X



【経済】1000円カットQBハウスの上場が「期待外れの幕開け」公開価格を6%も下回る

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/04(水) 15:24:57.60ID:CAP_USER9
 10分1000円のヘアカット専門店「QBハウス」を運営するキュービーネットホールディングスが東証1部に上場したが、公開価格を6%も下回るという厳しい船出となった。

 株価下落の直接的な原因は、投資ファンド主導の案件で、巨額ののれん代が重くのしかかっていることだが、それだけが理由ではない。

 QBハウスは10分1000円で洗髪なしというお手軽なヘアカット・サービスで知られる。当初は、時間を節約したいビジネスマンや外国人などを中心に利用者数を伸ばしてきたが、その後、同社の認知度が高まるにつれて、女性客も来店するようになり、客層が広がってきた。

 2017年6月時点におけるQBハウスの国内店舗数は532店舗、女性客を意識した単価の高い「FaSS」の店舗は10店舗、海外は117店舗となっている。フランチャイズによる店舗もあるが、多くは同社が直接運営する直営店だ。

 10分1000円のヘアカット・サービスは以前からよく知られていたことを考えると、もっと前に上場していてもよさそうなものである。実際、同社には上場の噂があったが、資本構成が何度も変わるなど経営体制が安定しなかった。

 QBハウスは、創業者である小西国義氏が1995年に前身となる企業を設立し、1996年に第1号店をオープンさせた。その後、順調に店舗数を伸ばしたが、2006年にオリックスが同社を丸ごと買収している。この買収は創業者から株式の譲渡を受けたものであり、当初はオリックス主導での上場が検討されていた可能性が高い。

 だが、オリックスは2010年に保有する株式をベンチャーキャピタルのジャフコに売却。今度は投資ファンドのインテグラルが2014年に同社を買収し、インテグラル主導でようやく上場にこぎ着けた。

 一連の買収は、買収先企業の資産やキャッシュフローを担保に資金を借り入れるLBO(レバレッジド・バイアウト)の手法を使って行われているが、これが上場後の株価を重くしている最大の原因である。

 同社のバランスシート(貸借対照表)には、150億円という巨額ののれん代と、125億円の借入金が計上されている。

 (のれん代とは、企業の買収の際に支払った金額と純資産の差額のことを指すが、この買収にはLBOの手法が使われているので、当該のれん代は自身の買収に使われた分と考えることができる)。

 同社の資産総額は約240億円なので、のれん代は資産のうちかなりの割合を占める。

 2017年6月期の売上高は約180億円しかなく、売上高に近い規模ののれんを抱えた状態で、負債を返済しながら事業を展開しなければならない。ローンは複数の契約になっているが、基本的に年間7億円の返済を続ける必要があり、2021年には95億円の一括返済が待っている。

 事業から生み出すことができるキャッシュフローは年間20億円程度しかなく、この中から事業展開に必要な投資資金を捻出してしまうと、返済に回せる資金はそれほど多くない。2021年の一括返済の際には、何らかのファイナンスが必要となるだろう。

 同社に対する縛りはそれだけではない。銀行との間でかなり厳しい財務契約が締結されており、2期連続の赤字や自己資本比率の低下など、当初の条件をクリアしない場合、銀行から一括返済を迫られる可能性もある。

 ここまで厳しい融資条件が設定されているのは、銀行が負うリスクが大きいからである。

 LBOは投資先の資産や収益を担保に銀行から資金を借り入れる手法なので、投資ファンドは株式を取得する部分のリスクだけを負えばよい。買収資金の大半は銀行が提供していることから、銀行は厳しい条件を設定せざるを得ない。

 また投資ファンド側にも事情がある。上場申請時点で、同社の株式の約9割以上を投資ファンドのインテグラルが保有しており、同社は完全に投資ファンドの所有物だった。しかも、インテグラルは上場と同時に保有株式の大半を売却している。

 せっかく上場したにもかかわらず、同社が新規の資金調達を実施しなかったのは、投資ファンドによる売却を最優先したからだろう。うがった見方をすれば、インテグラルは今後の同社の事業展開をあまり楽観視しておらず、株式の売却を急いだとも読める。もしそうなら、上場後の株価が冴えないのは当然の結果といえるかもしれない。

