https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180401/k10011387211000.html
大阪市営地下鉄が公営の地下鉄としては全国で初めて民営化され、1日から「大阪メトロ」としてスタートしました。
大阪市の地下鉄は昭和8年に梅田と心斎橋のおよそ3キロの区間で開業し、これまで大阪市交通局が
8つの地下鉄と新交通システムのニュートラムを運営してきました。
しかし、事業を多角化し、経営基盤を強化するため公営の地下鉄としては全国で初めて1日から民営化され、
大阪市高速電気軌道株式会社が運営する「大阪メトロ」としてスタートしました。
1日朝は、大阪市の隣の堺市にある御堂筋線のなかもず駅で、始発電車の出発式が行われ、
河井英明社長が「きょうから大阪の地下鉄は『大阪メトロ』として新しくスタートします。
安全と安心を第一に社員一同一丸となって取り組みたい」とあいさつしました。
そして、午前5時すぎ、「大阪メトロ」の新しいロゴのマークが先頭に取り付けられた電車は、
駅長の「出発進行」の合図とともに、鉄道ファンらを乗せて動き出しました。
民間の鉄道会社になった「大阪メトロ」は、今後、駅構内でのいわゆる「駅ナカ」事業を拡大するほか、
ホテルや福祉施設の運営など、鉄道以外の事業も展開していきたいとしています。
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522530442/
最初04/01(日) 06:07:22.97
ついかそーす
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180401001581_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180401001611_comm.jpg
探検
【のりもの】「大阪メトロ」がスタート。公営地下鉄、全国初の民営化★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/02(月) 07:22:01.73ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:22:24.43ID:b1AOUDT/0 維新のチカラ
3名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:23:33.48ID:lCk12mrv0 大阪都まったなし!!
2018/04/02(月) 07:23:46.79ID:BlHc7jnl0
東京の猿真似の名前やめなよ
普段東京の悪口ばっかり言ってるくせに
気持ち悪い
普段東京の悪口ばっかり言ってるくせに
気持ち悪い
2018/04/02(月) 07:27:57.68ID:Q8TlKWDQ0
で初乗り170円はいつから?
8名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:33:18.03ID:YEizE5+h0 議員の縁故就職 イベントの身内契約 もう出来ませんね
2018/04/02(月) 07:33:25.93ID:dW61Ibfc0
東京は初乗りは6km 現金170円、ic165円
大阪は初乗りは3km 180円、6kmは230円
べらぼうに高い運賃なんとかせえ
大阪は初乗りは3km 180円、6kmは230円
べらぼうに高い運賃なんとかせえ
11名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:38:20.75ID:1FlGlLSq0 >>4
都営地下鉄は民営化してないぞ
都営地下鉄は民営化してないぞ
2018/04/02(月) 07:38:55.57ID:FjZFiVNy0
メトロは、メトロポリスの略称。
大阪の旧市営周りの地下駅構外も、
これでやっと綺麗になっていくのだろう。
あそこらへんだけ、
時間が止まったみたいに暗くて汚かったからな。
大阪の旧市営周りの地下駅構外も、
これでやっと綺麗になっていくのだろう。
あそこらへんだけ、
時間が止まったみたいに暗くて汚かったからな。
14名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:42:15.57ID:MOUS2+ly0 >>9
毎日どこかで事故遅延してるトンキン列車と同じに出来るわけないだろ
毎日どこかで事故遅延してるトンキン列車と同じに出来るわけないだろ
15名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:42:46.87ID:k79KRC5C0 大阪メトロ、略して大トロ
2018/04/02(月) 07:45:07.98ID:g96HGjPo0
民営化したから千日前線と今なんとか線は即刻廃止だろ。
17名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:45:57.12ID:nM+kuC1D0 >>4
日本初の文字が読めないのか?
日本初の文字が読めないのか?
18名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:46:47.74ID:yTbCOg/H0 大黒字路線だろ
19名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:47:53.11ID:EM97P7pd020名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:47:58.51ID:sosclQJY0 これは維新の成果
21名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 07:50:56.17ID:JP1D97fu0 >>16
今里筋線以外はなんとか黒字経営
ほかの路線の黒字で負担出来る範囲
問題は維新に押しつけられた大阪市の無料乗車証の負担
障害者割引はともかく障害者無料乗車証とか敬老優待乗車証とか大阪市の政策なんだから廃止でいいのにな
今里筋線以外はなんとか黒字経営
ほかの路線の黒字で負担出来る範囲
問題は維新に押しつけられた大阪市の無料乗車証の負担
障害者割引はともかく障害者無料乗車証とか敬老優待乗車証とか大阪市の政策なんだから廃止でいいのにな
2018/04/02(月) 07:51:08.12ID:FjZFiVNy0
>>16
このまま50〜60年、
何の変化もなければ、廃線かもねw
が、メトロも実現したし、大阪が盛り上がる要因がまた一つ増えた。
大阪が盛り上がりまくって、将来黒字化する路線になるかもしれない。
それを期待するべきだし、またそうなるよう努力していかないとね。
このまま50〜60年、
何の変化もなければ、廃線かもねw
が、メトロも実現したし、大阪が盛り上がる要因がまた一つ増えた。
大阪が盛り上がりまくって、将来黒字化する路線になるかもしれない。
それを期待するべきだし、またそうなるよう努力していかないとね。
2018/04/02(月) 07:54:34.99ID:g96HGjPo0
千日前線はどうせそんなに乗ってないからイベントとか撮影とかをいっぱいしたらいい。
駅構内もホームも無駄に広いし。
駅構内もホームも無駄に広いし。
2018/04/02(月) 07:57:09.77ID:E30+CZby0
記念ヘッドマーク、春のパン祭り感がするのは俺だけか
28名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 08:00:15.58ID:kMC8AMde0 今里筋線が黒字化するには正雀・岸辺・東部市場への乗り入れ・接続が必要
29名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 08:05:08.37ID:nrkG+3uM0 今里筋線はキツイよ
オフィス街も繁華街にも直接乗り入れしてないし
住宅地ー住宅地 路線だもん
オフィス街も繁華街にも直接乗り入れしてないし
住宅地ー住宅地 路線だもん
30名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 08:08:25.69ID:nrkG+3uM0 今里筋線を無理矢理使える物に返信させるには
北側は新大阪まで延伸し南は天王寺まで延ばす
北側は新大阪まで延伸し南は天王寺まで延ばす
31名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 08:30:07.04ID:2RwZDwoy0 江坂の駅なんとかしろよ。利用者数に対して狭いし汚い。
まわりパチ屋のせいで動けないのか?
まわりパチ屋のせいで動けないのか?
32名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 08:41:19.26ID:CbuYvRkB0 民国の地下鉄って2駅くらい何故か平行して作られてる地下道で歩けちゃうから笑えるwww
2018/04/02(月) 08:45:37.36ID:n2dRNFgs0
「地底のランナー」は、これで永久にお蔵入りですかね
37名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:05:09.34ID:qXKWHtl90 大阪自民の信者がやたら沸くのは
どうやら大阪自民が自分達の成果だとか
大嘘つきまくってるかららしい
>>30
それ近くを走るおおさか東線と環状線で済むからいらないのよな
どうあがいても今里筋は存在がいらない
どうやら大阪自民が自分達の成果だとか
大嘘つきまくってるかららしい
>>30
それ近くを走るおおさか東線と環状線で済むからいらないのよな
どうあがいても今里筋は存在がいらない
38名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:05:35.23ID:doZ3z/oq0 >>28
鶴見緑地線つかって都心乗り入れさせないと客は増えない
鶴見緑地線つかって都心乗り入れさせないと客は増えない
2018/04/02(月) 09:05:56.03ID:HmuKd69m0
2018/04/02(月) 09:06:20.37ID:ZvC1+kq70
東京と名前合わせたのはわかりやすくていい
41名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:09:17.98ID:YJGaHasc0 >>12
>メトロは、メトロポリスの略称。
フランス語の地下鉄の意味
メトロ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD
・metropolis メトロポリス[1]の略で首都(または中心的な大都市)のこと[2]。
・首都や大都市の高速大量輸送都市鉄道のこと。路線形態を指す言葉ではなく地下鉄に限らず高架鉄道も含む。北米の「ラピッド・トランジット」[注 1][注 2]、日本の「都市高速鉄道」に相当する。
大阪メトロは鉄道なので都市高速鉄道の方を指す
まあ大阪都を目指す維新にとっては、メトロポリスの意味に取られても別に問題はないとは思う
>メトロは、メトロポリスの略称。
フランス語の地下鉄の意味
メトロ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD
・metropolis メトロポリス[1]の略で首都(または中心的な大都市)のこと[2]。
・首都や大都市の高速大量輸送都市鉄道のこと。路線形態を指す言葉ではなく地下鉄に限らず高架鉄道も含む。北米の「ラピッド・トランジット」[注 1][注 2]、日本の「都市高速鉄道」に相当する。
大阪メトロは鉄道なので都市高速鉄道の方を指す
まあ大阪都を目指す維新にとっては、メトロポリスの意味に取られても別に問題はないとは思う
42名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:11:20.75ID:doZ3z/oq0 >>39
御堂筋線の儲けで敬老パス維持(1乗車50円負担あり)
御堂筋線の儲けで敬老パス維持(1乗車50円負担あり)
43名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:11:59.89ID:TJqIdv8y0 >>16
座って乗れるのが魅力の南巽が最寄り駅やからやめてー
座って乗れるのが魅力の南巽が最寄り駅やからやめてー
2018/04/02(月) 09:12:16.00ID:YJGaHasc0
まあ大阪都の都は大阪市+大阪府の意味で首都ではないけど
45名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:12:46.78ID:6Enhlcct0 >>36
大阪コンプって大変だよなぁ
大阪コンプって大変だよなぁ
46名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:12:50.55ID:H+SDrC/50 大阪メトロのURLがどう見てもああ読ませる気「まんまん」だろ。
http://www.osakametro.co.jp/
http://www.osakametro.co.jp/
47名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:19:03.11ID:MOUS2+ly0 >>31
緑地に住めない貧乏人は素直に三国に住むしかない
緑地に住めない貧乏人は素直に三国に住むしかない
48名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:19:04.93ID:lN0XOmAg049名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:23:31.78ID:qXKWHtl90 >>48
もはや頭の病気にしか見えないなこのビラ
もはや頭の病気にしか見えないなこのビラ
50名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:26:42.03ID:doZ3z/oq0 >>48
恥知らずの大阪自民死ね
恥知らずの大阪自民死ね
51名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:29:57.19ID:pMAzPrm+052名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 09:36:01.16ID:ODF+JdDH0 帝都高速度交通営団 名前カッコイイ
2018/04/02(月) 09:41:47.77ID:EQ26VbdR0
営業利益はJR除いたら畿内私鉄トップなのにあの駅のみすぼらしさはねーわ
東京には一生敵わんね
東京には一生敵わんね
2018/04/02(月) 10:06:06.78ID:5YlCIXfH0
民間企業だから、JRのように駅無人化や赤字路線廃止も推進できるな。
2018/04/02(月) 10:12:57.99ID:QkH5kSev0
阪急:「御堂筋線と堺筋線だけ買うたろか?」
56名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:20:05.75ID:YJGaHasc0 >>52
帝都高速度交通営団物語
帝都高速度交通営団物語
2018/04/02(月) 10:26:23.87ID:rZ9tt1nh0
誰が聞いても東京メトロの二番煎じだと思う名称使ってるのにびっくり
マックちゃう!!マクドや!!っつってた大阪人がなぁ
もうあの頃の自信が無いんだろうな
マックちゃう!!マクドや!!っつってた大阪人がなぁ
もうあの頃の自信が無いんだろうな
58名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:30:30.88ID:6Enhlcct0 >>57
まだその釣りするのかw
まだその釣りするのかw
59名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:37:13.97ID:RoEm62Hp060名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:43:28.79ID:EHMegecL0 トンキンの自意識過剰には失笑するな
自分で無知晒して結局ボコられる。
韓流ナルシストと変わらん
自分で無知晒して結局ボコられる。
韓流ナルシストと変わらん
61名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:44:27.38ID:YJGaHasc0 トンキンの世間知らず
エスカレーターでの並びを世界の反対に決めたり
さらに、大阪が東京のやり方に逆らっただの
(大阪万博からしています)
大阪は韓国とだけ同じ並びだの
(英仏独米や香港台湾と同じです)
これからもトンキンの恥ずかしい間違いは続きます
情報過疎地域に住んでいる田舎者ですから
エスカレーターでの並びを世界の反対に決めたり
さらに、大阪が東京のやり方に逆らっただの
(大阪万博からしています)
大阪は韓国とだけ同じ並びだの
(英仏独米や香港台湾と同じです)
これからもトンキンの恥ずかしい間違いは続きます
情報過疎地域に住んでいる田舎者ですから
62名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:44:56.37ID:gpioFbXi063名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:46:52.73ID:gpioFbXi064名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:50:38.45ID:6Enhlcct0 >>63
維新だから民営化出来たとは思うけどな
維新だから民営化出来たとは思うけどな
65名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:51:33.52ID:RoEm62Hp066名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:55:44.48ID:ERa3Lf3/0 >>63
維新のおかげです
維新のおかげです
67名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 10:59:12.87ID:nrkG+3uM0 乗っ取られないように
株の公開は止めて欲しいな
市民の財産だからな
株の公開は止めて欲しいな
市民の財産だからな
70名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 11:43:14.40ID:ekjXbFzW02018/04/02(月) 11:43:30.28ID:x03XYob90
維新頑張ってるなー
2018/04/02(月) 11:43:49.62ID:T9Af5HPh0
阪急沿線の上新庄に住んでるんだけど、
扇町(天満)行くより河原町(京都)行くほうが運賃安いというジレンマ何とかしてくれないだろうか?
扇町(天満)行くより河原町(京都)行くほうが運賃安いというジレンマ何とかしてくれないだろうか?
73名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 11:45:26.98ID:ekjXbFzW0 >>36
地下鉄が無い県に比べたら都会だよ。
地下鉄が無い県に比べたら都会だよ。
2018/04/02(月) 11:49:23.50ID:0HU4Kt1T0
さすがに阪急は買い取らないか。だいたい職員がクソだしな。
76名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 11:51:21.33ID:YJGaHasc0 余談だが、グランシャトーCMがキダ先生でないのは納得いかない
先生ほどの人がゴーストライターをする訳ないだろうし
先生ほどの人がゴーストライターをする訳ないだろうし
78名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 11:52:19.35ID:YJGaHasc0 阪急が買い取ってくれればいいのに
宝塚線も神戸線も全部乗り入れへ
宝塚線も神戸線も全部乗り入れへ
79名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 11:54:23.03ID:pMAzPrm+0 >>63
その関市長を引きずり下ろしたのが大阪自民
引きずり下ろしたされたのに、大阪W選の時は
柳本を応援した関元市長w 結局は関さんも掛け声倒れで議会に反対されれば出来なかった
所詮、議会を抑えなければ上面の改革しか出来ない
その関市長を引きずり下ろしたのが大阪自民
引きずり下ろしたされたのに、大阪W選の時は
柳本を応援した関元市長w 結局は関さんも掛け声倒れで議会に反対されれば出来なかった
所詮、議会を抑えなければ上面の改革しか出来ない
80名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 11:58:20.41ID:pMAzPrm+0 >>36
トンキンより遥かに少ない路線しかない、香港、シンガポールより国際都市として機能が劣るトンキンwww結局は規模しか誇ることか出来ない内容スッカスカのトンキンwww
トンキンより遥かに少ない路線しかない、香港、シンガポールより国際都市として機能が劣るトンキンwww結局は規模しか誇ることか出来ない内容スッカスカのトンキンwww
81名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 12:02:27.96ID:WGoHtPvx0 箕面まで延伸するの決まってるからな・・・御堂筋線と北大阪急行には絶対勝てない
84名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 12:18:53.84ID:n9jkStzo0 日本人が思う大阪と外国人から見る大阪は違う。
日本人が日本に住んでいると、テレビ番組からは東京しかみえてこないということもあり、
誰もが毎日テレビを通して東京のほうに意識が向いている。と思う。
これは私が北海道に住んでいた時、
テレビの向こうにはいつもフジテレビのお台場が見えたり、東京タワーがCMに映ったり、
無意識のうちに東京という大都会の方向へ向いていた。
ということからも説明がつくと思う。
また関東に住んでいると、まるで日本は関東だけ!と思ってしまうくらい
地方のことが見えなくもなってくる。
https://www.multilingirl.com/2017/05/why-foreign-people-in-japan-love-Osaka.html
日本人が日本に住んでいると、テレビ番組からは東京しかみえてこないということもあり、
誰もが毎日テレビを通して東京のほうに意識が向いている。と思う。
これは私が北海道に住んでいた時、
テレビの向こうにはいつもフジテレビのお台場が見えたり、東京タワーがCMに映ったり、
無意識のうちに東京という大都会の方向へ向いていた。
ということからも説明がつくと思う。
また関東に住んでいると、まるで日本は関東だけ!と思ってしまうくらい
地方のことが見えなくもなってくる。
https://www.multilingirl.com/2017/05/why-foreign-people-in-japan-love-Osaka.html
2018/04/02(月) 12:21:22.37ID:vkumADDo0
民営化っつても何も変わってないじゃん、料金高いままだし
職員も準公務員扱いだろ?
職員も準公務員扱いだろ?
86名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 12:23:58.02ID:nrkG+3uM0 国交省が料金を決めるからな
申請は鉄道会社だがな
ちなみに
梅田ー天王寺 280円だが
大阪ー天王寺 190円な
御堂筋が6分速く乗り換えが
スムーズなだけ
これ以上利用客を増やせないだけやな
申請は鉄道会社だがな
ちなみに
梅田ー天王寺 280円だが
大阪ー天王寺 190円な
御堂筋が6分速く乗り換えが
スムーズなだけ
これ以上利用客を増やせないだけやな
87名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 12:25:02.95ID:q70EbgHQ0 >>85
おたのしみはこれから
おたのしみはこれから
2018/04/02(月) 12:29:28.85ID:BhJvc0kj0
東京メトロは民営化でかなり年収上がったからね
89名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 12:30:50.29ID:RPOmC6BR02018/04/02(月) 12:32:42.41ID:+runmozm0
今後安くなるんならありがたいけどな
2018/04/02(月) 12:33:57.91ID:vkumADDo0
むしろ敬老パスなどの福祉費なんか削減させなきゃいけないのにね
92名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 12:36:25.03ID:q70EbgHQ0 早く完全民営化して市議の口利きシャットアウトさせないと
2018/04/02(月) 12:40:09.47ID:FjZFiVNy0
反維新の人々は地下鉄民営化を全く評価してないのに、
その反維新の応援を受けている大阪自民は、
必死で地下鉄民営化を成果としてアピールしているw
どっちなんだよw
その反維新の応援を受けている大阪自民は、
必死で地下鉄民営化を成果としてアピールしているw
どっちなんだよw
2018/04/02(月) 12:46:26.71ID:lJKGgu9J0
どうして、儲かってるのに手放すの?
