>>1
またサヨク新聞の偏向記事、
ってか無理やり世間に定着しているマナーを変えようとする洗脳記事かw

最初、「左手が不自由な人もいる」ってのを見て、「それは確かに気の毒だが・・・」と思ったが、
その後の部分を読んで、えっ?と思った。

> 脳梗塞を患い、左半身がまひしている福岡市博多区の男性(66)は、左手を自由に使えないという。
> エスカレーターに乗る際には右手でベルトを持つため、右側に立つ。ところが、空いている左側から追い越されることもある。
> 「左手が触れることもあり、危険を感じる。急ぐ人は階段を使ってほしい」と語る。

右側に立っているのをどかされる訳でも、文句を言われる訳でもなくて、
黙って左側を追い越していくことにまで文句を言うのか?
「どれだけ『自分のエスカレーター』だと思ってるのか?」と思うレベルw

> 福岡県太宰府市の主婦(53)は無料通信アプリLINE(ライン)でメッセージを寄せてくれた。
> 「全員が(スペースを)詰めて2列に、と極端に規制せず、臨機応変にお願いしたい。

「極端な規制」など、どこでしてるんだ?

> とにかく『2列で乗ってもマナー違反でない』という考えが浸透してほしい」

そりゃマナー違反と感じてしまう人は多いだろうが、
(その人が気に入らなくても既にマナーとして定着してしまってるんだし)
具体的に文句を言われることは、そう無いんだろ。日本人は大人しいから。

法律じゃないんだから、従いたくなければ従わなくていいのに。
それが心苦しいのかw「(大勢の人に既に定着してる)マナーを変えろ」ということの
横暴さに気づかないとは・・・

こういう人達は、ちょっとでも自分に不都合だったら、全ての常識やマナーに文句を言うのか?