X



【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/04(水) 11:04:07.68ID:CAP_USER9
・社会保障費は25年度は151兆円に達すると試算され、歳出の3分の1を占めることになる
・中間層が没落し、日本は富裕層からアンダークラスまでの階級化に突き進むのだという
・また氷河期世代の雇用環境悪化による没落が指摘され、生活保護費30兆円増となるらしい

「このまま何も手を打たなければ、30年後には独身・低収入の高齢者であふれ返る。日本の財政は年金ではなく、生活保護で破綻する」

 こう警鐘を鳴らすのは山田昌弘・中央大学教授だ。

 日本が超高齢化社会に突入したことで、年金や医療をはじめとする社会保障費は増大。2025年度は151兆円に達すると試算されている。一般会計歳出の3分の1を占めるまでに膨れ上がった社会保障費に対応するため、政府は「社会保障と税の一体改革」を声高に叫んでいる。

 日本の財政破綻の足音は着実に近づいており、さまざまな主張が飛び交っているが、見落とされていることがある。それこそ、就職氷河期世代の生活保護落ちリスクである。

 こうした議論で使われる試算の多くは、人口ピラミッドの変化に基づく将来推定がメーンで、世代の“質”の変化があまり考慮されていないのだ。

 氷河期世代はかつての世代とは異なり、非正規雇用が増え、収入も少ない。

 そこで『週刊ダイヤモンド』では、氷河期世代の働き方の変化が、将来どのようなインパクトをもたらすのかを独自に試算した。氷河期世代の区分は諸説あるが、ここでは試算を簡便にするため、17年時に35〜44歳の層を氷河期世代と仮定した。

■非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人

まずは、以下の図版をご覧いただきたい。
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/670m/img_98bf4f6a3c7b81a462fe7e2ca046b188153484.jpg

氷河期世代で非正規雇用がどれだけ増えているかは、年齢別の就業状態がまとまった就業構造基本調査で把握できる。最新の12年版の30代を氷河期世代として扱い、02年版の30代と比較した(17年版の公表は今年8月)。

 データでも明確なのは雇用環境の悪化だ。男性は前の世代と比べて正社員が48万人も減った一方で、非正規雇用が40万人、無業者が4万人増えた。

 また、女性の社会進出により、正社員または非正規雇用で働く女性は80万人増え、無業者が87万人減った。これは前の世代と比べて、専業主婦層(無業者・既婚家事)が働きだしたことが主な要因だ。夫だけの収入では世帯を支え切れず、働かざるを得ない状況に追い込まれているともいえる。

 氷河期世代の男性の稼ぎは減ったものの、働く女性が増えたことによる影響の方が大きいため、世代全体の生涯賃金を合計すると前の世代よりも増える。

 ただ、国の財源という視点では、収入が多く、高い所得税を見込めた男性正社員が減ったことは痛い。現時点での生涯賃金を基に、氷河期世代が生涯支払う所得税の合計を試算すると95.8兆円となり、前の世代と比べて1.5兆円も減ってしまうのだ。

 続いて、氷河期世代の未来のセーフティーネットに掛かるコストを試算した。国の支出という視点では、706万人に上る非正規雇用・無業者の中でも、最もコストが掛かるのは、老後を生活保護で暮らさざるを得ない人々だ。

 異論はあるかもしれないが、単身世帯の方がこのリスクは高いため、非正規雇用・無業者のうち、既婚者をここでは除いた。さらに、国民年金の完納者や免除者は対象外とした。その上で、65歳までの生存率を考慮し、潜在的な老後の生活保護受給者数を推計した。

 そして導き出されたのが、氷河期世代の老後の“生活保護予備軍”は147.1万人に上るという数字である。無業者に限れば、女性は専業主婦が多いため、男性の方が人数としては多くなる。

 現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。

 それではその費用はいったい幾らになるのか。昨年末に厚生労働省が公表した、生活保護受給額見直し後の大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円と、現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、なんと29.9兆円に達するのだ。