2018/04/02(月) 12:52:40.66ID:qEjDP4cQ0
名前替えただけ
バス事業切り捨て
バス事業切り捨て
2018/04/02(月) 12:54:11.25ID:qEjDP4cQ0
都市交通局って名前替えて残っとるがな
2018/04/02(月) 12:58:11.67ID:DlGW7eUE0
モバイルピタパはよ
間に合わなくなるぞ
間に合わなくなるぞ
100名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 13:08:31.01ID:q70EbgHQ0 赤バスなんてしょうもないもんつくったこと思えばしかたがない
101名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 13:21:53.73ID:ENFRaBw10 千日前線は南は平野延伸
北は舞洲、夢洲まで延伸すべき
北は舞洲、夢洲まで延伸すべき
102名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 13:28:20.06ID:pMAzPrm+0 >>93
大阪市民の6割は民営化に賛成、とくに自民支持層、維新支持層、無党派層はさらに賛成が多い
大阪市民の6割は民営化に賛成、とくに自民支持層、維新支持層、無党派層はさらに賛成が多い
103名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 13:34:34.15ID:Bs2NBntW0 御堂筋線はあびこ発の便を増やして欲しい
そして赤字路線や区間は便数減らしてもいい
そして赤字路線や区間は便数減らしてもいい
104名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 13:49:11.18ID:ONlpoN+40 創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り.)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
おそろしくてお漏らししそう´・ω・`
(警察車両ナンバー入り.)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
おそろしくてお漏らししそう´・ω・`
105名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 13:53:24.44ID:7mKNzX370 ちょっと前まで、東京メトロはパリのパクリとか悪口書いてた大阪人
ホント身勝手だよなw
ホント身勝手だよなw
106名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 14:05:42.47ID:SjjxM2riO107名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 14:30:56.92ID:2twIlr2J0 大阪市営地下鉄だった時は利益が平成28年 376.6億円 平成27年 373.87億円だったのが
民営化したら年間100億円をめざすんだと。
さすが維新だ。大阪市民に差し引き年間270億円の損害を与え続けるなんてな。
大阪市営地下鉄だった時の決算書もサイトをリニューアルした時に抹消済みだぜ。
---------------
新年度 「大阪メトロ」運行開始
04/01 18:35
1日から大阪市営地下鉄が民営化され、「大阪メトロ」として運行が始まりました。
...........大阪メトロには大阪市が100パーセント出資していて、市は株式配当などで年間100億円ほどの収入を見込んでいます。
一方、市バス事業は大阪メトロの子会社「大阪シティバス」が引き継ぐことになりました。
今後10年間、路線は維持されますが、車両の更新などで約159億円の資金が必要になると見込まれています。.................
https://www.ktv.jp/news/articles/84663cb3164f4d5cb8a0f03e5f3e0e18.html
民営化したら年間100億円をめざすんだと。
さすが維新だ。大阪市民に差し引き年間270億円の損害を与え続けるなんてな。
大阪市営地下鉄だった時の決算書もサイトをリニューアルした時に抹消済みだぜ。
---------------
新年度 「大阪メトロ」運行開始
04/01 18:35
1日から大阪市営地下鉄が民営化され、「大阪メトロ」として運行が始まりました。
...........大阪メトロには大阪市が100パーセント出資していて、市は株式配当などで年間100億円ほどの収入を見込んでいます。
一方、市バス事業は大阪メトロの子会社「大阪シティバス」が引き継ぐことになりました。
今後10年間、路線は維持されますが、車両の更新などで約159億円の資金が必要になると見込まれています。.................
https://www.ktv.jp/news/articles/84663cb3164f4d5cb8a0f03e5f3e0e18.html
108名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 14:53:23.08ID:WZQv4WRl0 バスって意外と充実してるけど、縮小されるかもね
109名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 15:14:24.34ID:EHMegecL0110名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 16:31:40.54ID:p5a90bgs0111名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 16:33:18.88ID:utHui2iZ0 アホな大阪土民は都構想否決という
せっかく栄えるのにバカ丸出し
堺とか田舎もんにかまいすぎ、南に行くほど偏差値下がるのが大阪
せっかく栄えるのにバカ丸出し
堺とか田舎もんにかまいすぎ、南に行くほど偏差値下がるのが大阪
112名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 16:35:45.61ID:utHui2iZ0 大阪自民トップの中山秀直
大阪維新のトップの橋下
大阪人は中山秀直を選択した
大阪維新のトップの橋下
大阪人は中山秀直を選択した
114名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 16:36:52.70ID:p5a90bgs0 >>9
東京が異常に安いだけ
東京が異常に安いだけ
116名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 16:43:57.41ID:mhBdgRlS0 >>112
中山泰秀みたいなアホボンをえらぶんやから、ほんま頭痛くなる
中山泰秀みたいなアホボンをえらぶんやから、ほんま頭痛くなる
119名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 17:02:11.63ID:46sNCaIv0 >>105
もう一部のID変えて連投するキチガイ以外は死に体だな
もう一部のID変えて連投するキチガイ以外は死に体だな
120名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 17:17:15.98ID:YJGaHasc0121名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 17:47:31.20ID:RFArfnJz0 50円ぐらい安いからJR使うなあ
122名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:01:14.84ID:4qIxvgOp0 旧大阪市交通局のビル、
家の近所なので建物の看板を見てきたんだが
大阪市高速電気軌道株式会社
Osaka Metro Co.,Ltd.
本当にオメコになってた…
家の近所なので建物の看板を見てきたんだが
大阪市高速電気軌道株式会社
Osaka Metro Co.,Ltd.
本当にオメコになってた…
123名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:01:25.94ID:lN0XOmAg0124名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:22:12.14ID:i+lW9EIc0 初日から難波駅で暴力事件があって泣きたくなった
125名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:24:21.29ID:EIVCsiNT0 小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
126名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:24:58.80ID:EIVCsiNT0 売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
127名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:38:26.78ID:evjX74WA0 >>124
>初日から難波駅で暴力事件があって泣きたくなった
どこに?
https://i.imgur.com/teIf1ze.jpg
大阪の事件が気になって東京マスコミがそうした事件を載せない訳ないだろ
>初日から難波駅で暴力事件があって泣きたくなった
どこに?
https://i.imgur.com/teIf1ze.jpg
大阪の事件が気になって東京マスコミがそうした事件を載せない訳ないだろ
128名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:39:21.12ID:oLrC1BnM0 民営化なんて騙されてるだけなのに
129名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:45:53.39ID:gXojPGM/O 大阪メトロか…最近の役所のネーミングがセンス無さすぎる
ガバガバのケツの穴じゃ良い名前も浮かばないわな
ガバガバのケツの穴じゃ良い名前も浮かばないわな
130名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 18:53:42.02ID:5YlCIXfH0 名前もそうだけど、「背景色が必要なほどけたリボン」なマークも…。
白抜きは使わない方が良い。
ttp://www.osakametro.co.jp/library/img/top/20180401_osakametro_start/main.jpg
白抜きは使わない方が良い。
ttp://www.osakametro.co.jp/library/img/top/20180401_osakametro_start/main.jpg
132名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:17:29.92ID:HaWqo/3i0 >>1
キチガイアンチのおまエラ!w( ^∀^)
スレの盛り上がりが足りないぞ!
発狂ふぁびょーんしながら悪口喚いて燃料投下するんだ!
「イチンガー!」 (維新以前から民営化構想w)
「ハシゲガー!」 (ハシゲはもう居ないw)
「市民の財産ウリトバシ!」 (→何処にも売らないし地下鉄は何処にも飛んで行かないw)
「地下鉄サービス悪化するニダ!」 (→トイレ・売店・終電・など既にサービス良くなってるw)
「民営化は利益が市役所入らずに市民に損ニダ!」 (→交通局は独立採算w)
発狂ふぁびょーんしながら散々悪口喚いて泣き叫んでいたのに
無駄な抵抗実らずついに民営化スタート♪w( ^∀^)
キチガイ理論で反対活動するのは止めたの?w( ^∀^)
どうすんの?
生きてる?
大阪脱出した?
これから脂肪するの?w( ^∀^)
「悔しいニダアァァァ!」
さあもっと!
もっと悪口喚いて燃料投下するんだ!
発狂ふぁびょーんしながら泣き叫んで悪口喚いて燃料投下するんだ!
また1つ大阪が良くなるw( ^∀^)
大阪が良くなると悔しいでちゅねw( ^∀^)
愉快愉快w( ^∀^)
キチガイアンチのおまエラ!w( ^∀^)
スレの盛り上がりが足りないぞ!
発狂ふぁびょーんしながら悪口喚いて燃料投下するんだ!
「イチンガー!」 (維新以前から民営化構想w)
「ハシゲガー!」 (ハシゲはもう居ないw)
「市民の財産ウリトバシ!」 (→何処にも売らないし地下鉄は何処にも飛んで行かないw)
「地下鉄サービス悪化するニダ!」 (→トイレ・売店・終電・など既にサービス良くなってるw)
「民営化は利益が市役所入らずに市民に損ニダ!」 (→交通局は独立採算w)
発狂ふぁびょーんしながら散々悪口喚いて泣き叫んでいたのに
無駄な抵抗実らずついに民営化スタート♪w( ^∀^)
キチガイ理論で反対活動するのは止めたの?w( ^∀^)
どうすんの?
生きてる?
大阪脱出した?
これから脂肪するの?w( ^∀^)
「悔しいニダアァァァ!」
さあもっと!
もっと悪口喚いて燃料投下するんだ!
発狂ふぁびょーんしながら泣き叫んで悪口喚いて燃料投下するんだ!
また1つ大阪が良くなるw( ^∀^)
大阪が良くなると悔しいでちゅねw( ^∀^)
愉快愉快w( ^∀^)
133名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:40:48.36ID:W0QgDGGK0 >>4
トンキンがメトロの起源を主張し始めましたw
トンキンがメトロの起源を主張し始めましたw
134名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:41:19.46ID:W0QgDGGK0 >>9
社畜として運搬されたくないわw
社畜として運搬されたくないわw
135名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:41:21.15ID:z6gvnUMX0 しかしまあ、つまらん名前になったもんだ。大阪メトロ
136名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:42:45.89ID:W0QgDGGK0 >>36
大きいだけで中身が全くないトンキンはただのデブw
大きいだけで中身が全くないトンキンはただのデブw
137名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:44:18.96ID:W0QgDGGK0 >>57
トンキンメトロが世界の十番煎じってイメージw
トンキンメトロが世界の十番煎じってイメージw
139名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:45:01.31ID:hZ7BX59s0 大阪の地下鉄は、御堂筋線以外はショボいな
横浜市営地下鉄レベル
横浜市営地下鉄レベル
140名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:47:36.31ID:W0QgDGGK0 >>139
横浜って地下鉄走ってたんだw
横浜って地下鉄走ってたんだw
141名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:48:26.91ID:9GeL3Tnl0142名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:49:33.93ID:3mnH29Hq0 浪速モグラ
143名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 19:58:01.86ID:U+o4AEmV0147名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 20:54:38.33ID:EGAG/rKO0148名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 20:58:07.85ID:djImA7ds0 大阪の地下鉄は冷房も自動改札も東京より早かった
そこは誇っていい
そこは誇っていい
149名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:03:41.64ID:9WMtCGd00 大阪メトロ…略して"阪トロ"なんてどう?
阪大と同じイントネーションで
阪大と同じイントネーションで
150名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:04:20.10ID:evjX74WA0 阪急の自動改札は世界初
阪急「世界初」自動改札導入から半世紀…北千里駅で記念切符・イベント 3月 - レスポンス
https://response.jp/article/2017/02/22/291050.html
https://s.response.jp/article/2017/02/22/291050.amp.html
2017/02/22 · 阪急電鉄は千里線延伸開業と自動改札機実用化の50周年にあわせ、 3月1日から記念切符を発売する。3月4・5日には記念磁気切符で自動改札機を通過する体験イベントも行 ...
自動改札機実用化・南千里−北千里間延伸開業50年 - 阪急電鉄
http://www.hankyu.co.jp/company/news/pdf/4837.pdf
2017/02/22 · て、2007年に「IEEE マイルストーン*2」に認定され、同学会より贈られた銘板を北千里. 駅に設置しています。 このように、世界初の自動改札機の実用化および南千里−北千里間 ...
「鉄道用自動改札システム」IEEE Milestone ...
http://www.ieee-jp.org/japancouncil/jchc/adm/jidokaisatsu.pdf
れ、引き続き記念パーティーが開催されました。 終了後、中央電気倶楽部にて IEEE Milestones 賞受賞記念講演会が行. われました。 1967 年 3 月阪急北千里駅にて世界最初の自動改札システムの営業 ...
阪急、世界初の自動改札機設置から50周年 3月から記念入場券を発売
https://raillab.jp/news/article/1102
阪急電鉄は2017年2月22日(水)、千里線の北千里駅に世界初の自動改札機が実用化されてから、3月1日(水)で50周年を迎えることを記念し、同日から3月31日(金)までの期間に記念入場券を販売すると発表しました。
阪急「世界初」自動改札導入から半世紀…北千里駅で記念切符・イベント 3月 - レスポンス
https://response.jp/article/2017/02/22/291050.html
https://s.response.jp/article/2017/02/22/291050.amp.html
2017/02/22 · 阪急電鉄は千里線延伸開業と自動改札機実用化の50周年にあわせ、 3月1日から記念切符を発売する。3月4・5日には記念磁気切符で自動改札機を通過する体験イベントも行 ...
自動改札機実用化・南千里−北千里間延伸開業50年 - 阪急電鉄
http://www.hankyu.co.jp/company/news/pdf/4837.pdf
2017/02/22 · て、2007年に「IEEE マイルストーン*2」に認定され、同学会より贈られた銘板を北千里. 駅に設置しています。 このように、世界初の自動改札機の実用化および南千里−北千里間 ...
「鉄道用自動改札システム」IEEE Milestone ...
http://www.ieee-jp.org/japancouncil/jchc/adm/jidokaisatsu.pdf
れ、引き続き記念パーティーが開催されました。 終了後、中央電気倶楽部にて IEEE Milestones 賞受賞記念講演会が行. われました。 1967 年 3 月阪急北千里駅にて世界最初の自動改札システムの営業 ...
阪急、世界初の自動改札機設置から50周年 3月から記念入場券を発売
https://raillab.jp/news/article/1102
阪急電鉄は2017年2月22日(水)、千里線の北千里駅に世界初の自動改札機が実用化されてから、3月1日(水)で50周年を迎えることを記念し、同日から3月31日(金)までの期間に記念入場券を販売すると発表しました。
151名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:08:52.96ID:jL5Ml1ux0 都営も東京メトロに任せよう
152名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:10:15.16ID:evjX74WA0 世界初の自動改札
それの半世紀経った記念日
東京マスコミはほぼ無視しました
IEEEがマイルストーンとして認めた偉業であっても、東京での成果でないので当日ほとんど報道せず
例えると和歌山のパンダとそっくり
それの半世紀経った記念日
東京マスコミはほぼ無視しました
IEEEがマイルストーンとして認めた偉業であっても、東京での成果でないので当日ほとんど報道せず
例えると和歌山のパンダとそっくり
153名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:16:49.50ID:8IAIqxmp0 地下鉄を寝屋川まで延伸してくれや
154名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:18:45.88ID:evjX74WA0 大日駅で終いの様な気がします
ちょうどそこで大モノに接続しますし
ちょうどそこで大モノに接続しますし
155名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:19:12.55ID:p5a90bgs0 >>149
Osaka Metro Co.Ltd (OMeCo)
Osaka Metro Co.Ltd (OMeCo)
156名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:22:10.24ID:n9+SQRRS0 >>151
都営の中の人だけど早く民営化してメトロと合併して欲しいわ。メトロとの給与格差が厳しすぎるぜ。Mでメトロ行った友達より200万少ないわまじで
給与だけじゃなくて、都合いい時だけ公務員と言うことにされて給与もベアゼロ、自社の乗車証や宿泊施設等の福利厚生もゼロだし
都営の中の人だけど早く民営化してメトロと合併して欲しいわ。メトロとの給与格差が厳しすぎるぜ。Mでメトロ行った友達より200万少ないわまじで
給与だけじゃなくて、都合いい時だけ公務員と言うことにされて給与もベアゼロ、自社の乗車証や宿泊施設等の福利厚生もゼロだし
157名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:24:45.76ID:ebxZY1Ur0 >>1
民営化したその日に値下げしないとかw
民営化したその日に値下げしないとかw
159名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 21:48:07.06ID:Z45BdYAp0161名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 22:15:41.54ID:zdppZXHj0162名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 23:36:31.46ID:7i9sO69x0 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
@
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
¥
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
@
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
¥
163名無しさん@1周年
2018/04/02(月) 23:37:55.46ID:7i9sO69x0 大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。:
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。:
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
164名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 00:53:01.70ID:OaIi3wcB0 >>44
日本は京都から東京への遷都宣言してないし憲法でも東京が首都だと明記してないから、未だに首都は京都みたいだよ。
高御座(たかみくら)も東京の皇居ではなく京都御所に常設されてるようだし。
東京は暫定首都とか臨時首都みたいな扱いでしかないでしょ。
日本は京都から東京への遷都宣言してないし憲法でも東京が首都だと明記してないから、未だに首都は京都みたいだよ。
高御座(たかみくら)も東京の皇居ではなく京都御所に常設されてるようだし。
東京は暫定首都とか臨時首都みたいな扱いでしかないでしょ。
165名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 01:27:48.51ID:++de2ykV0 大阪サブウェイ ←サンドイッチ屋さんになるからだめ
大阪アンダーグラウンド ←悪の組織みたいなのでだめ
大阪チューブ ←配管屋さんみたいなのでダメ
大阪メトロや
大阪アンダーグラウンド ←悪の組織みたいなのでだめ
大阪チューブ ←配管屋さんみたいなのでダメ
大阪メトロや
166名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 01:29:07.47ID:ss+vVaNE0167名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 01:36:31.18ID:UzYxYkhj0 >>93
>どっちなんだよw
とりあえず株式会社になって国に法人税で利益の2割前後は持っていかれる分は
確実に損。
東京メトロ 決算
https://www.tokyometro.jp/corporate/ir/accounting/index.html
>どっちなんだよw
とりあえず株式会社になって国に法人税で利益の2割前後は持っていかれる分は
確実に損。
東京メトロ 決算
https://www.tokyometro.jp/corporate/ir/accounting/index.html
168名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 01:45:08.65ID:kqvMTpyA0169名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 01:47:46.92ID:wcM02M1v0170名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 02:35:23.49ID:3ZK6DJ4RO >>165
高速軌道→ハイトラムとか少しひねりがあればなぁ。メトロだと安易すぎ。大阪メトロよりかは普通に大阪地下鉄のほうがいい。
高速軌道→ハイトラムとか少しひねりがあればなぁ。メトロだと安易すぎ。大阪メトロよりかは普通に大阪地下鉄のほうがいい。
171名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 02:41:17.67ID:mi4MMosD0 https://www.ktv.jp/news/articles/0bdba6f03ad54325b25f3cc9023f5bd2.html
「大阪メトロ」が運行開始 公営地下鉄の民営化は全国初(抜粋)
04/02
では、民営化で何が変わるのでしょうか?
市営地下鉄は、大阪市が100%出資する株式会社「大阪メトロ」となります。
営業収益は1585億円ほどあり、関西の私鉄の中でも最大規模の会社となりました。(*営業収益は2016年度)
不動産事業や地下街の開発などでさらなる収益の増加を図る方針で、大阪市には株式配当などで年間100億円ほどの収入が見込まれています。
「大阪メトロ」が運行開始 公営地下鉄の民営化は全国初(抜粋)
04/02
では、民営化で何が変わるのでしょうか?
市営地下鉄は、大阪市が100%出資する株式会社「大阪メトロ」となります。
営業収益は1585億円ほどあり、関西の私鉄の中でも最大規模の会社となりました。(*営業収益は2016年度)
不動産事業や地下街の開発などでさらなる収益の増加を図る方針で、大阪市には株式配当などで年間100億円ほどの収入が見込まれています。
172名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 02:56:24.50ID:M9M5c7Kf0173名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 04:11:12.30ID:P7B+Mb6v0 堺筋線から阪急入って淡路での先行列車通過のための停車は冬はかなり堪えるらしい
174名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 04:25:32.63ID:DAGWEs/P0175名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 06:13:21.10ID:b9x1Z/4C0176名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 06:44:12.02ID:bFl/BXy40 自称世界一の経済でロンドンパリニューヨークがライバルと言い張り
欧米に異常なコンプレックスを抱える東京&東京都庁
しかし実態は金融も一人当たりのGDPもシンガポールに惨敗で
ソウルや上海が猛烈に迫っており、東京のライバルが上海というのが現実
そのうち、上海にも抜かれるだろう。
舛添&小池のお笑い都政のせいで東京はドンドン弱体化している
そんなアジアの僻地の没落地などもう大阪人は相手にしていないで
東京と張りあうことをやめて、アジアの中で個性を競う都市戦略へ
アジアで一人負けし、大阪人にも「脱東入亜」されている。
欧米に異常なコンプレックスを抱える東京&東京都庁
しかし実態は金融も一人当たりのGDPもシンガポールに惨敗で
ソウルや上海が猛烈に迫っており、東京のライバルが上海というのが現実
そのうち、上海にも抜かれるだろう。
舛添&小池のお笑い都政のせいで東京はドンドン弱体化している
そんなアジアの僻地の没落地などもう大阪人は相手にしていないで
東京と張りあうことをやめて、アジアの中で個性を競う都市戦略へ
アジアで一人負けし、大阪人にも「脱東入亜」されている。
177名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 06:46:02.48ID:bFl/BXy40 大阪の自民党は共産党以下だから仕方がない
178名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 07:02:10.65ID:uxgBemuA0 民営化かあ誰もできんかったことを
維新はやった。
維新はやった。
179名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 07:35:09.83ID:02uZihdT0180名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 10:06:30.59ID:z8MXzL+n0 敬老パスとか廃止でいいのにな
なんで大阪市の政策の敬老パスを民間企業の大阪メトロが引き受けるのか?
大阪メトロの収入が減る=税収が減るという愚策じゃないか
なんで大阪市の政策の敬老パスを民間企業の大阪メトロが引き受けるのか?
