X



【経済】1000円カットQBハウスの上場が「期待外れの幕開け」公開価格を6%も下回る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/04(水) 15:24:57.60ID:CAP_USER9
 10分1000円のヘアカット専門店「QBハウス」を運営するキュービーネットホールディングスが東証1部に上場したが、公開価格を6%も下回るという厳しい船出となった。

 株価下落の直接的な原因は、投資ファンド主導の案件で、巨額ののれん代が重くのしかかっていることだが、それだけが理由ではない。

 QBハウスは10分1000円で洗髪なしというお手軽なヘアカット・サービスで知られる。当初は、時間を節約したいビジネスマンや外国人などを中心に利用者数を伸ばしてきたが、その後、同社の認知度が高まるにつれて、女性客も来店するようになり、客層が広がってきた。

 2017年6月時点におけるQBハウスの国内店舗数は532店舗、女性客を意識した単価の高い「FaSS」の店舗は10店舗、海外は117店舗となっている。フランチャイズによる店舗もあるが、多くは同社が直接運営する直営店だ。

 10分1000円のヘアカット・サービスは以前からよく知られていたことを考えると、もっと前に上場していてもよさそうなものである。実際、同社には上場の噂があったが、資本構成が何度も変わるなど経営体制が安定しなかった。

 QBハウスは、創業者である小西国義氏が1995年に前身となる企業を設立し、1996年に第1号店をオープンさせた。その後、順調に店舗数を伸ばしたが、2006年にオリックスが同社を丸ごと買収している。この買収は創業者から株式の譲渡を受けたものであり、当初はオリックス主導での上場が検討されていた可能性が高い。

 だが、オリックスは2010年に保有する株式をベンチャーキャピタルのジャフコに売却。今度は投資ファンドのインテグラルが2014年に同社を買収し、インテグラル主導でようやく上場にこぎ着けた。

 一連の買収は、買収先企業の資産やキャッシュフローを担保に資金を借り入れるLBO(レバレッジド・バイアウト)の手法を使って行われているが、これが上場後の株価を重くしている最大の原因である。

 同社のバランスシート(貸借対照表)には、150億円という巨額ののれん代と、125億円の借入金が計上されている。

 (のれん代とは、企業の買収の際に支払った金額と純資産の差額のことを指すが、この買収にはLBOの手法が使われているので、当該のれん代は自身の買収に使われた分と考えることができる)。

 同社の資産総額は約240億円なので、のれん代は資産のうちかなりの割合を占める。

 2017年6月期の売上高は約180億円しかなく、売上高に近い規模ののれんを抱えた状態で、負債を返済しながら事業を展開しなければならない。ローンは複数の契約になっているが、基本的に年間7億円の返済を続ける必要があり、2021年には95億円の一括返済が待っている。

 事業から生み出すことができるキャッシュフローは年間20億円程度しかなく、この中から事業展開に必要な投資資金を捻出してしまうと、返済に回せる資金はそれほど多くない。2021年の一括返済の際には、何らかのファイナンスが必要となるだろう。

 同社に対する縛りはそれだけではない。銀行との間でかなり厳しい財務契約が締結されており、2期連続の赤字や自己資本比率の低下など、当初の条件をクリアしない場合、銀行から一括返済を迫られる可能性もある。

 ここまで厳しい融資条件が設定されているのは、銀行が負うリスクが大きいからである。

 LBOは投資先の資産や収益を担保に銀行から資金を借り入れる手法なので、投資ファンドは株式を取得する部分のリスクだけを負えばよい。買収資金の大半は銀行が提供していることから、銀行は厳しい条件を設定せざるを得ない。

 また投資ファンド側にも事情がある。上場申請時点で、同社の株式の約9割以上を投資ファンドのインテグラルが保有しており、同社は完全に投資ファンドの所有物だった。しかも、インテグラルは上場と同時に保有株式の大半を売却している。

 せっかく上場したにもかかわらず、同社が新規の資金調達を実施しなかったのは、投資ファンドによる売却を最優先したからだろう。うがった見方をすれば、インテグラルは今後の同社の事業展開をあまり楽観視しておらず、株式の売却を急いだとも読める。もしそうなら、上場後の株価が冴えないのは当然の結果といえるかもしれない。

