X



【車】トヨタは全く燃料電池車量産をあきらめてはいない EVブームの中で着々準備、新型MIRAIは2020年に300万円台で勝負か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/05(木) 18:05:53.20ID:CAP_USER9
EVブームの一方で燃料電池車も開発が水面下で着々と進行(写真:トヨタ自動車のMIRAI)
http://toushin.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/-/img_616bf223a03b7d28f64a4e47926bffaf354765.jpg

次世代自動車を巡る報道が毎日のように各紙の紙面を賑わせている。夢の自動走行運転に向けて世界中で様々な動きがあるが、良いことばかりではない。

3月23日にはテスラの勝負製品であるモデルXの衝突事故で運転手が死亡し、株価は一気に8.2%安、9.2%安の連続の大幅安となった。テスラ関連では、この前にもフロリダ州で自動運転中の死亡事故が発生している。これまでフィーバーを巻き起こしてきたウーバーもまた、3月18日に自動運転車が歩行者をはねて死亡させる事故を起こしている。

自動運転と一口で言うが、絶対の生命の安全は保証されないわけで、ドイツのアウディはレベル3の自動運転について見直しを始めている。国際的なルール作りも難航している。自動運転による死亡事故の場合、責任の所在がどこにあるのかを巡っては、現行の法制度では対応が不可能なのだ。

■自動運転に立ちはだかる安全性、独自路線で挑むトヨタ

さて、日本の自動車メーカーにとって絶対の哲学となっているのは、「生命の安全が最優先」ということだ。何しろ日本の交通事故死者数は20年前の半分を大きく下回る年間3000人台に入っており、もはや世界で右に出るものがいないほどの超高齢社会に突入しているにもかかわらず、減少し続けている。機能やスタイル、さらには運転の快適さなども重視するが、とにもかくにも安全走行と死亡事故回避が日本勢の合言葉となっている。

世界ではエコカーブームが巻き起こっており、その主役は何といってもEVだ。ドイツやフランスは、ガソリンエンジン車を作らない方向にカーブを切った。そして中国はまさにEV一色であり、2025年までに700万台のEV実現に向けてひた走っている。米国勢もまたEVについては徹底的に力を注いでいる。そうした中で、日本を代表する自動車メーカーであるトヨタのスタンスは注目に値する。

トヨタもまた自動運転については総力戦で臨んでおり、1000人規模の技術者を投入し、人工知能を活用した自動運転開発に全力を挙げている。また、3000億円を投じて新しいテストコースの建設にも踏み切る。

しかし重要なことは、20年に投入されるといわれるトヨタ初のEVはリチウムイオン電池を使わないという点だ。最も安全性に優れるとされる全固体電池を採用し、生命の安全を前面に出した戦略で進めていく。

■東京五輪に合わせて新型MIRAI発売へ

また一方で、EVブームの陰で一気に人気が下がっている燃料電池車についても水面下でこれこそエコカーの本命と認識し、新型MIRAIの開発に持てる力を結集している。グループ会社の豊田合成は三重県いなべ市に新工場を建設しているが、これは水素タンクを量産する工場だ。徹底的なコストダウンを進めるべく、資材および電子デバイスの低コスト化にも取り組んでいる。今のところは20年の東京オリンピックに合わせて、何と市場価格300万円台の新型MIRAIを発表する考えがあるとみられている。

燃料電池車についてはトヨタだけではなく、日本勢ではホンダ、韓国勢では現代自動車がかなり力を入れて新型タイプを開発している。都では東京オリンピックにおいて、選手村から各競技会場に選手を運ぶ自動車をすべて燃料電池車にすることを検討している。世界に冠たる日本の水素技術及び燃料電池車のすごみを見せつけたいということが背景にあるのだろう。

ちなみに、全国のガソリンスタンドはEVシフトをまったく歓迎していない。充電には20〜30分もかかるわけで、店の回転率は一気に落ちる。しかも、1回の充電で数百円しかもらえない。これが水素エネルギーであれば少なくとも4000円くらいはもらえる。全国のガソリンスタンドがEV充電器設置を望むか、水素ステーション設置を望むかは火を見るよりも明らかなのだ。ただ、水素エネルギーステーションの設置にはまだ2億円以上のコストがかかるため、これを大きく下げることが肝要なのだといえよう。

トヨタの燃料電池車がブレークする時、水素ハンドリングにおいて評価される企業は岩谷産業、大陽日酸、日本エア・リキード、三菱化工機、神戸製鋼所、新日鉄住金などである。ディスペンサーではトキコテクノ、タツノが注目され、冷凍機においては前川製作所、蓄圧器においてはサムテック、日本製鋼所が一気に浮上してくる。

