別にね、生活保護「だけ」が特別な事をしろとは思わないが
働いている人は当然、小学生や保育園児ですら決まった日課時限通りに暮らしてるのに
生活保護「だけ」は何もせず金が貰えて丸一日何をしてようが自由ってのが反感を持たれてるのだろう

だから生活保護も施設暮らしは例外としても現金を受け取って暮らすなら
欧米式の平日1日8時間はボランティアや職業訓練に参加し
その対価として受け取る制度にすればいいだろう

要は生活保護「も」世間の人と同じ生活リズムで暮らせばさほど世間の反感は持たれないんじゃないの