X



【ロリーナ】「1人2体まで」の人形(スーパードルフィー)すべて購入、転売目的か 1体12万、1200万円 ツイッターで指摘相次ぐ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/01(日) 18:09:28.61ID:CAP_USER9
京都高島屋で限定販売された人形(京都市下京区で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180331/20180331-OYT1I50055-L.jpg

京都高島屋(京都市下京区)で31日、100体限定で客1人2体までを条件に受注販売された人形を男性客1人がすべて購入し、ツイッターなどで「転売目的の買い占め」などと指摘する書き込みが相次いだ。

 人形は今後製作されるが、同店は「転売目的かどうかを判断するのは難しい」とし、予定通り引き渡すという。

 京都市の玩具メーカーが開発した「スーパードルフィー」と呼ばれる精巧な人形で、大きな瞳の美少女の絵で人気を集めた画家中原淳一(1913〜83年)のデザイン画を再現した。白いブラウスに赤いスカートを身につけた「ロリーナ」という女の子の人形(約65センチ)で、価格は1体12万4200円(税込み)だった。

 京都高島屋によると、午前10時の開店前に約200人の行列ができ、1人2体分の整理券を先頭から50人に配布。この50人が複数のブースに分かれて購入手続きを進めたが、男性1人が各ブースを訪れ、すべての人の代金をまとめて支払うことを繰り返したという。計1200万円を超えるとみられ、引き渡しは5月末の予定。

(ここまで448文字 / 残り283文字)

2018年04月01日 06時06分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180331-OYT1T50115.html?from=y10

★1が立った時間 2018/04/01(日) 08:39:20.37
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522561803/
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:14:21.70ID:dawvg1eH0
シナ相場で16万だと1600万、400万の利益か 
49人のバイト代払っても儲け出るな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:14:22.34ID:0DUvA/G70
>>232
12万円で買ったのに8000円くらいで売るの?安くね?
オークションかな?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:14:33.99ID:OYiCBNEg0
>>268
いやもう分かってますってw
何年も前から中国人が押し寄せてるんだから
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:15:05.03ID:TU5Vy+Kg0
高島屋はさっさと具体的な処置をしなければ、外商すら見捨てられるぞ
年度代わりのあいさつで赴いた先にて、「売買打ち切り」通告を食らう悲惨な年度初めになりそうだな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:15:30.59ID:hHBBwX3k0
感想 
これに12万出す人がおるのか〜 ビックリ
1200万で買い占め? ビックリビックリ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:15:37.42ID:Aic6G4Vh0
買いまくったアフォが、嵌められたな(笑)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:15:46.49ID:U30f5izE0
先着順をやめて抽選にしたらいいだけの話