※以下全文はソース先をお読み下さい

2018.4.2
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/165543

★1が立った時間 2018/04/02(月) 07:49:59.71
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522789520/
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:03:27.43ID:/3PqNUG20
>>557
荒らしてるつもりはないw
氷河期底辺の主張を論破するのも、バカにするのもAAで十分なだけw
内容は子供の駄々と変わらないから、まじめに読む価値ないw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:04:13.36ID:YxdGqBDU0
ハゲてくる年頃だがフィナは鬱になるからオススメしない、ノコヤシ、Lリジンで持ちこたえさせろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:04:19.06ID:z/Wozuir0
>>558
義務は無いことは分かるので労働法規は遵守してねw倒産したら破産債権は5%は最低弁済してねw
少子化とそれに伴う市場の縮小については是非市場を開拓してねw尼のようにw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:04:26.44ID:hTUvQL1m0
>>558
営利活動に従事できない能力無しの保護対象者は地域清掃とかその他諸々の非営利活動に従事する義務付ければ文句無し
まじめに働いてる人から搾取するのを正当化してるならただの悪
労働力が提供できない状況の人を見極めてしっかり保護してあげるのが重要だと思う
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:05:21.39ID:kPU5Zo1D0
>>569
マクロ経済も知らんの?
デフレが起こっている原因が市場の縮小だよ
デフレだからGDPが伸びないっていうのは「冬だから寒い」って言ってるのと同じ
「寒いのなら夏にすればいいじゃない」っていうのが労働厨していると思いつかないのかも
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:05:54.08ID:XJFPh5vr0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 結論ダケ書ク。       |
       | 失敗シタ失敗シタ失敗シタ |
       /失敗シタ失敗シタ失敗シタ../_____
       /失敗シタ失敗シタ失敗シタ/ヽ__//
     /失敗シタアタシハ失敗   /  /   /
     /              /  /   /
    / コンナ人生ハ.      /  /   /
   / 無意味ダッタ_ . . /  /   /
 /         . └ ./    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:27.47ID:K16GYXrq0
うちの会社では
氷河期に採用した優秀な人材が他の世代を圧倒してる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:39.60ID:KUVcFNju0
結局氷河期世代がどうなろうと日本の将来がどうなろうと
今だけ企業収益が出れば良いと言う考えでやって来ただけだしな
いずれその企業も人材不足で潰れて行くだろうがな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:40.50ID:z/Wozuir0
>>575
「従事する義務付け」は無償では出来ないと思う。間違いなく公金の出捐の増大を惹起する。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:55.42ID:XJFPh5vr0
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:58.55ID:mv9L6I5v0
今の日本で32歳で年収490万って富裕層らしいけど、本当かな?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:07:01.33ID:e3MW67NN0
ナマポ受給者が10倍になるなら支給額を1/10にすればいいだけ
簡単な話だよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:07:11.57ID:C9P6Hf3Q0
論破も何も討論すらする時期は遠に過ぎてる訳でw
真面目に相手する気にもならんがな
幾ら叩こうが既に手遅れ叩くなら俺を月30万で雇ってみろってんだ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:08:13.96ID:exPhwvbq0
まあ国が貧乏人を増やすようにしてんだから仕方ないわな。責任はしっかり取ってもらわんとな。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:08:14.19ID:U+6Q+JoE0
雇用を流動化すれば、失業はなくなる。これが経済学の基本だ。

労働市場をつくって、雇用を流動化しろ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:08:16.12ID:z/Wozuir0
>>578
セカイ系の某国政府の遺書だな。
署名は誰がするか分からないが。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:09:38.50ID:oajPGh+m0
>>566
じゃあ お絵描きで
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:10:48.79ID:wMvlmdh20
国民の三大義務
・納税
・勤労
・子作り
・兵役