大阪メトロの収入が減る=税収が減るという愚策じゃないか
181名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 10:46:10.43ID:beLHLeTj0 >>180
維新が新会社に押し付けた。
新会社を収益企業に育てたいのならば、
直接関係無い福祉マターの案件の、新会社への負担押し付けはやらない。それが常識。
民営化は、維新のオモチャになる会社を作りたかっただけに過ぎないんじゃないのか?www
維新が新会社に押し付けた。
新会社を収益企業に育てたいのならば、
直接関係無い福祉マターの案件の、新会社への負担押し付けはやらない。それが常識。
民営化は、維新のオモチャになる会社を作りたかっただけに過ぎないんじゃないのか?www
182名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 10:49:05.90ID:o9K6acwK0183名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 10:50:59.65ID:yytnOX2b0 どんどん民営化するべきだよ
奴らは民営化するまでわざと非効率な経営して借金増やしまくるからね
借金が増える前にとっとと民営化するべき
奴らは民営化するまでわざと非効率な経営して借金増やしまくるからね
借金が増える前にとっとと民営化するべき
184名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 11:01:26.23ID:7d65J0Y/0 >>4
メトロの起源はトンキンニダ!
メトロの起源はトンキンニダ!
185名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 11:03:18.49ID:7d65J0Y/0 >>32
それトンキンもやで
それトンキンもやで
186名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 11:12:32.66ID:7d65J0Y/0 >>85
急にあれもこれもはさすがに無理だろ
急にあれもこれもはさすがに無理だろ
187名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 11:17:33.93ID:UWjUlnDZ0 マクドの色変えたみたいなマークなんとかせいw
188名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 11:18:46.30ID:7d65J0Y/0 >>153
京阪と片町線あるのに必然性がない
京阪と片町線あるのに必然性がない
189名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 11:20:32.64ID:EYV9GH5N0191名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 12:24:57.96ID:TK5u32B50 維新の前から民営化の話があって大阪自民がおし進めたと公言してるのに維新がー維新がーwww
192名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 12:44:37.11ID:MNVisqUz0193名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 13:02:24.55ID:dZa6dK2K0 >>8
郵政、JRに縁故が無いとでも?
郵政、JRに縁故が無いとでも?
194名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 13:02:55.57ID:rkb+AZHC0 維新の手柄ではありません
195名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 13:22:57.39ID:TK5u32B50 >>194
都構想も維新の前からある話なのに維新がー橋下がーだしなw
都構想も維新の前からある話なのに維新がー橋下がーだしなw
196名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 16:56:14.05ID:Zv4wz1VyO 東京の場合、山手線の内側に私鉄が乗り入れる計画はあったが、銀座線や丸の内線が「帝都高速度交通営団」という特殊法人で、国や当時の国鉄が資本を出していたため、山手線の内側への私鉄の建設を反対した。
日比谷線が開業して仕方なく、東武鉄道と東急東横線が、営団地下鉄に乗り入れる形をとった。
後発の都営地下鉄も「お役所」なので浅草線に京成電鉄と京浜急行が乗り入れる形になった。
日比谷線が開業して仕方なく、東武鉄道と東急東横線が、営団地下鉄に乗り入れる形をとった。
後発の都営地下鉄も「お役所」なので浅草線に京成電鉄と京浜急行が乗り入れる形になった。
199名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 19:06:13.52ID:GzmFuu3v0 >>191
維新がやるとなると反対した大阪自民(笑)
維新がやるとなると反対した大阪自民(笑)
200名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 19:14:51.52ID:+F7gRJ6f0 >>128
どこが?
どこが?
201名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 19:15:04.33ID:+F7gRJ6f0 >>130
理由は?
理由は?
202名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 21:02:56.14ID:i5tE9Kdl0204名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 22:20:04.05ID:y+8pkq/B0 >>203
逆www
逆www
205名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 22:34:20.91ID:FxWwIguR0 >>148
トンキンなんかと比較されたくないわw
トンキンなんかと比較されたくないわw
206名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 22:38:22.81ID:FxWwIguR0207名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 22:42:44.87ID:wcM02M1v0 >>206
車社会と一緒にする詐欺師w
車社会と一緒にする詐欺師w
208名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 22:44:17.32ID:FxWwIguR0209名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 22:48:00.56ID:hsvCa9980 『メトロ』の名称を使用している国は
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
当たり前すぎて書くのもダルい
勉強になったか?東のアホウどもよ
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
当たり前すぎて書くのもダルい
勉強になったか?東のアホウどもよ
210名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 22:57:57.15ID:u8boJqKv0 水道も民営化へ。
211名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 23:11:45.12ID:lU1XYWNV0 >>210
黙れ売国奴
黙れ売国奴
212名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 23:21:41.62ID:eGtAPdw+0213名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 23:29:27.58ID:BNATb81I0 >>192
わろた
わろた
214名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 23:35:48.98ID:o+8shzC30 なんで名前をメトロにしたがるんだろな。トニー谷か
216名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 23:52:18.32ID:wcM02M1v0217名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 23:56:13.30ID:hsvCa9980 【悲報】 トンキン、わざわざ大阪のスレに突撃してお国自慢をする。
218名無しさん@1周年
2018/04/03(火) 23:58:09.67ID:7SnoI4/L0 >>214
世界標準だから
世界標準だから
219名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 00:07:36.96ID:CEcYxr1q0220名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 00:09:10.68ID:kYPXhvd70 また東京のパクリか
221名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 00:12:18.45ID:xUqnoQG80 >>220
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
222名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 00:20:06.82ID:+Nj+HI260 東京を敵視してる大阪人は大阪の癌
今後は見かけたら大阪から追放すべし
今後は見かけたら大阪から追放すべし
223名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 00:23:43.06ID:CEcYxr1q0 大阪(朝廷)と東京(蝦夷)がなじむことは決してない
225名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 00:42:42.36ID:+Nj+HI260226名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 00:49:10.47ID:xUqnoQG80 トンキンのガイドライン
●地方など興味がない!と言いながら、地方スレをわざわざ覗き、わざわざ中傷を書き込まずにいられない
●批判を受けると何故か「東京コンプがー、嫉妬がー」と脳内変換
●都合の悪い出来事は全て上京民の仕業だと責任転嫁
●東京のトレンドに従わない地域を敵視(視聴率など)
●「トンキンって言われても何とも思わないよ?」、やたらと「キレてない」アピール(笑)
●メディアを使ってどうでもいいローカルニュースを全国へゴリ押し(上野パンダ、スカイツリー)
●韓流ゴリ押しの発信地、最大消費地であることは徹底スルー
●人口の100人に1人が中国人であることは徹底スルー
●街のイメージ低下に繋がる都合の悪いニュース(事実)に対しては、まず「隠ぺい」が基本
●地方など興味がない!と言いながら、地方スレをわざわざ覗き、わざわざ中傷を書き込まずにいられない
●批判を受けると何故か「東京コンプがー、嫉妬がー」と脳内変換
●都合の悪い出来事は全て上京民の仕業だと責任転嫁
●東京のトレンドに従わない地域を敵視(視聴率など)
●「トンキンって言われても何とも思わないよ?」、やたらと「キレてない」アピール(笑)
●メディアを使ってどうでもいいローカルニュースを全国へゴリ押し(上野パンダ、スカイツリー)
●韓流ゴリ押しの発信地、最大消費地であることは徹底スルー
●人口の100人に1人が中国人であることは徹底スルー
●街のイメージ低下に繋がる都合の悪いニュース(事実)に対しては、まず「隠ぺい」が基本
227名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 01:08:46.16ID:+Nj+HI260 東京都心の9割が他府県人であることも知らないバ関西人w
228名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 01:12:31.93ID:Xj3FDhRZ0 なぜか鉄道関係のスレは関西煽りがすごいな
鉄ちゃんてアレなの?
鉄ちゃんてアレなの?
229名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 01:19:01.41ID:KaDw9mv40 撮り鉄なんだろ。それも世間に迷惑をかける類の
230名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 01:42:56.69ID:jFjXBLc80 >>228
関東と関西を対立させて喜ぶのは名古屋人
関東と関西を対立させて喜ぶのは名古屋人
231名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 03:58:20.89ID:rDy3Dap60 今福鶴見線の車両数増やしてくれ
そう思ってるのは俺だけじゃないはすだから
と、言うと
そう思ってるのは俺だけじゃないはすだから
と、言うと
232名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 03:59:21.91ID:rDy3Dap60 あと、一部の今福鶴見駅員の態度の改善もしてくれ
態度悪い奴が一人おる
態度悪い奴が一人おる
233名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 05:32:18.47ID:Czr7918E0 オメコwwww
大馬鹿人って下品だねw
大馬鹿人って下品だねw
234名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 06:41:04.36ID:siChsAvH0 これからの日本は、財政や所得や人口が勝ち組と言われる東京・神奈川・愛知より
アジア経済志向に成り、いざとなった時に日本から独立自立できる大阪・兵庫・福岡の方が
圧倒的に勝ち組県民と言えるでしょう。
もう日本の借金は1000億円、日本は中韓より貧乏で落ち目の国。
一極集中や中部圏整備法など国に寄生して勝ち組になるのは無意味なこと。
日本を捨ててアジア経済になる方がよっぽど重要。
アジア経済志向に成り、いざとなった時に日本から独立自立できる大阪・兵庫・福岡の方が
圧倒的に勝ち組県民と言えるでしょう。
もう日本の借金は1000億円、日本は中韓より貧乏で落ち目の国。
一極集中や中部圏整備法など国に寄生して勝ち組になるのは無意味なこと。
日本を捨ててアジア経済になる方がよっぽど重要。
235名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 06:44:13.87ID:siChsAvH0 大阪叩きはよく都合の良い指標だけを神奈川と愛知と比べて
「神奈川愛知に抜かれた」と叫ぶが神奈川愛知は両県とも
兵庫と福岡にダブルで抜かれた指標に関しては徹底的に逃げている
【愛知が兵庫・福岡以下と言う証拠】
神戸港、貨物量3位に 昨年、名古屋港抜く
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO04932370V10C16A7LDA000/
http://www.e-stat.go....do?lid=000001188403
(Excel)
外国人入国者数 2017年 11月 (速報値)
中部 103,846 ↑19.2% (+16,695)www主要都市の空港で最下位www
福岡 195,861 ↑32.3% (+47,853)
今や、アジアの地位では兵庫と福岡にダブルで抜かれた愛知w
平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2
1 東京都 1,824,500 (+4.9%)
2 大阪府 764,400 (+5.0%)
(越えられない壁)
5 愛知県 391,200 (+2.4%)
7 兵庫県 255,800 (+0.2%)
8 福岡県 242,200 (+2.3%)
京都にも抜かれ完全に経済でも兵庫と福岡が近く事実上のライバル
【悲報】神奈川のも一人当たりが兵庫と福岡両方に抜かれていたw
平成26(2014)年度神奈川県県民経済計算の概要
www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6781/p20900.html
>実質県内総生産 32兆 225億円 △1.4%
平成26年度兵庫県民経済計算
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/documents/h26kenminbook2.pdf
>21兆6,295億円(同1.8%増)
福岡県民経済計算のポイント(平成26年度)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/27243.pdf
>実質約18.6兆円で同0.2%の減となった。
神奈川県 32兆 225億円/910万人=351万円/人 wwwwwwwwwwwww正真正銘兵庫と福岡に負けるクズ
兵庫県 21兆6,295億円/550万人=393万円/人
福岡県 18兆6000億円/504万人=369万円/人
一方の近年の1回の殺人件数
植松聖(神奈川県相模原市)19人>>>角田美代子12人(兵庫県尼崎市)
経済は兵庫県に抜かれて、殺人は抜いてしまう。これが神奈川の現実。
「神奈川愛知に抜かれた」と叫ぶが神奈川愛知は両県とも
兵庫と福岡にダブルで抜かれた指標に関しては徹底的に逃げている
【愛知が兵庫・福岡以下と言う証拠】
神戸港、貨物量3位に 昨年、名古屋港抜く
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO04932370V10C16A7LDA000/
http://www.e-stat.go....do?lid=000001188403
(Excel)
外国人入国者数 2017年 11月 (速報値)
中部 103,846 ↑19.2% (+16,695)www主要都市の空港で最下位www
福岡 195,861 ↑32.3% (+47,853)
今や、アジアの地位では兵庫と福岡にダブルで抜かれた愛知w
平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2
1 東京都 1,824,500 (+4.9%)
2 大阪府 764,400 (+5.0%)
(越えられない壁)
5 愛知県 391,200 (+2.4%)
7 兵庫県 255,800 (+0.2%)
8 福岡県 242,200 (+2.3%)
京都にも抜かれ完全に経済でも兵庫と福岡が近く事実上のライバル
【悲報】神奈川のも一人当たりが兵庫と福岡両方に抜かれていたw
平成26(2014)年度神奈川県県民経済計算の概要
www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6781/p20900.html
>実質県内総生産 32兆 225億円 △1.4%
平成26年度兵庫県民経済計算
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/documents/h26kenminbook2.pdf
>21兆6,295億円(同1.8%増)
福岡県民経済計算のポイント(平成26年度)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/27243.pdf
>実質約18.6兆円で同0.2%の減となった。
神奈川県 32兆 225億円/910万人=351万円/人 wwwwwwwwwwwww正真正銘兵庫と福岡に負けるクズ
兵庫県 21兆6,295億円/550万人=393万円/人
福岡県 18兆6000億円/504万人=369万円/人
一方の近年の1回の殺人件数
植松聖(神奈川県相模原市)19人>>>角田美代子12人(兵庫県尼崎市)
経済は兵庫県に抜かれて、殺人は抜いてしまう。これが神奈川の現実。
237名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 08:06:53.31ID:oo6CAx/40 大阪の路線図
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_zen_a3.jpg
↓それにトンキンが対抗して出してきたのは東京・横浜・千葉(笑)
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/tkyo_yko_chba.jpg
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_zen_a3.jpg
↓それにトンキンが対抗して出してきたのは東京・横浜・千葉(笑)
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/tkyo_yko_chba.jpg
241名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 08:46:07.56ID:G8yL09Ih0 今朝、「車内の温度調整の為に冷房を入れております」とアナウンスがあった。
今までこのようなアナウンスを聞いたことがなかった。
今までこのようなアナウンスを聞いたことがなかった。
242名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 11:53:46.10ID:NWE7ZMHr0 >>216
スラムの話は不要
スラムの話は不要
243名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 11:54:43.08ID:NWE7ZMHr0 >>227
トンキンに興味があるのはトンキンだけ
トンキンに興味があるのはトンキンだけ
244名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 12:01:33.35ID:ljA8u3zw0 発車チャイム⇒ドア閉め⇒ドア開け⇒ドア閉め⇒ドア開け⇒ドア閉め⇒発車
245名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 13:24:13.77ID:+Nj+HI260246名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 13:52:06.18ID:eewNZefd0 またキチガイが発狂してるなぁ
247名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 13:52:19.84ID:NWE7ZMHr0248名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 13:57:37.58ID:+Nj+HI260 俺は大阪人だぞ
東京と大阪行き来しているとホント大阪の民度の低さに疲弊させられる
車は停止線を守らないし、電車内は臭いし、大阪梅田周辺はガム跡で汚いし
数年前に比べて煙草の吸殻は見かけなくなったがほんと大阪は汚いよ恥ずかしい
大阪人は東京なめ過ぎなんだよ民度を上げろ
東京と大阪行き来しているとホント大阪の民度の低さに疲弊させられる
車は停止線を守らないし、電車内は臭いし、大阪梅田周辺はガム跡で汚いし
数年前に比べて煙草の吸殻は見かけなくなったがほんと大阪は汚いよ恥ずかしい
大阪人は東京なめ過ぎなんだよ民度を上げろ
250名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 14:06:22.39ID:eewNZefd0251名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 14:09:29.58ID:c/NHyMJK0 >>4
田舎もんから無茶苦茶叩かれてるなw
要は東京嫌いのくせになんで同じメトロ使うの?ってことよな
サブウェイでも他にいくらでもあるだろうってね?
本音が見えてきますな地方民のwww
結局憧れテンスか?
田舎もんから無茶苦茶叩かれてるなw
要は東京嫌いのくせになんで同じメトロ使うの?ってことよな
サブウェイでも他にいくらでもあるだろうってね?
本音が見えてきますな地方民のwww
結局憧れテンスか?
252名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 14:11:47.59ID:eewNZefd0 東京の素晴らしい民度
「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ
https://m.newspicks.com/news/2835191/
駅員への暴力、14年度887件と35件増 飲酒の乗客6割
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG09H61_Z01C15A2000000/
>14年度の都道府県別では東京都が304件と最多で、神奈川県(103件)、大阪府(75件)、埼玉県(54件)、愛知県(同)と続いた。
「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ
https://m.newspicks.com/news/2835191/
駅員への暴力、14年度887件と35件増 飲酒の乗客6割
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG09H61_Z01C15A2000000/
>14年度の都道府県別では東京都が304件と最多で、神奈川県(103件)、大阪府(75件)、埼玉県(54件)、愛知県(同)と続いた。
253名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 14:23:58.26ID:PHt46NhM0 >>21
なんで終着を今里なんかにしたのか?
なんで終着を今里なんかにしたのか?
254名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 14:34:35.59ID:2LwqQr3Y0255名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 14:37:21.55ID:7RmGz3xw0 別に用事はないけど、久しぶりに谷町線乗りたいな〜
256名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 15:07:03.66ID:+G0zO89F0257名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 15:53:16.52ID:PHt46NhM0 今里筋線は将来の地下鉄環状線の伏線なのでしょうか?
現状はあまりにも中途半端です
現状はあまりにも中途半端です
258名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 15:58:35.41ID:i642sJab0 >>254
これがアスペルガーか
これがアスペルガーか
259名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 16:00:55.95ID:NBDSIfek0 とりたてて何の変化もないね、今のところは。
ロゴも変わったようだけど、そもそもあまり目にするものでもなかったし。
ただ市営地下鉄は昔から変なグッズいっぱい出してるから、
もっと変なものが増えると面白い。
ぶっちゃけ買う人居るのかってものが多いけどw
ロゴも変わったようだけど、そもそもあまり目にするものでもなかったし。
ただ市営地下鉄は昔から変なグッズいっぱい出してるから、
もっと変なものが増えると面白い。
ぶっちゃけ買う人居るのかってものが多いけどw
260名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 16:04:16.33ID:lzU/H5VX0 地下鉄階段入り口の電車マークがなくなったのは寂しい
261名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 16:11:20.13ID:QqUGIRTi0 う自宅の最寄駅である御堂筋線の駅はこの間通ったらまだ電車マーク残ってたらしいよ
262名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 16:27:29.66ID:ljA8u3zw0 トイレ入り口の「ようおこし」ってセンスがアホ公務員丸出しで嫌
265名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 17:38:59.08ID:oNg/BGfo0 結局いっつもトンキンに荒らされるな
もうホントいい加減にして欲しいわ
もうホントいい加減にして欲しいわ
266名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 17:45:47.39ID:oNg/BGfo0267名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 17:53:39.23ID:oNg/BGfo0 もう大阪のスレにトンキンさん来ないで欲しいわ
あまり仕事で行く用事もないからトンキンに何の興味もないし
お客が海外にいるとほんとにトンキンさんとの接点が無くなる
関空アジア向けは問題ないし北米便も今年度から増えそうだし
ほぼ関西圏で色々完結出来るんで
あまり仕事で行く用事もないからトンキンに何の興味もないし
お客が海外にいるとほんとにトンキンさんとの接点が無くなる
関空アジア向けは問題ないし北米便も今年度から増えそうだし
ほぼ関西圏で色々完結出来るんで
268名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 18:06:03.38ID:eJuXWILP0 >>267
確かに完結できるね。仕事で東京も行くけど
アセアン飛び回ってるときには全く関係ない
むしろ東京の業者かますとコストばっかり上がる
本気で東京に嫉妬してるとか思うあの精神と京都信仰は理解できない
確かに完結できるね。仕事で東京も行くけど
アセアン飛び回ってるときには全く関係ない
むしろ東京の業者かますとコストばっかり上がる
本気で東京に嫉妬してるとか思うあの精神と京都信仰は理解できない
269名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 18:19:44.27ID:7IxbmV4U0 >>267
あいつらは、日本全国から東京が憧れられてると本気で思ってるから、東京のことなんか歯牙にもかけない大阪スレにわざわざ構って欲しくてくるようだ
こっちは東京なんか見限って海外に目を向けてるというのにさ
あいつらは、日本全国から東京が憧れられてると本気で思ってるから、東京のことなんか歯牙にもかけない大阪スレにわざわざ構って欲しくてくるようだ
こっちは東京なんか見限って海外に目を向けてるというのにさ
270名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 19:27:22.80ID:RUe97c8t0 >>248
従軍慰安婦は首都トンキンのした事だと思われてるんだが
従軍慰安婦は首都トンキンのした事だと思われてるんだが
271名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 19:28:29.72ID:RUe97c8t0 >>251
トンキンのメトロ起源説来たーw
トンキンのメトロ起源説来たーw
272名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 19:34:55.99ID:pfbmOGDo0 オメト
273名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 20:00:11.71ID:Z58O5RaD0 民営化してお客にとって何が変わるの?
