一昔前、学校の職員室での喫煙をめぐり、
「生徒に先生が喫煙をしている場面を見せるのは教育上良くない。」との理由で、職員室の禁煙化が進んだ。
そもそも、これがおかしい。
「先生は大人だから、タバコを吸っても良い。君達生徒は、まだ未成年なのだからタバコを吸ってはいけない。
 なぜ、未成年者の喫煙が法律で禁止されているか分かるか?
 君達未成年者は、脳と体が発育途上だから、子供の健全な発育を保護するために喫煙が法律で禁じられているんだよ。
 だから、君達未成年者は、成人するまで、タバコは我慢しなさい。」
と教えるのが、本当の教育だと思う。