でもヤクザのシノギになってるからやめられないんだろうなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:15:46.56ID:QBr4EqeI0
>>250
50人全員グル、お財布はひとり?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:15:48.22ID:ZorxiO0u0
限定販売する品については、製作者、販売元がオークションやるべきなんじゃないかなぁ。
高額落札の利益を受けるべきは製作者で、転売屋ではない。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:15:57.27ID:edr2LaSK0
何が問題なのか判らん
並んで買ったんだろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:16:24.36ID:UbnAZqsj0
>>264
えー!
それを目の前でやられて普通に売ったの高島屋は
整理券の意味ないじゃん
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:17:04.44ID:zOYcLqZ10
>>234
買ったのは一人なんで「一人二体」と決めた販売ルールに違反している
販売担当者と店長が辞職しなければならないレベル
買えなかった消費者は消費者庁に高島屋の違法販売を訴えろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:17:12.47ID:OYiCBNEg0
>>276
中国のバブルのニュース見る限り
ぶっちゃけちょっとプレミア感煽ったら
アホみたいな高値がつくのでは
ぶっちゃけなんだっていいんですよw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:17:30.95ID:8HBLZBIt0
品物引き渡しが終わった後の5分後にすぐ
追加販売の予約再開すればいいんじゃね?
転売屋が爆死する。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:17:42.74
あ〜シナで売りさばくのかぁ・・・
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:03.39ID:wpUvInR/0
>>265
これで売らなかったら損害賠償とか請求できるからでしょ
本当に中国人は悪賢い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:07.85ID:kG9OYeic0
>>77
中古販売業者には古物商等そう言うのも居るので
定価より高値で売ったら刑罰はいくらなんでもやり過ぎ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:22.33ID:QBr4EqeI0
>>256
商品渡す前だしね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:22.71ID:3tp0v6h/0
そこまで人気があるなら、いっその事ガチャ制にして毎月Newバージョン出して搾取できるな
等身大サイズに展開してもいいし、スマホゲーム作るのもいいかもな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:33.18ID:dawvg1eH0
>>283
中国の田舎だと
月給5万とか普通だから一万ぐらいかな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:18:40.90ID:Aic6G4Vh0
この人形が、12万円なのぉぉぉぉぉおおおお。信じられんなぁ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:19:04.56ID:U30f5izE0
>>284
とはいえ「支払いという手続きだけ一人でやりました」と言ったら店は断りにくいわな
しかも相手は少なくとも50人いたんだぜ もしトラブルになったら大騒ぎされる
これは高島屋に期待可能性のない事案

とはいうものの何か抵抗したのかねえ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:19:21.09ID:J0wtiB6z0
>>274
そうだよな。生産者以外は消費者に販売するのは禁止すべきだよな
スーパーが市場で買った品物を2倍近い値段で店頭で転売してるのを見ると吐き気がする
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:20:03.14ID:zOYcLqZ10
>>238
買う人=支払者だぞ?
一人の購入者の為に50人が変わりに並んでただけの話で2体以上売るのは虚偽広告だ
消費者庁に固く禁じられた違法行為だな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:20:23.06ID:U30f5izE0
また話が戻ってるけど
この問題は「転売の是非」じゃない
「転売目的の買い占めが許されるかどうか」という話

問題は「買い占めの是非」なんだよ
確かに騒いでるのは他のテンバイヤーかもしれないけど
ツイッター見る限りではそうも思えない

これをきっかけに転売と言うシノギが消えてくれることを祈る
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:20:34.15ID:Y8ERMbQT0
昨今、こうなるのはある程度予想出来たはず
これは高島屋の過失も相当デカイ
まあ、話題になると思ってやった!と相当疑われるレベル
これ、そろそろ罰則考えたら?

高島屋があくしつ!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:12.92ID:TU5Vy+Kg0
高島屋広報の口先謝罪までが台本
でも、それより前に読売がシナのネット通販での転売を新聞記事にして流した
https://i.imgur.com/pHKNKru.jpg
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:49.11ID:edr2LaSK0
>>289
転売で儲かるような安値で販売するのが間違い
希少価値があるならその10倍や100倍の価格で販売すればいい
安売りしておいて転売するなとかアホかと
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:13.19ID:YYOG3UJC0
>>302
買占めは是だよ
カチャガチャとか当たるまで払い続けるやつもおるやろ
ビックリマンチョコとか、金のある限り買うやろ

子供がやっとるんやから大人がやってダメなわけがない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:17.09ID:OYiCBNEg0
>>292
ここ数年あからさまに中国仕様になってるけどなw
中国人がいない時期の平日はガラガラだったりするw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:18.48ID:wpUvInR/0
これからは爆買いとか喜んでないで
中国人に対応した売り方をしないとな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:21.38ID:U30f5izE0
>>305
ツイッターで騒がれちゃったのが高島屋とボークスの運のつきだね

5月16日の日本橋タカシマヤでどうするのか本当に見もの
これをきっかけに先着販売がなくなるようになればいいと思う
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:39.03ID:8HBLZBIt0
この転売が許されてる背景ってさ

