X



【貿易戦争】米国、対中制裁10兆円追加を検討 中国の報復に対抗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/06(金) 08:50:12.91ID:CAP_USER9
【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は5日、中国の知的財産侵害に対する制裁関税について1000億ドル(10兆7000億円)の積み増しを検討すると発表した。

3日に500億ドルに相当する中国からの輸入品1300品目に25%の関税を課す原案を公表しており、大幅な追加措置を米通商代表部(USTR)に指示した。中国が同規模の報復関税を課すと表明したことに対抗する。

2018/4/6 8:16
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29078870W8A400C1000000/?nf=1
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:13:32.47ID:V0YEvx0s0
>>82
本当に内需が拡充すると
国が分割すると思うわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:13:33.58ID:qOew4ZwE0
トランプ『倍プッシュだ!!』
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:06.39ID:adyzgUAP0
中国は米国に配慮して一番どうでもいい所でお茶を濁したとか経済評論家ドヤ顔してたけど
本当に経済評論家って無能のゴミしかいねーなw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:17.04ID:nIlVRWt/0
報復合戦になったら中国絶対的不利
どのタイミングで土下座するかだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:18.79ID:mmv2zZK00
>>94
投資するならマネーの流れを読まないとね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:25.17ID:cvUEa5d90
張子の虎はどっちかハッキリ決着つけろよな 容赦はいらんよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:39.73ID:CP5nAU4x0
勝負的には、
アメリカは鼻血
シナチクは複雑骨折
くらいかな。

もっとやれw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:53.71ID:2pTv8Drt0
アメリカ国債没収なんてしたら、それデフォルト扱いになるから、
米ドルが基軸通貨の時代が終わり、アメリカは海外に保有されている米ドルに潰され、
一度ハイパーインフレ起して終わる。

そんな馬鹿やる訳もなし。
やらないからこそ、海外中銀が米国債や米ドルを外貨準備として保有し、
米ドル基軸通貨体制が維持されているのだから。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:14:55.85ID:nIlVRWt/0
トランプ「倍率ドン!さらに倍!wwwwww」
0110懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/06(金) 09:15:14.84ID:362ltTsi0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>94おまえクルクルパーって言われるだろ?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,FRBの次に米国債もってるのがシナw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つお前完全なクルクルパーだろw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
売り抜けの う の字もできてねえよタコw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:15:29.35ID:p3a8R+Rn0
中国の切り札
米国債売り出し
これやられたらアメリカもピンチ
世界恐慌の引き金になりかねん

両国の最善策は両国協力して第三国を経済植民地にすること
その第三国の筆頭が日本、次点で韓国
日本としては両国からの圧力を韓国に受け流すことが重要
ここで日本はTPPという補給線を確保している分有利
あのとき死守した一手が今になって利いてきた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:15:39.80ID:aIWJuGCf0
>61
外に敵を作って、国内をまとめると言うのは、昔からある古典的手法だからね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:15:47.83ID:1TzRS1Fi0
トランプ、喧嘩ふっかけて、ちょっと待ったが多すぎなんだよなw
つまらなすぎるわ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:15:52.02ID:5/UcOJJR0
>>96
取った関税そのまんま国内流通する鉄鋼に補助として付け替えちゃえば良いだけなんだけどね
すりゃ少なくても「国内流通する輸入鉄鋼が馬鹿高くなる」ってことは無くなる
ただただ中国が「馬鹿高い関税払った」ってだけになる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:15:54.59ID:mmv2zZK00
今回アジアでひと悶着起こしてるのはエゲレスっぽいから、ポンドはいいでしょう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:19.23ID:nIlVRWt/0
>3日に500億ドルに相当する中国からの輸入品1300品目に25%の関税を課す原案を公表しており、大幅な追加措置を米通商代表部(USTR)に指示した。

それにしてもこの男、ノリノリである
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:19.73ID:netdYJCz0
>>10
これから入るって意味かな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:22.07ID:ybRY3KtC0
500億に対抗してきただと?!
じゃあ倍の1000億でどや!