274名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 20:03:36.89ID:6dCWaO550 帝国歌劇団みたいな名前から民営化して東京メトロがどう変わったのだろう?
向谷さんなどに依頼して発車チャイムの種類が爆発的に増えたくらいかな?
向谷さんなどに依頼して発車チャイムの種類が爆発的に増えたくらいかな?
276名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 20:51:10.88ID:xUqnoQG80 >>251
お前もその一人だよw ほれ
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
お前もその一人だよw ほれ
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
277名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:26:40.76ID:A3X71tVa0278名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:38:21.58ID:siChsAvH0279名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:40:15.54ID:+Nj+HI260280名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:40:57.67ID:g0sdyNjk0 >>279
まだレス乞食するのかw
まだレス乞食するのかw
281名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:42:44.39ID:GIp3nRmc0 あの3Dのロゴは感心したわ。
282名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:42:46.12ID:A3ThXg5z0283名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:44:30.71ID:+Nj+HI260 >>278
情けない・・・
東京には昔から中国九州が出てきてる
中途半端都市大阪にでるならいっそ東京でってな
最近なんて大阪の若者が多いこと多いことw
大阪の若者ももう東京の真実に気づいてきたようだぞ
情けない・・・
東京には昔から中国九州が出てきてる
中途半端都市大阪にでるならいっそ東京でってな
最近なんて大阪の若者が多いこと多いことw
大阪の若者ももう東京の真実に気づいてきたようだぞ
284名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:45:06.44ID:xUqnoQG80285名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:49:00.74ID:xUqnoQG80 >>282
いよいよ文法に突っ込むほど追い込まれてるとかやめてくれ
いよいよ文法に突っ込むほど追い込まれてるとかやめてくれ
286名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:52:42.95ID:A3ThXg5z0 >>285
むしろ「『メトロ』の3文字を使っているからパクリ呼ばわりしている」やつは
東京もんガーのレス(脳内)の中にしか存在しない、ということにいつ気づくんだろう?
とずっと疑問だったんだがやっぱり分かってないのか…。
残念な人だなあ
むしろ「『メトロ』の3文字を使っているからパクリ呼ばわりしている」やつは
東京もんガーのレス(脳内)の中にしか存在しない、ということにいつ気づくんだろう?
とずっと疑問だったんだがやっぱり分かってないのか…。
残念な人だなあ
287名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 21:54:43.30ID:xUqnoQG80288名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:06:29.67ID:A3X71tVa0 >>279
福岡の人間が天神を福岡天神と言ってるような滑稽さ
>それに大阪人以外で梅田と大阪の違い分かるわけないだろ
大阪スレでは100%ありえない言い訳
「大阪メトロ」のスレが大阪ローカルだと意識しているなら尚更
福岡の人間が天神を福岡天神と言ってるような滑稽さ
>それに大阪人以外で梅田と大阪の違い分かるわけないだろ
大阪スレでは100%ありえない言い訳
「大阪メトロ」のスレが大阪ローカルだと意識しているなら尚更
289名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:07:35.82ID:zzyrUeqd0 名前だけメトロ
実質は、都営よりひどいよな
実質は、都営よりひどいよな
290名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:09:40.42ID:+Nj+HI260291名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:09:48.51ID:A3X71tVa0 >>283
これでねぇ・・・
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
これでねぇ・・・
東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
292名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:10:28.41ID:xUqnoQG80 >>289
意味不明
意味不明
293名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:10:44.93ID:A3X71tVa0 >>290
大阪スレで何言ってんだお前
大阪スレで何言ってんだお前
294名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:15:24.86ID:+Nj+HI260295名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:15:37.51ID:eaUk9RRRO296名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:15:55.56ID:Nh9Za8D80 大阪が東京と同じことをする…
→
お前ら「東京のパクリww」
大阪が東京と違うことをする…
→
お前ら「東京に反抗するのがかっこいいとでも思ってんのかww」
→
お前ら「東京のパクリww」
大阪が東京と違うことをする…
→
お前ら「東京に反抗するのがかっこいいとでも思ってんのかww」
297名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:17:10.63ID:+Nj+HI260 >>295
トンキンは黙ってろ
トンキンは黙ってろ
298名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:19:10.44ID:xUqnoQG80 >>294
どうでもいいけど、大阪住んでたんなら大阪人しか分からんようなもっと具体的な書き込みすりゃいいだろ
どこに何年住んでて、通勤で何線使ってて、休日はどこどこによく出かけてたとか
それでも、お前のレスはすでに第3者的な見方してないから十分トンキンでいいと思うわ
どうでもいいけど、大阪住んでたんなら大阪人しか分からんようなもっと具体的な書き込みすりゃいいだろ
どこに何年住んでて、通勤で何線使ってて、休日はどこどこによく出かけてたとか
それでも、お前のレスはすでに第3者的な見方してないから十分トンキンでいいと思うわ
299名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:20:29.97ID:eaUk9RRRO300名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:20:55.49ID:A3X71tVa0 >>294
>帰らせろや
>外出ると
これと
>梅田のみでピンとくる奴は大阪人だけ
>京都も神戸も梅田=大阪なんだよ
これで決定打です
関西人はみんな関西のテレビで知ってるんです
だから梅田も三宮も河原町も知ってる
彼は100%関西外の人間で関東在住者です
>帰らせろや
>外出ると
これと
>梅田のみでピンとくる奴は大阪人だけ
>京都も神戸も梅田=大阪なんだよ
これで決定打です
関西人はみんな関西のテレビで知ってるんです
だから梅田も三宮も河原町も知ってる
彼は100%関西外の人間で関東在住者です
301名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:21:14.35ID:+Nj+HI260302名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:22:25.36ID:+Nj+HI260303名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:23:04.38ID:A3X71tVa0304名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:23:09.98ID:xUqnoQG80305名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:23:46.12ID:+Nj+HI260 >>300
だから東京大阪を行き来してる大阪人と言ってるだろ・・・何回いわせんだよ
だから東京大阪を行き来してる大阪人と言ってるだろ・・・何回いわせんだよ
306名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:24:33.14ID:A3X71tVa0307名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:25:22.61ID:+Nj+HI260308名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:25:47.10ID:QVl6+H6l0 このスレでもいつもの対立煽りチョンが必死だなw
309名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:25:57.66ID:A3X71tVa0310名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:26:09.76ID:xUqnoQG80311名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:26:21.29ID:+Nj+HI260 >>306
大阪も梅田も分からない東京人が自爆してるから教えてやっただけだろw
大阪も梅田も分からない東京人が自爆してるから教えてやっただけだろw
312名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:26:41.18ID:eaUk9RRRO >>4
赤くしてあげる。
メトロの起源主張すんなよ。
南関東のこっちが恥ずかしくなるから。
東京メトロこと東京地下鉄(株)だって
"メトロ・ド・パリ"のフランスからの流用だ。
大阪が使ったからといって専売特許というわけでもない。
第一大阪が"OMeCo"を爆誕させたんだから余計なこと書くなよ。
赤くしてあげる。
メトロの起源主張すんなよ。
南関東のこっちが恥ずかしくなるから。
東京メトロこと東京地下鉄(株)だって
"メトロ・ド・パリ"のフランスからの流用だ。
大阪が使ったからといって専売特許というわけでもない。
第一大阪が"OMeCo"を爆誕させたんだから余計なこと書くなよ。
313名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:27:19.73ID:iCLq6R3bO 駅で流れてる、
「ご利用、ありがとうございます。私たちは、マイ○○娘です。」
の「マイ○○」が何て言ってんのかわからない
「ご利用、ありがとうございます。私たちは、マイ○○娘です。」
の「マイ○○」が何て言ってんのかわからない
314名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:28:40.55ID:xUqnoQG80 風呂入ってくるまでに書いとけよクソガキ
315名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:28:53.20ID:+Nj+HI260316名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:29:40.91ID:R2LbVCn5O E電でいいだろ
317名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:31:02.38ID:bLCb1wam0 そんなことより阪急でICOCA販売っていつから?
318名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:31:44.93ID:LC2rQKln0 '滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
319名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:39:03.10ID:EU2CcsOe0 【高校野球優勝回数(春+夏)】
東京都➫2枠で春+夏12回優勝www
和歌山県➫1枠で春+夏12回優勝
神奈川県➫1枠で春+夏13回優勝
大阪府➫1枠で春+夏23回優勝!!!
東京都➫2枠で春+夏12回優勝www
和歌山県➫1枠で春+夏12回優勝
神奈川県➫1枠で春+夏13回優勝
大阪府➫1枠で春+夏23回優勝!!!
320名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:41:11.61ID:EU2CcsOe0 【大阪・心斎橋】スーパーブランドストリート
日本最大のブランド路面店街に、新しい店が続々と…!
http://q2.upup.be/f/r/3jgpXoZwro.jpg
ルイ・ヴィトンが御堂筋沿いに複合ビルを開発/物販店舗、飲食、展示場で構成/6月初旬に着工
2018.03.29
ルイ・ヴィトン ジャパン(東京都千代田区)は、大阪・心斎橋に物販店舗、飲食店、展示場が入る7階建ての複合ビル「(仮称)大阪Mプロジェクト」を新築する。
敷地は御堂筋沿いに位置し、2016年に仮店舗を解体した後、更地になっていた。新築工事は6月初旬に着工し、2019年11月中旬の完成を目指している。
https://www.constnews.com/?p=52451
関西初の直営店、スイスのバッグブランドにファン歓喜
4/3(火) 12:00
スイスのチューリッヒで誕生したバッグブランド「FREITAG(フライターグ)」が、関西初の直営店を心斎橋に3月31日にオープン。前日におこなわれたレセプションでは、デザイナーのダニエル・フライターグが来日し、400人ものファンが駆けつけた。
ダニエルとマーカス兄弟が、廃棄寸前のトラックの幌を再利用して作ったバッグが有名な同ブランド。
カットする部分によって世界に一つだけのデザインになること、また汚れた幌を洗浄するために雨水を地下に引いて貯めていたり資源の循環などの考え方に共感し、バッグを収集するコレクターが多いことでも知られている。
今回、大阪でオープンした理由について、ダニエルは「日本ではとってもコアなファンが多く、東京の次の場所と考えたときに、自転車に乗る人が多いというのが1つの理由に。
新鮮な街で若い人が多く、伝統的すぎない。大阪のライフスタイルとブランドイメージがすごくマッチしている」と説明。
同店舗は、世界中の直営店で一番面積が狭い65平方メートルとなるが、実は1200点以上もの商品が収納され世界最大の品揃えに。「イメージのヒントとなったのはキオスク。
小さなスペースに商品がぎっちりひしめき合っている様が面白いと思っているよ」と語った。ショルダーバッグ13500円をはじめ、メッセンジャーバッグ、ショッパーバッグなどがそろい、営業は午前11時から夜8時まで、年中無休となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00038002-lmaga-l27
…
日本最大のブランド路面店街に、新しい店が続々と…!
http://q2.upup.be/f/r/3jgpXoZwro.jpg
ルイ・ヴィトンが御堂筋沿いに複合ビルを開発/物販店舗、飲食、展示場で構成/6月初旬に着工
2018.03.29
ルイ・ヴィトン ジャパン(東京都千代田区)は、大阪・心斎橋に物販店舗、飲食店、展示場が入る7階建ての複合ビル「(仮称)大阪Mプロジェクト」を新築する。
敷地は御堂筋沿いに位置し、2016年に仮店舗を解体した後、更地になっていた。新築工事は6月初旬に着工し、2019年11月中旬の完成を目指している。
https://www.constnews.com/?p=52451
関西初の直営店、スイスのバッグブランドにファン歓喜
4/3(火) 12:00
スイスのチューリッヒで誕生したバッグブランド「FREITAG(フライターグ)」が、関西初の直営店を心斎橋に3月31日にオープン。前日におこなわれたレセプションでは、デザイナーのダニエル・フライターグが来日し、400人ものファンが駆けつけた。
ダニエルとマーカス兄弟が、廃棄寸前のトラックの幌を再利用して作ったバッグが有名な同ブランド。
カットする部分によって世界に一つだけのデザインになること、また汚れた幌を洗浄するために雨水を地下に引いて貯めていたり資源の循環などの考え方に共感し、バッグを収集するコレクターが多いことでも知られている。
今回、大阪でオープンした理由について、ダニエルは「日本ではとってもコアなファンが多く、東京の次の場所と考えたときに、自転車に乗る人が多いというのが1つの理由に。
新鮮な街で若い人が多く、伝統的すぎない。大阪のライフスタイルとブランドイメージがすごくマッチしている」と説明。
同店舗は、世界中の直営店で一番面積が狭い65平方メートルとなるが、実は1200点以上もの商品が収納され世界最大の品揃えに。「イメージのヒントとなったのはキオスク。
小さなスペースに商品がぎっちりひしめき合っている様が面白いと思っているよ」と語った。ショルダーバッグ13500円をはじめ、メッセンジャーバッグ、ショッパーバッグなどがそろい、営業は午前11時から夜8時まで、年中無休となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00038002-lmaga-l27
…
321名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:41:44.33ID:Q/QbDMaC0 ボロアパートの一室でちゃぶ台挟んで会話しちゃうわけか
322名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:42:34.60ID:siChsAvH0 最近の大阪人は、出来る人間ほど地元に残りアジアの成長を取り込む。
弱虫のクズが仕事を求めに東京やトヨタ(愛知)へ逃げる。
だから首都圏は3年連続マイナス成長。
弱虫のクズが仕事を求めに東京やトヨタ(愛知)へ逃げる。
だから首都圏は3年連続マイナス成長。
323名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:43:43.03ID:CyOkDYSY0 略してオメコでなかったのか
324名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:43:57.34ID:siChsAvH0 大阪人はもアジアの中で地盤沈下しまくる東京などほっておいて
成長するアジア、特に中国人との交流を深めましょう
北京や上海の方が、大阪への理解が深い。
成長するアジア、特に中国人との交流を深めましょう
北京や上海の方が、大阪への理解が深い。
325名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:47:28.84ID:EU2CcsOe0 【着々と進む、国+府・市による首都移転の為の大阪強靭化計画】
■新大阪駅、地下ホーム建設 (国)
■G20サミット開催(国+府・市)
■万博誘致 (国+府・市)
■IR(カジノ)誘致(国+府・市)
■梅北二期開発(府・市)
■関空・大阪空港改革(府→民間)
■御堂筋の活用と大規模リニューアル(市)
■大阪都構想(府・市)
■なにわ筋線建設(府・市)
■中之島新美術館建設(市)
■大阪市営地下鉄民営化→大阪メトロ(市)
■大阪城公園、多数の大規模集客施設誕生(市)
■百舌鳥・古市古墳群世界遺産候補に推薦(国)
■新大阪駅、地下ホーム建設 (国)
■G20サミット開催(国+府・市)
■万博誘致 (国+府・市)
■IR(カジノ)誘致(国+府・市)
■梅北二期開発(府・市)
■関空・大阪空港改革(府→民間)
■御堂筋の活用と大規模リニューアル(市)
■大阪都構想(府・市)
■なにわ筋線建設(府・市)
■中之島新美術館建設(市)
■大阪市営地下鉄民営化→大阪メトロ(市)
■大阪城公園、多数の大規模集客施設誕生(市)
■百舌鳥・古市古墳群世界遺産候補に推薦(国)
326名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:47:43.42ID:LcvZCFwa0 トンキンが神戸からパクったもの
ルミナリエ 東京ミレナリオ
サンバ 浅草サンバ
metrokobe 東京メトロ
ルミナリエ 東京ミレナリオ
サンバ 浅草サンバ
metrokobe 東京メトロ
327名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:48:15.48ID:1nAMLlVx0 今里筋線作ったばかりだけどどうするの?
このまま空気を運び続けるの?
このまま空気を運び続けるの?
328名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:48:33.97ID:EU2CcsOe0 結局、東京の方に向かって政治行政をしている自治体は衰退して行くんだよね。自治体も世界に向けて政治行政をしなきゃいけない時代。
中国や韓国、確かに沢山負の問題が山積しているが、東京が自己中で東京だけが発展すればいいっていう傲慢な態度でしょ。地方は国外に目を向けるしか無い。
東京は、大阪や地方の人・物・金・企業を吸い上げて、地方の衰退を喜んでる。
地方が必死にこういう性悪な東京を相手していても何も産まれない。時間のムダでしかない。
東京に向かって何かをやる暇があるなら、リスクがあっても中国や韓国・国外に目を向けて商機を探る努力をすべき!
大阪はかなり前から東京に向いて政治行政、何かをやるということを辞めた。
海外や外国人観光客を相手に商機を探り努力を続けてきた。その結果、去年の大阪のインバウンドによる消費額は、約1兆2000億円もあった!
東京人をいくら呼び寄せてもこんな巨額な経済効果は産まれない。
東京メディアが大阪のネガキャンしかしない!
もう大阪は諦めてる。
そんなことはもう無視して、大阪を海外に売りだそう! ってね。
そう視点を変え始めてから、大阪の外国人観光客は激増!減り始めていた大阪の人口も増加に転じ、関西で唯一大阪だけが人口増という状況なのだ!
これからは、東京を無視(スルー)した方が地方都市は発展する!
中国や韓国、確かに沢山負の問題が山積しているが、東京が自己中で東京だけが発展すればいいっていう傲慢な態度でしょ。地方は国外に目を向けるしか無い。
東京は、大阪や地方の人・物・金・企業を吸い上げて、地方の衰退を喜んでる。
地方が必死にこういう性悪な東京を相手していても何も産まれない。時間のムダでしかない。
東京に向かって何かをやる暇があるなら、リスクがあっても中国や韓国・国外に目を向けて商機を探る努力をすべき!
大阪はかなり前から東京に向いて政治行政、何かをやるということを辞めた。
海外や外国人観光客を相手に商機を探り努力を続けてきた。その結果、去年の大阪のインバウンドによる消費額は、約1兆2000億円もあった!
東京人をいくら呼び寄せてもこんな巨額な経済効果は産まれない。
東京メディアが大阪のネガキャンしかしない!
もう大阪は諦めてる。
そんなことはもう無視して、大阪を海外に売りだそう! ってね。
そう視点を変え始めてから、大阪の外国人観光客は激増!減り始めていた大阪の人口も増加に転じ、関西で唯一大阪だけが人口増という状況なのだ!
これからは、東京を無視(スルー)した方が地方都市は発展する!
329名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:51:16.18ID:EU2CcsOe0 ■大阪➫USJ
大阪市内にある巨大外資系テーマパーク
大都市の都心すぐ側に、これだけの規模の外資系テーマパークがあるのは日本で大阪だけ。
■千葉➫ディズニー
■愛知➫レゴランド
■東京➫花やしきwww
大阪市内にある巨大外資系テーマパーク
大都市の都心すぐ側に、これだけの規模の外資系テーマパークがあるのは日本で大阪だけ。
■千葉➫ディズニー
■愛知➫レゴランド
■東京➫花やしきwww
330名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:52:46.82ID:EU2CcsOe0 大阪の百貨店5店増収 訪日客向けや春物衣料、好調
2018.4.2 18:28
大阪市内の主要百貨店が2日発表した3月の売上高(速報値)は、前年同月比で5店がいずれも増収となった。気温上昇で春物衣料品が好調だったほか、花見シーズンに訪れた訪日外国人客の消費拡大も下支えした。
阪急百貨店梅田本店(北区)は9・5%増だった。ジャケットなど婦人用の春物衣料品が伸びたほか、花見用の総菜など食料品も堅調だった。
「あべのハルカス」に入る近鉄百貨店本店(阿倍野区)は22・6%増。時計など富裕層向けの高額品の売れ行きが良かった。免税売上高は前年同月の約6倍に拡大した。
高島屋大阪店(中央区)は4・8%増。ブランド物のバッグや化粧品などの外国人客への好調な販売が貢献した。
大丸心斎橋店(中央区)も訪日客向けが堅調で15・4%増、梅田店(北区)は5・3%増だった。
http://www.sankei.com/smp/west/news/180402/wst1804020062-s1.html
..