※以下全文はソース先で

2018.04.05 06:05
http://www.toushin-1.jp/articles/-/5622
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:36:29.81ID:m9JmtF3S0
>>266
ねーよ

1000台も充電器を設置するなら、都市ガスから水素取り出してFCVに充填するディスペンサーを1台設置するほうが効率的

東京都なら、国と都から補助金でて、無料で設置できるし
オールガス化で、飲食店のガス代も安くなる

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:36:45.56ID:h9bM/FH20
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ サギブリッドジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ フガ面ジャップ クソ田ジャップ
まねまねジャップ、横取りジャップ、後出しジャップ、商売ギャングジャップ、骨折りジャップのくたびれジャップ 悪商法ジャップ
ステマジャップ、やらせジャップ、サクラジャップ、おとりジャップ、煽りジャップ、インチキジャップ、悪商法ジャップジャップ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:42:04.26ID:m9JmtF3S0
>>272 >>273
EVは、充電時間の短縮や、高速連続走行ができないなど
バッテリーそのものに、カネじゃ解決できない問題が山積みで

カネにモノ言わせて水素ステーションさえ建てちゃえば
ガソリン車のように使えるFCVより難しいよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:44:04.20ID:3mpMfzeN0
>>276
いや、だから、EVもFCVも乗せてる電池が違うだけで、同じだって
EVのオプションに水素燃料電池が設定されるだけ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:46:50.55ID:lX4jckA20
補助金漬けで300万ではだめだ
補助金なしで達成しないと
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:46:58.29ID:yJvzKDT10
電気と水素のハイブリッドカー。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:47:24.23ID:m9JmtF3S0
>>277
いやEVは、そもそも普及しないと思う

バッテリーのブレークスルーと
水素ステーションが増えるのと
どっちが先かの競争で

水素ステーションが増える方が先になる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:49:54.67ID:lX4jckA20
水素エンジンは
昔マツダがロータリーで作ってたね試作車
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:50:40.99ID:m9JmtF3S0
>>278
ミライは、FCパワートレーンだから高額なわけではなく
座席やメーターなどが、専用パーツだから高額なだけなので

案外簡単に安く出来ると思う
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:51:13.71ID:3mpMfzeN0
>>280
いや、EVとFCVの区別がなくなるよ
車格できまる
軽、電池だけ航続距離100キロ
リッターカー、電池だけ100キロ、水素燃料電池オプションで航続距離プラス200キロ
3ナンバー、水素燃料電池標準搭載、航続距離500キロ

こんな感じだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:56:14.92ID:iU1K/7wA0
これから先の『今』だけの問題じゃなく
ガソリンから水素への大きな転換期として捉えれば
インフラ整備への設備投資は必要なものだから大した問題じゃないし

高速の料金所でのETCカードの有無でゲート分ける感じで
スタンドでの割合が徐々に変わっていくんじゃないかな

ガソリンスタンドが消えて無くなるんじゃなくて
水素スタンドやEV充電ステーションを兼ねつつ
最後は給油できるスタンドが減っていくのだろう

過渡期にはゴチャゴチャしそうだが、避けて通れぬ時代の流れ
ディーゼルに夢を見て、結局やはりダメだった欧州勢に
真似させる、水素の良さを見せ付ける勢いでやれば良い

中途半端にやると
ハイビジョン(笑)みたいなガラパゴス化になるけど
政府はトヨタの言う事には逆らわないし、まぁ大丈夫でしょう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:57:28.23ID:/MwRDUlf0
メタンガスから水素取るから、外国から怒られているシロモノなんだろ?
国内ガラパゴス仕様じゃん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:02:01.50ID:3mpMfzeN0
電気自動車の急速充電もショッピングセンターに設置は難しいかもな
そこらのおばちゃんに1000ボルトの充電コード扱わせるなんて危険すぎるからな
家庭用電源で何時間かけて充電がいいだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:03:05.63ID:PbXfynuX0
まぁ どっちにしても電気が必要って事だから
原発推進でファイナルアンサーだな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:07:38.79ID:P2Tuu39H0
全ての自動車に高価な資源を投入した高性能バッテリーを積むより水素タンクを積んで走ったほうがはるかにエコでしょ
それに大量に廃棄される高性能バッテリーの処分だって環境負荷が高い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:08:23.71ID:3mpMfzeN0
自動車2000万台が毎日10kw充電したら、20000万キロワット
これだけ電力需要増えるのか
100万キロの原子炉が10機くらいの発電量か?
10機✕24時間✕100万キロワット=24000万キロワット
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:09:32.64ID:yASQJf0P0
>>274
現実に森ビル200台やイトーヨーカドーレベルでも135台とならべてんですよ。
彼らにしたら200Vエアコンを設置するような感覚で効率的だと判断したから設置したまでです。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:17:12.20ID:Izayl2Iu0
この前信号待ちしてたら前の車がMIRAIだった