いかにもバカの発想
そもそも500億すら発動するか決まってないのに
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:23.47ID:Ye6I3YJS0
早くチャイニーズによる「日本の土地買い」を禁止しろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:26.91ID:FoOPjd3H0
売り手他にも沢山いるなら、買い手の方が強いから強気に出るのは当然
他に買い手が見つからないのに、唯一の買い手に喧嘩売るシナ畜キンペーがバカなだけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:16:34.79ID:htGrL3dQ0
>>63
いずれ日本もアメリカに同調して、中国に制裁をするかもしれないね。
中国の知的財産権を批判してる国は、アメリカだけではない。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:02.95ID:jbvAge680
そして制裁額は中国保有の米国債額に
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:04.20ID:pPYhLMaK0
アメリカはソ連を潰した時と同じ事をやればいいんだよ
経済的に封じ込めて軍拡競争で破綻させる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:11.31ID:2pTv8Drt0
米国債自体は日中ともに自国通貨安い時に普通に売る。
日本もこの3年でドル=110円レートだと19兆程売り飛ばして保有額減らしている。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:47.04
1 ばーど ★ sage New! 2018/04/06(金) 08:50:12.91 ID:CAP_USER9
【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は5日、中国の知的財産侵害に対する制裁関税について1000億ドル(10兆7000億円)の積み増しを検討すると発表した。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:49.31ID:ElS+TPOw0
日米雇用イニシアチブは中国の雇用を奪って
日米で分けるという政策だからね

安倍信者か、土下座外交だと言われれば
そうかもしれないが近い将来わかると思うよ

安倍さんは韓国に対しては明らかにおかしいけど
中国に対してはシビアにやってる印象
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:50.46ID:hxS//PNn0
両国の貿易額

中国→アメリカ 5000億ドル
アメリカ→中国 1000億ドル

中国がアメリカに報復するにしても1000億ドルが限界
逆にアメリカはまだまだ余裕がある。今回は1000億ドル
じゃなく1500億ドルぐらい言ってたらよかったのに。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:18:09.87ID:nTiOLxSU0
手持ちの札はどっちが多いのかな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:18:13.12ID:TQme12A30
>>122
日本を米国の犬と嘲る中国人に煽られて日本が米国サイドで参戦したら
さすがに中国もホールドアップか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:18:19.31ID:nIlVRWt/0
頑張れキンペー
報復倍々ゲームだ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:02.86ID:mkwFc+d90
そもそも中国は大豆をアメリカ、南米に依存してるから、いざとなれば兵糧攻め出来るから、トランプ余裕よ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:15.13ID:K6tS8h5G0
最初吹っかけてから妥協点を有利に持っていくのはビジネスでも外交でも常套手段だけど
外交に関しては使わない方がいいケースもある
多国間で何度も協議してまとめた同意をいきなり白紙に戻すやつなんか信用できないし

鉄鋼関係の揉め事の次はTPPを崩しにくると思うんだよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:26.95ID:HJCf+41b0
キンペー涙目かそれともアメリカに更に制裁か

中国も負けられないだろ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:26.95ID:1TAZsRyD0
初めて中国に同情するわw
喧嘩売られた側なのになw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:29.91ID:mmv2zZK00
>>125
ソ連や日本のときと、中国は違う
中国の内需を支えてるのは、外資ということ
要するに、中国を潰すと困るのはアメリカ企業
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:39.78ID:K22U4xAV0
そして米に負けた支那は、日本からむしり取る(爆笑)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:43.19ID:/0eTbb9U0
>>1
ドン・フライ VS 高山善廣
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:47.66ID:nIlVRWt/0
まだ中国製衣類がある
こいつをやれ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:53.39ID:44vUVG1S0
まあ、当然だよな