をやってない奴に人権なんか与えなくてもよろしい。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:03.49ID:XMkgwtEz0
非正規から抜け出したいとか言ってるくせに
月額18万以上とか、アホな高給で検索するから、ヒットしないだけ


地道に現実見て活動してる人は
額面13万〜15万で探して、順調にそこの正社員になっている。

仕事をさせてもらってありがたい。給料は二の次って考えがないと
正社員にはなれんぞ    いつまでも非正規のままでいいのか?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:05.96ID:kPU5Zo1D0
>>585
月30万にみあう仕事ができるならわりと本気で雇うよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:07.74ID:Q6gQpryq0
氷河期世代と一括りにするけど、子供が居ればそっち優先だからな
正規職にも就けなかった同世代の世話を子供に押し付ける気にはならん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:09.90ID:0NS9l2g40
>>583
そんなわけねーだろ頭使えよwww
死んでも気づかないレベルのド底辺だわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:18.87ID:EzSX3yPo0
>>585
もう分水嶺越えたからな
議論しても結果は変わらない
滅亡へまっしぐら
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:40.07ID:tbt2VRQ60
自民党の某議員
http://i.imgur.com/U2c69iI.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:44.71ID:5TZjT53B0
パパに大学まで行かせてもらって
ママのご飯食べながら実家から通ってるような人は手取り16万でも暮らしていけるかもしれない
でも若いうちから実家に仕送りしているような人もいて、そういう人は食べるのにギリギリで預金もできない
今どき3万5千円のアパートとか探すのもけっこう大変だし、それを続けてても家族も持てない
バランス悪いよ
就業者専用の1万円の公団住宅とか建ててくれよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:50.84ID:LppQwSGy0
外国人参政権やる国はどこにも無い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:54.79ID:oajPGh+m0
結論 手遅れな自己責任
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:14.06ID:zD5IrsTq0
自分も消去法的に起業を考えてたけど行動してる間に人脈やプランができてきた。
このままブラックで疲弊して死ぬのは嫌だ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:40.08ID:VPjm65p00
>>592
働いたら負けですし
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:51.14ID:LppQwSGy0
嫌韓流読めばいかに在日の生保が違法かわかる
ぜひ買ってみよう
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:13:19.87ID:s9+w2BZN0
>>367
流石に真面目にやってる氷河期からすればむかつくわな、増税で手取り減るし。
しかしながら氷河期は真面目にやっていても他世代に比べて本来の待遇よりも低い場合が多いから社会的な不満が多く原因も解ってるしヘイトはそっちに向かうだろ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:14:05.24ID:bGszPUqvO
非正規しかやりたくなかったじゃなくて正規雇用が無かった(非正規で来年も運が良ければ採用)
断ったら無職で就活なんだから非正規でも続けるよな「こんな時代だし」って
他の世代は時代関係なく正規の話がある中で、非正規長いからとか年齢が上だからと敬遠されてきた世代
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:14:10.76ID:th46Aegg0
>>484
そんなものは仕事じゃないしお断りだ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:14:43.27ID:03xusJpW0
氷河期はかわいそうだけど反社会化しないよう専用の居住区
を作って移住させるべきではないか
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:14:43.48ID:oajPGh+m0
はいはい戦力外 移民でOK
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:14:50.98ID:z/Wozuir0
>>591
フランスに渡米
スイス語を勉強
ロースクールからハイスクール
国民の三大義務:・納税・勤労・子作り・兵役←New!
ν速+伝説がまた1つ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:15:15.70ID:XMkgwtEz0
正社員になりたくないのか??
非正規の人は