続きはこちら
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180404-00055104-gendaibiz-001-2-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00055104-gendaibiz-bus_all
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:29:57.36ID:7uTKp1NH0
>>107
うちの近所は当たり前におばちゃんがあれこれ注文付けてるよ
後ろで老若問わず男たちが文句一つ言わずギュウギュウで大人しく待ってる
いつもの休日の光景
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:29:57.57ID:dvBZ7Zl+0
大阪なら顔剃り付きで1000円とかザラだもんな。
俺は10年以上セルフカットだけど、手間考えると心揺らぐ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:30:17.90ID:od+4h7hc0
上場ゴールかな
他の格安に押されて苦し紛れにしか見えない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:30:23.68ID:OPXPcLuf0
俺はブサイクだが見た目なんかどうでもいいんで
適当に見かけた1000円の店入ってる。

浅草とか御徒町には700円の店あるよ。担当者指名可能。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:30:45.16ID:ZEHfI8QG0
もう15年は自分でバリカンカット
イチイチ行かなくていいから楽
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:31:48.39ID:6W+0LIFw0
10分1000円って高くね?
1時間6000円コースだ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:33:04.47ID:yZRHNzxt0
下手くそ過ぎて坊主以外まともな髪型にならない
落ち着きのない子供はお断りされるらしいしよく潰れないなって感じ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:33:21.71ID:aHyCcUkn0
消費増税の時にしれっと80円値上げしたのが気に食わん。
「馬鹿にはバレないだろう」という魂胆が透けて見えるようで。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:04.89ID:VMoUT8Ll0
1080円に値上げして
更に混んで30分ぐらい待たされるから
今は別の税込み1000円のところに行っている
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:21.03ID:C+s7+v+60
>>246
どんな商売でも職人雇ってる商売なら1時間5000〜6000円は稼がないと
職人に賃金払えない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:25.07ID:YXOsbLQU0
上手い奴はすぐ辞めて下手くそが残る
俺が通ってるとこはそんな感じや
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:27.41ID:1+717Gqy0
>>223
床屋 いや理髪店にいけ
おれの行く床屋
カット 3600円
パーマ 6500円
当然 顔も襟あしも剃ってシャンプー付きだ

客層の高齢化が気になるが・・・
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:34:58.27ID:xr4BRdU20
ビジネスマンだ、女性客だと?
ジジイとガキしかこねえから!!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:36:53.77ID:aFAfstua0
>>237
髪の毛の粉塵被害とか
頭皮、顔のにおいに我慢するか

年寄りの糞便にまみれるのを我慢するか

知ってるところだと
椅子を使ってカットしてる人もいたかな

レアなケースなのかもしれないけど
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:38:06.71ID:/w71voMH0
>>250
                 ____
               /     \
              / _〜   〜_\
            /   (● )  (● )  \
            | /////(__人__)///// |
             \           /
             /           \
            |      ,― 、,―、   |
            \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ ノ
                ̄ ̄ \\// ̄
                    ` - '
  ━╋━╋┓  ━━┓  ╋━  .━ ┃   ┓ ╋━┓┓
   ┃  ━┛ ┃      ┃    ┃ ┃   ┃ ┃  ┃┃
   ┃      ┗━━┓ ┃┏━╋ ┃.   ┃ ┃  ┃┃
   ┗       ━━┛   ┗━┛ ┗     ┃━┛
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:38:12.45ID:566lGki10
野田佳彦に取り憑かれたからね。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:38:36.28ID:1+717Gqy0
>>255
自転車すごい勢いで漕いで行くんですね?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:39:56.27ID:i4SaoO0D0
>>239
坊主頭にするんでもなきゃバリカンオンリーなわけないだろ
馬鹿かお前は
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:40:34.60ID:tVBtRtZo0
自分で切ってる人たちは
切った髪をどう始末してるの?
家の中で切るとそこかしこに落ちるだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:41:05.41ID:j1EJZluU0
一時間1000円
つまるところ国家資格まで取った理容師を時給1000円以下で使って
「儲けを出そう」ってビジネスモデル
まぁ事業形態的に儲けが出てるから株たらい回しにされて買い手がついてたんだろうけど
上場して投資家が買うほど魅力がある形態か?とまでいくと大して魅力を感じないわな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:41:12.87ID:7ITERD1M0
近所の個人がやってる1000円カットはひどかった
ハサミとクシは何もせずに使いまわしだし
髪の切り屑?も手で適当に払うだけだから
残りまくり
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:41:27.50ID:bdHfXLf60
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八    わけがわからないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:41:31.94ID:jQ0t64Em0
1000円床屋でやるならセルフカットでも大して変わらないよ
ってことにみんな気づき始めてるんじゃないか
切る時間が10分でも待たされたら対して時短にならないし
待ってる空間としては最悪だし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:41:32.08ID:LpiAeb3c0
>>237
美容師とかの専門行ってたりするやつらがバイト感覚で働いてんだよ
だから若い店員は多いだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:41:36.02ID:YxdGqBDU0
もう1000円カットも行かなくなった
嫁のバーバーBBAで事足りてる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:41:43.46ID:hY+CFYSp0
丸刈り派には良い店
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:42:11.30ID:PejmVEiR0
床屋に縁の無い女に顔剃り教えたげたい。化粧のりスゲー良くなるはず
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:42:29.46ID:kzDUkQta0
10分1000円は普通にお高いですわね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:43:17.40ID:EipWwqET0
>>260
風呂でやってる
全裸で散髪したらそのまま全身洗って
最後に排水口の掃除
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:45:43.00ID:vMCsKtfz0
>>259
バリカンでやる技法はある
安いハサミより切れ味良いのと腱鞘炎予防にはなりそう
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:46:04.68ID:o0kEWoWe0
少人数でずっと仕事回して、労働条件いい様にはは見えないけど、よく上場出来たな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:46:48.60ID:9+f9x9d/0
床屋の1000円は高いと思わんわ
エスカレーターで後頭部ダンダンになってるヤツ見ると
あー、自分でやってんだなってすぐわかる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:47:02.08ID:6mLiSCxr0
近所に1980円で2時間くらいかけてちゃん理髪してくれる店があるのでそこ通ってる