珍しくてガン見してしまったけど外見は普通の車だった
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:21:58.88ID:xRp2JLaz0
1日何キロ走るわけ?
100k以下なら家で充電するEVの方が圧倒的に有利じゃん
高圧水素なんて危険物を家に持ち込む水素自動車ははっきり言って危ない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:22:14.09ID:iU1K/7wA0
>>290
えと、EVの話じゃなくて1を読めば分かるけど
水素の燃料電池車の話だよ

都心部のコミューターとしてはEVも稼働するかもしれないけど
ゆくゆくは水素の燃料電池車に淘汰されると思うよ
バッテリー自体が頭打ちで『未来』の無い現状があるし
高価で寿命が短いのもあって、問題になってるわけだし

プリウスは一般庶民にも
環境意識を高めさせ、考えてもらう重要な役目を果たしたし
今後は大量に売れた分、バッテリー交換でのコストが浮き彫りになる

そこでEVや燃料電池車に移行してもらう
最終的には
今のガソリン内燃機関と変わらぬ快適性の水素燃料電池車へ

水素に関しては高炉や化学プラントなどで捨てられてる現状があるから
それを活用する方でも進む必要があるし

また結局は邪魔になるCO2を如何に有効利用、消費できるか
日本の発想力と技術が試され
また資源に乏しい日本が
自ら水から無限のエネルギーを得る大革命の幕開けにもなる

同時にマツダの水素ロータリーエンジンみたいのも並行していけたら
さらに面白いと思う
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:24:12.95ID:wV8ZlQ310
EVみたいなゴミが流行るって結局西洋諸国が引いたレールは絶対って事だな
技術力でメインストリームなんて許されないんだ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:24:28.53ID:7tE25L3P0
EVの普及には疑問視している。どれだけ街にプラグが居るんだよ?街中プラグだらけになるぞ!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:24:47.42ID:xRp2JLaz0
高圧水素が詰まったタンクが爆発すれば自分だけの被害で済まない
その責任は所有者だけが持つのか?メーカーは背負わないの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:27:17.61ID:P2Tuu39H0
EVはバッテリーさえあれば技術貧者でも一発逆転ができる最後の希望だから必死だな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:27:54.49ID:gzpN9tVV0
EVだってそれなりには普及するだろ
FCVも同様
HVや従来のガソリン車も含めてバランス良く使えば良いだけだわな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:28:19.95ID:xRp2JLaz0
>>295
起点は日産リーフなんだがな
トヨタがばかだったせいで外国勢に乗っ取られてしまった
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:33:01.15ID:xRp2JLaz0
今の水素自動車に使う水素は化石燃料から作られるもので水を分解するものでない
ようは二度手間で省エネでもなければ高燃費でもない
こんなものが普及すれば電気も化石燃料もロスが大きすぎる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:33:46.76ID:w4OK5o9r0
ガソリンのように使えるFCV(笑い)
トラックに追突されたらドッカーンだよ。
怖くて乗れない。
EVを必死で否定するの既得権者かな?
EVになったら内燃機関関連の部品は不要になり
自動車もPCと同じようにコモディティー化。
既存の自動車メーカーピラミッドは崩壊してしまうが
安くなるよ。車。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:35:03.67ID:Trt6YoZo0
EVは半径100キロ位までの短中距離用&小さな新世代の乗り物用 、水素自動車は現行の代替えだろ、どっちがって言う問題ではない!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:35:42.92ID:CUApEzt30
>>1
なんだこの無理筋の記事。
水素ステーションは1回の充填て4000円もらえるが、電気スタンドは数百円。

でも水素ステーションの設置に2億円じゃ、100年かかっても回収できないだろ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:36:58.14ID:xRp2JLaz0
今の燃料自動車はかつてのもんじゅと同じでいつ辞めるかしかない。
日産あたりはバイオエタノ―ルを使った燃料電池車を開発しているからその方向で進化する可能性はあるが

