【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/04(水) 11:04:07.68ID:CAP_USER9
・社会保障費は25年度は151兆円に達すると試算され、歳出の3分の1を占めることになる
・中間層が没落し、日本は富裕層からアンダークラスまでの階級化に突き進むのだという
・また氷河期世代の雇用環境悪化による没落が指摘され、生活保護費30兆円増となるらしい

「このまま何も手を打たなければ、30年後には独身・低収入の高齢者であふれ返る。日本の財政は年金ではなく、生活保護で破綻する」

 こう警鐘を鳴らすのは山田昌弘・中央大学教授だ。

 日本が超高齢化社会に突入したことで、年金や医療をはじめとする社会保障費は増大。2025年度は151兆円に達すると試算されている。一般会計歳出の3分の1を占めるまでに膨れ上がった社会保障費に対応するため、政府は「社会保障と税の一体改革」を声高に叫んでいる。

 日本の財政破綻の足音は着実に近づいており、さまざまな主張が飛び交っているが、見落とされていることがある。それこそ、就職氷河期世代の生活保護落ちリスクである。

 こうした議論で使われる試算の多くは、人口ピラミッドの変化に基づく将来推定がメーンで、世代の“質”の変化があまり考慮されていないのだ。

 氷河期世代はかつての世代とは異なり、非正規雇用が増え、収入も少ない。

 そこで『週刊ダイヤモンド』では、氷河期世代の働き方の変化が、将来どのようなインパクトをもたらすのかを独自に試算した。氷河期世代の区分は諸説あるが、ここでは試算を簡便にするため、17年時に35〜44歳の層を氷河期世代と仮定した。

■非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人

まずは、以下の図版をご覧いただきたい。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/670m/img_98bf4f6a3c7b81a462fe7e2ca046b188153484.jpg

氷河期世代で非正規雇用がどれだけ増えているかは、年齢別の就業状態がまとまった就業構造基本調査で把握できる。最新の12年版の30代を氷河期世代として扱い、02年版の30代と比較した(17年版の公表は今年8月)。

 データでも明確なのは雇用環境の悪化だ。男性は前の世代と比べて正社員が48万人も減った一方で、非正規雇用が40万人、無業者が4万人増えた。

 また、女性の社会進出により、正社員または非正規雇用で働く女性は80万人増え、無業者が87万人減った。これは前の世代と比べて、専業主婦層(無業者・既婚家事)が働きだしたことが主な要因だ。夫だけの収入では世帯を支え切れず、働かざるを得ない状況に追い込まれているともいえる。

 氷河期世代の男性の稼ぎは減ったものの、働く女性が増えたことによる影響の方が大きいため、世代全体の生涯賃金を合計すると前の世代よりも増える。

 ただ、国の財源という視点では、収入が多く、高い所得税を見込めた男性正社員が減ったことは痛い。現時点での生涯賃金を基に、氷河期世代が生涯支払う所得税の合計を試算すると95.8兆円となり、前の世代と比べて1.5兆円も減ってしまうのだ。

 続いて、氷河期世代の未来のセーフティーネットに掛かるコストを試算した。国の支出という視点では、706万人に上る非正規雇用・無業者の中でも、最もコストが掛かるのは、老後を生活保護で暮らさざるを得ない人々だ。

 異論はあるかもしれないが、単身世帯の方がこのリスクは高いため、非正規雇用・無業者のうち、既婚者をここでは除いた。さらに、国民年金の完納者や免除者は対象外とした。その上で、65歳までの生存率を考慮し、潜在的な老後の生活保護受給者数を推計した。

 そして導き出されたのが、氷河期世代の老後の“生活保護予備軍”は147.1万人に上るという数字である。無業者に限れば、女性は専業主婦が多いため、男性の方が人数としては多くなる。

 現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。

 それではその費用はいったい幾らになるのか。昨年末に厚生労働省が公表した、生活保護受給額見直し後の大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円と、現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、なんと29.9兆円に達するのだ。

