X



【ロリーナ】「1人2体まで」の人形(スーパードルフィー)すべて購入、転売目的か 1体12万、1200万円 ツイッターで指摘相次ぐ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/01(日) 18:09:28.61ID:CAP_USER9
京都高島屋で限定販売された人形(京都市下京区で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180331/20180331-OYT1I50055-L.jpg

京都高島屋(京都市下京区)で31日、100体限定で客1人2体までを条件に受注販売された人形を男性客1人がすべて購入し、ツイッターなどで「転売目的の買い占め」などと指摘する書き込みが相次いだ。

 人形は今後製作されるが、同店は「転売目的かどうかを判断するのは難しい」とし、予定通り引き渡すという。

 京都市の玩具メーカーが開発した「スーパードルフィー」と呼ばれる精巧な人形で、大きな瞳の美少女の絵で人気を集めた画家中原淳一(1913〜83年)のデザイン画を再現した。白いブラウスに赤いスカートを身につけた「ロリーナ」という女の子の人形(約65センチ)で、価格は1体12万4200円(税込み)だった。

 京都高島屋によると、午前10時の開店前に約200人の行列ができ、1人2体分の整理券を先頭から50人に配布。この50人が複数のブースに分かれて購入手続きを進めたが、男性1人が各ブースを訪れ、すべての人の代金をまとめて支払うことを繰り返したという。計1200万円を超えるとみられ、引き渡しは5月末の予定。

(ここまで448文字 / 残り283文字)

2018年04月01日 06時06分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180331-OYT1T50115.html?from=y10

★1が立った時間 2018/04/01(日) 08:39:20.37
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522561803/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:09:58.16ID:TsJysMBf0
またユーチューバーの仕業か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:11:53.91ID:fSgfxaR80
問題があるとしたら悪いのは買占めを可能としている高島屋
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:12:02.98ID:6eRlGKfU0
http://www.sankei.com/smp/west/news/180401/wst1804010045-s1.html

京都高島屋の広報担当者は「結果的に買えなかったお客様に残念な思いをさせてしまい申し訳ない。5月に東京の日本橋高島屋でも受注販売を予定しているが、今回のことを真摯に受け止め、販売方法を改善したい」と話している。

高島屋も一応謝罪
購入者の対応書いてないから引渡しは今のところしそう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:12:10.66ID:kwhtkYR80
だってそういう時代でしょ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:12:48.27ID:0ha8Uovj0
限定か先か
転売が先か

少なくとも並ばせる商法が駆逐されるなら
意味のある犠牲となるか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:12:56.39ID:SYvJNvO30
高島屋も糞だけど、ボークス自体が昔からこんな感じで対策撮らず今に至るからね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:13:19.08ID:ryletqWF0
日用品とかの品不足に乗じた転売屋は迷惑極まりない存在だが
販売者側からすれば、ネットの普及で転売屋が増えて、しょーもない物でも
希少価値を演出すれば、転売屋自体をカモれるという時代でもある。
まあ、この人形の価値は知らんけどね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:13:28.55ID:BqKP832q0
買い占めするほどのモンでっか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:13:32.77ID:j6G75klK0
事前予約の抽選にすりゃいいだけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:14:11.13ID:3cCvrEdv0
赤い靴 はいてた 女の子.
異人さんに つれられて 行っちゃった.
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:14:26.75ID:Qsn145rp0
>>5
そうだね。今後は転売屋が目を付けそうなモノはタイミング見計らって追加生産すればよい。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:15:03.67ID:GlIn90Wk0
>>1
946 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2018/04/01(日) 14:14:28.55 ID:Jkubpj0C [4/4]
ぴったり雇われを50人呼んだってことはこの里にも常連の太客と某はズブズブなんじゃない?
2限は告知、
高島屋での販売数は公表されてない
答え合わせおわり



820 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2018/04/01(日) 01:45:41.14 ID:ccElSV/j [2/3]
https://breaking-news.jp/2018/03/31/039205

