X



【社会】あれよあれよという間に… こども食堂2,200か所超える 2年で7倍以上 利用する子どもは年間延べ100万人超★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/03(火) 21:08:51.76ID:CAP_USER9
あるこども食堂のメニュー。子どもも一緒に調理し、マドレーヌも手作り
https://rpr.c.yimg.jp/amd/20180403-00082530-roupeiro-000-33-view.jpg

■こども食堂2,200か所超える

全国のこども食堂が2,200か所を超え、少なくとも2,286か所に達していることが、私たちの調査でわかった。
全国のこども食堂の数を調べたものとしては朝日新聞記事(2016年7月2日)があるが、そのときは「5月末段階で、少なくとも319か所」と報じられていた。

それから2年足らずで、約2,000か所増えたことになる。
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg4ZDKGr_b8TYGFmzzu4l6LQ---x735-n1/amd/20180403-00082530-roupeiro-007-33-view.jpg

こども食堂安心・安全向上委員会が実施。この調査は、私たち「こども食堂安心・安全向上委員会」が実施した(メンバーは末尾に記載)。
この団体は、こども食堂の運営者らが集まって、こども食堂の安心・安全を高める「こども食堂安心・安全プロジェクト」を行っている。

2,200か所超、2年で7倍以上、が意味することこれには、次のような意味があると思う。

1)規模感、インフラ感が出てきた
2)改めて、こども食堂が何を提供しているのかを周知する必要がある
3)支えあいの地域づくりが本格化している
4)プチブームで終わらせない、規模感・インフラ感にふさわしい安心・安全が必要

■小学校の10分の1、児童館の半分

2,200か所という数字の”規模感”を見ると、 全国に約2万ある小学校の10分の1、 約1万ある中学校の5分の1、 約4,000ある児童館の半分、 となる。
もちろんこれらの公共施設と、手弁当で運営しているこども食堂とでは、施設の大きさも、利用する子どもの人数も、開催頻度もまったく異なる。

こども食堂は、自宅の一室を開放して、また公民館の一室で、数名〜数十名の子どもが参加して、週1回とか月1回とかの頻度で運営しているところが少なくないからだ。
ただ、もはや「めずらしいところ」ではない。 ふつうに、お住まいの近くにある、ものになりつつある。 利用している子どもたちは、延べ100万人以上。それに応じて、子どもの利用者数も増えている。

「こども食堂安心・安全プロジェクト」には、全国200か所のこども食堂が参加しているが、 そこに来ている子どもの数は、年間で延べ114,580人。
全国のこども食堂はこの11倍以上だから、延べにして約100万人以上の子どもたちがこども食堂を利用していることになる。 食事数としても、100万食を超える。

こども食堂で提供される食事例。東京・大田区の「だんだんこども食堂」(
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggqRMmeqdvoaKg6D3iChX_GQ---x799-n1/amd/20180403-00082530-roupeiro-001-33-view.jpg
こども食堂で提供される食事例。東京・港区の「みなと子ども食堂」
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggIAl.rtvOohh2D3h0WFhFDA---x800-n1/amd/20180403-00082530-roupeiro-002-33-view.jpg

■あれよあれよという間に、気がつけばそこにこども食堂!?

このことは、こども食堂にインフラ感が出てきたことを意味する、と思う。 インフラとは、インフラストラクチャーの略。
道路や水道、学校のように、暮らしの基盤となるもの。 公共施設である児童館の半分の個所数で、年間100万人以上の子どもが食事をとっているとなれば、そこには暮らしの基盤としての「あたりまえ」感がただよい始める。

もちろん、「ただよい始める」ので「ただよっている」のではない。 まだまだ、こども食堂はイベント感を抜け出ていないし、「特殊な人たちがやっている特殊な場所」と思われているだろう。
世間一般の認知度も、1割に満たないかもしれない。 他方、大勢の人がそう思っているうちに、あれよあれよという間に広がり続けているのも事実。 いつの間にか「気がつけば、そこにこども食堂」という世の中になるかもしれない。

※以下省略 全文はソース先をお読み下さい

■子ども会の現代版であり、交流と発見の場
■純粋に自発的
■心配なこと
■保険加入を進めたい

4/3(火) 13:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20180403-00082530/

