【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージハルワ ★
垢版 |
2018/04/02(月) 12:54:01.36ID:CAP_USER9
・社会保障費は25年度は151兆円に達すると試算され、歳出の3分の1を占めることになる
・中間層が没落し、日本は富裕層からアンダークラスまでの階級化に突き進むのだという
・また氷河期世代の雇用環境悪化による没落が指摘され、生活保護費30兆円増となるらしい

「このまま何も手を打たなければ、30年後には独身・低収入の高齢者であふれ返る。日本の財政は年金ではなく、生活保護で破綻する」

 こう警鐘を鳴らすのは山田昌弘・中央大学教授だ。

 日本が超高齢化社会に突入したことで、年金や医療をはじめとする社会保障費は増大。2025年度は151兆円に達すると試算されている。一般会計歳出の3分の1を占めるまでに膨れ上がった社会保障費に対応するため、政府は「社会保障と税の一体改革」を声高に叫んでいる。

 日本の財政破綻の足音は着実に近づいており、さまざまな主張が飛び交っているが、見落とされていることがある。それこそ、就職氷河期世代の生活保護落ちリスクである。

 こうした議論で使われる試算の多くは、人口ピラミッドの変化に基づく将来推定がメーンで、世代の“質”の変化があまり考慮されていないのだ。

 氷河期世代はかつての世代とは異なり、非正規雇用が増え、収入も少ない。

 そこで『週刊ダイヤモンド』では、氷河期世代の働き方の変化が、将来どのようなインパクトをもたらすのかを独自に試算した。氷河期世代の区分は諸説あるが、ここでは試算を簡便にするため、17年時に35〜44歳の層を氷河期世代と仮定した。

■非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人

まずは、以下の図版をご覧いただきたい。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/670m/img_98bf4f6a3c7b81a462fe7e2ca046b188153484.jpg

氷河期世代で非正規雇用がどれだけ増えているかは、年齢別の就業状態がまとまった就業構造基本調査で把握できる。最新の12年版の30代を氷河期世代として扱い、02年版の30代と比較した(17年版の公表は今年8月)。

 データでも明確なのは雇用環境の悪化だ。男性は前の世代と比べて正社員が48万人も減った一方で、非正規雇用が40万人、無業者が4万人増えた。

 また、女性の社会進出により、正社員または非正規雇用で働く女性は80万人増え、無業者が87万人減った。これは前の世代と比べて、専業主婦層(無業者・既婚家事)が働きだしたことが主な要因だ。夫だけの収入では世帯を支え切れず、働かざるを得ない状況に追い込まれているともいえる。

 氷河期世代の男性の稼ぎは減ったものの、働く女性が増えたことによる影響の方が大きいため、世代全体の生涯賃金を合計すると前の世代よりも増える。

 ただ、国の財源という視点では、収入が多く、高い所得税を見込めた男性正社員が減ったことは痛い。現時点での生涯賃金を基に、氷河期世代が生涯支払う所得税の合計を試算すると95.8兆円となり、前の世代と比べて1.5兆円も減ってしまうのだ。

 続いて、氷河期世代の未来のセーフティーネットに掛かるコストを試算した。国の支出という視点では、706万人に上る非正規雇用・無業者の中でも、最もコストが掛かるのは、老後を生活保護で暮らさざるを得ない人々だ。

 異論はあるかもしれないが、単身世帯の方がこのリスクは高いため、非正規雇用・無業者のうち、既婚者をここでは除いた。さらに、国民年金の完納者や免除者は対象外とした。その上で、65歳までの生存率を考慮し、潜在的な老後の生活保護受給者数を推計した。

 そして導き出されたのが、氷河期世代の老後の“生活保護予備軍”は147.1万人に上るという数字である。無業者に限れば、女性は専業主婦が多いため、男性の方が人数としては多くなる。

 現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。

 それではその費用はいったい幾らになるのか。昨年末に厚生労働省が公表した、生活保護受給額見直し後の大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円と、現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、なんと29.9兆円に達するのだ。

