X



【調査】新1年生、将来就きたい職業 男の子「スポーツ選手」、女の子「パン屋」 20年連続1位

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/04(水) 20:21:07.91ID:CAP_USER9
クラレは4日、小学校に今春入学する新1年生に就きたい職業を尋ねたアンケート結果を発表した。男の子の1位は20.5%を占めた「スポーツ選手」、女の子は29.1%の「ケーキ屋・パン屋」で、いずれも1999年の調査開始以来、20年連続でトップとなった。

男の子のスポーツ選手の内訳は、サッカーが54.9%で首位。野球は24.1%と昨年の調査から6.3ポイント上昇した。担当者はプロ野球や米大リーグの影響を指摘し「大谷翔平選手や清宮幸太郎選手の存在が刺激になった」とみている。

男の子の2位は「警察官」で12.5%。

女の子の2位は9.3%の「芸能人・歌手・モデル」。(共同)

クラレ公式
2018年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」
将来の夢1位は男の子「スポーツ選手」、女の子「ケーキ屋・パン屋」
〜男女ともに「医師」の比率が過去最高、男の子は「ユーチューバー」への関心高まる〜
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2018/

毎日新聞 2018年4月4日 16時23分
https://mainichi.jp/articles/20180404/k00/00e/040/332000c
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:02:55.95ID:3+r1n6gi0
>>848
2ちゃんねる(5)には現在も夢も希望のない中年オサーンがいるぜ
彼らと遊ぶためのココだべ
SNSで女子と遊ぶのとは違う楽しさ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:08:58.07ID:sK0ouNfs0
競争で相手を出し抜くことだけを目指して、コメントには画一的な世間、縦社会、組織を背負う責任
負けたときの自己責任などを尊重するワードだけを語る
そういう態度をスポーツマンシップとかいって称揚する
こういう全部が胡散臭い
スポンサー企業や、国にとって都合がいいだけ
平民を競争させて上納金を吸い上げたいだけ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:10:00.26ID:hfZ4eJEw0
スポーツで世の中が成り立ってるわけじゃないからな
中心に据えるべき職業ではない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:11:12.37ID:hfZ4eJEw0
やはり国の基幹産業は風俗、マグロ漁船
この二つを硬貨の意匠にするべき
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:11:23.15ID:AwINoLwQ0
今年の1年生って全国100万人いて50人もプロ選手になれないんじゃね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:15:25.48ID:hfZ4eJEw0
新一年生まだ100万人いるんやな
半分は女子?
子どもの数はずっと横ばいなのか
老人の数が増えてるけど
毎年50万の女子が要れば風俗業も安泰である
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:16:37.64ID:7/K2/xq00
スポーツ選手こそユーチューバー()より潰しきかねーんだけど
パソコン関係、プレゼン能力に強くなるだけユーチューバーの方が5倍はマシだわ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:20:58.92ID:mT8AT6su0
海外移住前提でしょ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:21:23.83ID:FSzD1YJY0
スポーツ選手は一生できる仕事じゃないし、医師は訴訟リスクや、馬鹿が金で医師免許買って命を貶めてるわで、
とても賛同できないな。