なんか歳喰った理髪師ばかりが寄り合い所帯でやってるみたいなんだがこの価格でそれなりに丁寧に調髪してくれる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:47:11.71ID:kw4yez3l0
10分で千円、10分で千円、20年前のお値段です
ごめんね税込み1080円♪
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:47:34.74ID:4rQL4LAjO
こんな上場ゴール銘柄に手を出しちゃダメだな
利益成長性も今一つな感じじゃ株価上昇は期待できない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:47:46.86ID:vIGSLBWr0
バリカンセルフカット良いぞ
ついでに陰毛もカットする
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:13.50ID:qNXhZZB80
セルフも考えたけど
頭全体的に切れてるかどうか不安だし
掃除とかも面倒そうなので
1〜2ヶ月に一度1000円カットに
行く方がいいかな、というのが結論
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:17.70ID:VeBcrtcZ0
>>278
さすがにそれは下手すぎ

床屋のやり方注意深く見てればマスターできるよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:21.56ID:XD7KdxZ10
テンバイヤーにむざむざ甘い汁を吸われるような仕組みの東証がわるくね?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:24.81ID:/w71voMH0
 
     ./⌒ヽ >>276
    <丶`∀´>_9m
         _ ノ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:47.00ID:vRVQf6dP0
バリカン使いこなせれば1000円カットにも行かなくて済むもんなw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:49:48.47ID:oPfE39HV0
1300円〜2000円でちゃんとやってくれる店がどんどんできてるからなあ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:49:50.09ID:YxdGqBDU0
回転率いい店ならチェーンの美容院より稼げるらしい
指名ある売れっ子美容師はまた別だろうが
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:50:11.21ID:/0hfeYnQ0
>>247
近くのイオン内QBも、オリ坂口似の店長が細かくてすげーうるさい
ガム噛んでると必ず出せって文句言ってくる。切ってる最中は噛まないようにぐらいの注意でいいだろうに