日米貿易戦争の頃の日本は

国土狭い、資源なし、米軍の実質占領下、政治的独立性ゼロ、核武装なし、諜報機関やスパイ組織もなし

簡単に叩き潰せる相手だったけど

中国は、アメリカと同じ物が全部あるからな

ソ連は、経済的にはアメリカの相手にならなかったけど、歴史上はじめて、軍事、経済、資源、国土でアメリカと競争できる国だからな

簡単に捻り潰せる日本を、円高や規制緩和の圧力で潰して、中国を大きくしたクリントン他のアメリカの政治家はアホとしかいえない

反省して、インドや日本他と再度包囲網を作るべきやな

インドが、中国に肉薄していくしな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:55.67ID:QG2fSdKy0
日本は笑ってみている場合じゃないんだよな
アメリカに日本も標的にされてる事を忘れるな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:16.90ID:jbvAge680
>>131
より多く踏み倒した方が勝ち?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:27.07ID:pPYhLMaK0
>>130
アメリカはそれ以外に
支払いを免れている知的財産権5兆円を払えと言ってる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:32.49ID:TQme12A30
>>130
前回のと合わせると1500億ドルになるよ
こんなの勝負にならん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:20:35.37ID:25KdYZ3z0
トランプ、強気だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:21:11.09ID:RvPoHF1gO
このままだとWW2の悪夢を再現することになるし
韓中日が一体となってアメリカの横暴に対抗すべきと思う
欧米の論理をアジアに持ち込むと悲劇しか生まないのは歴史が証明してるし
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:21:42.34ID:Lmg4BSpY0
トランプはポーカーのノリでベットしてんじゃね
習がどこまで突っ張るかな。楽しみw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:21:42.65ID:ibAGSaoJ0
>>49

心配しなくても、アメリカ国内と、ポチの国が買うから大丈夫。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:21:58.46ID:9PUmZJ1s0
(`ハ´  )
受けて立つアル。
キンペイ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:02.16ID:2pTv8Drt0
まぁ、これ100%アメリカが負けるから、いつも通りに。

日本に例えたら、お前等国産のスマホ買わないで、
iphoneばっか買うから、iphone関税これから25%アップなと、
日本政府が言い出すようなもの。

そんなもん日本のスマホメーカーの関係者以外誰も支持しない。

それと同じ事を毎度アメリカは特定業界の保護の為にやろうとするので、
WTOで負け相手国に報復され、そもそも国民からも袋叩きにされて止める羽目になる。

最大の敵にして反対者はアメリカ国民。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:14.37ID:mmv2zZK00
北朝鮮もそうだったけど、エゲレスと旧大英帝国が仕掛け人
日本もそっちにベットしちゃってる節あるし
自分はだいたい読めてるけど、中国はそこまで弱くないし、英米にそんなに味方がいるわけでもない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:14.74ID:QG2fSdKy0
不利なのは貿易黒字国
なので貿易赤字のアメリカが優位
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:27.76ID:pC8xSO0Y0
アメリカ:負け
中国:負け
日本:負け
全員負ける優しい世界
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:30.86ID:pPYhLMaK0
>>150
発展途上国型経済の中国が不利に決まってるだろ
アメリカの市場がなければ死んじゃうんだから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:42.75ID:GuacLAog0
戦争屋戦争のうわさ話が蔓延する。 その時戦争は怒った。鯛衆は常に間違っているw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:22:57.86ID:uzjB8dX20
これで日本に影響が出ないはずが無いのは分かるよな
暮らしが成り立たなくなってくるよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:23:08.02ID:jbvAge680
>>152
WW2でアメリカ引き込んで日本と戦わせたのは中華(英)と露じゃん?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:23:27.06ID:SZ1pknh70
大陸vs大陸だからな。
巻き込まれたら死ぬので見てるだけでいい。