もっと、こつこつやる仕事を評価する世の中になってほしいというか、無理かw

>>852
本当に健康増進ならいいけど、実際は脳筋を税金で一時期養って持ち上げてるだけなんだよな。

国家予算を膨らませるだけしかできない無能政治家、官僚のお遊びみたいなもん。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:26:27.38ID:6DmUTqrf0
パン屋なんて重労働、マゾかよ。
雇われだと給料安過ぎだし、開業してもライバル多くて大変だし、良い事無しとは言わないが、他にもあるだろ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:26:57.86ID:sK0ouNfs0
スポーツが好きならやればいいじゃん
選手になったりスポンサーついてタレント化したリすることとスポーツは関係ない
スポーツ選手になりたいんじゃなくて、スポーツを職業にしたいんだろ
最近のメディアのスポーツ放送は、競争原理や自己責任論や商品やライフスタイルの宣伝ばかりで駄目だ
松岡修三の野村監督インタビューとかも、自己闘争の押し付けというか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:36:45.94ID:D12KN23R0
うちの近所のパン屋さんは落ち着いた美人さんばかりだわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:37:40.88ID:Yio3pVAS0
スポーツ選手とかいう謎のカテゴリw
まーた野球はシレッと混ざろうとしてんのかwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:40:05.97ID:Cp9tHRWB0
パティシエだけど、パンとケーキは土方並みの体力が必要だからな
ちなみに去年の12月は残業200時間超えた
しかも、それが普通だからな
とんでもねーブラックだぞ
しかも女はセクハラされまくるとこも少なくないしな
最近はフランス帰りのシェフとか増えてきて少しはましになってるけどほんとやべーのばかりだからな
20代で自殺したやつと40代で過労死した人のいる職場で働いてたわ
バカだしケーキしか作れないから転職とかも無理なんだよ
子供がいるやつはまじでケーキ屋とパン屋だけは殴ってでもやめさせろ
どうしてもなりたいなら物足りないかもしらんがホテルで働かせろ
ホテルはまだホワイトなとこ多い
もしくはフランスで働かせろ
日本では働かせるな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:44:22.53ID:1YT6dHIM0
親の「就かせたい職業」 がスポーツ選手ねぇ・・・
遺伝って知ってる?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:45:01.61ID:gh1PDQD00
パン屋の社員朝の4時とかに起きて夜の7時くらいまで働いて20万いかないとかざらだろ??
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:45:26.93ID:osxc4GIt0
>>16
保育園通ってた頃はスーパーのレジ打つ人になりたかった
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 03:50:19.84ID:gh1PDQD00
youtubeで愛の貧乏脱出大作戦あるけど
パン屋修行の三人衆のあるな
あれは達人優しい人多いよな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:04:45.99ID:VHOX+IMt0
「ケーキ屋・パン屋」というくくりなんだから美味しいケーキに惹かれて女児が選ぶのはごく自然なこと
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:21:26.16ID:z/xKv6gK0
実際のパン屋がおじさん一人と後はみんな女みたいなのばっかだからかね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:22:29.96ID:OmfS0Nix0
成分表示もカロリー表示もされてないパンの方が安心してたべられるやつって
もはやバカだろう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:27:02.12ID:26UVBCEv0
なんで急にパン屋流行ってんだ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:28:22.62ID:iNfhn0E+0
パン屋の大変さをわかってないな
パン屋とクリーニング屋はしたくない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:29:48.07ID:JHwNVTFF0
女は小学生の内からパン屋って、大人になったら契約社員でサンドイッチにピクルス挟む業務に夢を持つとか切なくなってくるな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:29:58.60ID:ABQTWNPd0
まあ女の子が黒いTシャツで頭に手ぬぐいして腕組みしてる豚骨ラーメンとか
濃厚つけ麺を出す店に憧れるわけねえわな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:35:48.02ID:jkRk+Ijh0
20年間変わらないとは低年齢の教育が20年変わって無いということか。世界は激変しているのに。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:39:35.05ID:PGrjU+Mb0
東大生が就きたい職業
1位「CIA工作員」
2位「イルミナティ」
3位「売国奴」
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:40:19.87ID:+xQiAoX90
パン屋のレジ担当には可愛いのがいる不思議
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:41:03.19ID:LQonFfWF0
パン屋さんはあまり儲からないぞw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:42:16.02ID:uc8ASKEU0
現実は男は派遣社員か無職
女は風俗嬢
厳しいね生きるってwwwwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:42:35.10ID:mT8AT6su0
パン屋を拡大解釈すればSubwayの店員さんもパン屋だよね
いつも作ってくれて感謝してる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:47:33.89ID:KKvfaam80
昔から変わってない
これだけIT化が進んだのに次世代スマホを作りたいって子は居ないのね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:48:41.09ID:qNroPKiV0
裏金や不祥事で少年をがっかりさせるな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:49:58.05ID:v/nHgKt80
何言ってんだ、大日本帝国男児なら「兵隊さん」だろ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:50:28.58ID:KKvfaam80
コンビニ屋さんてのも居ないのね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:54:16.55ID:qY96kkqt0
お嫁さんてのは激減したな
働かなくても非難されない時代があったんやで…
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 04:59:59.51ID:Zj6ig65Z0
パン屋やってるけどこんな時間にもう勤務だよ。
一日12時間くらい拘束されるし絶対女性向きじゃない。
儲かるのは儲かるけどな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:02:23.56ID:xP6b0/+l0
水商売がないのはおかしい

ホストやキャバ嬢が意図的に抜かれてる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:11:18.21ID:CFMWDcaz0
実際にパン屋は面白い
接客と収支と健康のことを一切考えなければやりがいのある仕事ではある
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:12:23.29ID:zbe90g2J0
>>899
おつむいらないもんな
高卒にちょうどよいだろう