終わった客が出てきたのを見計らって、店外に並んだ客が店内に入ろうとしたら
「俺が呼ぶまで入ってくるな」的な言い方でまた店外に押し戻そうとしたのも見た
めちゃくちゃ感じ悪い
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:50:22.28ID:TpIphwN10
元々微妙IPO感でまくってたが
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:51:14.73ID:V7HyebJA0
キュウベイでた。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:51:26.43ID:nq3HQ31s0
>>261
間違いが恥ずかしすぎる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:51:42.38ID:zI6SLmj30
時代が変わったなと感じる
昔の所得がそこそこみんな余裕あった時代は3000円〜4000円が普通だった
それでも2000円以下の安いとこもあったけどな
今は身だしなみにも金かける余裕ある所得の人間て限定されるし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:05.48ID:A6AE1ujr0
こんな有名店が上場しても株価値上がりしないとか
投資ファンドはハゲタカ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:14.13ID:IAomZ8080
>>170
俺は1080円になった後も何回か利用したけど、個人で1000円カットやるところが出来てからはそっちに行くようになったわ
QBハウスと違ってちょうど1000円だし腕もあっちと比べて良い
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:21.08ID:84C0Gp1B0
お隣の国は、街のパン屋までもが財閥系がやってる
散髪屋が上場はアカンやろ、街の散髪屋は零細だぞ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:32.01ID:NM6h61U80
何度も資本形成が変わる=魅力的な会社でないことの証左
そんなニュース価値あるのか?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:39.32ID:W+wEVTRg0
これ系の格安の所はな、バリカンを上手に使える店員がいる所がおすすめだぞ?
最初から最後までカットしかしないような店員しかいない店ははっきり言ってダメ
遅いだけなんだから
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:57.62ID:VeBcrtcZ0
>>294
すきばさみ基本だがハサミ縦に入れるようになったらもうセミプロでかわらん
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:53:04.70ID:IElApT1l0
QBハウスから出てくる時は、忍者のようにすばやく消える
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:53:19.58ID:Ynp2Say20
>>292
それおまえが常日頃からめんどくさい風に思える。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:53:19.64ID:ik/Wx/rd0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:53:22.17ID:Oemgl6mS0
見たくもないニュースや天気情報を鏡の横に表示すんのやめてくんない?
こんなことやってる予算があるなら値上げしなきゃよかったのに
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:54:21.11ID:oxiro5700
1部って、東証そんなに困ってるのか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:54:22.02ID:ik/Wx/rd0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:54:31.92ID:JvK1G3Iy0
底辺層御用達のお店だろ
ドン・キホーテ、コストコ、牛丼屋らにウロツイている奴らな
コンビニで平気で雑誌の立ち読みするんだろうな
スーパー弁当を粘って値引きものでも食って生きていけ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:54:37.28ID:u9ut/6WX0
たまに凄腕の人がいるから侮れない
俺が行くところなんだけども
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:55:00.38ID:xR3AgyZQ0
>>28
6000円の散髪セット買って自分で散髪してる
一回1800円の散髪年10回ぐらい行ってたのが無駄だった
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:55:33.23ID:mOuiJE9L0
刑務所で資格取った人がいそうで怖い
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:55:36.10ID:hJbhOb9E0
>>54 は、お疲れらしいw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:56:07.18ID:WR2UBsC70
上場したところで今後何がかわるの?
店舗増やすくらいでしょ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:56:13.10ID:O5hm+ZiX0
近所は結構混んでて待つようになっちゃったから、自分でバリカンでカットするようになっちゃったな。
注文付けて時間掛けさせるオッサンとか多いのも見ててストレスになるし、とにかく待つのが嫌いだから。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:56:56.23ID:mOuiJE9L0
>>315
コンビニで雑誌立ち読みって
どこの昭和だよ
ジジイか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:57:11.34ID:yZRHNzxt0
>>292
千円だからサービスは期待すんなってのは分かるけど不快な接客の店が多いよね
安けりゃ客に悪態ついても良いんだと何か勘違いしてそう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:57:22.26ID:YxdGqBDU0
女性子供も入りやすい店作りすれば伸び代あるだろ
毛先揃えるだけとか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:57:28.47ID:i4SaoO0D0
>>298
昔値段が高かったのは余裕があったってより、理容美容業界の既得権益が強くて値段が高止まりしてただけでしょ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:57:58.85ID:vIGSLBWr0
頭を突っ込んだら3分でカットしてくれるマシーンを作れ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 16:58:07.96ID:jQ0t64Em0
カミソリ使わなきゃちょっと器用なら誰でもできることなのになんで国家資格がいるんだろうな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:00:04.67ID:2jZNlkkY0
6%の絶望がなんだっていうんだ。
君なら絶望も悲しみも魔法少女になれば終わらせることができる。

さぁ今すぐ僕と契約するんだ!早く!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:00:06.67ID:7rVykYU60
ていうかここより安いカット平日タイムサービス690円っていう店もあるのですがf^^;
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/04(水) 17:00:29.85ID:oxiro5700
>>332
そんな機械、認可が降りないから
開発してみようって企業も現れないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況