※以下全文はソース先をお読み下さい

2018.4.2
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/165543

★1が立った時間 2018/04/02(月) 07:49:59.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522634232/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:55:23.76ID:wvm6PN160
みんなFXやればいいよ
ちゃんと勉強すればサラリーマンの平均年収くらい簡単に稼げる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:55:38.02ID:TOaeEGSU0
国内棄民
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:55:43.09ID:XlCCKqFh0
とりあえず無職なら働きなよ。
まだ40代でしょ?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:55:58.48ID:LPgC2RQp0
定年延長で本当に死ぬまで働く社会になりそう
職場で倒れて殉職がデフォw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:55:59.64ID:+Tw7LozO0
>>709
マウントして心の平穏得ればオッケーって奴と、自分だけはあと少しで逃げ切れそうだって奴と
何も考えてない奴しかおらんよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:01.69ID:ddiYckfE0
>>723

安倍は派遣改正法で氷河期世代に

トドメさしてくれたじゃんwww
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:03.43ID:8qewbpPQ0
5chなんてナマポ叩きに余念がないんだから、自分らがナマポになるときには
自分から死んでくれるだろ、大丈夫大丈夫w
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:16.00ID:waJxYuRw0
氷河期は優秀な人は日本から結構、出てしまってるような。パワハラセクハラ当たり前で、病んでる人多いから、残った人は。。。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:24.62ID:9AWLMx5U0
>>455
100万人に対して、50万の椅子が用意されていたら普通そうなる

その前のバブル世代は100万に対して200万の椅子が用意されていた
ちなみにバブルとは土地を転がして価格を高騰させ、
実情の伴わない景気が膨らんだ現象
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:27.43ID:QWkKsmFv0
>>752
そうそう。粛々とサイレントテロ継続してくだけw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:29.29ID:7p2BE/9B0
どんどん政府に報復しろ
これも政治家や官僚の自己責任だからなw

不正受給や外国籍で無い限り、どんどん生保受けろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:31.66ID:ZSK50fbr0
今更、氷河期をまぜっかえされても
当事者も15年も前のことなわけで
どうでもいいと思ってるでしょ。

そんなことよりアラフォーにもなれば
自分の寿命までの生活を維持する事だけが
今となっては一番の関心事でしょ。
何を言われても、もう現状維持で今の生活を変えようなんて思わないし、
関わってきて欲しくもないを思うけど。

実際、昔と比べてここ2chでも
氷河期への罵倒に対して反応が少ないよね。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:32.46ID:+AuJAZrvO
内需が死んだ結果、地方では毎日長時間労働しても食べて行けない仕事ばかりになった
いつか生活が破綻し生活保護に走るしかないだろう人達が、本当に山ほど居る
内需を殺す事の本当の恐さはそれなのに、
公務員の私利私欲で消費税を始め年金を食いつぶし、日本市場の購買力を失わせた結果がこれだ
日本の購買力は更に低下するだろうし、日本への投資価値は輪を掛けて減少する
断言するよ。日本は公務員に食い潰される
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:33.34ID:GM+Lz93+0
氷河期が怒って一致団結して闘争運動やったら数が多いから脅威ではあるけど・・・

氷河期って団結嫌いだもんなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:33.62ID:rTZ8G/z70
>>755
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【少子化原因】 氷河期世代の同窓会 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219642478/
233 :大人の名無しさん:2009/09/21(月) 08:30:03 ID:AEDnUK/6
 そんなのまだマシだよ。
 俺の所は離婚してる人間は一人や二人じゃないし
 自殺してる奴もいたぞ!二度と行かね。
245 :大人の名無しさん:2009/09/28(月) 23:11:25 ID:W8xukrWG
 成功してる奴がいたら安心するけどな
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃まぁ、この年代は同窓会しないほうがいいだろ、自殺者多いから .┃
┃二十四の瞳みたいな沈鬱な雰囲気嫌だよ               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
301 :大人の名無しさん:2010/01/28(木) 05:32:04 ID:VeUrrJoT
 四十前後の人が言っていたが、
┌───────────────────┐
│中学の同級生四百人中十一人が死んでいて..│
│そのうち八人が自殺だった。。。          │
└───────────────────┘
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:37.00ID:Tg9ssmOe0
>>736
単に少子化で自動的に椅子が空いただけで
そこに氷河期が座れるかと言ったらいまさら遅いしな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:38.06ID:nW7YszLW0
正規で働かない
結婚して出産しない