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1606/15/news056.html
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:37:14.97ID:3mpMfzeN0
>>302
FCVもEVと同じなんだよ
EVほ大容量リチウムイオン電池とモーター
FCVは小容量のリチウムイオン電池に水素燃料電池とモーター

積んでる電池が違うだけ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:41:18.49ID:iU1K/7wA0
自分で言い出しておいて
日本だけでなく各国にペナルティによる罰金システムを課し
自分は化石燃料で大気を汚して楽にやりたいと抜かした
ワガママで無責任、マッチポンプのアメリカ
京都議定書の問題はさておき
CO2削減やECOカー、モーター駆動車への変換は避けられない流れ

原油産出国の稼げる金は減り
日本がさらに大きく飛躍出来るジャンプ台でもある
自国のエネルギーを輸入に依存する部分が劇的に減らせるし
わりとマジで日本がスゴイ国になっちゃう最初のステップでもある

JAXAの水素-CO2燃料電池や
イリノイ大のCO2を太陽光で燃料に変える
水素とCOを得られるシステムの高効率化と組み合わせれば
いつかは石油なんて要らない社会になる

無限の資源とエネルギー
放出し続けてるCO2を削減しながら
循環し車を走らせられる未来さえ見えてくる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:45:19.52ID:C8GAslDh0
テスラを6分で充電で50アンペア 2万ボルト

EVはアホw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:46:46.84ID:C8GAslDh0
EVバスを6分で充電で50アンペア 20万ボルト

EVはアホw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:53:18.48ID:EuBEOOMD0
一方トヨタが工場閉鎖したオーストラリアではリチウムの増産、いいなあ資源国はさ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:58:20.60ID:iU1K/7wA0
>>301
今のままではダメですね
太陽光、風力、潮力発電などで水素を取り出すのと
『眠れる水素工場』でもあるように
現状で捨てている水素の回収と共にやっていく必要があります

あとは水素を液化させるのに現状では大きなロスがあるので
この辺の技術革新も必要になると思う

トヨタが特許を解放してBMW、ダイムラー、ホンダ、現代(イラネw)と
水素協議会も発足させてるし
世界全体で足並みを揃えて
今後の主流になる流れとして取り組む必要がありますね

その実現になら、インフラ整備への設備投資も補助金もアリだし必要
在日朝鮮人の生活保護不正受給を無くすだけでも
とんでもない額の予算が確保できそうです(笑)
ちゃんと働いてもらって
水素を生み出す社会のシステムの働き手となるなら嬉しいのですが…
水素社会に不安はありませんが、彼らについては不安がありますw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:59:39.49ID:3mpMfzeN0
水素危険とかいうけど、リチウムイオン電池もかなり危険
ようつべでギャラクチョンの爆発みたけどすごいよ
Teslaの事故も凄かったけど
人間なんて燃え尽きると思う
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:01:06.17ID:CUApEzt30
>>311
日本も資源国だよ。地熱エネルギーは世界有数だし、超広大な海も持ってる。
戦前とは状況が全く違う。

ただ、世界中から資源を買う商売で食ってる日本人が多すぎて、誰も本気で変えようとしないだけ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:13:12.28ID:BgcbdHoQ0
テレビでアメリカはEV流行らないって言ってたよ。テスラなんか誰も見向きもしないって
それでもEVは流行るからと頑張る人たちがいるわけで。
でも現状日本ではEVの方が一歩進んでいるよね。コンビニや弁当配達に小さいEV車が使用されていたり
バイクにもEV仕様が使われようとしてるから、もしかしたらEVになっちゃうのかもねん。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:14:55.50ID:dGxK7rik0
プロパンガス積んで、そこから水素つくって走らないの?
家庭用のエネファームなんかは都市ガスから水素発電するでしょ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:16:52.52ID:rePxnrGH0
そんなことより、次期スープラはDCTのみってほうが問題だろう。
DCTってAT限定でもいいの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:22:04.78ID:cu0Wr1Ci0
どこかの大学で水素を粉で保存する技術やってただろ
気体に戻す装置の小型化と共に実用化出来ればいいんだが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:22:10.52ID:3N5S1+ex0
金持ち企業同士が仲良く金掛けてやってる輪に入らずEVでケチる奴のところには残念ながら金が落ちないようになってるんだな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:32:40.92ID:7tE25L3P0
>>316
どちらかのみが残るという考え方はおかしい。両方残るよ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:42:56.98ID:E4L+k4vr0
あぁ^^水素の音ぉぉぉぉ

TVで東京オリンピックの選手村が水素発電でエコ!!とかやってたけど
その水素って電気分解で作ったもんじゃないの?
わざわざ火力発電で二酸化炭素出して作った電気で水素作ってエコ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:51:27.18ID:m9JmtF3S0
>>284
だから