2018.4.2 18:28
大阪市内の主要百貨店が2日発表した3月の売上高(速報値)は、前年同月比で5店がいずれも増収となった。気温上昇で春物衣料品が好調だったほか、花見シーズンに訪れた訪日外国人客の消費拡大も下支えした。
阪急百貨店梅田本店(北区)は9・5%増だった。ジャケットなど婦人用の春物衣料品が伸びたほか、花見用の総菜など食料品も堅調だった。
「あべのハルカス」に入る近鉄百貨店本店(阿倍野区)は22・6%増。時計など富裕層向けの高額品の売れ行きが良かった。免税売上高は前年同月の約6倍に拡大した。
高島屋大阪店(中央区)は4・8%増。ブランド物のバッグや化粧品などの外国人客への好調な販売が貢献した。
大丸心斎橋店(中央区)も訪日客向けが堅調で15・4%増、梅田店(北区)は5・3%増だった。
http://www.sankei.com/smp/west/news/180402/wst1804020062-s1.html
..
331名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:57:01.96ID:ogdp0X5s0 バスと地下鉄の乗務員の給料を民間、たとえば南海なみにすればもっとスゲェ黒字になるんじゃないのか?
332名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 22:57:30.36ID:sm0I59qr0 大阪メトロ うん、かっこいいネーミングだ
333名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:04:24.06ID:xUqnoQG80334名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:07:11.34ID:QqUGIRTi0335名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:09:56.09ID:se85144b0 ID:+Nj+HI260 ← 自称大阪人ワロタw
336名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:17:37.64ID:+Nj+HI260338名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:23:47.09ID:+Nj+HI260339名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:29:44.67ID:QqUGIRTi0 >>338
別にキタが昔より変わってるのはけっこう前からのことだし気にしてないよ
あれはあれで好きだしね
ミナミは今は中国人だらけだしハルカスの近鉄百貨店の中でさえスーツケース
引いた中国人がそこらにいるよりは目立たないしいいんじゃないかなと思う
で…何をもって府民とか引きこもりとか言ってのか知らないけど1人でレスしまくって
悪目立ちして浮いてるのはそちらだよ
別にキタが昔より変わってるのはけっこう前からのことだし気にしてないよ
あれはあれで好きだしね
ミナミは今は中国人だらけだしハルカスの近鉄百貨店の中でさえスーツケース
引いた中国人がそこらにいるよりは目立たないしいいんじゃないかなと思う
で…何をもって府民とか引きこもりとか言ってのか知らないけど1人でレスしまくって
悪目立ちして浮いてるのはそちらだよ
340名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:31:28.41ID:xUqnoQG80 >>336
お前やっぱり上辺の知識しか無さそうやな
梅田とミナミを比べろって言ってるんじゃなく、自分を誤解して欲しくなかったらもっと「具体的」な書き込みしろよとアドバイスしてるんだよ。
はっきり言うが、お前のミナミの知識は古い
インバウンド、大丸心斎橋店、南海難波駅周辺の再開発、ホテル建設ラッシュ
これくらい書いてくれたら優しい俺も納得してあげられたのにな(笑)
お前やっぱり上辺の知識しか無さそうやな
梅田とミナミを比べろって言ってるんじゃなく、自分を誤解して欲しくなかったらもっと「具体的」な書き込みしろよとアドバイスしてるんだよ。
はっきり言うが、お前のミナミの知識は古い
インバウンド、大丸心斎橋店、南海難波駅周辺の再開発、ホテル建設ラッシュ
これくらい書いてくれたら優しい俺も納得してあげられたのにな(笑)
341名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:32:45.97ID:8nFpqgVx0 値上げしても文句誰も言えないね
342名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:35:36.66ID:srCN66gu0 大阪の街は大まかに言えば中心部が環状線の中に収まるからな
後は郊外しかない
その中心部を独占して営業してるのはオメコだから儲かるのは当然
近鉄とかド田舎まで走らせて頑張ってるしな
後は郊外しかない
その中心部を独占して営業してるのはオメコだから儲かるのは当然
近鉄とかド田舎まで走らせて頑張ってるしな
343名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:43:40.86ID:+Nj+HI260344名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:46:42.47ID:O4dflBNE0 心斎橋は日本じゃないみたいに
外国人多すぎぃ
外国人向けのドラッグストア乱立してる
外国人多すぎぃ
外国人向けのドラッグストア乱立してる
345名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:50:59.81ID:+Nj+HI260 確かに心斎橋の外国人率は凄かったw
346名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:52:16.25ID:xUqnoQG80 >>343
ああ、こいつやっぱり実際に歩いてないなw
ほぼ脳内だけで語ってるわ
書けば書くほど恥の上塗りって奴w
ちなみに昨年の大阪への訪問外国人観光客は1100万人
東京は1400万人ぐらいだったかな
お前が知らないうちにこれぐらいのレベルまで増えまくってる。
もう頼むから大阪について語るなw 笑われるだけだ
ああ、こいつやっぱり実際に歩いてないなw
ほぼ脳内だけで語ってるわ
書けば書くほど恥の上塗りって奴w
ちなみに昨年の大阪への訪問外国人観光客は1100万人
東京は1400万人ぐらいだったかな
お前が知らないうちにこれぐらいのレベルまで増えまくってる。
もう頼むから大阪について語るなw 笑われるだけだ
347名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:53:54.50ID:+Nj+HI260348名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:54:06.18ID:srCN66gu0349名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:55:27.40ID:cR+vhxjA0 ID:+Nj+HI260
実は大阪にも東京にも縁がないと見た
実は大阪にも東京にも縁がないと見た
350名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:55:38.62ID:xUqnoQG80351名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:57:52.90ID:+Nj+HI260352名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:58:22.48ID:O2qqpPqr0 ID:+Nj+HI260
こいつワロタ
東京人にとっても迷惑なほどアホ
こいつワロタ
東京人にとっても迷惑なほどアホ
353名無しさん@1周年
2018/04/04(水) 23:59:50.68ID:8SGVfg280354名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:00:02.17ID:JTxLN9R+0 東京と同じ土俵に上がることにビビった大阪府民
これが日本の大阪のイメージだよw
これが日本の大阪のイメージだよw
355名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:00:50.27ID:v/nHgKt80 ♪帰りてみれば怖い蟹
356名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:01:31.56ID:3lMQSugo0357名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:02:14.88ID:CLp2Eu4S0358名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:04:35.20ID:JTxLN9R+0 もう怒ったぞ
おれは元大阪府民として東京で大阪を潰す
ヘボ芋大阪は覚悟しとけよ
おれは元大阪府民として東京で大阪を潰す
ヘボ芋大阪は覚悟しとけよ
359名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:05:08.56ID:q703ca+l0 >>353
阪急は京都河原町行きってアナウンスしてるもんな
阪急は京都河原町行きってアナウンスしてるもんな
360名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:06:01.02ID:9ky2k7is0 ネットが無かったら、大阪人は好かれてると思ってたやろな
361名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:12:30.81ID:7k0LlIe+0 >>358
頭悪そうだから無理すんなよ
頭悪そうだから無理すんなよ
362名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:15:08.60ID:JTxLN9R+0363名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:17:54.88ID:7k0LlIe+0364名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 00:18:45.98ID:Z3Zh1HFS0365名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 02:49:19.81ID:o5hRSgkD0 >>279
民度が低いカッペはお前だろ
民度が低いカッペはお前だろ
366名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 02:55:10.23ID:o5hRSgkD0367名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 05:05:49.40ID:wq43y87m0368名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 05:17:49.23ID:htSAkMUvO >>366
まだこんなこと言ってる奴いるのか
まだこんなこと言ってる奴いるのか
369名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 05:32:54.04ID:wq43y87m0 650 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2018/04/03(火) 11:46:19.44 ID:HSaQWczH
RT @ 福島原発からの放射能による被曝が原因でドンドン人が死んで、 「火葬が追いつかない」
とNHKですら言っているのに、
豊洲もクソもないだろう。
日本人は完璧に狂い始めている。
#多死社会 #子どもの脳が焼けている #遺体ホテル https:/…
RT @ 福島原発からの放射能による被曝が原因でドンドン人が死んで、 「火葬が追いつかない」
とNHKですら言っているのに、
豊洲もクソもないだろう。
日本人は完璧に狂い始めている。
#多死社会 #子どもの脳が焼けている #遺体ホテル https:/…
371名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 06:45:43.56ID:eLKcMnAP0 なんで日本語を使わないかな
大阪地下鉄でいいじゃないか
大阪地下鉄でいいじゃないか
372名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 07:59:10.89ID:U5PZ4xMq0373名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 08:08:12.96ID:4SU959ci0374名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 08:22:27.00ID:F/+lHYiH0 ロゴデザインがダサくない?評判いいみたいだけど東京メトロと比べるとね…?
375名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 08:44:07.79ID:g/I+5Los0 もはや維新の会は存在の価値なし
376名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 08:59:30.60ID:QxjBEi1K0 >>375
なんで?,
なんで?,
377名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 09:20:59.86ID:5YJvtel10378名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 09:32:57.75ID:QxjBEi1K0 >>377
大阪だけで1兆円越えてるのに関西で1兆円なんて言い方をするしなwww
来阪外国人客、初の1千万人超え、消費額も初の1兆円超え 全訪日者の3人に1人が大阪
https://www.sankei.com/west/amp/180117/wst1801170012-a.html
訪日客の恩恵広がる 関西で消費1兆円、沖縄8.5倍
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28863070R00C18A4MM8000
大阪だけで1兆円越えてるのに関西で1兆円なんて言い方をするしなwww
来阪外国人客、初の1千万人超え、消費額も初の1兆円超え 全訪日者の3人に1人が大阪
https://www.sankei.com/west/amp/180117/wst1801170012-a.html
訪日客の恩恵広がる 関西で消費1兆円、沖縄8.5倍
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28863070R00C18A4MM8000
379名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 10:09:21.19ID:MZSYh+Vr0 >>362
小学生かお前はw
小学生かお前はw
381名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 10:41:32.89ID:3Fe6ljqG0 東京都民だけど、地方出身者ほどなぜか大阪に対して敵対心強い人が多い気がするよ
なんていうか地方から来た人の方言とかに顔をしかめるのも地方の人で現在東京都民になってる人が多いと思う
俺なんかは逆に方言とか好きなんだけどねぇ
なんていうか地方から来た人の方言とかに顔をしかめるのも地方の人で現在東京都民になってる人が多いと思う
俺なんかは逆に方言とか好きなんだけどねぇ
382名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 10:44:11.21ID:QxjBEi1K0 >>38
東京弁も方言なのに東京では方言使うなとか言うキチガイ多すぎ
東京弁も方言なのに東京では方言使うなとか言うキチガイ多すぎ
383名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 10:44:23.61ID:xnsuVWI+0384名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 11:29:22.30ID:JTxLN9R+0385名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 11:59:38.04ID:QxjBEi1K0 >>384
江戸弁と東京弁も違うぞ
江戸弁と東京弁も違うぞ
386名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 11:59:46.02ID:pty5Vk8U0387名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:00:49.76ID:QxjBEi1K0 つうか東京>大阪とか言ってるただの釣りだったか
388名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:05:02.87ID:AR+Zr2st0 標準語ってNHKのことだしな
アナウンサーですらマスターできてる奴少ない
アナウンサーですらマスターできてる奴少ない
389名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:06:42.71ID:tOqirouH0 536 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/22(火) 08:14:19.83 ID:9kmwYDVR0
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。
彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。
例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。
大阪の人は大阪を離れようとしないが、その大阪は治安も悪く景気もよくない(彼曰くです。そう思っていたらしい)。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。
彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。
これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。
彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。
例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。
大阪の人は大阪を離れようとしないが、その大阪は治安も悪く景気もよくない(彼曰くです。そう思っていたらしい)。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。
彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。
これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。
390名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:07:01.00ID:QxjBEi1K0391名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:16:49.39ID:AR+Zr2st0 >>390
http://tocana.jp/2017/10/post_14603_entry.html
「最近も放送上NGなワードが増え続けています。最近よくいわれるのは『標準語』というワードです。
いわゆる東京で使われる言葉を意味する『標準語』ですが、
これを『共通語』と表現するようになっています」(放送関係者)
http://tocana.jp/2017/10/post_14603_entry.html
「最近も放送上NGなワードが増え続けています。最近よくいわれるのは『標準語』というワードです。
いわゆる東京で使われる言葉を意味する『標準語』ですが、
これを『共通語』と表現するようになっています」(放送関係者)
392名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:21:58.46ID:qRgP83nw0 大阪に海外から旅行客が押し寄せる理由が全然解らない
奴等大阪の何に魅力を感じているの?
USJはまあ判るけど、大阪城?通天閣?
大金出して海外からわざわざざ観てまわるところ無いと地元の俺でも思うんだが
奴等大阪の何に魅力を感じているの?
USJはまあ判るけど、大阪城?通天閣?
大金出して海外からわざわざざ観てまわるところ無いと地元の俺でも思うんだが
394名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:26:21.47ID:QxjBEi1K0 >>392
で?w
で?w
395名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:29:21.50ID:JTxLN9R+0396名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:33:46.08ID:3YOYm5Pm0 >>395
関西訪日外国人の滞在時間、大阪が断トツトップ 京都で宿泊、兵庫・奈良は日帰り
http://j.sankeibiz.jp/article/id=1072
実は今、インバウンドでは大阪が京都よりも圧倒的に人気 最新のアンケート調査で判明した関西圏での訪日外国人の行動とは
https://honichi.com/news/2017/11/17/kansaiinboundresearch/
>梅田・大阪駅周辺、心斎橋、難波などを中心とする大阪の観光地、京都駅周辺、東山、河原町・烏丸・四条などの京都の観光地を比較した時、大阪の主要観光地を訪れたのは合計で3574万人 であったのに対し、京都の主要観光地を訪れたのは2004万人 という結果でした。
関西訪日外国人の滞在時間、大阪が断トツトップ 京都で宿泊、兵庫・奈良は日帰り
http://j.sankeibiz.jp/article/id=1072
実は今、インバウンドでは大阪が京都よりも圧倒的に人気 最新のアンケート調査で判明した関西圏での訪日外国人の行動とは
https://honichi.com/news/2017/11/17/kansaiinboundresearch/
>梅田・大阪駅周辺、心斎橋、難波などを中心とする大阪の観光地、京都駅周辺、東山、河原町・烏丸・四条などの京都の観光地を比較した時、大阪の主要観光地を訪れたのは合計で3574万人 であったのに対し、京都の主要観光地を訪れたのは2004万人 という結果でした。
397名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 12:58:34.73ID:JTxLN9R+0398名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 13:10:21.37ID:3YOYm5Pm0 >>397
負け犬の遠吠えきたw
負け犬の遠吠えきたw
399名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 13:12:43.40ID:JTxLN9R+0 観光客の数字しか見てない馬鹿w
400名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 13:17:32.55ID:Inp4fjzyO401名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 13:23:24.69ID:3lMQSugo0 >>389
長文だがポイント突いてるな
長文だがポイント突いてるな
402名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 13:29:34.99ID:u/404E3O0 西、梅田駅前店
403名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 13:34:46.38ID:08cML1ik0 >>389
まぁ、大阪でほぼほぼ完結出来るからな。訛りを棄てるとか大変だな。
まぁ、大阪でほぼほぼ完結出来るからな。訛りを棄てるとか大変だな。
404名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 13:46:24.17ID:3YOYm5Pm0 大阪コンプが火病ってるなぁ
405名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 14:49:30.63ID:JTxLN9R+0406名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 15:09:35.07ID:H0bkgGVo0 名称は大阪メトロでいい?ローマ字が正式?よくわからないので
回答を待つ。(w
回答を待つ。(w
407名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 15:22:17.08ID:pz1jTVn00 田舎から東京に出てきた連中は、自分の故郷のことを卑下したり、それどころか罵ったりするよね
仕事帰りないだの娯楽がないだの訛りが恥ずかしいだの言ってさ
自分で生み出して地元を盛り上げようって気概はないのかね
仕事帰りないだの娯楽がないだの訛りが恥ずかしいだの言ってさ
自分で生み出して地元を盛り上げようって気概はないのかね
408名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 16:17:44.36ID:b2EYy4Tq0 大阪メトロってw
だっさww
だっさww
410名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 16:20:52.09ID:aNu0GS5g0 まぁ大阪メトロなんて使わないやろな
御堂筋線、堺筋線とかしか言わないもの
御堂筋線、堺筋線とかしか言わないもの
411名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 16:32:53.23ID:rkLXB4Ra0412名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 16:33:03.47ID:DS/GswdI0 今里筋線って、俺の周りはみんな「今里線」って呼んでる。
413名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 16:39:44.45ID:5YJvtel10 今里筋線に筋を付けるべきだったどうか
スジあり
御堂筋→御堂筋線
堺筋→堺筋線
スジなし
四つ橋筋→四つ橋線
谷町筋→谷町線
今里筋線は前者なのな
スジあり
御堂筋→御堂筋線
堺筋→堺筋線
スジなし
四つ橋筋→四つ橋線
谷町筋→谷町線
今里筋線は前者なのな
414名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 16:43:02.99ID:bL5/uqw50 赤字路線と市バスで300億円の損失を出しながら、400億円の利益が出ている地下鉄というのも凄い罠。御堂筋線の利益率は驚異の6割だし。
415名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 20:54:49.55ID:PG0X+Yei0416名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 21:07:53.75ID:V7KR6STH0 >>415
赤字でも気にせず税金突っ込んだら大阪も安くなるぞw
赤字でも気にせず税金突っ込んだら大阪も安くなるぞw
417名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 21:09:31.25ID:V7KR6STH0 つうかただの釣りだな
418名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 22:01:24.57ID:C+M7ovJG0419名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 23:17:33.32ID:u2fvAQCT0 ロゴマーク見たとき紳士服の広告かと思った
コレジャナイ感
コレジャナイ感
420名無しさん@1周年
2018/04/05(木) 23:53:02.71ID:38WSG05z0 文の里行きが完全になくなりますように
421名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 00:34:31.13ID:Ljy7henb0 なんであの地下鉄のトイレの入口「おこしやす」やねん
おこしやすは京都弁や
京都閥に乗っ取られてるんか?
おこしやすは京都弁や
京都閥に乗っ取られてるんか?
422名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 00:41:14.99ID:Ljy7henb0 京都閥とは京都出身か大学が京都の有名大学出身の人間で固められるユダヤコミュニティみたいなもんで在阪企業にあちこち湧いてスクールカーストみたいなのを築きよる
423名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 01:56:14.84ID:gXn6F4qb0424名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 01:58:54.43ID:eVuAUpsn0 都営地下鉄はいつになったら民営化するんだ?
425名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 05:50:40.66ID:88CAy7b80 >>424
純損益329億円の地下鉄を都民が手放すわけないだろ。
金のガチョウを手放すとかアホらしい。
民営化したら株を100%持ってたって国に法人税で
利益の2〜3割、取られるんだぞ。
東京都 高速電車事業会計 平成28年度
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/information/closing/pdf/28_closing07.pdf
純損益329億円の地下鉄を都民が手放すわけないだろ。
金のガチョウを手放すとかアホらしい。
民営化したら株を100%持ってたって国に法人税で
利益の2〜3割、取られるんだぞ。
東京都 高速電車事業会計 平成28年度
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/information/closing/pdf/28_closing07.pdf
426名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 06:47:28.60ID:kRMT7FDD0 手放さなくていい
運賃制度だけ東京メトロと共通化しろということ
1都市2地下鉄運賃で不便にしていて、それで黒字なら
運賃制度だけ東京メトロと共通化しろということ
1都市2地下鉄運賃で不便にしていて、それで黒字なら
427名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 06:53:49.25ID:kRMT7FDD0 仮に堺筋線が阪急のものになったとしても、現在の運賃は変えるなということ
例えば御堂筋線から堺筋線へ動物園前駅で乗り換えた時に、乗り継ぎ割引込みで別運賃なるとか馬鹿らしい
目的地が恵美須町駅ならなんば駅から歩くわ
例えば御堂筋線から堺筋線へ動物園前駅で乗り換えた時に、乗り継ぎ割引込みで別運賃なるとか馬鹿らしい
目的地が恵美須町駅ならなんば駅から歩くわ
428名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 07:03:30.69ID:4NZA8+TO0 逆に天六から淡路まで地下鉄が買い取る方が良いんじゃねーのかな
432名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 12:15:22.87ID:si7r3jf10433名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 13:27:09.89ID:w9EqFO1R0 このたびのことは、全市をあげて不祥事の根絶に取り組んでいる中、
また、法を守るべき立場にある公務員として、あるまじき行為であり、
市民・利用者の皆さまの信頼を著しく損なうもので、誠に申し訳なく、
深くお詫び申しあげます。
_ィィイ川川川ュ,__
__ィ川川川川川川川川ュ_
_,ィ川川川川川川川川川川川ュ、←パシゲ
ィ川川川川川川川川川川川川川ュ
/川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、 安全の確保は、コネ採用の廃止である。
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ 規程の遵守は、出来レースの廃止である。
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川:::: ,.-tナ.、:::: ,.-tナ..、 川川 執務の厳正は、公営交通の廃止である。
川川::::  ̄ ̄ ::::  ̄ ̄ .川川
川川:::: :::: 川リ
ヽヾリ:::::::: ( __ __ ) .ア/
ヽ_!:::::::::: ` `´ ´ ::|ノ
ヾ!::.. ::..... _ _ :: ::/
ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/ サイボシとキムチを公務員にしたこと自体が誤りでした。
\::::...  ̄ ...::::/
\::::::::.......................:::::::/
,r‐ 、 ,r‐ 、
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
/ 彡、 ノノ::: / 彡、 ノノ:::
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
_/ フ:::: Y ヽ::: _/ フ:::: Y ヽ:::
(⌒こ))≧::: jfう》::: (⌒こ))≧::: jfう》:::
 ̄:::::::::: (_ノ::::::  ̄:::::::::: (_ノ::::::
キムチ採用 :::::: サイボシ採用 ::::::
,r‐ 、 ,r‐ 、.