役立たずの氷河期は生きてる価値がない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:39.23ID:YA+gOWmL0
>>740
採用してくれなかった企業なんて、まったく買わねーから大丈夫だよ
そのうち、外資に買収されるだろ
それも氷河期の望み通り
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:56:49.19ID:6lVzbl+Y0
逆に生活保護予備軍はそれしかいないのか。
分母になる世代数からすると殆どは正職員に慣れたって事じゃないか。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:07.20ID:fVYiVZ520
生活保護を切ったり年金支給年齢上げまくれば食い詰めた大勢の人間によって治安が悪くなる
黙って消えてくれるわけがないだろう
見捨てるということは必ず社会に反動がやってくるよ
生活保護は人権保護じゃなく治安維持費ってことを分かってないボンクラは氷河期に刺されて死ぬといいよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:09.87ID:lKfIu8Ey0
人間なんて本当に自分さえ良ければ他はどうでもいいんだよ
弱者の立場にになるとそれがよくわかる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:27.32ID:BsxDm3CK0
憲法で保障してるから仕方ないわな
年とって貯金も仕事も無くなったらさっさと役所行って申請すればナマポ貰える仕組み
窓口の職員が邪魔しようとしたらおまえなんかに相談に来たんじゃない申請書よこせでおk
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:27.36ID:uOkOPDCm0
>>748
本来であればってさ山尾が検察官として本来の給料受け取れるような
資質があると思うの?
つまり氷河期は根本的に能力がないって事だよ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:39.10ID:B7aH2/Un0
>>755
70まで働くのが基本だから
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:44.79ID:Ydk85clK0
メーカーだが氷河期世代の人材が不足しているから10年前くらい前から中途採用増やしたよ
今では地方私大レベル卒で管理職になった者もいるし
現場は更に不足していたから正規職になりやすかったのに
中にはここでも挫折したり能力が足りなかった者もいる事実は伝えておく
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:46.39ID:Tg9ssmOe0
>>742
たくまにしても狙うなら政治家狙うべきなのにどこの子かもわからん幼児狙って、
ただの鬱憤晴らしで逆襲にすらなってないのがな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:50.28ID:ORTiKzQG0
機を見て動けば助かったよ。
だが今でこそ当たり前のそれも、当時はそうでなかったから、ブラックで使い倒されたり、何も身に付かない非正規という枠組みに飛びついてしまった。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:01.70ID:3iDoTAnZ0
ネットがあるんだから氷河期は呼び掛けてある程度組織化すればいい
単純に各都道府県に3万人はいるわけだし警察が事前に把握してても全国で一斉に蜂起暴動されたらなにもできない
中国あたりがスパイ企業使って支援すればさらにワンチャン
沖縄のジジババよりこっち利用すればいいのに
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:06.70ID:zEOtCRTA0
ネトウヨは
氷河期なん?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:06.96ID:PO9wsqyT0
今、漫画やゲーム、特にエンタメ業界でスゴいサービスが起きてるよなーと思ってるがその正体は氷河期の超高学歴が就職難でエンタメ業界に行ったせいか。
もう消費者を罠に嵌めて気持ちよく破産するまで課金させるシステムを次々に出してくるもの。見てくれが悪くとも超高性能な頭には変わりがない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:15.53ID:4142Lt060
制度によって貧困層に落とされた連中の報復を制度によって被るwww

くっそワロタw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:15.69ID:xMtB37wm0
こんな時間に書き込んでるようなカスが勝ち誇ってるのが痛々しいなw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:15.71ID:rTZ8G/z70
>>780
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【少子化原因】 氷河期世代の同窓会 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219642478/
307 :大人の名無しさん:2010/02/21(日) 07:29:27 ID:wNteH0+a
 大学(研究室)の同窓会より、高校の同窓会の方が進路が読めなくて面白い
 高校は県で1番の所なので、再会した皆はさすがに優秀・・・と思ったけど、
 よく考えたら景気良いヤツしか出席してなかったよ
 そもそも出席率50%以下だったし、欠席者の近況幾つか聞いたけど、
 ちょっと・・・ってのばっかりだった
┌──────────────────────┐
│その上40数名のクラスで1人自殺、 病気が数人いた │
│別のクラスでも自殺したヤツがいたらしい・・・      │
└──────────────────────┘
330 :大人の名無しさん:2010/06/06(日) 16:09:49 ID:B895z1AR
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃同窓会が初めて開かれたのが自殺した同級生の葬式だったな.....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ここ見てると30代世代の同窓会って、悲しいことの方が多そうだ
331 :大人の名無しさん:2010/06/06(日) 18:17:18 ID:wQW56yMe
 30代でも、現在31〜32歳くらいの世代と38〜39歳の
 世代とはかなりの出生率や人口も受験の倍率も違ってくるからね。
 しかし、かなりの自殺者がでてるみたいだよ・・・
 こんな感じでは自分のいた中学でも自殺者はでてるだろうな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:17.06ID:eIEAnaVV0
氷河期が自殺したくなるまで叩けば社会貢献活動になるのでは?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:17.30ID:GM+Lz93+0
氷河期ってさ

