X



【放送法4条撤廃】在京民放キー局5社、政府に反対姿勢 フジテレビ社長「民放の存在の根幹脅かす。断固として反対する」★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/03/31(土) 16:29:19.88ID:CAP_USER9
政府が検討している放送制度改革と想定される弊害
https://www.sankei.com/images/news/180330/plt1803300041-p1.jpg

「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃をはじめとする放送制度改革が政府内で検討されていることについて、フジテレビの宮内正喜社長は30日の定例会見で、「民間放送の存在の根幹を脅かす形で法改正などがなされれば断固として反対する」と述べた。これで、在京民放キー局5社の経営トップがいずれも放送制度改革について反対の立場を鮮明にした。

 宮内社長はこの日の会見で「政府方針が発表されていないので、今の時点で敏感に反応することは避けたい」としつつ、「放送法やハードとソフトの分離の部分は民間放送の存在の根幹を脅かす」と強調した。

 これまで、6月に日本民間放送連盟会長に就任予定の日本テレビの大久保好男社長が「民放事業者は不要と言っているに等しく容認できない」と反対姿勢を強調。このほか、「民放の歴史的歩みを踏まえた丁寧な議論を強く求めたい」(テレビ朝日の早河洋会長兼CEO)▽「民放不要、民放解体ということなら反対」(TBSの武田信二社長)▽「視聴者を置き去りにした議論は軌道修正を迫られる」(テレビ東京の小孫茂社長)−といずれも批判や懸念を示してきた。

【用語解説】放送法

 放送の不偏不党や自律を保障しつつ、公共の福祉に適合するよう規制し、健全な発達を図ることを目的とする法律。昭和25年に制定された。4条は(1)公序良俗を害しない(2)政治的に公平である(3)報道は事実をまげない(4)意見が対立する問題は多角的に論点を明らかにする−ことを放送局に求めている。

2018.3.30 23:56
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/180330/plt1803300041-n1.html

関連スレ
【放送法4条撤廃】フジテレビ社長「民放の根幹を脅かすような法改正であれば断固として反対しなければならない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522405352/
【放送法4条撤廃】放送事業見直し テレ東社長「視聴者を置き去り」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522368246/
【放送法4条撤廃】日テレ社長「放送が果たしてきた公共的、社会的役割について考慮がされていない」「容認できない」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522312563/
【放送法4条撤廃】TBS社長、規制撤廃に「民放不要とか民放を解体するんだというものであるならば、当然、反対です」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522237291/
【放送法4条撤廃】テレビ朝日会長、規制撤廃に「視聴者の拒否反応もある」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522191388/

★1が立った時間 2018/03/31(土) 09:57:29.35
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522474401/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:51:16.63ID:Qm8K3jee0
文句があるなら政府を批判する前に国連の前で座り込みでもしてこいよw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:51:26.70ID:1Divlarl0
>>847 まだ生きているのかこの老害は。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:52:27.92ID:ptYq7FC40
いつだって忘れない〜 電通は癌 そんなの常識〜
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:52:30.86ID:CDxnBroK0
想定される弊害が今まさに起きているのはギャグですか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:52:41.50ID:a2cGjAYv0
北朝鮮が核実験してもとことん森友
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:52:57.45ID:Gt0smXeH0
ニュース女子を見て、偏向してると感じた人はブサヨ認定
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:11.27ID:1Divlarl0
>>853 だって人○し企業だもん。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:53:25.69ID:HEhcRVWg0
公平性とは両論併記が常識だと思っていたが、放送局は違ってたのね。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:12.16ID:a2cGjAYv0
ところでこのニュースはテレビで報道してるの?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:56:31.19ID:Gt0smXeH0
>>860
自分が見た限り、どこも放送してない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:57:01.31ID:1EDzHg3z0
https://mobile.twitter.com/officesugano
(菅野完)
プランニング企画
@officeSugano
2h
財務省が公開した「改竄前決裁文書」のうち、四つは本省決裁のもの。そして驚くべきことに本省決裁のものの方にこそ安倍昭恵や日本会議などの固有名詞が多数出てくる。
しかし何故かテレビのコメンテーターでこの点に触れる人はおらず、みな「近畿財務局の問題」にしようとする。これは恐ろしいことだ。

