>>797
ところがですね、家庭レベルでは今でも黙々とアイヌ語を母語として使っているところもあるのですよ。
私自身今50代だけれど、小さい頃曾祖父母や祖父母から生活の中でアイヌ語を教えられ、自然と覚え使い、アイヌ語の会話には今でも何不自由しません。
私の周りにも同じような連中がまま居ります。当然相互にアイヌ語での会話も可能であります。
勿論、日本語も皆さんと同じように使います。
皆、言語保存の為の特別な教育を受けてはいません。普通に日常生活で覚えました。
そんな人たちも居るという事も、お見知り置き下さいませ。