自身がHIVウイルスに感染していることを知りながらコンドーム無しで性行為をし、相手を感染の危機にさらす―この恐ろしいほど身勝手な行為は今や立派な犯罪と位置付けられている。米メリーランド州では、HIV陽性の男が起こしたそんな事件が“多数”発覚した。男の職業は補助教員。事件の舞台は「学校」であった。

メリーランド州警察の発表をもとにワシントンD.C.のメディア『DCW50』などが伝えたところによると、未成年者に対する性的虐待・暴行ほかの容疑で逮捕・起訴されたのは、カルロス・ディーンジェロ・ベルという30歳の補助教員。事件はベルがチャールズ郡の高校で陸上部を指導し、州南部のベンジャミン・ストッダート中学校で補助教員として学習指導にあたっていた2014年から2016年にかけて勤務先の学校を舞台に起きていたもので、被害者は男女合わせて少なくとも42名。当時の年齢は11歳から17歳であることが判明した。

事件が発覚したのは2016年12月。ある被害者少女の父親が娘の携帯電話にベルとの間で交わされた不適切なメッセージのやり取りを発見したことがきっかけであった。通報を受けた警察がベルについて家宅捜査を行ったところ、コンピュータや周辺機器から児童ポルノ画像や動画を発見し、ベルの逮捕とともに生徒の被害状況が次々と明るみに出た。ベルがHIV陽性でありながらコンドームの装着がなかったこともわかり、被害者やその家族は強い不安を与えられたが、幸いにもこれまでの検査でHIV陽性と診断された生徒はいないという。

今年1月にはすべての罪を認めたベル被告に対して懲役105年が示されていたが、

続きはこちら
http://japan.techinsight.jp/2018/03/yokote201803292059.html
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2018/03/carlos-deangelo-bell-300x312.jpg