安倍政権を攻撃するためになされる「近畿財務局の起案者が幾ばくかの抵抗やリスクヘッジのためにあんな文書を起案したのだ」という言説や、安倍政権を庇うためになされる「あの文書は近畿財務局の起案で近畿のローカルマター」という言説は、両方とも間違い。
本当に奇怪な文書は、本省起案なんだから。

安倍政権に対する姿勢が攻撃であれ擁護であれ両陣営に属する言論人の双方が、みな、安倍政権を攻撃する意図でも擁護する意図でも「あの決裁文書は起案が近畿」と思いこんでる。
それは財務省の行った記録の改竄に匹敵するほどの「言論の改竄」だと思う。みんな紙を読んでなさすぎる。恐ろしくて仕方ない

今日夜20時から、AbemaTVのみのもんたの番組に出演するのだが、この際、僕のできる仕事として「紙に書いてあるのは実際にはこういうことだ」という点をしっかり説明してこようと思う。
そして事実をして事実そのものが「いかに恐ろしいか」を物語らせようと思う お
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:57:10.01ID:gXOZKWEI0
自由化してもどうせ中国資本に放送局を買われてパンダや中華料理の番組ばっかりになるだけじゃないの
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:58:08.20ID:RyLEgCOs0
どっちかに偏れって言ってるわけじゃねーのに何で反対するんだろう?
そんなに公平性を守りたいなら、オマエらの局だけそうすれば良いじゃんね。
超売国放送局のくせに。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:20.71ID:KhcqD+u90
プライムニュース SUPER 視て寝よ

反町理 @o_sori 3時間前

丸九年、やり抜かせていただきました。皆様本当にありがとうございました。このツイッターに
いただいた多くの叱咤激励を忘れず今後も取材します。よろしくお願い申し上げます。反町拝

https://twitter.com/o_sori/status/979988286277001216
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 19:59:40.60ID:Zaxi5+o50
>>852
でもね、こないだ関口宏に入れた喝、良かったよ。
どっちが朝鮮人か分からなくなったw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:00:23.01ID:jSuMoZKW0
今回は政治家ナンボ叩いても効果ないで
真の敵はマジ切れした財務省やからw

総務省も最強省庁には勝てんw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:01:39.19ID:Ceg0J7Pt0
>>864
いいんじゃねーの?w
現状のテレビは最悪を極めてる
何が悪いかというと「公平中立でもなんでもない局が公平中立だと認定を受けて番組を作っている」
というところ
この法改正で公正中立自体が無くなったら取りあえず大きな嘘が一つ解消される
その結果中国韓国の番組ばかりになってもどうせ俺はテレビなんて見ないしどうでもいい
「嘘のない社会」の方が大事
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:03:26.19ID:RyLEgCOs0
まぁ1局で良いからマトモな局があれば良いね。
そこでコイツらが隠してきたアレやコレやを赤裸々に放送すれば良い。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:04:55.80ID:89uBczcc0
>>872
9条教に続いて4条教が誕生するわけか
胸が熱くなるな…
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:00.93ID:2bs3BDPX0
>>873
それは日本の政府に言うべき
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:01.76ID:1hJijbdJ0
アホのでんでん総理マンセー番組を作りますw
田崎や八代は心待ちにしとるやろなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:05:02.88ID:d/MJhyiu0
ネトウヨのいう在日は人口のたった0.1%なのに日本の財界官僚法曹マスコミスポーツ芸能を支配していてその上半ぐれやヤクザなんかの裏社会も支配し貧乏でナマポを貰ってることになる
半分ネトウヨにしか見えない精霊かなんかだろこれ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:06:39.22ID:2bs3BDPX0
>>869
電通を利用してるのが政府広報
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:06:54.30ID:UdRFTAqs0
中朝の指導者が育ち日本人の思想教育ってところで
権利を奪われたら日本国旗の下で力をつけるぞ断固阻止だってこと?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:07.81ID:Gt0smXeH0
まずは電波オークションやって、誰でも参加自由にする。
そして公平中立を撤廃し自由にやらせる。 しかし新たな規制も必要。 それは、
政治ネタを流す時は、画面に支持政党名、不支持政党名の表示を義務付け。
外資100%企業の参加は禁止
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:15.83ID:vCGzC/oLO
特亜グループだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:27.19ID:ye0TIdoC0
安倍おろしに必死なわけだなwww
次はホリエモンの買収の時みたいに有名人気タレントに一斉に批判コメント喋らせる展開かな?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:54.11ID:mqQeNBO/0
>>1
既得権益に守られて、視聴率のために嘘を放送するまで落ちた民放
正々堂々と新規事業者と戦えないからゴネる

