>>233
泣くなよ、みっともない
そういう部分も典型的な幼い引きこもりの思考
墓穴をさらに深く掘り下げても、何の得も無いだろう

EVは都心部や駅周辺の無人のコミューターへ
今の自家用車の役割は燃料電池車、水素の時代へ
心配なのは、今と同じく触媒にプラチナが必要な事と
水素を取り出す高効率化の技術が追い付けるかどうか

EVとの二者択一で考える必要もない
適材適所で良いし
ゆくゆくはマイカーから地域全体のシェア化
全自動運転も
自分がハンドルを握るという意識からの変革に大きな力を発揮するだろう

車が、クッソつまらないものになるが
社会がそういう方向へ向かうのは
大昔から想像され、また求められてた部分だから仕方ない

ブレイクスルー言いたいだけのアホで終わらず
マクロ的な視野で考えてごらん