃ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:58:46.96ID:bXxE4epu0
大雪の深夜に出かけるのは自殺行為じゃねえの?
助ける方も命がけなんだから迷惑かけたことに謝罪してもおかしくない事例じゃねえの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:58:49.02ID:95o5rK6/0
>>270
おまえみたいなヒキコモリは家でテレビ見て笑ってるだけだどな
大渋滞してたのはみんな仕事しなきゃいけないからなんだよ

>>280
だからこいつは一晩耐えてたんだって
少しの積もりで眠り込んじゃったんだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:58:50.07ID:CBoB6KaG0
100%自己責任なんてものは存在しないけど
この場合本人の責任が大きく
警察やJAFに致命的な過失はないよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:59:02.25ID:UJhPeCjX0
自己責任でしょ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:59:17.85ID:A0atQpPFO
>>280
エンジン切る理由が分かってなかったから、寒くなってつけ直したんだと思う。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:59:18.08ID:O87kryRB0
無くなったのはお気の毒だが、当時は外出自粛勧告も出ていたのではないか?
吹雪の雪山に登山して遭難したら救助隊の責任追及するのかって問題もある。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:59:18.95ID:KZcftRvs0
てか自分の足で歩けるんだろ?
緊急性が無いと誰も動かないよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 14:59:25.79ID:AUCTE9Va0
麓の北陸道ですら埋もれてたのにそこからさらに上にある国道364号
民家も田んぼも畑もなんにもない文字通りの峠
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:00:09.64ID:oyTZDRXy0
>>243
それ、あくまで、防寒具、簡易の暖房器具を積んでいて使用した場合だけどな。
その装備がない場合、凍死すると思うぞ。
アルコールと空き缶があれば、アルコールランプ、即席で作れるから
それで、火をつけて、空き缶をもう一個利用して、雪を溶かしてお湯を作れば
暖も取れて、お湯呑んで体も温まるし、カップラーメンがあればおなかも満たされる。
ま、この世の中、多少のサバイバルスキルは必要ってことですな。
スマホで検索すりゃ、出てくる知識で助かったかもね。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:00:14.27ID:Rz547cuC0
雪に埋まった状態でエンジンかけてればガス中毒になるという小学生でもわかりそうな
事を教育しなかった母親の怠慢という人災
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:00:28.56ID:UqvSwQRQ0
>>272
あの日は金沢から大阪に行きたかったら東京経由で大阪に向かってください、って言われてたからな

福井から東京経由で富山に帰れば良かっただけ


ナビ見ながら通ったことのない山道走るとか自殺行為
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:00:28.67ID:ldi4JvFH0
エンジン切れって到着まで9時間かかってるのに凍死しないか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:00:39.02ID:GFS8EOekO
>>230
福井の自殺率は、神奈川の1.4倍だぞ。
それだけ、福井県警は自殺で処理してるってこと。

自殺率 2016年 (人口10万人あたりの自殺者数)
福井県 18.4
神奈川県 13.3

警察庁の「平成28年自殺者数について」 参照
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:00:43.96ID:FUkibyQ00
>>278
伝わるように言わないと伝えたことにはならないって言ってんの
別に伝えないことが悪いって言ってるんじゃなくて、伝えた(つもり)だから悪くないみたいなのは違うだろってこと
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:01:02.71ID:cPsXjpaf0
命は地球よりも重い! 自衛隊を出せ! 辛坊にも出したろ?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:01:44.34ID:Qa2sf23U0
人のせいにして生きてたら駄目ってことだな、、
自分のいのちだもんな、、自分で守ろうとしなきゃなぁ、、
暖かい毛布1枚あったら死ぬこともなかったろうねぇ、、
気の毒だけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:01:45.38ID:Rz547cuC0
簡単に凍死なんかしねーよ
雪山で死ぬのは風がきついからで、車の中で風を遮断出来てるなら1日くらい余裕
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:01:45.84ID:B4tfdwYw0
どうしても暖房つけたかったらマフラー周りだけでも除雪して
寝ないようにセンズリしとけば良かったのに
もちろん発射したらエンジン切る
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:02:06.11ID:1dinnJ2Q0
他人を責める前にまず馬鹿息子に基本的知識教えなかった自分を恨め
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:02:11.46ID:0EZHZY0G0
>>290
そうは言っても、実際のところ帰るだけなら、新幹線で東京経由で富山に戻れたからな〜
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:03:19.22ID:D01Ws4/I0
>>272
緊急災害時にミスなく対応なんてまず無理
通報がこれ1件だけなら
責任者のクビがいくつも飛ぶ問題だが
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:03:27.87ID:9VrEl7K20
>>300
山での凍死は低温と水濡れと風と体力消耗が主要因
普通に飯食って山登りもせず乾いた服きてりゃカマクラに一晩くらい大丈夫
震えて眠れないし風邪くらいはひくだろうがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況