★1が立った時間 2018/04/03(火) 19:17:15.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522750635/
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:09:32.25ID:tSetBbL40
>>177
だって、週1とか、月1がほとんどだって言うんだから、
実際は貧困対策じゃないんだよな。
貧困対策なら、意味ないし。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:09:53.45ID:b5FCXKLh0
自治体から金貰えるんじゃなかったっけ。
本人達もやりたくてやってるの少ないと思う
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:10:23.19ID:NO0Sa9AP0
ただし小4未満
使い古されていない女児に限る
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:10:47.90ID:jeL9tB1q0
右翼食堂と左翼食堂だと右翼食堂の方が飯が良さそうな感じがするな。w
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:11:13.20ID:tSetBbL40
>>221
いいことしました感を、味わうところ。www
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:11:32.66ID:ZQtPOX640
いいよなー俺もコレやりたいよ
でも男だからダメなんだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:11:41.83ID:noVwSEMB0
>>1
自宅で食事が困難な子がこんなにいるとは…
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:12.72ID:rJwNHKiQ0
これ老人にも出したらいいんでない?
赤字にならん程度の値段で提供してさ

社会と完全に断絶されてる老人には悪くないと思うんだが
通うようになれば孤独死も周り気付きやすいし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:38.25ID:ZS0WhGA20
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:47.22ID:UOm8XKYn0
金儲けよりも、洗脳目的だろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:47.73ID:NO0Sa9AP0
ただで喰える喰えるぞ
かね貰えるぞ

口惜しいなら何故努力して在日に産まれなかった
努力が足りない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:12:53.82ID:+UgEfRu30
母の会や児童部なりでやればええやん
なに?このしてやったりなイベント
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:00.55ID:ZS0WhGA20
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:03.21ID:L7aRzBNk0
>>218 精々プロとセミプロ(自称料理研究家)並のスキル持ちがレシピ監修してるから家飯よりマシな程度だよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:04.77ID:PI49Yvad0
>>1 ウサンクセー

アホ政治家官僚の増税デフレ政策の貧困化!

運営などNPO・NGO法人 === カルト、部落解放同盟、<丶`∀´>総連民団、ウリス教、創価、共産党、フェミLGBTなど・・・反政府勢力ジャネーノ

又は補助金交付など、子ども食堂を口実にした官民癒着のキックバックとかもしているだろー
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:46.07ID:sxJzxarn0
この貧困の実態からいつまで目をそむけ続ける気なのか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:54.70ID:O6D4axwp0
>>177
ちょっと調べてみたが、もともと貧困層限定ではないみたいだ
金があっても親が不在だったりする「孤食」いわゆる一人飯対策でもあるらしい
だからメディアで貧困層向けの食堂だと報道されて食堂側は迷惑してるとか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:14:16.20ID:i7EC06rS0
>>234
夏休み冬休みも期間も関係なく毎月一回が多いぜ
子供食堂と言えないわ
NPO助成金狙い最低限活動&教育学部の教師狙いの実績アピールボランティアの貧困タカリよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:14:16.78ID:ZTeYIUI70
子供も育てられない糞みたいな親ばかリが繁殖能力あって
過労死寸前まで必死で働く真面目な底辺独身は繁殖できず

日本終わってるよね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:14:40.87ID:BNj/c85U0
収入証明のある子ども食堂ならいいんだけどね。

最近は別に利用しても恥にもならないから、

専業主婦の息抜きに利用されてる現実を見ると、少し悲しくなるわ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:14:43.64ID:L7aRzBNk0
>>229 民間企業からも提供受けてる所も有る。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:15:21.07ID:qt8muQwQ0
>>177
食うこと意外に交流が真の目的だから
団体という組織の中で自分の役割を自覚させ行動させるという
目的があるんだよ
かつてはそれが親族内で行われていたんだけど
そのつながりも絶たれつつあるからね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:15:48.51ID:tSetBbL40
>>235
マジな話、地方自治体のがこういうわけわからんことや、
NPOとかに金ガンガン出してんだよね。
子供の貧困とか騒いでるのは、金引っ張り出す名目。
神奈川なんか、700億くらい出しててもほとんどが活動費。
しかも、どういう流れでNPOが選ばれてるのかも謎。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:15:49.09ID:wN+OBrTb0
実態は不法滞在外国人食堂だろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:15:50.73ID:Tql1BGVA0
いいじゃないか。
ただし、大人は800円以上取れ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:01.30ID:5HgWmO+r0
そろそろ飯食いに来たロリショタを食うためにショタコンロリコンが子供食堂やりはじめると思う。というかもうやり始めてると思う。