自宅以外で充電する術がないEVは、クルマとして成立しないっつーの
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:52:54.73ID:m9JmtF3S0
>>291
駐車スペースの何割?
同時に急速充電できる?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:53:15.14ID:7tE25L3P0
>>324
パンダグラフつければいいな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:55:52.57ID:7tE25L3P0
>>291
なんつーかな、オレがEVあり得んわと思うのはわざわざ駐車してはプラグさすのか?という面倒さ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:58:42.47ID:GApWfvi10
ガソリン税が取れなくなるからEV移行されたくない人が
圧力かけてるんじゃないの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:07:43.74ID:m9JmtF3S0
>>304
残念

水素ステーションは、水素をFCVに販売するだけでは無いのだよ

こんなこともすれば

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000/

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/


こんなこともするし

再生可能な電力、水、二酸化炭素からAudi e-dieselを製造/スイスのパイロット工場に参画 2017年11月10日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022539.html

欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ 2017/09/15 
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/


こんなこともするんだ

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/


EVに充電することしか出来ない充電ステーションが
充電1回500円で回収する方が難しいぞ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:13:25.50ID:m9JmtF3S0
つまりだ

都市ガスを使用して、燃料電池で自家発電するビル・店舗には
水素ステーションが設置される

水素ステーションは、都市ガスから水素を取りだし
ビルや店舗を燃料電池で自家発電させるとともに
FCVに水素も売る
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:16:25.83ID:VTlc4WIU0
水素ステーション無いがな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:18:10.78ID:m9JmtF3S0
>>331
んなこたぁ、だーーれも考えちゃいねぇよ

どれが一番儲かるか





いまのところ水素の圧勝
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:18:59.53ID:VTlc4WIU0
液体水素の扱いは非常に危険な上免許が必要なので
セルフの水素ステーションなるものは設置不可能
専門の充填員を配した水素ステーションなんてとても採算が合わない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:20:02.76ID:gd3OUFm40
電気自動車は充電の不便さがあるから、燃料電池車のコストが下がれば、
充分需要あるだろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:20:17.89ID:8c2vwvB00
これ記事書いた人ちゃんと燃料電池の意味分かってる?

ミ ラ イ は 純 E V だ ぞ ?

EVはバッテリーがネックになってるからその解決方法として
水素ガスの充填で使えるタイプの電池はどうだろうかという提案の一つに過ぎない
固体電池の開発とかと大して変わらんベクトルだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:21:55.52ID:8c2vwvB00
水素ガスの価格をガソリン価格に換算したらリッター何キロくらいのコストなんだろ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:13.94ID:m9JmtF3S0
日本中の地方自治体が
「原発なんか発電できなくなっちまえば、俺たちが儲かるのに」
「FCVになれば、俺たちが儲かるのに」
と思ってる

