ぶらぶら美術・博物館先週見た人は分かるように
明治新政府が明治20年頃丸の内を払下げする時、陸軍練兵場になっていたため
人気がなく三菱しか入札しなかった。東京駅ができたのはそれから20年後
その時、銀座はすでに築地居留地から入ってきた西洋文化のショウウィンドウになってた
慶応が産声を上げたのも築地だったし、慶大生が集まる場所も銀座の交詢社
それ以前、確固たる中心地日本橋を有してた中央区、中心はいいよ