そしてそれが社会問題になりつつも終いにはロリショタの人身売買にまで発展するかも・・・
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:27.63ID:mY4y2tw20
共産党系が始めて評判になり
一気にみんな真似したんじゃないのか?
子供が喜ぶんだよ みんなでご飯食べられるから 連れてけ 連れてけと親にせがんでるそうだ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:31.63ID:NO0Sa9AP0
喰いたい喰いたい働かず喰いたい
金が欲しい金が欲しい納めなかったけど欲しい

在日と労害をたたき出せば日本はV字回復だ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:40.55ID:n4G3008E0
そりゃアベの失政をサヨクが尻拭いてんだから情けねえよなこの国の政治は
名君と呼ばれたいなら中流を増やせばいいだけなのに
国民を貧しくして経団連に過剰な富をばらまいてんだから救えねえわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:42.22ID:/5kbB0LM0
ロリコンすらたろうも、こども食堂で食ってます。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:57.19ID:Tx3/xnAz0
>>251
どちらかというと、子供に限定した方がいいと思うわ・・・
両親と一緒に食いに来てる子とか観ると「家で作ってやればいいのに」と思ってしまう。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:17:38.08ID:N/TzRFYb0
こども食堂は、自宅の一室を開放して、また公民館の一室で、数名〜数十名の子どもが参加して、週1回とか月1回とかの頻度で運営しているところが少なくないからだ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:17:56.22ID:ZQtPOX640
>>254
専業主婦の息抜きだとなんかまずいのか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:17:58.42ID:+UgEfRu30
こういう事するからな?親が更に怠けるんだよ
これを利用して、親が申し訳ないな、しっかりしないとな、なんて思うか?

一時の自己満足の福祉の為に根本的解決を放棄してるんだよ

これはどこかの誰かではなく、児童部や保護者会や母の会など公共性のある社会全体で取り扱って、
お互いがお互いの監視の中で保護していかなければならないんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:18:11.59ID:tSetBbL40
>>242
子供じゃないと税金から出してくんないからねー。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:18:24.14ID:jRMxrlLc0
子供に粗末な飯でも食わせられない親て要る?
そんなんならペットで飼ってあげるよ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:18:30.26ID:160IgXLX0
>>252
月一なんて本当そうだな
偽善の金や名誉狙いなんだ
きもちわりーなこういう所
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:18:31.58ID:W5JdmYn10
一人暮らしの夕飯、お皿洗ってるとワケもなく涙が溢れる時がある。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:18:35.73ID:mRobkRpM0
うちの横の公民館で「おとな食堂」を運営してくんね〜かな。毎日食いに行くのに。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:19:23.27ID:NO0Sa9AP0
弁当にして下さい
ひもじいのは親が悪いんです
子に思い知らせなければ
悪い親がのさばるだけです
ざいにち
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:19:33.16ID:XzuHk5oH0
>>235
破綻というか失敗というかそういう風になってる所も多いって話し
実体的には常設でやってるようなトコは極少数って感じ