【北海道・東北地方】
北海道は「北海道省エネルギー・新エネルギー促進行動計画」
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/l.htm
福島は「福島県再生可能エネルギー推進ビジョン」
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/energy56.html
楢葉町は「楢葉町地域エネルギービジョン」
https://www.town.naraha.lg.jp/information/info/001702.html
山形は「山形県エネルギー戦略」
https://www.pref.yamagata.jp/kurashi/kankyo/plan/6050016yamagataprefenergyplan.html
宮城は「再生可能エネルギー等の導入促進及び省エネルギーの促進に関する基本的な計画」
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/masterplan-nreandec.html
岩手は「岩手県地球温暖化対策実行計画 「省エネ」と「創エネ」で築く低炭素社会の実現を目指して」
http://www.pref.iwate.jp/kankyou/seisaku/energy/023938.html
秋田は「第2期秋田県新エネルギー産業戦略」
http://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/10638
青森は「青森県エネルギー産業振興戦略」
http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/energy/strategy201603.html
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:32.59ID:m9JmtF3S0
【関東地方】
神奈川は「かながわスマートエネルギー計画」
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/e3g/cnt/f300183/
川崎は「川崎水素戦略」
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/57-1-16-0-0-0-0-0-0-0.html
横浜は「横浜市エネルギーアクションプラン」
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201503/20150330-043-20875.html
東京は「東京都省エネ・エネルギーマネジメント推進方針〜節電の先のスマートエネルギー都市へ〜」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/zenpan/200100a20180131200935324.html
東京都は「Tokyoスイソ推進チーム」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/hydrogen/team_suisui/index.html
千葉は「新エネルギーの導入・既存エネルギーの高度利用に係る当面の推進方策」
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/new-enrgy/index.html
埼玉は「埼玉エコタウンプロジェクト」
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/energy-saitama.html
群馬は「群馬県再生可能エネルギー推進計画」
http://www.pref.gunma.jp/04/bl0100032.html
茨城は「いばらきエネルギー戦略」
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/kagaku/shinene/energysenryaku.html
東海村は「東海村バイオマスフロンティア」
https://www.vill.tokai.ibaraki.jp/jichi/sonsei/H16/sonntyou/baiomasu.htm
栃木は「とちぎエネルギー戦略」
http://www.pref.tochigi.lg.jp/d01/tochigi-energy-strategy.html
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:56.51ID:m9JmtF3S0
【中部地方】
静岡は「ふじのくにエネルギー総合戦略」
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-150/sogosenryaku/sakutei.html
山梨は「やまなしエネルギービジョン」
http://www.pref.yamanashi.jp/energy-seisaku/vision2015.html
長野は「長野県環境エネルギー戦略 〜第三次長野県地球温暖化防止県民計画〜 」
https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/shisaku/senryaku.html
愛知は「電力・エネルギー政策パッケージ」
http://www.pref.aichi.jp/site/denryoku-energy/package.html
岐阜は「岐阜県次世代エネルギービジョン」
http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/shokogyo/seicho-sangyo/11353/enevision_H2803.html
新潟は「新潟県版グリーンニューディール政策」
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1271800838865.html
十日町市は「十日町市バイオマス産業都市構想」
http://www.city.tokamachi.lg.jp/i/shisei_machidukuri/F011/1478735559009.html
柏崎市は「柏崎市地域エネルギービジョン」
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/energy/shise/kekaku/asu/documents/visionsoan_hyousi_mokuji_1syou.pdf
石川は「石川県再生可能エネルギー推進計画」
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kikaku/energy/keikaku/keikakutop.html
富山県は「とやま水素エネルギービジョン」
 http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00018728/01083471.pdf
敦賀市は「ハーモニアポリス構想」
https://mainichi.jp/articles/20161102/ddl/k18/010/277000c
美浜町は「美浜町エネルギービジョン」
http://www.town.mihama.fukui.jp/www/info/detail.jsp?id=4595
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:23:18.72ID:m9JmtF3S0
【近畿地方】
滋賀は「しがエネルギービジョン」
http://www.pref.shiga.lg.jp/f/eneshin/energy_vision.html
京都は「京都舞鶴港スマート・エコ・エネルギーマスタープラン」
http://www.pref.kyoto.jp/energy/mastarplan_2017.html?edit=1
大阪は「H2Osaka(エイチツーオオサカ)ビジョン」
http://www.pref.osaka.lg.jp/energy/h2osakav/index.html
神戸は「水素スマートシティ神戸構想」
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/environment/kankyomoderutoshi/hydrogen.html
奈良は「第2次奈良県エネルギービジョン」
http://www.pref.nara.jp/31616.htm
三重は「三重県新エネルギービジョン」
http://www.pref.mie.lg.jp/ENERGY/HP/energy/index.htm
和歌山は「わかやま新エネルギーランド」
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/063100/newenergy/top.html


【中国地方】
山口は「山口県まち・ひと・しごと創生総合戦略」
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/keikaku/chihousousei.html
鳥取は「とっとり環境イニシアティブ」
http://www.pref.tottori.lg.jp/jisedaipro/
島根は「再生可能エネルギー及び省エネルギーの推進に関する基本計画」
http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/energy/energy/chiiki_taisaku/
岡山は「おかやま新エネルギービジョン」
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-98424.html
広島は「広島県地域新エネルギービジョン」
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/f-f1-shinene-honbun.html
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:23:28.61ID:fCwUUDsm0
テスラが少し生産遅れたのを鬼の首撮ったように叩いたのにミライのゴミっぷりは見なかったことにw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:23:39.85ID:m9JmtF3S0
【四国地方】
徳島は「徳島県水素グリッド構想」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/5008771
香川は「香川県地球温暖化対策推進計画」
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/chikyu/keikaku/index.htm
愛媛は「えひめバイオマス活用推進計画」
http://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/biomass/project.html
高知は「高知県新エネルギービジョン」
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/2016051600142.html