今の20、30代が結婚して温かい家族を作り、外で買い物や遊んでるの見てどー思ってるのかなw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:18.64ID:v7m7Pkct0
>>767
結婚した同級生が夫婦で海外行った後に失踪してるわ
成功してたら確実にネット検索で引っかかる業界なのに
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:20.22ID:G2B5u4AR0
大変になるのわかってて非正規や無職を敢えて選択した人ってどういう思考回路なの?真面目にわからない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:26.60ID:E1Ahkoyx0
今でもどこの自治体も国も大赤字なのに
将来大丈夫なわけないよねえ
今の65歳以上が国をダメにした
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:28.01ID:teDZPi4Z0
>>660
年齢に対して相応のスキルを養えないでいた過去の事実を原因として語っていたのではないの?
なんかデータとか見るの苦手そうだから名目上昇率だけでもいいから確認してみてね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:32.84ID:LPgC2RQp0
仕事場で倒れて死ぬまで働くのが標準の社会になれば
介護とかもいらなくなるなw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:35.17ID:Wei6xhA70
氷河期世代が生活保護申請し始めてからが本番
サイレントテロの始まり
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:37.66ID:WUZiTfRO0
ナマポ予備軍はブラジル移民と
負け組同盟を結ぶべき。
ブラジル人は躊躇いなく人◯しするよ。
勝ち組を惨殺したら気持ちいいだろうなあ。
捕まるのはブラジル移民だし。
オウム麻原みたいなカリスマが
負け組集団を作ってくれればなあ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:49.13ID:YA+gOWmL0
>>775
氷河期はアファーマティブアクションで、ただでさえ少ない職を女と外人にとられたからな
その人やハゲーの人が、氷河期代表
あとは、三浦なんちゃらっていうコメンテーターも
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:58:55.64ID:BNaqZ1/n0
何かこのスレ早いね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:11.48ID:FLyvzdsW0
>>736
雇用改善(※ただし)が足りない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:12.86ID:MvUjhDo40
>>768
今更新卒扱いで誰も働きたくないでしょ
単純労働なら雇ってもらえる

いざとなったら働き口あるってだけでまぁ日本も持ち直したじゃん
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:13.52ID:o3UWUcZa0
一か所にかためて住まわして、えさだけ与えとけばいい。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:21.23ID:uOkOPDCm0
>>772
実際は黙って消えるから心配するなよ。
民主党不況で死んだ奴が菅直人襲撃してないし福島の奴が
枝野を暗殺してないだろ。
安心して死に絶えさせれば良い
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:29.16ID:QWkKsmFv0
>>783
ウヨサヨとか死ぬほどどうでもいいなw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:30.08ID:vOLGMgNq0
>>789
少しでも豊かになって子供もたくさん作って納税して内需拡大して欲しいと思ってる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:31.27ID:noOcw+OY0
>>772
氷河期世代を叩くような国民性だからこういう事態を招いたんだろな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:32.09ID:Tg9ssmOe0
>>772
氷河期は逆襲するならナマポ批判してるようなやつにしてほしいな
それでこそ逆襲足り得る
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:32.46ID:Wbx+Z76d0
そういう時代を作っちゃったんだからしょうがない
甘んじて受け入れろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:33.71ID:+VuvPtTR0
>>747
金あるから不幸でもないし、叩いてるつもりもないんだがw
もうどうしようもない臭い底辺中年の集団に「俺たちかわいそうな被害者が死んでいいのか!」と言われても
「よし、死なせよう」としか言えないだろw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:34.91ID:kn9/RvuP0
>>733
氷河期を雇うかは別としても
デフレで長期国債が超低金利の状態で国が金出して雇用創出しないのは
通貨発行権も知らず国の借金で財政破綻だなんてデマを盲信してる無知なアホでなければ
意図的に日本経済をデフレのままにしときたい外国勢力のどちらかだろ

お前みたいなのは恐らく後者分かっててわざと言ってるんだろうけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:43.54ID:b4CKmKAK0
自民・上級国民・ネトサポ、そのbotたち

氷河期ウザいし奴隷にならないなら居なかったことにしたい
そうだbot使って、コイツラは悪だ死ね、と流し続けてやろう

上級コ○スとか言い出すアホいたらそれを捕らえて晒して
更に悪者に仕立て上げ、生きづらくしてやろう

きっとこうかもよ?