そしてまた政権批判に走る

「報道しない自由」など腐る一方だった

それが今のテレビの有り様

私欲のために中立性を無くしたマスゴミの末路である
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:56.96ID:Ceg0J7Pt0
>>877
前に日本政府が介入しようとしたら「そんなことは絶対に許されない!」とテレビが猛反発したよな?
日本政府が介入しないとしたらテレビの公平性は一体何者が保証しているのか
何もない
ただ自分たちで「我々は公平中立だ」と言い張っているだけの状態
自浄作用がない
だから規制を外すしかない
事実上この規制は全く機能してないのだから
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:58.56ID:rlnyU0zs0
新規参入はいやだー

既得権益にどっぷりハマり続けたいー


と本音は言えないだろうしなw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:58.65ID:SnjwKihG0
>>874
もっとらしい理屈を付けてますけど
要はTV局が暴利を得られなくなるからですね。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:02.46ID:EL5slQmG0
BPOは天下り機関だろ
公平かつ公正な第三者機関作れよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:27.43ID:jSuMoZKW0
中世暗黒時代のカソリック教会みたいなモンやw
魔女狩り宗教裁判やり放題ww

原典に直接当たれるネットの存在で権威と力を失ってく定めも同じw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:45.71ID:vCGzC/oLO
南京とか性奴隷とかやりたい放題はそのまま


日本人にも放送させるのが増えるだけ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:10.53ID:ph1yqhnr0
政治的公平なのに放送法撤廃の件には反対と意思表示w
つまり政治的公平ではないと自ら暴露しているw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:13.84ID:vqmw1rqQ0
>フジテレビの宮内正喜社長は30日の定例会見で、「民間放送の存在の根幹を脅かす形で法改正などがなされれば断固として反対する」と述べた。