【九州沖縄地方】
福岡は「水素リーダー都市プロジェクト」
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kagakugijutsu/business/suisoleader.html
長崎は「ナガサキ・グリーンイノベーション」
http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/kankyohozen-ondankataisaku/green-innovation/
五島列島は「五島市再生可能エネルギー基本構想」
http://www.city.goto.nagasaki.jp/contents/city_ad/index737.php
熊本は「熊本県総合エネルギー計画」
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_393.html
大分は「大分県次世代エネルギーパーク構想」
http://www.pref.oita.jp/soshiki/14200/enepa.html
佐賀は「佐賀県再生可能エネルギー等先進県実現化構想」
https://www.pref.saga.lg.jp/list00160.html
宮崎は「宮崎県新エネルギービジョン」
http://eco.pref.miyazaki.lg.jp/earth_warm/enepark/
鹿児島は「鹿児島県再生可能エネルギー導入ビジョン」
http://www.pref.kagoshima.jp/infra/energy/new/index.html
沖縄は「沖縄県エネルギービジョン・アクションプラン」
http://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kiban/h22enerugibijonkouhyou.html
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:24:15.49ID:aV/thzAp0
>>337
水素自動車スレって必ず水素自動車がどんなものか理解してないのが沢山いる、、、
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:24:53.07ID:m9JmtF3S0
>>343
FCVなんか、水素を利用するたくさんの製品の中の、ほんの一部でしかない

からねぇ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:23.77ID:m9JmtF3S0
たとえばトヨタは、家そのものに、水素を利用させようとしていて

【トヨタウン】トヨタホーム、ゼロエネ対応住宅95%に 2017年度計画 2015/12/23
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD22H1Y_S5A221C1L91000/

【パナタウン】パナソニック「静岡型水素タウン」始動 静ガス・静岡市が連携 2016/11/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/

【セキスイタウン】積水ハウス、鳥取県、再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、ホンダと
http://www.pref.tottori.lg.jp/252439.htm



家が水素を利用するなら、クルマも水素を利用したほうが便利だろ?

で、FCV
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:49.50ID:8c2vwvB00
>>345
一番多いのは日産のEパワーみたいな方式だと勘違いしてる奴な
水素燃やしてエンジン回して発電してるんでしょ?みたいな
そんで「時代はEVなのに日本は遅れてる!」だもんなぁ…
マツダやBMWが水素内燃機作ってたからそれと混同してるのかね?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:47.10ID:dGxK7rik0
プロパンガス積んで、そこから水素つくって走らないのか?
家庭用のエネファームなんかは都市ガスから水素発電するでしょうに
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:34:54.52ID:m9JmtF3S0
>>348
あれ、なんの得があるのかねぇ

エンジン廻して排気ガス出す・・・なら
普通のガソリン車でいーじゃん (^_^;

フランスがルノーに日産を合併させたくなる理由もわかるよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:40:06.53ID:n8kssa4z0
>>343
テスラのSは主力商品
トヨタでいえばカローラやカムリ。これが生産遅れたらトヨタも潰れるw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:46:48.25ID:8c2vwvB00
>>350
日本メーカーをネタにエコカーの遅れを指摘するなら日産だよなぁ
ていうかあの日産の遅れこそがルノーはじめ欧州勢の出遅れなのに
なんでEVシフトは欧州がリードしてるみたいな勘違いしてる人が多いんだろう
エコカーの次世代競争でディーゼルがポシャって日本に大差付けられたから
ガソリン車の黎明期からある一番原始的なEVを温故知新で持ち出しただけでしょ
中国に至ってはそもそもまともなエンジン作れないから抜け道としてすがってるだけだ
まさにプリウスに手も足も出せずリーフ出した時の日産そのものじゃねえかっていう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:51:14.29ID:WBci1PDz0
>>1 電気自動車ばかりになっても 燃料ん元は化石燃料なんだがな w

ある(期間)普及するまで 大都市圏はガソリン車ほかの税金や通行料を上げるか 素通りしていく車には新たに通過料(100円)を
課して燃料電池車を無税に 2000cc以上は燃料電池車限定にしちゃえばいいんだよ   

どうせ 欧米は自国のメーカーの保身に走るから トヨタが一社や日本企業が頑張ったって無理 どうせ化石燃料の輸入に金かけるなら
水素にまわせ  どっちみち石油を使うことにはなるけど