額面18万以上で探すとか、あきらかにやる気ないだろ。
中小零細の正社員で、額面13万とか15万程度で探せば、
かなり受かりやすいよ

ボーナス退職金なしも当たり前だし
年収200万でも、正社員なら、責任ある仕事任せてもらえるし
金より出世の時代でしょ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:15:33.20ID:zD5IrsTq0
>>606
俺も非正規中小からスタートした。
何回か転職して大手契約から正社員になって復活したと思ったけど超ブラックだった。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:15:45.13ID:OOeGxMkz0
>>367
真面目にやってる連中も他世代に比べ不遇だし
子供や共働き支援関連もこの世代の子供は適応外なことが多かった
当然同世代の底辺氷河期よりももっと恵まれた連中のほうにヘイトが向かうだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:16:02.79ID:yx0IVSLC0
>>591
じゃあお前人権ないじゃん
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:16:05.45ID:Dwp49OpO0
>>592
それに嫌ならやめればいいだけだしな。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:16:07.29ID:th46Aegg0
>>594
主観はともかくどの道負担は下の世代に行くから諦めたほうがいいよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:17:01.47ID:n5GF6m/+0
んで、具体的な対策はあるのかい?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:17:12.55ID:JxNpWoB70
>>611
新卒でも年収300万はあるんだが、どんな職種なんだ?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:07.39ID:qQERxXoi0
1908年5月、英の大蔵大臣だったロイド・ジョージは与党労働党が求めていた無拠出の老齢年金制度の法案を庶民院に提出した。
これまで貧しい高齢者が無償で救済を受けるためには救貧法を利用するしかなく、その適用を受けるためには監獄のような救貧院に入らなければならなかった。
この法案は野党保守党からは批判を受けたが、ロイド・ジョージは
「軍の兵士たちには年金を与えるのに、産業の老兵たちは貧苦の中で死なせるというのは非道である」として押し通した。

日本の生活保護受給者のほとんどが高齢者、まさに産業の老兵たちであり、彼らが困窮してしまったのは政府や企業が劣悪な労働環境で酷使してきた結果であり、正当な生活保護受給者を叩くのは非道以外の何物でもない。
メディア(アメリカ)が異常なまでに生活保護を叩く真の目的は、社会保障の根拠となる憲法25条を改正させて、
社会保障を名実ともに潰し、社会保障に掛かっていたお金を軍事費に転用させ、中国と戦争させるため。
だから一部の不正受給者や若い受給者ばかり取り上げ、そのほとんどがそうである同情心を煽るような生活保護受給者は取り上げない。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:07.28ID:oajPGh+m0
>>613
釣り糸たらしてる俺に言われてもw
彼らネットニートの名言な 『俺が本気出せば』や『明日から本気出す』は
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:17.52ID:z/Wozuir0
>>597安倍晋三の(元)取り巻きは精神錯乱。
安倍さんの元ブレーン 中西輝政 国際政治学者 京都大学名誉教授
http://www.sankei.com/images/news/140829/lif1408290015-p1.jpg
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
『WiLL』2006年4月号。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:33.30ID:OOeGxMkz0
>>611
出世より金でしょ
月13万で奴隷のように使われるのなんてもうまっぴらなんだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:33.55ID:th46Aegg0
>>608
憲法で移動の自由があるから無理だろな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:34.23ID:03xusJpW0
どうせニートなら集団農場とか東南アジアで木材を切り出す
仕事とか遠洋漁業とかどうかな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:45.74ID:JxNpWoB70
>>583
さすがに嘘だからな
それなりの学歴あれば20代で超える年収
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:52.48ID:smx3pcJL0
対策は安楽死施設でいいよ
でも作るなら今すぐ作れ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:19:02.53ID:+hSJn6ft0
>>584
そうはならない
ナマポは1/2に減額して負担は倍にする
残りは他の歳出を削減してナマポに回す
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:20:51.72ID:BlMEkABP0
★2000年-2003年の就職超氷河期

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に

・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前

・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。
さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。

・書類選考を経て面接が7次まであった。
中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる

・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出

・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大

・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた

・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる

・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。
ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ

・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。
入社式翌日に整理対象となり解雇されることも

・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。
家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ

・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:21:09.96ID:Pgy88oyk0
安楽死施設もBIも氷河期の救済やら暴動やらも実現不可能な宝クジの当たり未満の話なのによーまあこんなにスレ伸ばすわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:21:20.71ID:Mcr1i4EU0
モリカケ追及は続きます
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:21:26.94ID:GV9MQdr60
そもそも>>611あたりの待遇ってのは
氷河期前の年功序列による昇給があって妥当な水準だからな。

この金額でずっとお願いしますなんてどの口が言ってるんだ?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:22:05.92ID:XMkgwtEz0
>>619

そんなの一部の大企業だけじゃボケ


経営のなんたるかを分かってないようだな君はw
中小零細企業では、正社員にボーナスや残業代払ってたら
会社がつぶれる お客様に迷惑がかかる


事業が成り立たないわけで
経営のプロたる、こういった社長たちの前でも
年収300万ないと生きてけないとか贅沢ぬかせるのかね??
0636(株)ネットサポーターズ
垢版 |
2018/04/04(水) 13:22:15.52ID:oajPGh+m0
>>630
1レス300円ですはい ネットサポート業すよ
興味あったら紹介してあげるけど?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:22:35.82ID:kPU5Zo1D0
>>622
引きこもってる間に5ちゃんねるでマクロ経済を学んで今は経営者だよ
もう引退して引きこもりたいから経営任せられるならそのくらい全然出すよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:24:11.81ID:+hSJn6ft0
>>618
ないよ
もう手遅れだからね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:25:26.21ID:1lcMLq3a0
直近5年間の平均年収が150万円未満の人は
問答無用で安楽死にしたらいいと思う
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:26:39.73ID:VPjm65p00
夜と霧でもT4作戦(行動)でもなんでもいいけど
そういうのやればいいじゃん
どこ行ってもマウンティングされて馬鹿にされるのはもううんざりなんだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:26:54.45ID:zD5IrsTq0
大手ブラックもきつかった。
上からはパワハラ。下のプロパーニは舐められる。
中途で人生逆転なんてなかったよ。
給料はそこそこ。労働時間は超激務。
メンタルもカラダも一生物の病気だよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:27:25.43ID:4tBop+wu0
生活保護の世話になってまで生き長らえたいとは思わんので安楽死法案整備してほしい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:27:27.08ID:XMkgwtEz0
>>638
いや、先代に迷惑かかるし
お客様を困らすだろ

そんなんでいいのか??
会社潰すなんて犯罪だ

だからこそ、基本給の一部を手当に変えて、徐々に手当を削っていく方法で
なんとか従業員コストを下げたり、サービス残業してもらったりしてるわけで・・

社員がスクラム組んで火の玉になって大事にぶつかっていかないと
盛り上げ役が必要だ。若い奴らをどんどん課長や係長に起用してるし
根性ある奴は、6時出社23時退勤で、納期もまもり、お客様対応もこなして
出世して、給料は200→240万に増額した

こういう夢を見を見れるのが正社員という特権階級なんだよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:28:59.45ID:z/Wozuir0
>>545
アメリカではWW2時にトラクター運転手を艦載機パイロットとして育成した。
陸上機では無い。艦上から離着陸出来るレベル。
育成できた理由:「エンジンを触ったことがある人間」を訓練したから。
甘えですな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:29:14.13ID:OOeGxMkz0
>>646
月13万ぽっちで6時23時仕事なんかしたくないわ
先代だの客だのの迷惑なんか知った事か
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:29:19.70ID:xjBQOglr0
男の35〜44才の非正規なんて1割にもみたないんだけど
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:31:30.63ID:+hSJn6ft0
>>647
その訓練中に逃亡するんだよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:31:32.36ID:GL9NpjDD0
>>525
だから安楽死施設作れってんのにまだ生を強要する鬼畜国家日本
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:32:34.81ID:VPjm65p00
ID:XMkgwtEz0
そういうのいらないから
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:32:51.81ID:oajPGh+m0
>>641
子供は おしべとめしべ のお話
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:33:57.50ID:BlMEkABP0
安楽死法なんて日本では無理
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:34:47.39ID:p2YKIot00
>>631
99年卒だけど100応募して5社しか受からんかった
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:34:50.74ID:KCV0zYLz0
中国、韓国には「日本で働かずにタダで一生暮らす方法」を案内する業者がいるんだぜwww簡単に生活保護をもらって暮らす方法を教えてるんだってさ。