 ・限定品を煽る
 ・希少価値を煽る
 ・そして話題になる

のが目的だから、ぶっちゃけ買う側が
暴力団だろうが殺人者だろうが、転売ヤー
だろうが独り占めして買ってもいいわけ。
お店としては売れればいいの。

みんな公平に買えるようには、これは消費者視点なので
意味無いの。いいかげん煽られるのやめなよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:23:53.09ID:U30f5izE0
>>310
「買い占め」→「他の人が買えない」「他の人が買おうとすると値段が釣り上げられる」というのは
大きな問題なんだよ

オイルショックの時に買い占め・売り惜しみはダメ、ということで大きく非難された
0317 【中部電 76.9 %】
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:06.30ID:oaa00AsG0
>>1
こんなの作ってたとはね、、、
やっぱ立体化するとこうなっちゃうか。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:08.09ID:lECb+mAa0
>>272
ヒント:単位
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:39.66ID:wpUvInR/0
まあ、来月の日本橋で高島屋とボークスがどう対応するかだな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:24:54.13
>>293
涙腺無くてもいいのに
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:25:01.72ID:8HBLZBIt0
お店としては、お前らに売ろうがシナチョンに
売ろうが、売れればいいのでどうでもいい話なんよね。
これが京都クオリティー。

京都だぞ、京都。民度なんかあらへん。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:25:03.84ID:TU5Vy+Kg0
>>290
一人2体まで
つまりすべて売らなかったら問題だが、2体だけ販売し、他98体を一方的に契約解除を行い返金すれば問題ない
訴えてきても「一人2体」と公告しているため、法廷すら開くことなく棄却される
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:25:47.59ID:zOYcLqZ10
>>314
一人二体までと宣伝して売った以上、一人に百体が渡るような販売方法をした高島屋の違法性だけを叩けば良いんだよ
消費者庁から100日程度の業務停止命令を出させれば良い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:26:36.66ID:hrwNwVqwO
スレタイ見た瞬間に中国人だろうなあと思ったら、
本当にそうなの?
中国人のこういう狡いところはよくないね。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:27:04.96ID:eRUlW1df0
少し前にポーラ化粧品が中国でちゃんと直販してるのに、中国人自身が中身信用してなくて転売屋が日本の小売店の商品買い占めして、中国人お断りの貼紙した販売店がポーラに切られてたな。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:27:12.01ID:OYiCBNEg0
向こうはまだバブルで投資するものを探してるから
必死よw
プレミア感煽ればボッタクリでも何でも勢いで買っちゃうんでしょw
日本人は本当に必要なものしか買わなくなったから
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:27:28.00ID:WQs6qQ0d0
抽選ならともかく先着順だろ?最低50人最高でも100人しか買えんのに
100人超えて並んだ奴何なの。キャンセル出てもせいぜい10人くらいだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:28:33.61ID:tENYBRxI0
日本人が間抜けだから買えないだけだろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:28:55.91ID:zOYcLqZ10
>>333
転売屋が紛れ込んで居る事を理解していれば「一人二体まで」を高島屋が死守する限り二百番目で並んでも入手出来る可能性があるからな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:29:11.59ID:eRUlW1df0
>>333
だから100体という数が並んだ一般客は知らなかった。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:29:20.21ID:wyB2GHO80
うん、希望者には売れよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:30:03.44ID:OYiCBNEg0
>>323
京都って昔から田舎者が憧れてズカズカ土足で入り込んで来るから
いかにしてそいつらからボッタくればいいかよく知ってるよなw
客を選ぶ時もあるけどそうする時は口コミで、店舗では売らないよなあ
0339 【中部電 77.0 %】
垢版 |
2018/04/01(日) 19:30:03.80ID:oaa00AsG0
>>330
くわしく
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:30:06.06ID:8HBLZBIt0
全員に売るより、1人にまとめて売ったほうが
楽だしなwww