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z.
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''.  ̄ ̄
/ 彡、 ノノ::: / 彡、 ノノ:::.
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::.
_/ フ:::: Y ヽ::: _/ フ:::: Y ヽ:::.
(⌒こ))≧::: jfう》::: (⌒こ))≧::: jfう》:::.
 ̄:::::::::: (_ノ::::::  ̄:::::::::: (_ノ::::::.
ヤク所の身内 :::::: ギィンのコネ ::::::
また、法を守るべき立場にある公務員として、あるまじき行為であり、
市民・利用者の皆さまの信頼を著しく損なうもので、誠に申し訳なく、
深くお詫び申しあげます。
_ィィイ川川川ュ,__
__ィ川川川川川川川川ュ_
_,ィ川川川川川川川川川川川ュ、←パシゲ
ィ川川川川川川川川川川川川川ュ
/川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、 安全の確保は、コネ採用の廃止である。
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ 規程の遵守は、出来レースの廃止である。
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川:::: ,.-tナ.、:::: ,.-tナ..、 川川 執務の厳正は、公営交通の廃止である。
川川::::  ̄ ̄ ::::  ̄ ̄ .川川
川川:::: :::: 川リ
ヽヾリ:::::::: ( __ __ ) .ア/
ヽ_!:::::::::: ` `´ ´ ::|ノ
ヾ!::.. ::..... _ _ :: ::/
ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/ サイボシとキムチを公務員にしたこと自体が誤りでした。
\::::...  ̄ ...::::/
\::::::::.......................:::::::/
,r‐ 、 ,r‐ 、
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
/ 彡、 ノノ::: / 彡、 ノノ:::
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
_/ フ:::: Y ヽ::: _/ フ:::: Y ヽ:::
(⌒こ))≧::: jfう》::: (⌒こ))≧::: jfう》:::
 ̄:::::::::: (_ノ::::::  ̄:::::::::: (_ノ::::::
キムチ採用 :::::: サイボシ採用 ::::::
,r‐ 、 ,r‐ 、.
z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z.
 ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''.  ̄ ̄
/ 彡、 ノノ::: / 彡、 ノノ:::.
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::.
_/ フ:::: Y ヽ::: _/ フ:::: Y ヽ:::.
(⌒こ))≧::: jfう》::: (⌒こ))≧::: jfう》:::.
 ̄:::::::::: (_ノ::::::  ̄:::::::::: (_ノ::::::.
ヤク所の身内 :::::: ギィンのコネ ::::::
434名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 13:30:24.64ID:w9EqFO1R0 ∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | |
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`) / ∧_∧ ∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ横 領 /~⌒ / ⌒丶 / / ( ´∀` ) (⌒) 民営化でも・・・グミアイとチブチョ―に、守ってもらおーーっと♪
| |ー、 レザー / ̄| //`i チヂミ / 学歴詐称 /ヽ /. \\ / /⌒ /
| キムチ | | / (ミ ミ) | l ∧_∧ // /傷害\\ / 人 飲酒運転
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´▽` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`) / /)_/)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ親子2代 /~⌒ / ⌒丶 / / ) ◎∀◎ ( (⌒)
| |ー、 身内 / ̄| //`i 密 輸 / 議員コネ /ヽ /. \\ / /⌒ /
| 露 出 | | 役所 / (ミ ミ) | l ∧_∧ // /M島\\ / 人 器物 ノ
| | | | / ∧_∧\ | __ _( ´∀` ) ミ)// 工業 l(_)( Y l 破損 (
| | ) / __( ´∀` ) \ | ( .|/, ⌒ヽ\/ /\ \ ヽmヽ__ ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_ .⌒_)/ ニ)ノ |名刺 /\ ).\ / \ \/ / |\ ヽ
| | | / /| / | デッチアゲ | | | ニ) .| ヽ / ,/ ./ | . | (__ノ. ヽノ
/´⌒⌒\
/ ハシゲ \
/ ///| .| /ヽ ヾ 安全の確保は、コネ採用の廃止である。
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (◎) ( ・)i/ 規程の遵守は、出来レースの廃止である。
| (__人_) |
\ `ー' / 執務の厳正は、公営交通の廃止である。
/ \
サイボシとキムチを公務員にしたこと自体が誤りでした。
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | |
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`) / ∧_∧ ∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ横 領 /~⌒ / ⌒丶 / / ( ´∀` ) (⌒) 民営化でも・・・グミアイとチブチョ―に、守ってもらおーーっと♪
| |ー、 レザー / ̄| //`i チヂミ / 学歴詐称 /ヽ /. \\ / /⌒ /
| キムチ | | / (ミ ミ) | l ∧_∧ // /傷害\\ / 人 飲酒運転
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´▽` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`) / /)_/)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ親子2代 /~⌒ / ⌒丶 / / ) ◎∀◎ ( (⌒)
| |ー、 身内 / ̄| //`i 密 輸 / 議員コネ /ヽ /. \\ / /⌒ /
| 露 出 | | 役所 / (ミ ミ) | l ∧_∧ // /M島\\ / 人 器物 ノ
| | | | / ∧_∧\ | __ _( ´∀` ) ミ)// 工業 l(_)( Y l 破損 (
| | ) / __( ´∀` ) \ | ( .|/, ⌒ヽ\/ /\ \ ヽmヽ__ ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_ .⌒_)/ ニ)ノ |名刺 /\ ).\ / \ \/ / |\ ヽ
| | | / /| / | デッチアゲ | | | ニ) .| ヽ / ,/ ./ | . | (__ノ. ヽノ
/´⌒⌒\
/ ハシゲ \
/ ///| .| /ヽ ヾ 安全の確保は、コネ採用の廃止である。
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (◎) ( ・)i/ 規程の遵守は、出来レースの廃止である。
| (__人_) |
\ `ー' / 執務の厳正は、公営交通の廃止である。
/ \
サイボシとキムチを公務員にしたこと自体が誤りでした。
435名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 13:35:28.48ID:w9EqFO1R0 .∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(`∀´ ) アイゴッ!!
. \ 現業 )
| | |
.(_(__) 民間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: 公務員
::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::
, ──
/ ヽ , ── 、 もう二度と、その線を超えてくるんじゃないぞ〜
| 人採 | / ヽ
(\ /) ∩/)ヽ | 中之島 | m
〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ、\へ/ノ/ /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ /、 m 〜〜〜〜〜 __∩ !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/ /  ̄ ̄ ̄` \ / !\,へ/\) ノ 〜〜〜 /vv、 `ヽノ
/  ̄ ̄ ヽ/ / ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\ /ヽ | i
/ヽ| | i | / | | / \ \ (⊃ ||) |
⊂ /| ─ |. | いしん l/ヽ.| |. /\ \. |─┐ \__ !
/// |  ̄ ̄ ̄| ヽ / /───ヽ __o/ヽノ > \ヽ、 _____|
|___| ◯ヽ /◯/ \\_-´||) / /⌒ヽ── ヽ
| | | | \ `━━━━━ /  ̄|. ̄| ̄| ̄ / l 、/ / |
__|─| ヽ/\ | |′ | | | ∩  ̄/二二l / \ / 旧帝 |
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(`∀´ ) アイゴッ!!
. \ 現業 )
| | |
.(_(__) 民間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: 公務員
::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::
, ──
/ ヽ , ── 、 もう二度と、その線を超えてくるんじゃないぞ〜
| 人採 | / ヽ
(\ /) ∩/)ヽ | 中之島 | m
〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ、\へ/ノ/ /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ /、 m 〜〜〜〜〜 __∩ !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/ /  ̄ ̄ ̄` \ / !\,へ/\) ノ 〜〜〜 /vv、 `ヽノ
/  ̄ ̄ ヽ/ / ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\ /ヽ | i
/ヽ| | i | / | | / \ \ (⊃ ||) |
⊂ /| ─ |. | いしん l/ヽ.| |. /\ \. |─┐ \__ !
/// |  ̄ ̄ ̄| ヽ / /───ヽ __o/ヽノ > \ヽ、 _____|
|___| ◯ヽ /◯/ \\_-´||) / /⌒ヽ── ヽ
| | | | \ `━━━━━ /  ̄|. ̄| ̄| ̄ / l 、/ / |
__|─| ヽ/\ | |′ | | | ∩  ̄/二二l / \ / 旧帝 |
436名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 14:02:24.32ID:XCArI8Dk0 きもっ
437名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 14:40:18.10ID:5yOPOdBO0 即刻NGに入ったw
439名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 17:42:23.28ID:gRFyHi7y0 >>433
そもそもバイアス掛かりまくりの特殊なコネで採用してもらって公務員であったことがイミフ
私鉄があること自体公営である意味がイミフ
そもそも行政職採用の職員と学歴も教養も品位も乖離しすぎ
今まで民営化にならなかったほうが不思議
特定の団体の利権だとは察しできるが…
そもそもバイアス掛かりまくりの特殊なコネで採用してもらって公務員であったことがイミフ
私鉄があること自体公営である意味がイミフ
そもそも行政職採用の職員と学歴も教養も品位も乖離しすぎ
今まで民営化にならなかったほうが不思議
特定の団体の利権だとは察しできるが…
440名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 17:47:58.89ID:Szv/qknV0441名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:09:00.34ID:Ie8kdrFV0442名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:10:34.20ID:Ie8kdrFV0443名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:11:55.07ID:K+XT8UeK0 >>440
東京行った後に大阪行って観光になるかよw
東京行った後に大阪行って観光になるかよw
444名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:14:18.03ID:Xpf/+rAa0 >>443
なるからこの現状なんだが
なるからこの現状なんだが
445名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:15:28.88ID:WvxT6wmN0446名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:19:52.30ID:Ie8kdrFV0447名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:27:07.32ID:nOSUU3pN0 Osaka is the fastest-growing destination city in the world: here three locals give us their top tips for experiencing Japan's second largest city
https://www.facebook.com/TheEconomist/videos/10155676163504060/
Top 10 Fastest Growing Cities In The World 2016
https://www.youtube.com/watch?v=BHB5E9ueb2w
2016/10/06 に公開MasterCard's ranking of the fastest-growing cities in 2016
1. Osaka, Japan -- 24.15%
2. Chengdu, China -- 20.14%
3. Abu Dhabi, UAE -- 19.81%
4. Colombo, Sri Lanka -- 19.57%
5. Tokyo, Japan -- 18.48%
6. Riyadh, Saudi Arabia -- 16.45%
7. Taipei, Taiwan -- 14.53%
8. Xi'an, China -- 14.20%
9. Tehran, Iran -- 12.98%
10. Xiamen, China -- 12.93%
https://www.facebook.com/TheEconomist/videos/10155676163504060/
Top 10 Fastest Growing Cities In The World 2016
https://www.youtube.com/watch?v=BHB5E9ueb2w
2016/10/06 に公開MasterCard's ranking of the fastest-growing cities in 2016
1. Osaka, Japan -- 24.15%
2. Chengdu, China -- 20.14%
3. Abu Dhabi, UAE -- 19.81%
4. Colombo, Sri Lanka -- 19.57%
5. Tokyo, Japan -- 18.48%
6. Riyadh, Saudi Arabia -- 16.45%
7. Taipei, Taiwan -- 14.53%
8. Xi'an, China -- 14.20%
9. Tehran, Iran -- 12.98%
10. Xiamen, China -- 12.93%
448名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:29:05.69ID:nOSUU3pN0 急成長渡航先ランキングに大阪が2年連続世界一に見る大阪人の特徴
http://styro.hatenablog.com/entry/2018/01/04/131042
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/styrome/20180104/20180104130427.jpg
急成長渡航先ランキングとはいわゆる来訪者の伸び率のランキングですが、大阪が爆発的に伸びている。
クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。
アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓国などの各都市を抑えての快挙だそうです。
ちなみに渡航者数では大阪は17位(東京が9位、バンコク1位。
なぜそれほど大阪への観光客が増えているのでしょうか?
大阪府・市が一体となって運営している大阪観光局は、「外国人に満足してもらうため、Wi−fi(無線LAN)の提供、案内標識の設置、店舗の多言語対応などへの取り組みを、どのエリアよりも強化しているといいますが、それだけではないと思います。
(略)
なお、ステレオタイプの大阪人論を省略しました
http://styro.hatenablog.com/entry/2018/01/04/131042
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/styrome/20180104/20180104130427.jpg
急成長渡航先ランキングとはいわゆる来訪者の伸び率のランキングですが、大阪が爆発的に伸びている。
クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。
アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓国などの各都市を抑えての快挙だそうです。
ちなみに渡航者数では大阪は17位(東京が9位、バンコク1位。
なぜそれほど大阪への観光客が増えているのでしょうか?
大阪府・市が一体となって運営している大阪観光局は、「外国人に満足してもらうため、Wi−fi(無線LAN)の提供、案内標識の設置、店舗の多言語対応などへの取り組みを、どのエリアよりも強化しているといいますが、それだけではないと思います。
(略)
なお、ステレオタイプの大阪人論を省略しました
449名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:34:05.07ID:nOSUU3pN0 なお、産経は大阪をつまらなく見せるように通天閣を映像を使用してます
「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進 | JAPAN style 訪日ビジネスアイ
https://j.sankeibiz.jp/article/id=2344
https://j.sankeibiz.jp/files/user/201801041026_1.jpg
「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一
外国人旅行者の来訪(インバウンド)が増え続ける大阪。その伸び率が世界ナンバーワンであると、データで裏付けられた。
クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。
アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓国などの各都市を抑えての快挙だ。渡航者の人数は東京が9位、大阪は17位で、ともに前年から着実に順位を上げた。
調査は世界の主要132都市を対象に、ビジネスや観光で訪れた1泊以上の渡航者数などを集計した。2011年から毎年公表され、調査項目は年を追って拡大されている。
08年のリーマンショック後に世界の各都市・地域がどう成長しているかを示す指標としても注目される。
大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に
急成長渡航先ランキングは、09年から16年にかけての渡航者の年平均増加率を示す数値だ。トップ10は次の各都市。
1位:大阪 24.0%
2位:成都(中国・四川省) 22.7%
3位:コロンボ(スリランカ) 20.3%
4位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.9%
5位:ジャカルタ(インドネシア)18.2%
6位:東京 17.7%
7位:ハノイ(ベトナム) 16.4%
8位:リヤド(サウジアラビア) 15.9%
9位:リマ(ペルー) 15.2%
10位:台北(台湾) 14.5%
大阪は、前々回調査(15年度版)では19.8%で4位、前回(16年度版)は24.2%で1位だった。09〜16年の7年間を通算すると、インバウンドは4.5倍に増えた計算だ。東京は、前々回は14.6%で8位、前回は18.5%で5位だった。
トップ10のうち7都市をアジア勢が占めた。ただ中国は、前回調査で成都、西安、廈門(アモイ)の3都市がトップ10入りしたが、今回は成都だけとなり、後退した格好だ。韓国で最も人気の高いソウルは12.8%で、トップ10の圏外にとどまった。
「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進 | JAPAN style 訪日ビジネスアイ
https://j.sankeibiz.jp/article/id=2344
https://j.sankeibiz.jp/files/user/201801041026_1.jpg
「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一
外国人旅行者の来訪(インバウンド)が増え続ける大阪。その伸び率が世界ナンバーワンであると、データで裏付けられた。
クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。
アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓国などの各都市を抑えての快挙だ。渡航者の人数は東京が9位、大阪は17位で、ともに前年から着実に順位を上げた。
調査は世界の主要132都市を対象に、ビジネスや観光で訪れた1泊以上の渡航者数などを集計した。2011年から毎年公表され、調査項目は年を追って拡大されている。
08年のリーマンショック後に世界の各都市・地域がどう成長しているかを示す指標としても注目される。
大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に
急成長渡航先ランキングは、09年から16年にかけての渡航者の年平均増加率を示す数値だ。トップ10は次の各都市。
1位:大阪 24.0%
2位:成都(中国・四川省) 22.7%
3位:コロンボ(スリランカ) 20.3%
4位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.9%
5位:ジャカルタ(インドネシア)18.2%
6位:東京 17.7%
7位:ハノイ(ベトナム) 16.4%
8位:リヤド(サウジアラビア) 15.9%
9位:リマ(ペルー) 15.2%
10位:台北(台湾) 14.5%
大阪は、前々回調査(15年度版)では19.8%で4位、前回(16年度版)は24.2%で1位だった。09〜16年の7年間を通算すると、インバウンドは4.5倍に増えた計算だ。東京は、前々回は14.6%で8位、前回は18.5%で5位だった。
トップ10のうち7都市をアジア勢が占めた。ただ中国は、前回調査で成都、西安、廈門(アモイ)の3都市がトップ10入りしたが、今回は成都だけとなり、後退した格好だ。韓国で最も人気の高いソウルは12.8%で、トップ10の圏外にとどまった。
450名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:34:23.28ID:nOSUU3pN0 渡航者数は東京9位、大阪17位
一方、各都市への渡航者数のランキングは次の通り。トップ10にアジアから5都市がランクインした。
1位:バンコク(タイ) 1941万人
2位:ロンドン(イギリス) 1906万人
3位:パリ(フランス) 1545万人
4位:ドバイ(アラブ首長国連邦) 1487万人
5位:シンガポール 1311万人
6位:ニューヨーク(アメリカ) 1270万人
7位:ソウル(韓国) 1239万人
8位:クアラルンプール(マレーシア) 1128万人
9位:東京 1115万人
10位:イスタンブール(トルコ) 916万人
大阪は698万人で、ローマ(イタリア)の709万人に次いで17位。実数では東京に及ばないものの、大阪市の人口(約271万人)を大きく上回る規模だ。
東京は、2014年の19位、15年の11位から着実に上昇してトップ10入り。大阪も14年の37位、15年の25位から大きくジャンプアップした。
また今回の調査は17年の渡航者数上昇率も予想しており、公表されたトップ20圏内では大阪(12.7%増)と東京(12.2%増)の2都市のみ、2桁の大きな伸びが見込まれている。
アジアの中流階級で旅行ブーム
大阪は、なぜインバウンドの増加率が世界一になったのか?
大阪府・市が一体となって運営している大阪観光局の溝畑宏局長は、
「外国人に満足してもらうため、Wi−fi(無線LAN)の提供、案内標識の設置、店舗の多言語対応などへの取り組みを、どのエリアよりも強化している。最近は、ナイトエンターテインメントの展開などで消費の時間軸を伸ばし、楽しむ選択肢を増やしている」と解説する。
海外では、インターネットの旅行サイトやSNSを活用して大阪の魅力を効果的に拡散していることも寄与しているという。
急成長ランキングで2年連続世界一とはいえ、溝畑局長は「こんなレベルで満足していない。これから万国博覧会やIR(統合型リゾート)も誘致する。世界一の観光地になるべく、ハングリー精神をもって取り組んでいく」と意気込んでいる。
調査結果によると、対象期間中の7年間で主要132都市の外国からの渡航者総数は総計55.2%増、渡航者による支出総額は41.1%増となり、世界の実質GDPの成長(通算21.8%増)を大幅に上回った。
外国への渡航が盛り上がっている最大の理由は、新興国で中産階級が拡大し、旅行ブームが起こっているからだという。特に中国、韓国、東南アジア、インドなどで外国への旅行者が急増し、渡航先としてもアジア主要都市の人気が高まっている。
調査を実施したマスターカードは近年の傾向を踏まえ、旅行ブームは今後も継続すると予想する。
インバウンドの急伸は、交通混雑や宿泊施設の不足、現地文化との場札など課題をもたらす恐れがある一方、都市開発やビジネスに大きな投資を促す可能性もある。各国の政府や都市は、観光産業の潜在能力の活用を前向きに検討するべきだろう。
マスターカードは、都市間の競争が激しくなる中で、渡航者層やニーズの変化に合わせて観光誘致を進化させていくことが大切だと指摘している。
一方、各都市への渡航者数のランキングは次の通り。トップ10にアジアから5都市がランクインした。
1位:バンコク(タイ) 1941万人
2位:ロンドン(イギリス) 1906万人
3位:パリ(フランス) 1545万人
4位:ドバイ(アラブ首長国連邦) 1487万人
5位:シンガポール 1311万人
6位:ニューヨーク(アメリカ) 1270万人
7位:ソウル(韓国) 1239万人
8位:クアラルンプール(マレーシア) 1128万人
9位:東京 1115万人
10位:イスタンブール(トルコ) 916万人
大阪は698万人で、ローマ(イタリア)の709万人に次いで17位。実数では東京に及ばないものの、大阪市の人口(約271万人)を大きく上回る規模だ。
東京は、2014年の19位、15年の11位から着実に上昇してトップ10入り。大阪も14年の37位、15年の25位から大きくジャンプアップした。
また今回の調査は17年の渡航者数上昇率も予想しており、公表されたトップ20圏内では大阪(12.7%増)と東京(12.2%増)の2都市のみ、2桁の大きな伸びが見込まれている。
アジアの中流階級で旅行ブーム
大阪は、なぜインバウンドの増加率が世界一になったのか?
