X



【ネット】フェイスブック利用者情報流出、8700万人規模に…当初推定から大幅増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/05(木) 08:42:25.09ID:CAP_USER9
◆FB利用者情報流出、8700万人規模に 当初推定から大幅増

交流サイト(SNS)最大手フェイスブックは4日、英政治コンサルティング企業ケンブリッジ・アナリティカによって情報を不正取得された利用者は最大で8700万人に上ると明らかにした。
これは当初推定の5000万人をはるかに上回る。

フェイスブックのマイク・シュローファー最高技術責任者(CTO)が、フェイスブック利用者向けの新たなプライバシー設定機能の導入を発表した声明の中で明らかにした。
シュローファー氏は「米国内の人々を中心に、最大で計8700万人のフェイスブック上の情報が、ケンブリッジ・アナリティカに不正に共有された可能性があると考えている」とした。

Yahoo!ニュース(時事通信) 2018/4/5(木) 4:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000000-jij_afp-int
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:43:15.14ID:AU+mzZosO
そもそもやっていなかった
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:45:05.74ID:kcHnh/xg0
IT系投資信託が
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:46:57.03ID:gk6rchkk0
なんせ個人情報入力しないと催促してくるから鼻から信用してなかったけどな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:47:39.20ID:JFTPe+ZU0
あんな個人情報垂れ流しまくりのSNSなんて自分は元からやってないから、自業自得だろバカじゃねーの、って感じ。
ただ就職活動で使わざるを得なかった奴等はちょっと気の毒。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:48:49.73ID:8557Sedj0
存在価値のないやつほど自分の個人情報の扱いに敏感になるよねww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:49:39.44ID:mpmbYOWxO
みんなSNSとか狂ったようにやってるけど、こうした事も想定して利用してるんだろ?
自分は繋がる人がいないから全くやってないけどさ…(´・ω・`)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:50:37.85ID:CPCBfC7y0
あれ足跡残るからやってらんねーよ
おちおち同級生のページも見てられない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:51:17.10ID:BgBFr3b/0
ネット上に無防備に
個人情報を晒す怖さだよな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:51:58.57ID:gChJ6kSdO
>>1
自分から色々発信してて個人情報流出さわぐとか
低脳すぎて笑いもでねーわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:54:27.33ID:Tbq4l2hE0
総合病院の看護師に「いつもFacebook見てますよ?」と
言いに行ったことが数件ある
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:55:02.81ID:jUDQgFEe0
>>13
誰から閲覧されたかは分からないよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:56:45.27ID:wUG7/X3v0
なんで信じるんだ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 08:59:28.67ID:rVxdXTcj0
facebookは、ザッカーバーグの会社本体にとっては
個人情報ビッグデータ収集ツールだから
今回のことは
これが日本の会社なら潰れて当然みたいな大問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況