高島屋、セコすぎwwwwwwww
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:30:33.59ID:d5TZtcQi0
つまり整理券を貰えなかった人がその場に残っていて
販売開始時に転売ヤーを見てたってことか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:31:16.35ID:edr2LaSK0
そもそも100体限定の人形が12万って安すぎない?
価格設定がおかしい
だから日本製品なんか安物扱いされるんだよ
ブランド価値ないだろ12万って
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:31:42.54ID:taztKW1t0
限定をやめろ、というけどスーパードルフィーは職人による手作りだからそう簡単に生産数を増やせないんだよ。
限定品の数を増やしたら通常商品が減ることになる。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:32:05.43ID:d5TZtcQi0
>>343
じゃあいくらが適切なの?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:32:05.82ID:dawvg1eH0
高島屋も最初っからシナ業者に卸とけば良かったのにw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:32:50.56ID:OYiCBNEg0
>>346
それじゃ中国でプレミアがつかないw
「京都の高島屋限定販売」ってのが大事なんだよw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:07.00ID:edr2LaSK0
>>339
ヴィトンやエルメスの型番だけで押さえてたんだよ
日本人がな
当然普通のお客さんが買えない状態
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:25.89ID:NK9SdYgM0
>>309
こういうの高いだけじゃなくて扱いが本当に難しいよ、電気のライトにも気をつけないと肌が焼けるし
服だって気をつけないとボディに色写りするし
買ってはい、終わり。飾ってはい、終わりってわけじゃないから購入してる人は手間暇かけて大事にしてるとおもう
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:49.66ID:Puct5pcj0
ひっそりドールオーナー楽しんでるのにこんなことでニュースになるの恥ずかしい
ボークスがクズなのは今更だろ、騒ぐのやめてくれよ〜
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:54.83ID:KE4mUeid0
相手が転売目的だったら売ったらいけないの?
っていうかなんで転売目的じゃない人は50番目までに並ばなかったの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:54.96ID:LIeALXns0
この件で文句言ってるやつはほぼ100%買う気がなかったやつ
ついったーで文句言ってんのも、拡散された事実に文句言ってつだけで、実際にそこにいた奴はほとんどいない
そもそも、200人の転売やー以外にどれだけいたのかさえ疑問
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:34:14.85ID:PvSI4YrO0
ファッションチェックで日本のキモオタだけに売ればこんな事にはならない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:34:34.71ID:OYiCBNEg0
>>348
昔パリのヴィトンは日本人対応の店員がいたでしょw
今でも中国の次にフランスで金落としてるのは日本人らしいけどw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:34:45.24ID:d5TZtcQi0
>>352
あんまり早く行きすぎると会場周辺に迷惑がかかるからっていう共通理解があるらしいよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:34:55.34ID:edr2LaSK0
>>345
最低でも120万が妥当だろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:35:21.50ID:d5TZtcQi0
>>358
へーそうなんだ
すごいね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:35:30.23ID:eutOxF990
>>273
富裕層や準富裕層の爆買いを経験しただけじゃん。
ヤクザまがいの転売ヤーや野生動物の群れ同然の支那畜は、まだまだ未経験。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:35:46.24ID:GZ7YLEfz0
抽選でもどうせ新宿や秋葉原辺りの
パチ屋みたいに抽選受けさせるホームレス
を大量に雇うだけじゃない
いたちごっこで指定クレカ限定とか
本人限定郵便や写真付き身分証明書必須
がスタンダードになっていくわけで
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:35:56.26ID:0gx+ow3E0
転売が出た時点で,
その倍の量を半額で出したらええんちゃう?

「最初のは先行特典で高かっただけ」って事で
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:36:04.94ID:KE4mUeid0
>>357
でも50人も先にいて散らされてないんだから甘過ぎでしょうよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:36:16.96ID:OYiCBNEg0
>>360
いえいえ転売ヤーも初期からいましたぜw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 19:36:39.95ID:MAAZ2olw0
並びがイベント感出すので先着とかやっちゃうけど公平にするには抽選しかないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況