 
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:56:16.16ID:Ej4vliKX0
トヨタが開発してる全固体電池だってリチウムイオン電池だろ。
電解質に固体リチウムイオン導電体を使ってるってことから全固体なだけで。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:58:23.67ID:Ja75jVSq0
>>353
水素は、オーストラリアで石炭から生成したりするらしいね(二酸化炭素はオーストラリア負担らしい)
あとは、化学プラントの副生成物とか、原子炉の熱利用、太陽光や風力由来の電力由来とか
一箇所整備するのに4億円とかいう水素ステーションの整備に金かけないとダメだろうね
町に一つはないと、全国に一万ヶ所くらいいるだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:58:49.90ID:8c2vwvB00
>>353
むしろそうしないと石油産業からの反発でEVシフト自体が潰されるから当面はそれでいいんじゃね?
90年代頃だったかアルコールシフトの機運が盛り上がったこともあったが露骨に石油産業に潰されたからな

水素ステーションをどこが設計施工してんだか知らんが石油屋をちゃんと儲けさせてやってんのかな?
タクシー用のLPガススタンドはエネオスとかもやっててノウハウ活かせそうな気はするし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:11.87ID:xLz+sqTL0
燃料電池の本丸はトラックやバス
まずは乗用車で技術開発するということだろうね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:03.12ID:S/7Phl9s0
人生、諦めが肝心
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:09.30ID:gJPVueOu0
マツダの試算だと、50km/L以上の燃費になれば
EVと内燃機関自動車の環境負荷は同じ
エマルジョン燃料とディーゼルを組み合わせりゃ容易に実現可能やろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:33.02ID:UefjbWtQ0
スラムダンクの安西先生AAをつけないと落第点>>1
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:14.08ID:8c2vwvB00
>>357
テスラが大型トラックのEVとか出してたけど充電がとてもじゃないが実用レベルじゃないみたいだな
小さな町一個分くらいの電気を一台の充電に使っちゃうらしい

テスラってほんとイメージだけだよなぁ
何であんなチヤホヤされてんだろ?
俺より遥かに経済に詳しい投資のプロはバンバンチップ張ってるが
俺より遥かにエコカーに詳しいトヨタは一度張ったチップを引っ込めた
いったい何なんだあの会社は?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:28:18.21ID:vNuPJMT20
>>301
両方だろ
電気分解は例えば洋上発電の電気を蓄える為に検討してるし
加えて工場や油田からの副産物とかも考えられてる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:01.38ID:XtVb3Zxz0
300万台でも380万とかなら乗り出し450近くなるんじゃね、オプション盛ると500行くか
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:31:50.94ID:7tE25L3P0
オレはね、ほぼ確信している。FCVが主流になる。欠点がないからだ。いわゆる軽や2輪車はEVが主流になるだろう。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:35:28.72ID:P2Tuu39H0
>>365
FCVに1つ注文をつけるとしたら排出する水の問題
排気口から水蒸気みたいのがモヤモヤかと思ったら盛大に水をジョロジョロ垂れ流していて驚いた
寒冷地に於いては道路をスケートリンク化するから水の処理はなんとかしてほしい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:37:13.96ID:gOcIfkrD0
>>361
だってあれバッテリーが「20トン」とかあるから
積載可能重量「4トン」とかだぞ
車両総重量の関係でこれ以上バッテリー積めないし
もし車両総重量40トン超えると
重すぎて走行できる道がほぼ限定されるからな
橋とか落ちまくるぞ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:00.82ID:8c2vwvB00
>>367
テスラの当てたイメージ戦略って我慢と偽善の弱々しいイメージだったエコカーを
力強いマッチョな成功者のイメージにした事だからね
スポーツカーやSUVも力強いがトラックもパワフルな存在だから
テスラのイメージ戦略としてのみ必要な車種だったんだろうよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:41.77ID:TCAj18rV0
>>366
夏は打ち水効果でいいかもな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:46:23.92ID:8c2vwvB00
>>365
欠点はコスト
一般ユーザーからの支持に最も重要なポイントだよ
水素を作るコスト、水素を流通させるコスト、そしてそこから導き出される水素自体のコスト
コスト、コスト、コスト
夢だけじゃ飯は食えんのさ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:48:53.99ID:HJxtD/s50
まぁでもコストはそのうち改善は出来るだろう。
EVは燃料タンクぐらいのサイズで軽量化し、更に航続性能を引き上げないとダメだね。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:53:57.91ID:8c2vwvB00
>>371
固体電池が気になるね
ただ水素が値段も店舗数も今のガソリンくらいに普及したら原付や軽も充電式続ける理由無くね?
今のガソリンと同じ感覚でプシュっとガス入れるだけの方が楽でしょ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:54:27.66ID:S4zBciyX0
店側は4000円もらえるほうが嬉しいだろうけど
客は何が悲しくてわざわざメリットないほうを選ぶんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況