なんで民放の存在を脅かしたらダメなんだよw
放送法を気にせず好き勝手やってきて、守って貰えるとか思ってんの?
既得権益にどっぷり浸かってるキチガイ脳だな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:15:26.98ID:DYIIK0bp0
マスゴミは日本から出て行け
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:16:00.20ID:Ceg0J7Pt0
ちょっと政治抜きでいうが
やっぱりチャンネルは多様な方がいいと思う
単純に今の地上波のバラエティは糞つまらない
あんまり見ないがたまに見ると信じがたいほどつまらない事をやっている
アホみたいなクイズ番組やひたすら外人に日本を誉めさせる番組
ワイプでわざとらしい顔芸をやったりギャーギャーやかましいひな壇
一体何が面白いのかと
電波オークションにかけたら少しはマシになるんじゃないか?w
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:16:19.75ID:Fsa2/sm40
国連から
4条は撤廃しろと言われていたな
テレ朝、TBS は今でも偏向している
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:17:47.25ID:1Divlarl0
>>898 吉本、アグネス、デヴィもな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:19:27.33ID:ph1yqhnr0
政治的公平中立はら放送法撤廃の反対意思表示はできないよねw
なんで反対の意思表示しているのw
馬鹿なの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:19:57.49ID:16e1obKJ0
郵政のときみたいにテレビ局を抵抗勢力って連呼したらいい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:20:43.17ID:P4h/TvMtO
今まで偏向報道しまくってた支那朝鮮マスゴミがふざけるな、断固 安倍政府支持
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:21:21.86ID:2bs3BDPX0
>>894
ネットは直接当たれるけど当たらないで
デマブログと掲示板でぐるぐる自分は真実知ってる勘違いばかを生産してるだけだけどな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:21:22.45ID:vsEkLUJB0
>>890
芸能事務所や芸能人もの
今みたいな高給は維持出来ないな
国民の財産である電波で好き勝手やって得た不当な利益なんだからきちんと国民に還元出来るようにしなければな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:01.85ID:ZTWIN6Eq0
関西生コン辻元を事細かく報道したら中立と認めてやるよゴミクズメディア共www
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:10.66ID:ph1yqhnr0
おのれらの利権や利益のためなら政治的公平中立を放棄する宣言きましたw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:24.28ID:tEk7oLH30
キー局が反対しているのなら正しいことなんだろうと思う。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:46.02ID:Gt0smXeH0
>>903
番組じゃないからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:23:27.83ID:vsEkLUJB0
>>906
あー保育園落ちた日本しねかw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:24:34.40ID:PsCxit+s0
>>864
パンダや中華料理に興味ある奴はそれを1日中視ていればいい。
そうでない人間は、最初からチャンネル登録すらしない。
規制撤廃で視聴者の選択の幅は格段に広がる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:28:17.19ID:7oc8nUbL0
都合の悪いことは平気でスルーするくせにw
一体どの口が言ってんだ?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:30:26.95ID:q/IHDWGw0
報道の自由度は100位以下になるな。マスゴミ自らの希望で。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:31:42.73ID:EC0o9YuU0
>>914
NHKはラジオだけでいい 災害時に停電して観れない強制徴収TVは不要
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:57.39ID:SYm2hwLP0
平然と日本破壊工作をやらかしておいて何ほざいてんだコイツラ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:33:24.48ID:jOB5LLBG0
>>3
これをTV以外の紙やwebメディアが論じる事もない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:34:26.71ID:iy0KnWp+0
政府はマスごみに対してアベに忖度しろって言ってるんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:35:19.66ID:QU2hJMcb0
全局、自由化反対意見って時点でもう偏りまくり
多様性を確保するためにも、今の民法は再編すべきだね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:39:17.85ID:xGgKS7RY0
>>920
あほ
現行制度が許認可権を政府が握って
中立性などを根拠に当局が干渉やり放題な制度だ

だから改めよう、と言う話になっているわけだが
しかし民放が反対しているんだから
文句は民放に言え
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:39:40.83ID:ph1yqhnr0
政治的公平中立を根拠に反対することすらできないよな
反対した時点で政治的公平中立じゃなくなるw
ドグマに嵌ってんだよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:44:31.16ID:EotT/5p00
>>920
お前らのそれが解らんのだよ、規制じゃなくて自由化だぞ?
今までだって朝から晩まで安倍批判自民党批判やってきたじゃん
それをこれからもやればいいんじゃないの?何が不満なんだ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:47:46.23ID:UdGh0dwu0
日本人が知らないNHK国際放送の秘密

年間予算300億、もちろん受信料から。視聴率一位の日テレの製作費、年間予算1000億

各国同時通訳、突発的ニュースに備えて24時間待機

どこに幾ら援助をした、アベ礼賛番組のオンパレード

各国の反応
アベは薄ら笑いで気持ち悪い
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:48:57.59ID:E2wM93bq0
テレビ業界が報道の自由を謳うなら テレビ業界の新規参入がしやすくなるっていいことな気がするなー
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:34.52ID:XheAkemF0
>>235