> 画像からはSDロリーナ販売の関係者とみられる女性が
> 転売屋の男性に購入後のインタビューをしているようにみえ、

左の男が今回の転売屋
右の女性はドルパでよく見るボークス・企画室 ドール部門のトップ

ボークスの偉い人(経営者一族で役員クラス)がいたんだから、
その場で臨機応変に
「お一人様2体まで、ですので」
と言って残りの人に購入させる神対応ができたはずなんだよね

何が問題って、これが最大の問題でしょ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:15:26.19ID:Ary86hmD0
新たに1000体ほど作って100円ほど安く売り出せば解決だな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:15:32.89ID:cN+UCawq0
こんなのにプレミアつくの??(笑)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:15:34.32ID:JB7WavZ00
>>11
今後生産される予定って書いてあったわ
限定だと思い込んでた中華涙目w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:15:37.85ID:0ha8Uovj0
並ばせてもいいだろう
時間を区切って抽選券を配布

締め切り後抽選

そして販売
アメリカあたりの即売ショーでは
あたりまえの売り方
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:16:44.75ID:5uRICPgE0
追加生産すれば良い

買い占め奴が限定じゃねえのかって言い出したら
上限の2体だけ買い取ってやればいい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:18:23.71ID:khIHyscC0
高島屋が悪い

ヤフオクで売ったほうがマシ
高島屋は近いうちに倒産する
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:18:37.82ID:aFhApV/60
エイプリル乙
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:19:16.58ID:QKOfTpuD0
買い占め可能な売り方してんだからしかたないね。
ホントに欲しいならもっと頑張れってことだ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:19:31.58ID:icfTnE+O0
高島屋のレベルも地に落ちたもんだな
信用が大事なのに今の時代これでいいのか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:21:08.42ID:khIHyscC0
>>38
スーパーの安売りバーゲンと変わらんな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:21:37.63ID:d8wxuuOu0
今頃高島屋の販売スタッフは上司に怒られているんだろうな
なんでそんな異常な状況なのにすぐ上に報告しなかった!って
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:22:28.76ID:lLDrL8f10
プレミア感出すためにわざと限定販売してんだから転売ヤーに狙われるのは必然
なんら対策しなかった高島屋がアホ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:24:07.21ID:Ns2Awjp20
こうやってニュースにする事で話題になり
転売価格が上がる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:24:09.82ID:JB7WavZ00
今後生産されるってのは受注分の生産って事か
勘違いしてた
再販すべき
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:24:16.13ID:wzK258is0
そういやミニファミコンも再販するって発表してから半年経つけどそれっきり放置だな。
Amazonでまだ一万円くらいの値が付いたままだわ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:24:50.29ID:O5i3SIgG0
>>38
貧乏人が買えるの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:25:37.01ID:7J1KOPw60
「1人2体まで」なのになんで買い占めできんのかさっぱり意味分からん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:25:48.56ID:+NuMCwLe0
これが転売で流れてみろ、絶対に買うヤツがいるんだよ
だから無くならない
転売に飛びつくやつもクソ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:08.23ID:aQdXwj3U0
たかが人形と言えども、12万円という高価で限定品だとブランド物と変わらんな
有名な百貨店が転売屋相手に公然と商売で負けたという珍ニュース
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:18.89ID:ABH53e/h0
>>27
普通にボークスは再販するよ
現に2年前にこのヘッドで中原モデルのSDを2体を
ボークスがやってるイベントで完全受注で売ってる
今回のSDは口が開いてる造形違いだけどね
もともとのヘッドは不思議の国のアリスとロリーナってことで
もっと前にイベント限定で売ってた
逆に中華が必死に買い占めた意味がわからん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:26.41ID:R+0ktUjl0
コイツに引き渡した後に、好評につき100体増産でいいじゃない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:38.73ID:OYiCBNEg0
だけど京都高島屋の店舗って随分前から中国人仕様になってるしな
日本人の上客は外商が対応しているだろうし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:42.97ID:BDej3Z090
先に代金回収
ノーショーに対応
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:47.98ID:aNX3/zkW0
>>45
せっかく一人2個限定にしてるのに、一人が全部払うの認めるとかバカだよなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況