が、その常設でやってる少数の施設は
貧困移民子弟収容施設みたいになってると
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:19:41.66ID:V97pNNGC0
>>39
家族に見放された親父達が一時の心の拠り所になる「親父食堂」の普及のほうが先
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:19:44.30ID:xC0wdkGq0
>>186
子供と違い働けるんだから自分の食い扶持くらいは自分でなんとかしろ。
身体ばっかデカくなっても意味ないぞ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:20:13.77ID:L7aRzBNk0
>>242 症状軽微な有料老人ホームの食堂でも園児合同ランチ簡単に言うけど、現場リスク高すぎるので。
キャパシティー無いですから。(泣)月一・二回が限度です。
原価250円
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:20:35.25ID:i7EC06rS0
>>273
貧乏な層以外もおk→NPO関係者でお食事会の貧困ビジネスになってるから料理教室とかのがええと思うわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:20:52.10ID:jECBEjlr0
あー宗教や健康商法のフットインザドア的なやつね
近所の自己愛ババア(自称:病の寺子屋)がそのうち始めるなこれ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:20:55.50ID:b5FCXKLh0
こういうのって食中毒になっても自己責任なんだよな。
福祉目的だから。炊き出しみたいなもんよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:21:01.34ID:mY4y2tw20
たまにだから人気でるんじゃない
ボランティアでご飯作ってくれる人の負担少ないし
評判はたしかにいい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:21:40.94ID:qt8muQwQ0
>>266
格差ってのは家庭環境に如実に現れてくる現実なのだ
貧乏人には過激防衛思想を植え付けて兵士にするんだよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:21:45.80ID:jRMxrlLc0
子供にやると、親が取り上げてふざけすぎ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:21:55.25ID:8NC1N7Iz0
ウチみたいベンツ海苔で高級ブランドで身を固めた母子が子供食堂行っても100円や無料なの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:09.62ID:NO0Sa9AP0
タダで喰える食えるぞ
ただで喰えるニダ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:21.66ID:wHJheV0j0
>>242
月1とかだけど、老人向けに昼食とか喫茶提供してる自治体あるよ。
貧富関係なく利用できる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:45.90ID:+UgEfRu30
>>272
その辺いくらでもいるよ
うちの子のところへ遊びに来たよその子供が、
両親とも土日も共働きで家帰っても昼飯が無いって子供をよく見かける

親はそのへんの物を適当に食べとけって事なんだろうが、
子供は加工や調理が不要な食材があっても自発的に食べられないんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:22:55.45ID:6Fg5Lz2h0
いいね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:23:43.78ID:ZddmRthC0
>>291
食べられるよう躾ればいいだけだよ
昔から鍵っ子なんていくらでもいたからな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:24:03.97ID:ZTeYIUI70
子供名目であれば役所も税金ジャブジャブ使っていいとでも思ってんのかね
で今度はこども保険と称する税金で独身から税を貪り取って益々結婚できなくさせると
子供は将来の宝とか言う前に今の独身を考慮せえよマジで
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:24:12.58ID:L7aRzBNk0
>>251 その偏向報道のおかげで煽り食らってるの事実です。
昔で言う鍵っ子(死語)に対しての善意ですから。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:24:21.60ID:tSetBbL40
>>284
そりゃ、親は楽してタダで食うんだから、
悪く言うわけないじゃん。
調理師でもなく、誰だかわからん人の作ったもんを、
子供に食わせるだけでも気持ち悪い。
店なら許可でないのに、食品の法律のグレーゾーンだよな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:24:32.14ID:DUPdG+rN0
貧困層のこどもの為とかアナウンスし過ぎると特定されるのが嫌で貧困層の子が来なくなるらしい
なので制限せずに開くと単にバランスの良い食事を安価で食べられると普通の過程の母子が増えてしまいターゲットの貧困層の子が少ないというジレンマになってる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:24:50.32ID:l5QiHq1n0
洗脳目的で子供を集めてるんじゃねえだろうな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:24:54.82ID:0KTScrNX0
>>294
子ども食堂にじゃぶじゃぶって・・・
安倍ちゃんがお友達に流してる金の数千分の1とかじゃない?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:25:07.66ID:qt8muQwQ0
>>242
棄てる食材が余っているならできるが悪用して大もうけするクズも現れるのは世の常
監視の目がどうしても必要になってくる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:25:09.44ID:O6D4axwp0
>>201
親自身が朝食を食わない
おそらく子供の頃から朝食をとる習慣がなかったのだろう
起きて準備して直ぐ出勤だよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:25:16.63ID:ArfzD7Iu0
こういうのに文句言ってんのって絶対部外者だよな
なにが不満なのかね
「日本に窮乏してる親や子どもがいるわけない!」って認知的不協和起こしてんのかね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:25:20.96ID:0KTScrNX0
>>298
どんな洗脳?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:25:58.76ID:mY4y2tw20
組織化はされてないから
それぞれの食堂でルールが違う
学校からチラシで回ってきたり
口コミで他の子供誘ったりで
どんどん広がってる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:26:20.53ID:tSetBbL40
>>291
なんか障害ある子達なの?
食べ物も食べられないとか、相当な重症と思うけど。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:26:50.27ID:bArV7EgU0
>>287
基本が100円ってだけで置いてくるお金はそれ以上でもいいんじゃない。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:26:57.73ID:L7aRzBNk0
>>268 同様な老人会の地域公民館の食事会の回数が減っているのは事実で・・・
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:02.01ID:nEC02bpT0
>>302
5ちゃんねるには叩くのが目的のキチガイクレーマーみたいなのが結構いる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:10.54ID:O6D4axwp0
>>271
何を勘違いしてるのか知らないが
こども食堂には税金は一円も投入されてないぞ
完全にボランティアだ