   .
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:07.58ID:aPS0ErGr0
これもアホノミクスの一環か。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:51:36.46ID:+r/aL/Wj0
マスコミにさらに課税するべき
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:23.45ID:ILQfjBkC0
トンキン滅べ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:30.42ID:f9Vb6euf0
>>928
ひでーなこれ
見れば見るほど腹立ってくる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:54:13.42ID:FLYhjmCP0
黙ってモリトモやってろよ
民放お前らにはそれがお似合い
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:54:45.84ID:ccrJSr+D0
政府批判ばっかりで、海外先進国の例を報道しないと公平じゃないからなw > 民放
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:56:43.23ID:FLYhjmCP0
他の既得権益には独占だー自由化だーとまくし立てるくせに
自分達に降り掛かると断固反対
アホくさ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:01:33.15ID:E2wM93bq0
報道の自由を追求するんだったらテレビ電波が寡占状態なのはどう考えてもおかしい
その上 民放各社は放送法4条を守る気もないんだから救いようがない
放送法は倫理的規範にすらなっていない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:06:34.10ID:f02Ni7rh0
嫌なら観るな言うてんねん

岡村談話
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:09:43.62ID:SnjwKihG0
>>936
マスコミなんていい加減なもんさw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:10:43.30ID:SnjwKihG0
>>935
日本のマスコミの得意の報道しない自由だろ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:12.40ID:SnjwKihG0
>>925
社員の給与水準が電力会社の倍以上だからな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:13:43.67ID:l1Vg7A/Z0
【 開示 】 黙示録降ろされる ※覚悟のある人のみ読み進めて下さい。

○産業界の革命
 ・埋もれていた技術・人材が出て来る
 ・土台から変わる産業界(電気自動車でさえ過渡期のものになる)
○崩壊するテレビ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考書籍
http://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318

掲示板
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

まとめ
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1441782824/3-9
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1439036907/76-81

※ 修正情報
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1475317749/335-337
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:15:09.71ID:GwlNUnaL0
K-pop ●日本で稼いで北へ貢ぐ

2018年3月28日(水)・29日(木)東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1892901 ●Red Velvet(レッドベルベット)

https://www.youtube.com/watch?v=mXIue9a20bg  ●チョウヨンピル釜山港へ帰れ♪

【ソウル聯合ニュース】

北朝鮮で公演する予定の韓国芸術団やテコンドー演武団などは31日、チャーター便で平壌に到着した。

 空港では北朝鮮の朴春男(パク・チュンナム)文化相や北朝鮮芸術団「三池淵管弦楽団」の玄松月
(ヒョン・ソンウォル)団長らが出迎えた。玄氏は「期待が大きい。早く会いたかった」と述べた。
また、朝鮮中央通信や朝鮮中央テレビ、労働新聞などの北朝鮮メディアが空港で取材を行うなど、
韓国訪問団への関心の高さを伺わせた。

訪朝団は歌手の●チョー・ヨンピルさんやガールズグループの●Red Velvet(レッドベルベット)のほか、
公演スタッフ、テコンドー演武団、報道陣、政府関係者など約120人からなる。
公演会場で舞台の設営などを行う技術スタッフら約70人の先発隊は29日に現地入りしている。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:16:31.67ID:l1Vg7A/Z0
【 警鐘 】 ※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。
                         【 2015/5/30 No.2366 】
これから(今年後半からですが)徐々に変革が目に見えて始まって行きます。
すでに日本はもちろんですが、世界各地で地球がうごめき始めています。

(中略)

