>>105
んなこたぁねーよ、デマ言うなよ(笑)

日本のプルトニウム保有は
2012年9月11日発表の2011年末時点の数値で
2割が国内に、8割がイギリスとフランスにあり

国内で9トン、
イギリスに保管して貰っているのが17トン
フランスに保管して貰っているのが18トン
の合計44トン

そのうち、

核兵器の材料にもなる核分裂性プルトニウムは
国内で6トン
イギリスに保管して貰っているのが11.5トン
フランスに保管して貰っているのが11.5トン
の合計29トン

【その原料はすべて、使用済み核燃料】で【使用済み核燃料の処理工程】で生成されている

将来の核保有を見据えるならば

原発を稼働すると言って、国内にもう腐るほどある、使用済み核燃料を作る・・・より

原発は廃炉にすると言って、国内にまだ無い、使用済燃料を処理するシステムを構築する

だよーーーーん