革命とか言い出す前に選挙くらい行こうね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:48.57ID:bbgGu3rp0
知らない間に高山の本家が住で兄貴になってる
そこは竹内の家だ
これって韓の兄貴使いたくて住吉を無理無理、稲川にしたピーとかって
いうやつの仕業だ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:49.94ID:3U1IPDjf0
そう言えば
これ以上の引き下げは「もう死ね」と言われてるみたいだ
のスレどんな空気だったんだろうw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:55.10ID:GM+Lz93+0
>>782
氷河期世代ってそう言うの大嫌いじゃん
まず氷河期世代は同じ氷河期世代も嫌いだしw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:59:58.81ID:yzxHEssF0
>>789
氷河期以上に結婚してないけど…
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:05.59ID:+VuvPtTR0
>>760
だから何?その分析が正でも誤でも、もう何も関係ないよね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:09.02ID:MUMcIVwQ0
ID:SnhylEeb0 ID:ByOdGW7i0
ID:sq04M9hj0 ID:5IvDsPpA0 ID:QWkKsmFv0
ID:6o2K8P/Y0 >>1

自公アベノミクス政権
ID:fVYiVZ520日本は、もうすぐ、
いきなりID:MUMcIVwQ0崩壊するぞw

1980年代末の、ショウワノミクス巨大バブル崩壊。
湾岸危機でのオイル価格上昇傾向
インフレ気味。
1990年 西成暴動で最大の、第22次西成暴動、
1993年、自民党から新進党へ政権交代。

自公コイズミノミクスいざなみバブル風味
2007年ライブドアショック
オイル価格上昇、インフレ気味。
2008年 リーマンショック
派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前 大量殺人
西成暴動再発
曰比谷大派遣村デモ
自公麻生政権、衆院選大敗で民主党に政権交代。

アジア通貨危機での、インドネシア
巨大暴動の初期は、小規模なデモから、
インドネシア スハルトノミクス政権崩壊

ルーマニア チャウシェスク政権崩壊

ソ連崩壊

アラブの春

ID:MUMcIVwQ0ここらもいきなり起きたしなw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:28.37ID:D7Y9+1N10
痛みを伴う構造改革で致命傷を負った
危うく死ぬところだったぜ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:28.47ID:FLyvzdsW0
>>662
むしろネットのお陰で必要以上に民主憎し自民マンセーが強くなった感じするけどな。
俺もあの頃はまんまと騙されたし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:34.99ID:/Wquoh3v0
>>782
大半の氷河期世代は職も家庭もある
流れにのり損なった雑魚が他世代と比べて多少多いだけ
いい加減現実見よう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:38.38ID:+VuvPtTR0
>>781
まだ15兆円もあるな。その財源を有権者が消費税で担ってくれるかだな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:43.75ID:kn9/RvuP0
>>715
なんだただの反社カルト野郎か
レスして損した

お前の望み通りに日本社会転覆が実現化してきて嬉しいだろうね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:45.27ID:frHXxr/q0
>>795
サイレントテロなんて寝ぼけたことを夢想しているから、
ダメなのよ。もっと真剣に人生に向き合えよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:49.66ID:ddiYckfE0
>生活保護費30兆円