そいつらが日本で遊んで暮らす生活保護、すなわちうちらの払ってる税金ね。UR団地なんて中国人だらけでしょ?簡単に借りられるってそいつらが借りまくってるよ。マジでこの国腐ってるわ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:35:37.44ID:XMkgwtEz0
>>650

正社員には、やりがいを提供してる
社員間の競争も常に煽ってるし、力ある奴には責任あるポジションを
用意している

ここまで手厚くしてるから、文句は出ていない
社員240人程度の中小零細企業だが・・

先代やお客様を裏切るようなことは
絶対にない会社だよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:35:59.60ID:JTac9bF20
20180330 UPLAN【第2部】伊藤真・本間龍「市民が変える日本の政治オールジャパン学習会もういい加減にしろ!安倍政権壊憲・国民投票制度・もりか
https://www.youtube.com/watch?v=EMqXOI2Wx54

伊藤 真 弁護士が語る@ 「加憲」の危険性
https://www.youtube.com/watch?v=zP1TZaYGK9o
伊藤 真 弁護士が語る「加憲」の危険性A「緊急事態条項」
https://www.youtube.com/watch?v=yFTmjgPP59U

20180330 UPLAN 国会正門前 うたデモ おどりデモ だれデモ みんなデモ
https://www.youtube.com/watch?v=oj-h7ZWV4N4

岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
160530 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/304950

【首相夫人案件】昭恵夫人が後援会長の社会福祉法人に破格の国有地払い下げ報道
https://www.youtube.com/watch?v=KQIItZo3OfI

------------------------------------------------------------------------536
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:36:44.52ID:EzSX3yPo0
>>622
競争の結果相対的に落ち込んだとかじゃなく自滅もんのことばかりやってきたからな
戦でいうなら無茶な突撃を繰り返して負けてもう残存戦力も無く補充のあても無く
残ってるのは無能な指揮官とその取り巻きだけという状態
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:37:17.09ID:s9+w2BZN0
>>631
>>就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

答えがでてるじゃん。国がらみの失態
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:37:59.89ID:DrH4Mb180
別に細々と仕事してささやかな楽しみを見つけて生きて行けばいいやん
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:40:16.83ID:VPjm65p00
>>658
うぜえ消えろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:40:24.76ID:7m94MypY0
40歳氷河期ど真ん中リーマンだが、若手ばかり昇給ベースアップでまじウンコだわ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:40:37.23ID:BBE47ITs0
台湾は大卒初任給8万円でマンションは日本より高い
マイホームなんて夢のまた夢で日本より少子化
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:40:39.67ID:3CmF0Eej0
>>447
まさしく氷河期なんだけど、ニートとフリーター繰り返してる友達が介護やってパニック障害になってすぐ辞めたなあ
ジジババはすぐに難癖つけてくるし、同僚はおばはんばっかで嫌味ばっか言ってくる。
職場に近付くと涙がポロポロ出てくるようになって、それだけならまだしも職場に着くと過呼吸になって動けなくなったそうだ
その話聞いて介護職だけは無理だと思った
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:41:11.06ID:vl+7qzVF0
今から非正規の給料あげとけば?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:41:23.02ID:N4Fmleq90
ダニ、ウジ虫、氷河期は日本から叩き出せ!
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 13:41:41.45ID:OOeGxMkz0
>>663
平均生涯年収そんなに少ないのか―
同じ水準なら1人当たり家一軒車3台子供1人もしくは子供4〜6人分消費しただろうになあ
氷河期作った今の80歳くらいの連中の年金取り上げて氷河期にBIしないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況