>>242
子供だけでいいよ
やりすぎると飲食店なんかの民業圧迫する
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:19.31ID:6Fg5Lz2h0
生活保護叩いてる層と一緒だろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:20.08ID:8NC1N7Iz0
>>264
アホノミクスの結果、大学が100円朝飯を始めこども食堂が山ほどできたw
ネトウヨ層にはカルトの勧誘付きのそうか食堂、幸福食堂、壺売り家庭食堂を作れば良い
もっともヒキコモリだから100円でも誰もこないかもな
100円で飯食って100万円で壺買わされるのだから
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:52.96ID:XzuHk5oH0
>>289
営利じゃなくて非営利で運営されてるので、
基本的に安い金額で(子供は)食事ができる。(大人はそもそも無理orそこそこ代金って場合が多い)

常設されているような所は少なく、多くは他のNPO活動と合わせて
月一回のイベント的な開催をしているモノが多い。

ただ、都市部の貧困エリア?とかで少数だが常設でやってる団体も居る
そういう団体の食堂はガチ貧困の不法移民の子弟や、生活保護家庭の子供やらで
この国もうココまで落ちぶれたのだと実感できるLv
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:59.95ID:0KTScrNX0
>>310
飲食店に行けるような身分じゃない貧困層が
海外では教会とかでマカロニチーズをもらってるんだよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:28:04.99ID:tSetBbL40
>>302
税金使わないならご勝手に。
自治体によって、金出してるから文句いわれるんだよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:01.83ID:L7aRzBNk0
>>274 ビタミンK不足で軽度鬱状態だよ、心療内科行け!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:04.83ID:XkqH8KtuO
>>133
安価な外国人労働力の増加、年金暮らしの老人の就労、これが労働力の価格破壊をもたらす。
反グローバリズムと年金制度を解体した生涯現役の実現、これらを推し進めなければならない時代なのかもしれない。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:11.44ID:i7EC06rS0
善意って言っても三食食いたい中、毎月一回なら90分の1食しかやらずに子供食堂名乗るなと飢えてる子は思うぜ
せめて夏休みや冬休みは回数増やせよ
給食って大事やな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:39.73ID:ZTeYIUI70
>>299
なんつーか使いどころ間違ってんだよ
本当に困ってんのなら月1で開催とかおかしいだろ
食堂じゃねえじゃんパフォーマンスじゃん税金勿体ないじゃん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:58.27ID:O6D4axwp0
>>25
日本の寺社はそんなことやらねーよw
色即是空死ねば極楽だしなw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:30:22.05ID:L7aRzBNk0
>>289
予約制な!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:30:32.11ID:0KTScrNX0
>>315
税金ってこういう貧しい人のために遣うものじゃないのか?
安倍ちゃんのお友だちにじゃぶじゃぶ配るもんじゃなくてさ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:30:38.49ID:tSetBbL40
>>313
ここまで落ちぶれたってのは、親の人間性だろ?
子供いるナマポ家庭は、ナマポのなかでも、
子供のメンテ費用が充実してて優遇されてるわけで、
それでも食わせられないなら、
ナマポ返上して、施設に入れろって話しだわ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:30.64ID:bfq+RLon0
>>325
安倍総理の友達にじゃぶじゃぶ配ってる例をいくつかでいいんであげてみてくれ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:53.70ID:tSetBbL40
>>325
貧しい対策じゃねえってよ?
週一、月一だしねえ。www
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:56.67ID:Y63LT20s0
ネトウヨみたいなキチガイが難癖つけてんのがこのスレ見てて分かったわ
ほんと心まで腐ってんなネトウヨは
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:56.67ID:qtD8IYua0
??「食事が食べられないなら、子供食堂にたかればいいじゃない」
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:32:07.25ID:0KTScrNX0
>>317
国会が無駄金?
だったら政府はどうやって施策を決めるんだ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:32:13.27ID:+Pl9c8+20
子供はたくさん食べられるからいいな。
おじいちゃんは食べ過ぎると、食事後数時間経っても苦しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況