日本は島国だけ集めてTPPやっときゃいい。
暇つぶしにイギリスさん入れてやってもいいんだぜ。入りたがってたしw
(太平洋に植民地持ってるので、無理やりな理由で入りたいと言っていたからなwww)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:03.60ID:fOqoKZh80
圧倒的出超の中国のほうが大打撃を食らうんだろうな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:17.84ID:mmv2zZK00
>>166
今回も構造は似てる
ファイブアイズさんが仕掛け人
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:40.71ID:19vpLaG60
中国が今の甘やかされモード維持したくてゴネてるようにしか見えない
中国=自由貿易側の国って印象づけは無理あるだろうよマスコミさん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:42.20ID:bzosEeXj0
>>152
支那はアメリカにとられた分を日本からとればいいだけ

その方が簡単お得で面子も立つの
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:59.53ID:nIlVRWt/0
トランプガチじゃん
キンペーは土下座の練習しとけよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:25:09.10ID:mmv2zZK00
>>168
エゲレスさんはそんなに甘くないよ
普通に3枚舌使ってるし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:25:17.83ID:QxTIelR40
>>82
トランプは常に内需拡大させる方向だし
中国は世界中に不景気を輸出してるからこの方策は正しい。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:25:17.93ID:lEuzw2fK0
中国は生産コストが上がってきてるんだから
アメリカは品質落としてでも安く作って売ればいいじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:25:35.03ID:0IDWc5YT0
>>171

日本=自由貿易側の国


これが無理だろw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:25:42.53ID:kGBKSNgd0
日本車がハンマーでぶち壊されてたけど、どんな中国製品がハンマーで壊されるんだ?
0180懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/04/06(金) 09:25:44.02ID:362ltTsi0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    相場は意外と冷静だ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, あんま動いてない…取りあえず
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ ウサギちゃんは150円に含み損全部解消
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄5円抜き(笑で撤退…
まだ検討の段階で様子見といったとこか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:25:55.08ID:uz3XMOrX0
アメリカで売れなくなったのが、日本に来るのかな?

日本の製造業 負けるな・・・・
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:08.12ID:RvPoHF1gO
>>166
今回も同じだよ
イギリスとロシアの書いた絵図にアメリカが乗った形
目的はアジアの搾取で変わらないし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:09.66ID:/Rbc3kOT0
口先トランプのブラフ真に受けるとか、お前らネット何年やってるんだよ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:28.02ID:a6qCkLG20
>>15
お互い貿易を辞めるんじゃね?
あとはアメリカの中国に輸出している企業が泣きをみる、逆も然り。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:35.87ID:Ye6I3YJS0
チャイナが困るのは良いことです♫
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:41.63ID:TQme12A30
>>158
25%なんてぬるいぬるいw
日本は1987年に包括通商法301条に基づいてコンピュータ・カラーテレビ・電動工具に100%の関税をかけられている
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:44.58ID:5BZsQM1k0
アメ公が勝算のない戦いをするかw(^o^)
マスゴミはいつもベトナムやらアフガンやらの事を言うwww
アメ公はいつも戦術的には勝ってきた、、、
ただ、戦死者が出て世論が騒ぐから政治的に撤退しただけ
10万人死んでもええよというならイラク人100万人殺してるわwww
湾岸戦争の時は情報操作してたからな、、、

相手に先に撃たせて撃ち殺すガンマン戦略と言うんだよ
あいつが撃ってきたから撃ち殺したこっちは正義だと言うんだなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:46.93ID:6BU3JRPB0
なんか米中の間でドイツがオロオロ
ドイツまた負けるんか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:26:59.15ID:UXA/+rRr0
16兆円の制裁きたな
対米輸出している4割は外国企業
ここは移転を考えないとやってられんな
6割の中国企業はリストラだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:04.21ID:nIlVRWt/0
頑張れ五毛党
負けるな五毛党
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:20.41ID:nIlVRWt/0
ニヤニヤが止まらない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:23.48ID:ftlNObgj0
>>50
利益にならないからデフレや失われたになってる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:47.18ID:Mtonwx9p0
>>191
そうなるか。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:27:49.57ID:kprFu8Cc0
どう考えても中国の負け。
日本も輸入過多だから本当は中国とこういう争いをすれば勝てる。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 09:28:08.26ID:/0eTbb9U0
>>142
トランプのMake America Great Again帽子とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況