大阪府・市が一体となって運営している大阪観光局の溝畑宏局長は、
「外国人に満足してもらうため、Wi−fi(無線LAN)の提供、案内標識の設置、店舗の多言語対応などへの取り組みを、どのエリアよりも強化している。最近は、ナイトエンターテインメントの展開などで消費の時間軸を伸ばし、楽しむ選択肢を増やしている」と解説する。
海外では、インターネットの旅行サイトやSNSを活用して大阪の魅力を効果的に拡散していることも寄与しているという。
急成長ランキングで2年連続世界一とはいえ、溝畑局長は「こんなレベルで満足していない。これから万国博覧会やIR(統合型リゾート)も誘致する。世界一の観光地になるべく、ハングリー精神をもって取り組んでいく」と意気込んでいる。
調査結果によると、対象期間中の7年間で主要132都市の外国からの渡航者総数は総計55.2%増、渡航者による支出総額は41.1%増となり、世界の実質GDPの成長(通算21.8%増)を大幅に上回った。
外国への渡航が盛り上がっている最大の理由は、新興国で中産階級が拡大し、旅行ブームが起こっているからだという。特に中国、韓国、東南アジア、インドなどで外国への旅行者が急増し、渡航先としてもアジア主要都市の人気が高まっている。
調査を実施したマスターカードは近年の傾向を踏まえ、旅行ブームは今後も継続すると予想する。
インバウンドの急伸は、交通混雑や宿泊施設の不足、現地文化との場札など課題をもたらす恐れがある一方、都市開発やビジネスに大きな投資を促す可能性もある。各国の政府や都市は、観光産業の潜在能力の活用を前向きに検討するべきだろう。
マスターカードは、都市間の競争が激しくなる中で、渡航者層やニーズの変化に合わせて観光誘致を進化させていくことが大切だと指摘している。
451名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:42:59.07ID:nOSUU3pN0 ライターは大阪の1位が余程悔しかったのでしょうか、東京を5位にするために2009年〜2017年の統計で発表
ただし、大阪の映像は記事に相応しいものを採用
産経の写真みたいなことはしていません
(世界渡航先ランキング1位の大阪に対し、観光客がロクにいない通天閣の写真を出す様なこと)
【2016年世界渡航先ランキング】伸び率第1位の都市はなんと日本の◯◯!
Nov 15th, 2016 | 坂本正敬
https://tabizine.jp/2016/11/15/105410/
日本の観光地が絶好調だという話を聞くようになって、久しいですよね。大阪などに出かけると、本当に多くの外国人観光客を見かけるようになりましたが、世界的に見て日本の観光地はどの程度の盛り上がりを見せているのでしょうか?
そこで今回はMastercardが行った調査「2016年度世界渡航先ランキング」から、2016年に渡航者が最も増えた伸び率No.1の都市、さらに世界で最も渡航者が多く集まったと予想される都市を紹介したいと思います。
過去7年で最も渡航者が増えた都市の第1位は大阪
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/12/105410-02.jpg
冒頭でも触れた通り、大いに盛り上がりを見せる日本の観光地。多くの外国人観光客を見かけるようになりましたが、実際には世界的に見てどれくらい増えているのでしょうか?
Mastercardの調査では2009年から2016年の7年間における平均成長率に基づいた「急成長渡航先ランキング」を作成しています。そのトップ5は以下の通りになりました。
第1位・・・大阪(24.15%)
第2位・・・【中国】成都(20.14%)
第3位・・・【アラブ首長国連邦】アブダビ(19.81%)
第4位・・・【スリランカ】コロンボ(19.57%)
第5位・・・東京(18.48%)
なんと日本の都市が2つも入っていると分かります。第1位は日本の大阪。その伸び率はまさに世界一の勢いだったのですね。
第2位は中国の内陸部、四川省の州都である成都。四川盆地の西端にある人気の古都ですね。第3位のアブダビはアラブ首長国連邦の首都。
中東と聞くと治安の不安があるかもしれませんが、日本の外務省からは渡航に関して何の注意情報も出ていません。中東の中でも数少ない、安全に行ける国であり都市ですね。
コロンボはスリランカの首都。同国はセイロンティーの本場で、ウバ、ヌワラエリア、キャンディなど、紅茶好きにはたまらない茶葉の産地でもあります。治安の面では多少不安も残りますが、観光地として急成長しているのですね。
5位の東京はもちろん日本の首都。こうした都市を押さえて、大阪が世界で最も伸びた都市としてランクインしました。
(略)
東京と大阪、この2大都市には日本の観光業を、このままの勢いで引っ張ってほしいですね。日本を訪れる外国人はどこの国が多いの? と気になった人は「5位はアメリカ人!日本を訪れる外国人観光客の国別ランキングと満足度は?」も合わせてどうぞ。
ただし、大阪の映像は記事に相応しいものを採用
産経の写真みたいなことはしていません
(世界渡航先ランキング1位の大阪に対し、観光客がロクにいない通天閣の写真を出す様なこと)
【2016年世界渡航先ランキング】伸び率第1位の都市はなんと日本の◯◯!
Nov 15th, 2016 | 坂本正敬
https://tabizine.jp/2016/11/15/105410/
日本の観光地が絶好調だという話を聞くようになって、久しいですよね。大阪などに出かけると、本当に多くの外国人観光客を見かけるようになりましたが、世界的に見て日本の観光地はどの程度の盛り上がりを見せているのでしょうか?
そこで今回はMastercardが行った調査「2016年度世界渡航先ランキング」から、2016年に渡航者が最も増えた伸び率No.1の都市、さらに世界で最も渡航者が多く集まったと予想される都市を紹介したいと思います。
過去7年で最も渡航者が増えた都市の第1位は大阪
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2016/12/105410-02.jpg
冒頭でも触れた通り、大いに盛り上がりを見せる日本の観光地。多くの外国人観光客を見かけるようになりましたが、実際には世界的に見てどれくらい増えているのでしょうか?
Mastercardの調査では2009年から2016年の7年間における平均成長率に基づいた「急成長渡航先ランキング」を作成しています。そのトップ5は以下の通りになりました。
第1位・・・大阪(24.15%)
第2位・・・【中国】成都(20.14%)
第3位・・・【アラブ首長国連邦】アブダビ(19.81%)
第4位・・・【スリランカ】コロンボ(19.57%)
第5位・・・東京(18.48%)
なんと日本の都市が2つも入っていると分かります。第1位は日本の大阪。その伸び率はまさに世界一の勢いだったのですね。
第2位は中国の内陸部、四川省の州都である成都。四川盆地の西端にある人気の古都ですね。第3位のアブダビはアラブ首長国連邦の首都。
中東と聞くと治安の不安があるかもしれませんが、日本の外務省からは渡航に関して何の注意情報も出ていません。中東の中でも数少ない、安全に行ける国であり都市ですね。
コロンボはスリランカの首都。同国はセイロンティーの本場で、ウバ、ヌワラエリア、キャンディなど、紅茶好きにはたまらない茶葉の産地でもあります。治安の面では多少不安も残りますが、観光地として急成長しているのですね。
5位の東京はもちろん日本の首都。こうした都市を押さえて、大阪が世界で最も伸びた都市としてランクインしました。
(略)
東京と大阪、この2大都市には日本の観光業を、このままの勢いで引っ張ってほしいですね。日本を訪れる外国人はどこの国が多いの? と気になった人は「5位はアメリカ人!日本を訪れる外国人観光客の国別ランキングと満足度は?」も合わせてどうぞ。
453名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:51:26.41ID:K+XT8UeK0455名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:53:55.37ID:FaYY1LGz0 大阪は東京の真似がすきだなw
457名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:56:27.31ID:MPyxqwhi0 他地域が同じ事をすれば“コンプレックス” 違う事をすれば“対抗心”
こう考える関東人のホルホル思考ほど恥ずかしいものはない
こう考える関東人のホルホル思考ほど恥ずかしいものはない
458名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:56:43.39ID:Szv/qknV0 トンキンは俺の書いた意味が全く分かってないな
トンキンの観光地で外人にここ、って胸はって言える観光地あげてみ?
浅草寺、明治神宮、そんなもん胸貼って言えないだろ?
だから俺が言ってるのは、今の観光はそういう史跡を観るだけの観光に収まってないってこと。コト消費ってやつな。
大阪が最近世界でもずば抜けて人気が出てきてるのもそういう事、勝手に敵視して墓穴ほるのが失笑w
トンキンの観光地で外人にここ、って胸はって言える観光地あげてみ?
浅草寺、明治神宮、そんなもん胸貼って言えないだろ?
だから俺が言ってるのは、今の観光はそういう史跡を観るだけの観光に収まってないってこと。コト消費ってやつな。
大阪が最近世界でもずば抜けて人気が出てきてるのもそういう事、勝手に敵視して墓穴ほるのが失笑w
459名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:57:18.56ID:LlBsmxmN0 ゴリラがマウンティングしてる程度に見とけばいいよw
460名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 18:59:13.37ID:Szv/qknV0461名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:04:54.78ID:K+XT8UeK0 大阪にあって東京にないものなど何もない
京都や奈良が無ければ大阪に価値などないのだよ
京都や奈良が無ければ大阪に価値などないのだよ
462名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:05:40.76ID:Ie8kdrFV0 >>453
大阪を水で薄めて増量したのが東京って事かw
大阪を水で薄めて増量したのが東京って事かw
463名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:06:31.62ID:LlBsmxmN0 >>461
ハイハイスゴイデスネー
ハイハイスゴイデスネー
464名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:06:46.84ID:Ie8kdrFV0 >>461
歴史文化が無い
歴史文化が無い
465名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:07:21.48ID:K+XT8UeK0466名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:07:23.77ID:Ie8kdrFV0 >>461
外国人観光客の人気も無いな
外国人観光客の人気も無いな
467名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:08:06.77ID:Ie8kdrFV0 >>465
被曝したく無いんで遠慮しますw
被曝したく無いんで遠慮しますw
468名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:08:08.36ID:K+XT8UeK0469名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:08:58.88ID:Ie8kdrFV0 >>468
日本の歴史も知らない外国人か
日本の歴史も知らない外国人か
470名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:09:42.27ID:EXWHh1qh0 >>468
お前は麻生太郎か
お前は麻生太郎か
471名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:09:48.77ID:Szv/qknV0 >>461
隣県のテーマパークを自分のものにしちゃう恥知らずだもんなw
隣県のテーマパークを自分のものにしちゃう恥知らずだもんなw
472名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:09:51.98ID:gdrAdW7I0 黒字物件民営化した税収増えるのか?
473名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:10:45.34ID:Szv/qknV0 >>462
ワロタw
ワロタw
474名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:10:54.88ID:Ie8kdrFV0475名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:11:03.23ID:eA22zOtk0 大阪コンプなのかレス乞食なのか
476名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:11:11.96ID:K+XT8UeK0 大阪人は東京きたらまず東京タワー登れ
見たこともない光景がみられるぞw
見たこともない光景がみられるぞw
477名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:12:08.54ID:Ie8kdrFV0479名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:15:26.68ID:Szv/qknV0 >>476
自分とこの知事がゲロみたいと表現した町並みですか?
自分とこの知事がゲロみたいと表現した町並みですか?
480名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:15:36.07ID:K+XT8UeK0481名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:17:05.64ID:Ie8kdrFV0 >>480
エッフェル塔には上った事あるよw
エッフェル塔には上った事あるよw
482名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:19:23.90ID:K+XT8UeK0 大阪人限定で東京に来たら先ず東京タワーに上れと言っておく
その上で東京に勝ち目があるのか考えろ
東京に負けるなとか言ってる大阪人が搾取側だと気づくはずだ
その上で東京に勝ち目があるのか考えろ
東京に負けるなとか言ってる大阪人が搾取側だと気づくはずだ
483名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:22:06.15ID:Ie8kdrFV0484名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:22:22.37ID:K+XT8UeK0 >>481
そら俺も「パリには負けへんで」とか言ってる大阪人など見たことないぞ?
そら俺も「パリには負けへんで」とか言ってる大阪人など見たことないぞ?
485名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:22:27.29ID:n3pdZ7MK0 またトンキッキーズが発狂してるのか
トンキッキーズ=おのぼりカッペ、とうほぐ土人
トンキッキーズ=おのぼりカッペ、とうほぐ土人
486名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:22:47.52ID:WvxT6wmN0 いったい何と戦っているのやら
487名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:23:18.19ID:Szv/qknV0488名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:23:59.45ID:K+XT8UeK0489名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:24:40.25ID:/eWqSmy00490名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:25:00.45ID:Ie8kdrFV0491名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:25:07.51ID:K+XT8UeK0492名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:25:50.17ID:Szv/qknV0493名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:26:09.84ID:Ie8kdrFV0 >>491
東京に行ったら被曝するじゃん
東京に行ったら被曝するじゃん
494名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:26:48.78ID:LrAwrIiKO 名前がいつもの東京コンプ炸裂なのがな
495名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:27:22.88ID:K+XT8UeK0496名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:27:53.03ID:K+XT8UeK0 >>492
今回俺から仕掛けた訳じゃないし
今回俺から仕掛けた訳じゃないし
497名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:27:56.91ID:Nt6mWQYB0 他地域が同じ事をすれば“コンプレックス” 違う事をすれば“対抗心”
こう考える関東人のホルホル思考ほど恥ずかしいものはない
こう考える関東人のホルホル思考ほど恥ずかしいものはない
498名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:28:01.72ID:Szv/qknV0 >>494
メトロの起源はトンキンニダって何回言われたいの?
メトロの起源はトンキンニダって何回言われたいの?
499名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:29:42.12ID:vtr6etGn0 大阪市民の汗と涙の結晶の税金を注ぎ込んで作った地下鉄を
民営化で外資に売り叩く政策
維新は売国奴
民営化で外資に売り叩く政策
維新は売国奴
500名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:30:35.30ID:Ie8kdrFV0501名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:32:56.20ID:Szv/qknV0502名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:34:53.86ID:K+XT8UeK0 >>501
だって東京在住の大阪人なんだもんw
だって東京在住の大阪人なんだもんw
503名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:36:31.10ID:Ie8kdrFV0 >>502
ニューヨークやパリに行けなかった三流かよw
ニューヨークやパリに行けなかった三流かよw
504名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:37:18.52ID:K+XT8UeK0 東京 ヘビー級
大阪 バンタム級
これが真実だ
そしてこれにて俺は去る
疲れたw
大阪 バンタム級
これが真実だ
そしてこれにて俺は去る
疲れたw
505名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:39:19.49ID:K+XT8UeK0506名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:42:54.30ID:48cqSfXP0 >>502
また昨日のお前か
また昨日のお前か
507名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:44:10.79ID:Ie8kdrFV0 >>505
ベビー級の間違いだろw
ベビー級の間違いだろw
508名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:45:28.02ID:BEnari940 まあどうでもいいし
509名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:47:57.33ID:2K+KCxkg0510名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:49:31.44ID:6JwHkJ6M0 中学のときに東京タワー登ったけど班のみんながつまらなさそうだった
まだ池袋の水族館のほうが喜んでたよ
まだ池袋の水族館のほうが喜んでたよ
511名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:49:47.71ID:icfOx53i0 大阪ってほんと衰退してるよね 大阪に行くと大阪だけ衰退してるなーと感じる。
他の街との比較でなくて大阪が登りというより下ってると明らかに感じる
他の街との比較でなくて大阪が登りというより下ってると明らかに感じる
512名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:52:47.55ID:Szv/qknV0513名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:53:59.03ID:HPcZ7VSM0 健康保険はどうなったw
514名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:56:51.66ID:eA22zOtk0 レス乞食を餌付けしながら呑む酒はうまいか?