※以下全文はソース先をお読み下さい

2018.4.2
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/165543

★1が立った時間 2018/04/02(月) 07:49:59.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522789520/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:04:59.83ID:sHLwLkT90
>>1
おつです
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:05:09.64ID:+0mjoHcO0
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞の諸君
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  兵役は義務ニダ!
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:06:44.42ID:gW6osQU90
そんなことよりモリカケ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:07:12.04ID:Dwp49OpO0
なぜかニートほど職業差別する。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:07:12.33ID:VPjm65p00
よくあるレス→二馬力で暮らせばいいじゃん

結婚なんかできねぇよ馬鹿
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:07:40.97ID:fmzvOCfN0
>>1


安倍は最悪。


安倍・増税、福祉削減、海外バラマキ、安倍友詐欺企業に税金・・


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165153-diamond-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180329-00024796-president-pol

↑  嘘つき安倍は 佐川と口裏合わせ、最悪の極悪人


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍は辞任だな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:07:44.06ID:Mcr1i4EU0
ネトサポの巣で何言っても無駄、そんなことよりモリカケモリカケ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:08:15.51ID:TL0s3/F+0
あと10年もすれば「生活保護を貰わないのは情弱w」とか言われる時代になってるだろうな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:08:26.94ID:sHLwLkT90
>>7
まさに「問題を先送りにして楽な道ばかり選んできた駄目な奴」そのものだなこの国はw
自己責任、自業自得のブーメランが今になって後頭部に突き刺さろうとしているとはねえ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:08:31.60ID:+hSJn6ft0
団塊をはじめとする老害どもがバブル崩壊後に何でも先送りしてきたツケがこれ
そのツケは将来世代にまわり、氷河期世代がナマポとなり、それをゆとり世代以下の若い世代が限界まで支えるという地獄絵図
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:09:08.80ID:m4lr1F6x0
20年後に今と同じ水準で生活保護が貰えるとか
どんだけ脳味噌お花畑やねん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:09:15.25ID:piUIY9tG0
グローバル化30年のデフレ劣化放置で4000兆円の成長富を失ってるからね
みんな中国韓国に取られてシナ韓横暴化を招いただけ

世界のGDPシェア

     1994年    2015年
日本    18%      6%
中国     2%      13%

格差と非正規と異常少子化と移民横暴でグローバル化は不幸を作り出しただけや
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:09:53.77ID:yx0IVSLC0
>>14
生活保護を貰わないやつはチョン!パヨク!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:09:58.15ID:Dwp49OpO0
新卒一括雇用廃止して海外みたいなシステムにしたら?w
それでもこういうスレは愚痴ってるだろうけど。
なんせ努力しろなんて書いたら鬼のように否定レスがくるだろう。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:10:26.57ID:piUIY9tG0
ネツトウヨの気持ちも理解してやれ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:10:33.65ID:W5MjMJkw0
野党すら氷河期無視・労組重視するわけだから、
いっそのこと自民が他の小幸せな
正社員労働者階級を酷使しねーかなと思う w
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:00.05ID:q2IYuaK90
氷河期世代には一人につき
毎年400万支給しろ
財源は中国へのODAと
在日への生ぽを当てろ
それでも足りないなら
パチンコ屋とパヨクから徴収
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:08.96ID:BlMEkABP0
今まで色々と言われてたのに見て見ぬふりして放置してきたんだからな
最後まで面倒見てもらうからな
おまえら覚悟しておけよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:10.32ID:+hSJn6ft0
>>17
そりゃ無理だろうね
そもそも日本自体が今の水準からかなり没落するだろうしね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:38.13ID:RP+X03c50
「このうらみはらさでおくべきか」

他世代も道づれにすべし。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:11:51.05ID:sxdnF+DC0
真相
氷河期2000万人中、1900万人は正規
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:12:11.94ID:Mcr1i4EU0
大体試算自体が適当すぎる
正規雇用であってもカツカツの奴なんていくらでもいる
貯蓄ゼロ世帯が3割超であることを考えるとそのうちの少なくとも一割はナマポになるとみていい
つまり将来的にはナマパーは400万人超える
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:12:52.44ID:BlMEkABP0
氷河期世代にはこれまでの補償として月20万支給しろ
安いもんだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:12:53.80ID:ABgzA31F0
氷河期世代は自己責任だと思う。 就職無ければつくればいい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:13:15.25ID:Z/QyZfpA0
(氷河期以外の)国民生活を守るため、税負担増、社会保障負担増、を繰り返した結果、守るべき国民がいなくなりましたとさ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:03.78ID:m4lr1F6x0
自分を過大評価し仕事を選り好みしてフリーターを満喫した氷河期も悪い
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:14.16ID:sHLwLkT90
>>29
(中小、ブラック含む)
そもそも新卒時点で大量の失敗者産み出してる時点で現在のデータなんぞ何の意味も持たない。お分かり?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:29.02ID:piUIY9tG0
>>12