毎年毎年30兆円ってことだろ

やべーな、国内に100万人超の難民抱えてるようなもんだwwwww
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:00:57.42ID:rTZ8G/z70
>>808
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【少子化原因】 氷河期世代の同窓会 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219642478/
356 :大人の名無しさん:2010/09/24(金) 12:36:13 ID:TRuLsnta
 >>352
 俺も同窓会童貞だなぁ。
 同級生が鬱で自殺して
 通夜の晩にプチ同窓会になった事ならあるが。
370 :大人の名無しさん:2010/12/19(日) 00:19:57 ID:m3mE8koL
 容姿の格差も深刻だな。タバコ吸ってる奴は老け込んでるだろ結構。禿げが一番キツイが。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃俺らの世代なら、進学校以外の同窓会で自殺してる奴が何人か居る...┃
┃ってのを知らされるのはデフォだな。                    .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
378 :大人の名無しさん:2010/12/21(火) 15:55:47 ID:4kMRgqwF
 >>370
 俺の知ってる限りじゃ同級生でノイローゼ(鬱病)になってるのは全員進学校出身者だ。
 (精神病院に1人入院してて自宅療養中が2人で全員高校は偏差値60台中盤の進学校)
 底辺校出身者の自殺は大体が借金苦、生活苦が原因だろうな?w
 まあ、今のところ俺の知ってる限りだと進学校1人、底辺校1人の2人しか同級生で自殺してないけど。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:05.38ID:B7aH2/Un0
>>795
役所で介護かタクシーに行けと言われておしまい。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:07.50ID:P5gvQHUm0
>>566
20年前、コミュ力採用とか言って遊んで
浮かれたやつの声が大きかったな
政治に詳しいやつなんていないし
給料低い会社しかないぐらいの話題しかない
ニュー速が賑わっていて嬉しいよ
おかしなことはおかしいと言える
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:13.68ID:Tg9ssmOe0
>>803
仕事選ばなきゃ氷河期時代でも仕事はあったよ
3kなうえに儲からない、人のいない業界ってのは常にある
それで日本でずっと生活していけるかどうかは別としてね

そういうところは出稼ぎの外国人労働者が埋めた
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:14.80ID:+VuvPtTR0
>>793
何甘えてるのw
だから底辺なんだよw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:17.71ID:HGLi6R3F0
財源は相続税100%で死亡前3年前まで遡り不振な金の流れがあった時は追徴金を請求すればいい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:25.45ID:2aIyavbw0
氷河期とか経理とか事務の仕事はたまたま入社できても4人でやってた仕事を2人にやらせるようなブラックばかり
まともな仕事にありつけたのは少ないはず。そのあたりから派遣が増え始めた
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:38.08ID:Tu6ng3jP0
本当、不運な世代だよ
理不尽すぎるのは間違いない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:42.96ID:+AuJAZrvO
>>769
勘違いし過ぎ
地方には正社員の仕事しか無いよ
派遣雇うより正社員雇った方がはるかに安く済むからな
地方の中途採用正社員は毎日長時間労働でも手取り12〜14万、ボーナス0〜5万、昇給無し、年間休日60日が基本だ
身体を壊したり、家の補修が必要になったりしたら、どうしようも無くなって破綻する
そんな人達が山ほど居るんだよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:43.42ID:GM+Lz93+0
西郷隆盛の名言を教えてやるよ

「この世で最も恐ろしい者は、守りべき者が一切いない男の最期の行動である」
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:49.46ID:nvLzSLJk0
氷河期を叩こうが叩くまいがどの道ナマポ申請が激増する事になるからな
これは主観の問題ではない
ただの時間の問題だ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:01.74ID:QWkKsmFv0
>>821
wwww
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:04.38ID:uOkOPDCm0
>>799
あれで東大卒だからお前の学歴より上だな
学生時代に負けてたお前が就職で山尾に負けるのは仕方がないこと

つまりお前の価値は山尾以下なんだからマトモに就職出来ないのは
仕方がないこと。
理解できたか?出来ないから派遣が精一杯なんだよな。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:05.26ID:mN2JdT470
>>483
どういった予測手法使ってんだ?
だいたいは線形予測みたいな単純なものしか見たことないんだが
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:08.64ID:1WSFzSHE0
政治が悪いってこと
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:10.15ID:9AWLMx5U0
非正規雇用が増えたのは、年次改革要望書でアメリカから長期雇用を崩すよう命令されたから
日本の社会主義的な生涯安心雇用形態と、資本主義の競争が合体した状態はとても強かったので、
アメリカは日本を崩すために非正規雇用を推進させたのではないかと拝察する

土地バブルの80年代、日本はアメリカの土地を買いまくり
「日本列島ひとつでアメリカの国土が買える」などと言っていた

もちろん年次改革要望書を受け入れて日本の弱体化に加担した自民党は国賊といってもいいが
多分「アメリカに逆らったら日本は攻撃されて簡単につぶされる」と思い込んでいたんだろう
武力以外の、別のケンカ方法が目に入らない盲目的な狭視野
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:13.89ID:MvUjhDo40
>>823
これな、結局、人間そんなに弱くない

ただ、割りを食った世代ってのは間違いない

あと、機を逃して高齢ニートになった奴らが多いのも絶対的な事実
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:02:14.67ID:b2mLaFYF0
氷河期世代の負け組で未だに自民に入れてる奴って自分は馬鹿だっていう自覚はあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況