昔、高卒と言えば、ライン工だったのにな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:41:32.09ID:UDuTlTRn0
なんで女はそんなに食い物に拘るんだろう?バカなんだろうな、小一から。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:42:36.30ID:UirKHxKy0
安倍官邸によるとパン屋は愛国心が無いんだとさ
だんご屋を目指さないと愛国心がないんだそうだ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:47:55.48ID:4W/c5Ujy0
あまちゃんに成りたい
ちゅらさんに成りたい
ちょっと昔だと
キャッツ・アイに成りたい
とか、あっただろう?白状していいんだよ恥ずかしくない!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:52:18.75ID:flMBNXL30
パン屋は朝早いし肉体労働
量を売らなきゃいけないから働きづめ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:52:25.54ID:mPBjKOyL0
>>25
うまいなw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 05:53:56.33ID:mPBjKOyL0
パンパン、サラダ、パン
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:00:46.87ID:lwjRwWdu0
グルテンフリーに逆行してるよな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:03:08.12ID:xCdv3njn0
パン屋って、何で?
と思ったら
カテゴリーでは「ケーキ屋、パン屋」になってるから納得
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:03:59.70ID:gQ6OIsSL0
パン屋ってハードだよ
夜中の2時3時に仕事してるからね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:10:40.01ID:iIfcmC5J0
アンパンマンの影響だろう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:18:34.83ID:9p8h1+ES0
>>71
学者は教授になる必要はないぞ。
博物館の学芸員とかでもなれる。
それも狭き門ではあるが。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:20:39.58ID:VeEuXQ6R0
チューバーは憧れの職業じゃないんか?
7割が違法アップローダーで3割がアホというw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:21:54.93ID:Ou2Wzb6XO
スポーツ選手→成功するのはほんの一握りで大多数は夢を追った代償を払わされる
パン屋→結構重労働な割に薄利
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:22:59.04ID:hnbdAPNv0
小学1年に何が分かるんだよ
まだ自我を持たない動物状態だぞ
せめて中1に聞けよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:35:50.78ID:hNpNh6K90
売り子のほうのイメージなんだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:39:01.96ID:dLkxLOe/0
本当は、専業主婦で趣味として毎日昼間にパンやケーキを作って遊んでいられる人生が夢だけど、職業はと聞かれてるから仕方なくパン屋と答えてる件
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:55:21.89ID:s+biFfAs0
>>246
もっと儲かる職業を夢に持つよう親が教育すれよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 06:57:26.08ID:s+biFfAs0
>>246
謎アンカーが打たさってしまった。
すまん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:01:57.23ID:YcleTp2y0
>>902
いや、最近は冷凍生地を仕入れて、成形だけやってるパン屋も多い。
特に食パン200円程度の個人店。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:02:51.64ID:d2ldAwFv0
>>921
子供の頃は見えてる部分だけに憧れるよね
保母さんと同じ接客ってことかね?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:04:31.93ID:YcleTp2y0
>>928
そりゃそうだ。北欧パンみたいに、工場で焼いたのを持ってくるだけの見世もあるしな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:05:45.81ID:egfjvVtP0
警察なんてろくなやついないぞ
ノルマで庶民から交通違反で反則金巻き上げようとするクズばかり
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:06:48.64ID:/0gtMWRI0
パン屋もケーキ屋も力仕事多くてね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:07:03.86ID:650EBKIT0
>>928
生きてくのにギリギリの低賃金でクレーマーとやり合う売り子とかモンペとやり合う保母さんとか見たことないんだろうな
(´・ω・`)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:10:11.32ID:JnbcGJOB0
一位 藤井
二位 大谷

だよなー、将棋指しも野球もこの二人になれなきゃ意味ねえ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:26:47.01ID:KKvfaam80
>>914
プリキュアって子も居るはず
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:27:58.26ID:wank19dN0
アンパンマンと思わせておいて、実はどっこい大作の影響
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:29:00.22ID:3ABT7BH10
パン屋は朝早いぞ
うちの近所のパン屋は7時オープンだったけど今月から9時オープンになった
マジで使えねえ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:30:19.16ID:MtO+jYWg0
映画ハンガーゲームでも最後生き残ったのはパン屋だった、もっとも男だったけど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:39:02.27ID:XFrZVJrr0
俺は小学校のときに「お嫁さん」って書いたら親呼ばれた
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:40:46.60ID:66jVQbo70
ユーチューバーは?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:45:35.44ID:noY++9OF0
高校生になると誰もパン屋やお花屋なんて言わない件

具体的になりたいものがないから、思いつく職業がパン屋やケーキ屋なだけだろな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:46:43.26ID:qyhodPrt0
小学1年生だからねえ。
ここからだんだん社会知っていくにつれて
公務員とかになってくるんだわ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:48:14.84ID:7ixHIYge0
>>16
大工さん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:49:16.26ID:noY++9OF0
>>922
>>専業主婦で趣味として毎日昼間にパンやケーキを作って遊んでいられる人生

ぶっちゃけこれ以上の幸せはないわな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:52:16.70ID:cgfCMGd20
働きたくないはないでござるか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:55:28.58ID:KKvfaam80
>>938
そら早朝4時から仕込みとか今どきのワークライフバランス的によくないからな
朝の通勤通学の人向けに売る分は前日から作り置きってのは出来ないのかな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 07:59:59.35ID:PDyeK0550
>>948
24時間営業取りやめとか、年末年始休業とかをみんながもてはやすから、そういう方向ではなく、朝10時から営業開始という方向にシフトしていくと思うよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:03:12.79ID:PDyeK0550
>>945
パン屋という回答の9割くらいは高収入世帯の専業主婦と読み替えたほうがよさそうだね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:04:06.23ID:4zWh4fXa0
男子のスポーツ選手はわかるけど女子のパン屋って。
嘘くせーな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況