グローバリスト下請け野党も安倍自民と同質なのです
政権交代しても無駄だと解る
日本の氷河期劣化救済よりもグローバルシナ韓ヨイショ儲けが政治の主力
無党派層が激増・・・ネットウヨの気持ちも理解すべし
グローバル化は劣化を促進するだけと経済統計も証明してる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:33.88ID:oNlA67DY0
何で暇人が暇つぶしに妄想しただけのネタで19スレも行くのかねえ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:39.68ID:6y6Alo5U0
「働く?フザケロ( ゚д゚)、ペッ
!」
と、チョンコが言ってますたよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:57.26ID:BlMEkABP0
自己責任廚でてきたな
うざいわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:09.48ID:AmPuiTt10
ナマポGメンが少ない
徹底的にやれば半分になる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:10.33ID:xoAeyuQk0
>1-30
自公アベノミクス政権的安全楽観デマ、自公アベノ大本営発表は、
常にいつも、根底から、イマジンブレイカー、破却される。

だから、2020年 東京オリンピックは、
エクストリーム日本、ヘルタースケルター東京さw

アニメ漫画 シャングリ・ラ アニメ Un-go
アニメ 亡念のザムド
アニメ漫画 AKIRA
ゲーム バイナリードメイン
小説 BDT 掟の街
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
漫画アニメ ブラックラグーン 映画 天国の大罪
小説 東京スタンピード、東京デッドクルージング、ブルータワー
小説 寒河江伝説 人間狩り(とうほく州 2030年)
小説 応化戦争記 ハルビンカフエ

日本は、円安インフレ誘導、重税加速で、スタグフレーション、
ジャングルトロピカル バイオレンス
モヒカンヒャッハー銃社会 日本、多国籍多文化カオス化で、
上にある、ここらのフイクションのリアル化へwwwwwwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
https://www.youtube.com/watch?v=z2Qa885iBVg#t=00m19s
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s
https://www.youtube.com/watch?v=VBp7zW9hxZY#t=00m16s
https://www.youtube.com/watch?v=sFv9ePCiBbo#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=ZLzYWP5uBEQ
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=ta3oxLuusJs#t=11m29s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s

近未来日本は、スパイ厳罰法、拘束法の特定秘密保護法、犯罪者事前制圧法の共謀罪、
安保法制 国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の恒常化。
これらで、日本内外での大小テロ多発。

また同時多重銃撃戦や同時多重自動車爆弾テロの恒常化。
公共交通機関は、連続爆破、銃乱射
多発で大規模運休、大規模遅延常態化。

想定外の巨大地震、
「平成首都圏大震災 箱根Or
西ノ島カルデラ巨大噴火、東亜核戦争での首都圏多重核攻撃」などで、
生半可に損壊、半焼しもう撤去もできない、テラ不良債務な、
工業地帯、>1タワマン、雑居ビル、住宅街だらけになる。

当然、テラ復興費用発生、
日本国債格付け大幅引き下げ、
テラ高金利になり、
ハイパー増税から、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖へ。
テラ円安、慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックでの慢性的スタグフレーション。

日本は、巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ恒常化で、治安財政破綻。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:12.73ID:dWRr7zY80
好景気じゃないのか?

仕事しろよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:16.26ID:VPjm65p00
>>15
昔はそれでも「いくさ」「維新」って形で改革できたけど敗戦でその気概を失ったし
大災害が起こってもなにか変革があったわけだが
それだって関東大震災が最後

あの辺りで日本人は腐ったんだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 11:15:19.17ID:TbTkrEk+0
>>24
>>1みたいに今迄散々支えが足りなくなるって言われて来たのに何の準備も出来なかった奴こそが覚悟すべきなんじゃないかねえ
ホント不思議なんだが本気で誰か責任とやら取って金くれると思ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況