515名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 19:58:58.16ID:K+XT8UeK0 大阪単体で飛田以外で東京に勝てる要素などないだろ
諦めろ大阪人
諦めろ大阪人
516名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:00:43.73ID:WvxT6wmN0517名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:01:08.12ID:eA22zOtk0 自演に見えてきたな
518名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:01:44.17ID:yNYxuXaL0519名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:02:13.71ID:Szv/qknV0520名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:03:01.93ID:pWfbZcYh0 構ってもらえてうれしいんだろ
そして東京にもいないという
そして東京にもいないという
521名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:05:35.46ID:LpFrrxCD0522名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:05:55.27ID:K+XT8UeK0 おあとが宜しいようで<m(__)m>
523名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:14:39.88ID:nuuesbA+0 東京の代表!山本太郎
525名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:19:17.15ID:wWrobhl/0 >>522
可哀相wwwwww
可哀相wwwwww
526名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:29:29.98ID:6uQNg7pP0 どれ、脳内ミナミが去った(笑)らしいからもう一度貼っておくか
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
527名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 20:45:09.53ID:IDFYlvln0 >>511
没落日本人にはそう見えるが
衰退しているのは大阪ではなく日本がアジアで衰退
日本は中国韓国に抜かれた。
そして大阪人も日本を捨てて中韓を見るようになり復権する
すなわち、勇気を持って大陸を向く地域は可能性がある
島国に閉じこもって権力にすがるクズは東京世界一という妄想に浸り
東京が上海に抜かれるという現実を捨てて逃げるだけ。
没落日本人にはそう見えるが
衰退しているのは大阪ではなく日本がアジアで衰退
日本は中国韓国に抜かれた。
そして大阪人も日本を捨てて中韓を見るようになり復権する
すなわち、勇気を持って大陸を向く地域は可能性がある
島国に閉じこもって権力にすがるクズは東京世界一という妄想に浸り
東京が上海に抜かれるという現実を捨てて逃げるだけ。
529名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:04:21.18ID:IDFYlvln0 韓国人の人気は大阪と福岡。
サムスンがトヨタを抜かし、東京よりソウルが国際都市に、横浜より仁川に欧米企業が集まる今。
日本の勝ち組と威張り張る東京横浜名古屋はアジアにいらない扱いを受けている
東京横浜名古屋より大阪福岡の方が日本より立場が上である韓国に必要とされている
ただそれだけ。
サムスンがトヨタを抜かし、東京よりソウルが国際都市に、横浜より仁川に欧米企業が集まる今。
日本の勝ち組と威張り張る東京横浜名古屋はアジアにいらない扱いを受けている
東京横浜名古屋より大阪福岡の方が日本より立場が上である韓国に必要とされている
ただそれだけ。
530名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:07:23.40ID:b4cY3+Mc0 >>477
それは初代通天閣
それは初代通天閣
531名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:09:17.05ID:I/fkRAGL0 ,滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
532名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:10:57.15ID:EaiWP/fg0 そもそも市外からの乗り入れ路線の黒字で
市内で完結してる赤字路線を賄ってるのが現状なんだから
大阪市で運営してる方が無理があったんだよな
市内で完結してる赤字路線を賄ってるのが現状なんだから
大阪市で運営してる方が無理があったんだよな
533名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:12:17.23ID:EaiWP/fg0534名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:12:37.09ID:nOSUU3pN0 461 名前:名無しさん@1周年 :2018/04/06(金) 19:04:54.78 ID:K+XT8UeK0
大阪にあって東京にないものなど何もない
京都や奈良が無ければ大阪に価値などないのだよ
471 名前:名無しさん@1周年 :2018/04/06(金) 19:09:48.77 ID:Szv/qknV0
>>461
隣県のテーマパークを自分のものにしちゃう恥知らずだもんなw
489 名前:名無しさん@1周年 :2018/04/06(金) 19:24:40.25 ID:/eWqSmy00
>>471
東京は平然とこういうことをやるからなw
http://www.travelvision.jp/uploads/img5a3b9618eb695.jpg
これですね
年末年始の人気方面、海外1位は台湾、中国が上昇−JATA調査 | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=80272
大阪にあって東京にないものなど何もない
京都や奈良が無ければ大阪に価値などないのだよ
471 名前:名無しさん@1周年 :2018/04/06(金) 19:09:48.77 ID:Szv/qknV0
>>461
隣県のテーマパークを自分のものにしちゃう恥知らずだもんなw
489 名前:名無しさん@1周年 :2018/04/06(金) 19:24:40.25 ID:/eWqSmy00
>>471
東京は平然とこういうことをやるからなw
http://www.travelvision.jp/uploads/img5a3b9618eb695.jpg
これですね
年末年始の人気方面、海外1位は台湾、中国が上昇−JATA調査 | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=80272
535名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:14:25.38ID:nOSUU3pN0 年末年始の人気方面、海外1位は台湾、中国が上昇−JATA調査 | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン
2017年12月21日(木)
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=80272
http://megalodon.jp/2018-0406-2108-49/www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=80272
http://archive.fo/Yypf4
https://i.imgur.com/iQ1yamC.jpg
https://i.imgur.com/F2bNkiK.jpg
日本旅行業協会(JATA)は12月21日、年末年始(12月〜2018年1月)の旅行について、会員企業307社の営業や企画などの担当者を対象に実施した人気方面調査と、大手ホールセラー7社(※)を対象にしたパッケージツアー販売動向調査の結果を発表した。
11月下旬に集計したところ、海外旅行の人気方面は台湾が3年連続の1位。「近距離で安心な旅行先」として人気を集めた。2位は2年連続でハワイ、3位は昨年5位のタイだった。
昨年3位のグアムは北朝鮮問題の影響で7位に転落。一方、昨年18位の中国は、日中関係が安定し、各社がツアーを増やしたことなどから10位に上昇した。
ホールセラー7社による海外ツアーの予約人数は前年比3.3%増。近距離のアジアが人気で、中国は24.4%増、香港・マカオは15.6%増となった。乾季のベストシーズンを迎えるタイは68.5%増と大幅に増加。
このほか夫婦やファミリーが好調に推移しているハワイは14.8%増となった。回復傾向にある欧州は3.3%減だった。出発日は12月29日と30日に集中しているが、旅行代金が下がる年明け後に出発するツアーも好調という。
▽国内1位は沖縄、2位は東京−近場の温泉も人気
国内旅行の人気方面は、1位が沖縄、2位が東京ディズニーリゾートを含む東京、3位が北海道、4位が大阪となり、上位4位は昨年と同様の順位となった。5位は昨年7位の九州で、昨年の地震の反動などにより増加した。
エイチ・アイ・エス(HIS)を除くホールセラー6社の予約動向によれば、テーマパーク人気などにより関東は23.0%増、京阪神は36.5%増と好調。
そのほか近場の旅館やホテルに連泊し、温泉でゆっくり過ごすツアーが人気という。出発日は分散しており、1月2日と3日が比較的多いという。
※ジェイティービー、HIS(海外旅行のみ)、阪急交通社、近畿日本ツーリスト個人旅行、日本旅行、ジャルパック、ANAセールス
2017年12月21日(木)
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=80272
http://megalodon.jp/2018-0406-2108-49/www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=80272
http://archive.fo/Yypf4
https://i.imgur.com/iQ1yamC.jpg
https://i.imgur.com/F2bNkiK.jpg
日本旅行業協会(JATA)は12月21日、年末年始(12月〜2018年1月)の旅行について、会員企業307社の営業や企画などの担当者を対象に実施した人気方面調査と、大手ホールセラー7社(※)を対象にしたパッケージツアー販売動向調査の結果を発表した。
11月下旬に集計したところ、海外旅行の人気方面は台湾が3年連続の1位。「近距離で安心な旅行先」として人気を集めた。2位は2年連続でハワイ、3位は昨年5位のタイだった。
昨年3位のグアムは北朝鮮問題の影響で7位に転落。一方、昨年18位の中国は、日中関係が安定し、各社がツアーを増やしたことなどから10位に上昇した。
ホールセラー7社による海外ツアーの予約人数は前年比3.3%増。近距離のアジアが人気で、中国は24.4%増、香港・マカオは15.6%増となった。乾季のベストシーズンを迎えるタイは68.5%増と大幅に増加。
このほか夫婦やファミリーが好調に推移しているハワイは14.8%増となった。回復傾向にある欧州は3.3%減だった。出発日は12月29日と30日に集中しているが、旅行代金が下がる年明け後に出発するツアーも好調という。
▽国内1位は沖縄、2位は東京−近場の温泉も人気
国内旅行の人気方面は、1位が沖縄、2位が東京ディズニーリゾートを含む東京、3位が北海道、4位が大阪となり、上位4位は昨年と同様の順位となった。5位は昨年7位の九州で、昨年の地震の反動などにより増加した。
エイチ・アイ・エス(HIS)を除くホールセラー6社の予約動向によれば、テーマパーク人気などにより関東は23.0%増、京阪神は36.5%増と好調。
そのほか近場の旅館やホテルに連泊し、温泉でゆっくり過ごすツアーが人気という。出発日は分散しており、1月2日と3日が比較的多いという。
※ジェイティービー、HIS(海外旅行のみ)、阪急交通社、近畿日本ツーリスト個人旅行、日本旅行、ジャルパック、ANAセールス
536名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:18:03.28ID:K+XT8UeK0537名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:19:32.45ID:6uQNg7pP0539名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:21:54.60ID:IKsVYkeO0 >>496
いつもはお前から仕掛けてるのか w
いつもはお前から仕掛けてるのか w
540名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:23:01.03ID:IDFYlvln0 心の荒廃する神奈川県は、遂に兵庫県と福岡県より残虐な事件を立て続けに起こす。
植松聖(神奈川県相模原市)・・・・17人障害者殺人
角田美代子(兵庫県尼崎市)・・・・12人家族殺人
白石隆治(神奈川県座間市)・・・・9人女子高生殺害
松永太(福岡県北九州市)・・・・・7人殺害
角田美代子を上回る戦後最悪の殺人犯を出してしまった
植松聖(神奈川県相模原市)・・・・17人障害者殺人
角田美代子(兵庫県尼崎市)・・・・12人家族殺人
白石隆治(神奈川県座間市)・・・・9人女子高生殺害
松永太(福岡県北九州市)・・・・・7人殺害
角田美代子を上回る戦後最悪の殺人犯を出してしまった
541名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:26:08.21ID:a1SV5han0 名前は大阪メトロなのか、センスねーな、大嫌いな東京の真似やんけ、
どうせなら、大阪チューブ=おーつべにしとけよ、アホんだら、
どうせなら、大阪チューブ=おーつべにしとけよ、アホんだら、
542名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:27:40.03ID:WvxT6wmN0543名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:28:24.71ID:IDFYlvln0 維新をぱくった小池都政が言うなよw
小池に維新の真似は出来ないw
希望の党は今や日本維新に負けるw
小池に維新の真似は出来ないw
希望の党は今や日本維新に負けるw
544名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:30:12.71ID:Szv/qknV0545名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:32:52.14ID:6uQNg7pP0 >>541
どれ、脳内ミナミが去った(笑)らしいからもう一度貼っておくか
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
どれ、脳内ミナミが去った(笑)らしいからもう一度貼っておくか
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
546名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:36:55.80ID:K+XT8UeK0547名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:40:03.19ID:WvxT6wmN0548名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:40:07.29ID:czPW75bP0549名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:43:26.32ID:K+XT8UeK0 >>548
東京は誰でも6km170円
東京は誰でも6km170円
550名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:44:07.54ID:Szv/qknV0 >>546
去ると言いながら延々と書き込むほど自分が見えてないお前よりは落ち着いてるよ?自分がどれだけ恥ずかしい状態か分かってないだろ?w
去ると言いながら延々と書き込むほど自分が見えてないお前よりは落ち着いてるよ?自分がどれだけ恥ずかしい状態か分かってないだろ?w
551名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:45:51.20ID:6uQNg7pP0 >>546
お前にぴったりなコピペ
トンキンのガイドライン
●地方など興味がない!と言いながら、地方スレをわざわざ覗き、わざわざ中傷を書き込まずにいられない
●批判を受けると何故か「東京コンプがー、嫉妬がー」と脳内変換
●都合の悪い出来事は全て上京民の仕業だと責任転嫁
●東京のトレンドに従わない地域を敵視(視聴率など)
●「トンキンって言われても何とも思わないよ?」、やたらと「キレてない」アピール(笑)
●メディアを使ってどうでもいいローカルニュースを全国へゴリ押し(上野パンダ、スカイツリー)
●韓流ゴリ押しの発信地、最大消費地であることは徹底スルー
●人口の100人に1人が中国人であることは徹底スルー
●街のイメージ低下に繋がる都合の悪いニュース(事実)に対しては、まず「隠ぺい」が基本
お前にぴったりなコピペ
トンキンのガイドライン
●地方など興味がない!と言いながら、地方スレをわざわざ覗き、わざわざ中傷を書き込まずにいられない
●批判を受けると何故か「東京コンプがー、嫉妬がー」と脳内変換
●都合の悪い出来事は全て上京民の仕業だと責任転嫁
●東京のトレンドに従わない地域を敵視(視聴率など)
●「トンキンって言われても何とも思わないよ?」、やたらと「キレてない」アピール(笑)
●メディアを使ってどうでもいいローカルニュースを全国へゴリ押し(上野パンダ、スカイツリー)
●韓流ゴリ押しの発信地、最大消費地であることは徹底スルー
●人口の100人に1人が中国人であることは徹底スルー
●街のイメージ低下に繋がる都合の悪いニュース(事実)に対しては、まず「隠ぺい」が基本
554名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 21:56:12.56ID:K+XT8UeK0 >>553
東京より貧相な街のくせになんで高額なんだ?
東京より貧相な街のくせになんで高額なんだ?
555名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:03:36.20ID:6uQNg7pP0556名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:05:54.26ID:LlBsmxmN0557名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:07:48.35ID:K+XT8UeK0 >>555
大阪乞食民に何と思われようと俺は嫌な思いしてないからw
大阪乞食民に何と思われようと俺は嫌な思いしてないからw
559名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:35:05.30ID:5yOPOdBO0 ここはトンキンをからかうスレですねw
560名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:38:39.19ID:K+XT8UeK0561名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:41:50.13ID:K+XT8UeK0 マジレスで大阪にあって東京に無いものは
お隣が京都と奈良 ってことだけw
お隣が京都と奈良 ってことだけw
562名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:44:22.45ID:va2pk5Dq0 他県との比較や罵り合いはもうええて
仲良くしようや
仲良くしようや
563名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:48:19.34ID:6uQNg7pP0564名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:50:42.35ID:6uQNg7pP0 >そしてこれにて俺は去る
>そしてこれにて俺は去る
>そしてこれにて俺は去る
結論
悔しすぎて去れませんでした(笑)
>そしてこれにて俺は去る
>そしてこれにて俺は去る
結論
悔しすぎて去れませんでした(笑)
565名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:51:08.11ID:K+XT8UeK0 東京 って書いただけで何でここまでストーキングされなきゃならんのよ
東京人ってマジで大阪ななんてアウトオブ眼中だぞ
他道府県と同じなのに・・・
東京人ってマジで大阪ななんてアウトオブ眼中だぞ
他道府県と同じなのに・・・
566名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:51:12.95ID:O0aE0t6W0 名前がダサいよね
また東京のケツを追っかけてるのかと
また東京のケツを追っかけてるのかと
567名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:52:26.16ID:6uQNg7pP0568名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 22:52:43.40ID:6uQNg7pP0 >>566
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
569名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:09:14.69ID:nbm25Otn0 >>536
大阪駅
↓約11分
ユニバーサルシティ駅
https://www.usj.co.jp/access/train.html
東京駅
↓約15分
舞浜駅
http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/access/railway.html
大阪駅
↓約11分
ユニバーサルシティ駅
https://www.usj.co.jp/access/train.html
東京駅
↓約15分
舞浜駅
http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/access/railway.html
570名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:09:34.07ID:R+GgbYbS0 スレ開いてみたら知ったかぶった東のかっぺがエラい事になっとるがな・・・
571名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:12:50.11ID:5yOPOdBO0 東京なんて興味ないしスレ違い
うっとしいからさっさと散ってほしいんだが
うっとしいからさっさと散ってほしいんだが
572名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:13:52.12ID:6uQNg7pP0 結論
悔しすぎて去れませんでした(笑)
悔しすぎて去れませんでした(笑)
悔しすぎて去れませんでした(笑)
悔しすぎて去れませんでした(笑)
悔しすぎて去れませんでした(笑)
悔しすぎて去れませんでした(笑)
574名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:19:38.45ID:nbm25Otn0 ↓昨夜のコイツの捨て台詞w
>362 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 00:15:08.60 ID:JTxLN9R+0
>>>361
>東京で方言で話すのは京都でもなく神戸でもなく大阪人だけ
>元大阪人に誤魔化しは聞かんぞ
>大阪人の案件は全て邪魔してやるからなヘボ芋府民
今日はどんな名言を残してくれるのでしょうかw
>362 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 00:15:08.60 ID:JTxLN9R+0
>>>361
>東京で方言で話すのは京都でもなく神戸でもなく大阪人だけ
>元大阪人に誤魔化しは聞かんぞ
>大阪人の案件は全て邪魔してやるからなヘボ芋府民
今日はどんな名言を残してくれるのでしょうかw
575名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:38:08.40ID:K+XT8UeK0576名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:41:17.43ID:6uQNg7pP0 間違いを突かれると論点をすぐに変えようとする
負け犬の思考です
結論
悔しすぎて去れませんでした(笑)
負け犬の思考です
結論
悔しすぎて去れませんでした(笑)
577名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:43:24.79ID:K+XT8UeK0 在来線と専用特急比べて勝ち誇る馬鹿大阪人w
578名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:46:26.45ID:JILkg7aQ0 ついに始まるのか
料金とかはどうなっていくんだろう
料金とかはどうなっていくんだろう
579名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:50:47.69ID:K+XT8UeK0 万に一つでも東京に勝てると思ってるのが大阪人の甘さ
580名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:51:05.94ID:kRMT7FDD0581名無しさん@1周年
2018/04/06(金) 23:55:27.27ID:6uQNg7pP0582名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:01:41.43ID:Vb0DxGFs0 >>577
USJ特急??
https://i.imgur.com/S71l5CU.jpg
特急料金はなさそうですが
>在来線と専用特急
比較も変だし
専用特急が舞浜側だとしても、それでより時間がかかっているので、余計に情けない様な?
釣られたのかな
USJ特急??
https://i.imgur.com/S71l5CU.jpg
特急料金はなさそうですが
>在来線と専用特急
比較も変だし
専用特急が舞浜側だとしても、それでより時間がかかっているので、余計に情けない様な?
釣られたのかな
583名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:05:37.18ID:ySnqqcC20 わかったわかった
認めるよ!
まさかあの距離を11分で繋ぐとわ思わんだろ
俺の負けだw
認めるよ!
まさかあの距離を11分で繋ぐとわ思わんだろ
俺の負けだw
584名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:06:07.83ID:aSJXyAI90 USJ特急wwwww
585名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:07:47.77ID:W/Dm0mKR0 >>583
おまえ、マジで名言の宝石箱やな
知らないのにここまで頑張れるのも凄いと思うわw
>梅田と書かず大阪梅田と書く
>京都神戸の人間は梅田と言わない、大阪と呼ぶ
>中国人だらけだと??あの程度で? → 確かに心斎橋の外国人率は凄かったw
>もう怒ったぞ おれは元大阪府民として東京で大阪を潰す
>そしてこれにて俺は去る → 去れませんでした(笑)
>USJ特急 → そんなものは存在しないw
おまえ、マジで名言の宝石箱やな
知らないのにここまで頑張れるのも凄いと思うわw
>梅田と書かず大阪梅田と書く
>京都神戸の人間は梅田と言わない、大阪と呼ぶ
>中国人だらけだと??あの程度で? → 確かに心斎橋の外国人率は凄かったw
>もう怒ったぞ おれは元大阪府民として東京で大阪を潰す
>そしてこれにて俺は去る → 去れませんでした(笑)
>USJ特急 → そんなものは存在しないw
586名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:11:57.30ID:ySnqqcC20 つかあれを11分だぞ?
大阪民はjrに感謝しろ
尋常じゃないことだぞ
大阪民はjrに感謝しろ
尋常じゃないことだぞ
587名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:12:00.00ID:W/Dm0mKR0588名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:17:43.28ID:W/Dm0mKR0 普通これだけ間違ってたら、もうスレ見ようと思わないものだが、この図太いメンタル
羨ましいぜ全く
羨ましいぜ全く
589名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:18:26.06ID:ySnqqcC20 おそらく都構想も理解してない大阪民はこの11分の意味が分かってないだろうな
590名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:22:06.15ID:K2IJIrEi0 後悔するのがオチと言いたいんだが
大阪は馬鹿だからすぐに忘れる
どんな大損しててもその頃には
別の自滅ネタに飛びついている
彼らの後にどれ程の残骸が転がっているか
大阪は馬鹿だからすぐに忘れる
どんな大損しててもその頃には
別の自滅ネタに飛びついている
彼らの後にどれ程の残骸が転がっているか
591名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:23:21.56ID:86dRIaYW0 いやその距離を11分とか大阪じゃなくても普通じゃね?
592名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:25:14.91ID:oaLQcz0i0 このスレ見ててわかった
大阪から大阪人を排除せよ!
大阪から大阪人を排除せよ!
593名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:30:35.16ID:W/Dm0mKR0594名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:33:01.72ID:W/Dm0mKR0 どれ、これと名言コピペは定期的に貼っていきますよ〜
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
『メトロ』の名称を使用している国
イギリス、ドイツ以外のヨーロッパほぼ 『全部』
アルゼンチン(スブテ)以外の中南米ほぼ 『全部』
中東ほぼ 『全部』
カナダ
オーストラリア
インド
タイ
ワシントンメトロ
ロサンゼルスメトロ
その他多数
トンキン 「メトロの起源はトンキンニダ」
596名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:43:05.25ID:B4wEJ0GF0 >>595
ちなみに同じ距離の東京〜品川は山手線で11分。
ちなみに同じ距離の東京〜品川は山手線で11分。
597名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:44:03.91ID:oaLQcz0i0 130円だな
598名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:53:30.56ID:rqV0pKqJ0 千日前線は十三経由伊丹空港まで行けばいいのに
四つ橋線は南海堺まで
四つ橋線は南海堺まで
599名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 00:59:33.12ID:oaLQcz0i0 だから大阪って大阪の上の人が東京に負けないために府市民に発破かけてるとしか思えんのよ
府市民の努力は本当にちゃんと還元されてるのか?
府市民の努力は本当にちゃんと還元されてるのか?
600名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 01:02:53.94ID:E+gnsXUo0601名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 02:58:25.30ID:3Gce/bKi0602名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 03:09:51.53ID:hy24+OEk0 大阪にいたらわかるがインバウンドと再開発の話題で東京は全く相手にされてない。東京に憧れる人もいないしな。今時東京にいくなんて島流しみたいなもんよ。
603名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 03:11:46.23ID:oaLQcz0i0 すでに東京は大阪人だらけだよ
一時期の中国人のようにうようよいる
一時期の中国人のようにうようよいる
604名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 03:26:58.04ID:3Gce/bKi0605名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 03:28:26.21ID:3Gce/bKi0606名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 03:28:55.19ID:JGB5cWZj0 関西ウザい
607名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 03:46:33.15ID:7esl0MXQ0 地下鉄も吉本している大阪民国ww
大日駅で車掌と運転士が逆に乗って電車が逆に動き出してあわや壁に特攻しそうになった大阪民国ww
谷九で犬がトンネルに入って長時間ストップした大阪民国ww
禁煙なのに地下施設タバコ吸って吸殻から燃え移って火災になり御堂筋線がストップした大阪民国ww
乗務員のヤクは日常茶飯事大阪民国ww
大日駅で車掌と運転士が逆に乗って電車が逆に動き出してあわや壁に特攻しそうになった大阪民国ww
谷九で犬がトンネルに入って長時間ストップした大阪民国ww
禁煙なのに地下施設タバコ吸って吸殻から燃え移って火災になり御堂筋線がストップした大阪民国ww
乗務員のヤクは日常茶飯事大阪民国ww
608名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 06:09:50.95ID:3Gce/bKi0609名無しさん@1周年
2018/04/07(土) 06:42:54.45ID:XZD3zgwQ0 嫌いだといいながら好きな子にちょっかいを出してしまう小学校低学年児のような幼稚性を持つトンキンかわいいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 「🇯🇵政府債務は全く問題ない」「財政ファイナンスも問題なし!Hインフレも起きてないし」👈 これに反論できる? [757644362]
- 日本人ついに抹茶も買えなくなる。一年で2倍に値上がりで在庫空っぽ [709039863]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w