「20年後…」の本の内容が現実になる日が刻々と近づいています。

※参考書籍
http://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318

○まとめ
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1492342320/2-67

掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

      世界人類が平和でありますように
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:30:43.53ID:lzQ18UUV0
朝鮮の声闘してるな
嘘でも中傷でも、なんでもして相手を黙らせる
マスゴミの報道はこれと同じ
まぁ、中の人は朝鮮人に変わってんだろうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:35:11.14ID:KhcqD+u90
子供に今日のテレビ権与えたせいでPS4ゲーム(怪獣を痛めつけてなんか奪うヤツ。ノモンハン?)。
プライムニュース SUPER、ようつべでの違法アップロードLIVEじゃタイムラグで実況できねー
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:44:20.57ID:Ceg0J7Pt0
>>949
なんか間違ってるか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:45:14.09ID:uHNbjSub0
■反日捏造朝日新聞
□慰安婦報道問題:https://ja.wikipedia.org/wiki/朝日新聞の慰安婦報道問題
 ・朝日新聞による慰安婦報道の取消
 ・東京電力の吉田調書誤報問題と重なって朝日新聞の契約数は減少
 ・朝日新聞による「慰安婦問題」の国際問題化
□珊瑚記事捏造事件:https://ja.wikipedia.org/wiki/朝日新聞珊瑚記事捏造事件
 ・朝日新聞のカメラマン・本田嘉郎が自作自演で珊瑚に落書きによる傷をつけ、新聞記事を捏造した事件。
 ・朝日は「精神の貧困の、すさんだ心」と罵倒された日本人には、一切謝罪していない。
□差別書込事件:https://ja.wikipedia.org/wiki/朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件
 ・朝日新聞社の社員が社内のパソコンからネット掲示板2ちゃんねる上で、部落差別や経済的弱者および精神疾患への差別を助長するような内容を書き込んでいたことが判明し、問題になった事件。
 ・朝日新聞社員「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」

■反日変態毎日新聞
□毎日デイリーニューズWaiWai問題:https://ja.wikipedia.org/wiki/毎日デイリーニューズWaiWai問題
 ・毎日新聞記者であるライアン・コネルが、低俗な内容、誇張や虚構に基づく内容の記事を書き、掲載・配信していた問題。
 ・毎日デイリーニューズは多くの「変態ニュース」を配信していた。「日本人の母親は、中学生の息子が成績を落とさないためにフェラチオをする」、「日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる」、「日本人女性の55%は、初対面の男性と一緒に寝る」…
□西山事件、西山太吉:https://ja.wikipedia.org/wiki/西山事件、https://ja.wikipedia.org/wiki/西山太吉
 ・取材上知り得た機密情報を国会議員に漏洩した、毎日新聞社政治部の西山太吉記者らが、国家公務員法違反で有罪となった事件。西山は、酒を飲ませて強引に肉体関係を結び、それを武器に情報を得ていた。
 ・報道の自由を盾に、取材活動の正当性を主張していた毎日新聞は、世論から一斉に倫理的非難を浴びることになった。
 ・この事件により毎日新聞は不買運動に悩まされ、経営悪化、新旧分離方式での再建を余儀なくされる。
□クラスター爆弾事件:https://ja.wikipedia.org/wiki/クラスター爆弾
 ・ヨルダンのアンマン国際空港において、毎日新聞社の五味宏基が、「取材活動の記念に」とイラクから持ち出した不発弾が爆発し、空港職員が1人死亡、空港職員と一般人の計2名が負傷する事件が発生した。

■反日テレビ
□テレビ朝日による椿事件:https://ja.wikipedia.org/wiki/椿事件
 ・テレビ朝日による放送法違反(政治的な偏向報道)が疑われた事件。
 ・椿貞良は、「今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させるような報道をしよう」という趣旨の発言を行なった。
□TBSオウムビデオ問題:https://ja.wikipedia.org/wiki/TBSビデオ問題
 ・TBSのスタッフが、坂本堤がオウム真理教を批判するインタビュー映像を放送前にオウム真理教幹部に見せたことで、坂本堤弁護士一家殺害事件の発端となったとされる事件。
 ・TBSは遺族に対しても不誠実な対応をしている。
□2011年のフジテレビ騒動:https://ja.wikipedia.org/wiki/2011年のフジテレビ騒動
 ・フジテレビの番組が、韓国側を利するように偏向・捏造されている、または日本を侮辱するような放送をしているなどという指摘に関連する一連の騒動。
 ・韓国ドラマや韓国著名人を過剰に紹介している(ゴリ押し韓国ブーム)という批判がなされている。
□NHKの不祥事:https://ja.wikipedia.org/wiki/NHKの不祥事


>>1
反日メディアを消滅させましょうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。