続きはこちら
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180404-00055104-gendaibiz-001-2-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00055104-gendaibiz-bus_all
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:42:53.19ID:6xkUn61w0
>>958
募集の時給は1000円程度
人件費が最大のコスト
人件費を抑えただけ儲かる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:43:12.69ID:4qHKeR9z0
>>954
値段相応の安っぽいそばが出てくればいいけど、食い物じゃねえようなもん出される危険があるって感じでしょ。
ここは下手なのに当たると素人以下でそんなのが大勢いるみたい。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:47:54.35ID:99kIhrFj0
超敏感肌で髭剃りされたら血塗れにされるから、仕方無く消去法でここになった。ちなみに昔は男は美容院は法律上カット不可だったから行きたく無かった(今はわからん)
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 15:48:40.27ID:cDGz55p20
思ったよりもキュゥべぇネタが少ないね
わけがわからないよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:10:02.54ID:aOchwO9Z0
>>944
>>948
手っ取り早く切りたいから
電動のバリカンで横と後ろ刈り上げたがるね
絶対はさみ使わない
はさみ使わないなら違い1000円カット行った方がいいよ
チェーン店じゃなく個人経営の1000円カットの方が丁寧にしてくれるよ
客が少ないからね 
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:12:07.78ID:aOchwO9Z0
>>966
その業界が発展しつくして
もう発展できなくなった時の最後の最後に
価格競争になるからね
もうビジネス末期
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 16:22:42.70ID:bL5/uqw50
子供の頃は近所の理髪店へ毎月行かされていたが、自腹で行くようになってからは頻度が減ったぉw じっとして居るのと近接されるのが憂鬱でねw
偶に居る、ずっと話し続けるやつもウザい罠。かと言って、偶にしか行けないから、フルセットで顔剃りまでやってくれるところじゃ無いと嫌だし、困ったぉ。
無言サービスの店ってないのかな?w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 17:42:19.42ID:vfhNQGGz0
>>958
利用してるけど10分で終わってる人なんてほとんど見たことない
何だかんだで1人30分くらいやってると思う
切る必要あるの?ってほぼ坊主みたいな少年がたまに10分くらいで終わってるけど
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:10.92ID:XqhJpNl30
自分の店つぶした親父と、理容学校出たばかりのガキと二種類いるけど、どっちに刈ってもらうほうがいいか?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:05:01.75ID:se0s04IW0
便乗値上げは忘れません^^
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:09:53.94ID:6+F02hR20
男はともかく、女でこんなん行く人は終わってると思う
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:42:23.54ID:O7NfKoF/0
>>938
ヒグチ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:13:39.44ID:u8prrvP40
ことし最低のIPO氏ね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:33:04.01ID:a+0v3oXV0
>>5
真逆の商法

QBは安い代わりにデザイン性ゼロ

斬新なヘアスタイルになるでw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:37:22.14ID:6vvqV2c40
黒字倒産案件じゃん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:38:55.65ID:eZZp5sje0
1000円カットなんて上場する価値が最初から無いだろ
証券屋も創業者も調子こきすぎ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:58:20.85ID:3rH8Xpyu0
これからは技術者が居なくなるだろ
一日中最高速度で動き続けるのは無理だし
開業すれば暇で遊んでいる様に見えても
この程度の給料は稼げるだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:29:50.23ID:nGI6dGou0
>>104
待ち人数数えて希望の人に当たると思いきや休憩に行った時のがっかり感
うまい人は早く終わるから計算狂う時も
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:41:17.63ID:Ck69iJ360
>>974
>無言サービスの店ってないのかな?w
自分に合う個人店に行けよ

チェーンはダメだな独立できないようなおっさんが多いから
しゃべりや出来栄えで嫌になる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:01:18.89ID:SMt5kBWi0
酷いのれんの上に、その借金を自会社に背負わせて・・・本当あくどいなぁ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:10:29.83ID:aOchwO9Z0
>>104
>>988
1000円カットは指名できないから
駄目だね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:20:12.56ID:mUQybvA/0
訳が分からないよ
どうして人間はそんなに、髪の形状にこだわるんだい?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:25:40.76ID:CjifWyq+0
俺が行ってるとこもQBハウスかもしれない
10分1000円て本当に安いのか疑問
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:40:21.52ID:OyHQU/ox0
1080円だよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:46:30.11ID:OyHQU/ox0
さあうめよか?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:50:49.54ID:OyHQU/ox0
1000ならガーディスばーど記者死ね!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 34分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況