X



【調査】大人の視力、平均値は「0.5」…「メガネ男子・女子」好きは3割超 [調査期間:2018年3月28〜29日]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/06(金) 15:17:42.75ID:CAP_USER9
☆ 調査は2018年3月28〜29日に、20〜69歳男女1000人を対象にインターネット上で実施

◆大人の視力、平均値は「0.5」 「メガネ男子・女子」好きは3割超

大人の裸眼視力、平均は「0.5」──調査会社のマクロミルが20〜69歳の男女を対象にアンケート調査した結果、こんな結果が出た。

解説図:裸眼での視力
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/05/an_macro_01.jpg

裸眼の視力について、視力が1.5以上あると回答した割合は右目・左目ともわずか5.7%。
これに対し、0.1未満が29.7%に上るなど、8割以上が1.0未満。
眼鏡やコンタクトレンズを使用している人も8割近くに上った。

解説図:眼鏡・コンタクトレンズを使い始めた時期
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/05/an_macro_03.jpg

眼鏡・コンタクトレンズを使い始めた時期は、中学校時代からが24.5%でトップ。
20歳以上から使い始めた方も34.8%いた。
視力が落ちた原因については、「ゲームのやりすぎ」「テレビの見すぎ」「PCの使い過ぎ」「スマートフォンの画面を見すぎ」「遺伝」――といった回答が多かった。

解説図:眼鏡が似合う有名人ランキングトップ10
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/05/an_macro_05.jpg

眼鏡が似合う有名人では、1位は芸人の宮川大輔さん(38票)、2位は芸人・司会者のタモリさん(33票)、3位は芸人コンビのおぎやはぎと歌手・俳優の星野源さん(30票)――などが挙がった。
女性で最も得票数が多かったのは、モデル・女優の北川景子さん(6位、27票)だった。

解説図:「メガネ男子・女子」について
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/05/an_macro_04.jpg

「メガネ男子・女子」は好きか尋ねたところ、「とても好き」「まあまあ好き」と答えた人は、「メガネ男子」は30.2%、「メガネ女子」では33.6%。
男女ともに、「知的に見える」「眼鏡を外したときのギャップが好き」などの意見が目立った。

調査は2018年3月28〜29日に、20〜69歳男女1000人を対象にインターネット上で実施した。

ITMedia 2018年04月05日 16時48分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/05/news110.html
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:35:29.94ID:CBCLQW/+0
別にメガネだろうがなんだろうが、可愛ければどちらでも良いわ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:39:43.32ID:GkzewYAc0
ワシは年寄りだからなんでもいいが
買い物行ったら、2歳にもならんような子供が眼鏡していて ものすごくきつい眼鏡でなんともあれだわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:44:07.10ID:7GQhVC3d0
日本人は身体能力が低いからメガネが多いらしい
アフリカンとか視力5.0とかゴロゴロいるしな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:44:10.26ID:hvuNK9X10
0.01無いw 眼科で「うーん、視力が出ないな」と言われたw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:45:42.24ID:hvuNK9X10
>>32
その代わり近くが見えないからw 知り合いで視力
で遠くが見えすぎるからメガネかけてるやつも居たしw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:47:19.82ID:nkQ9OpD50
近眼量産器持ちはじめたからな
電車の中でほぼ全員が15cmくらいで見てるw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:47:48.39ID:XGJBXMwR0
メガネ女子は30%加点
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:48:59.25ID:kfawXkdY0
>>29
強度近視だとレンズで実際より目が小さく見えるんだよ、容姿がかなり変わる
伊達メガネとか軽度の近視なら関係ないだろうけど・・・・
だからメガネにするか否かは、女性にとっては深刻な問題
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:49:26.57ID:CXOUWU1d0
眼鏡屋って、きっちり1.5とか1.2になるようなメガネを作るけど
室内が多い人は3段落としたモノを用意した方が良いそうだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:50:03.23ID:m89fLsDj0
一日中PCの前にいるから、
視力凄い落ちたわ、
いい視力回復法はないかー
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:51:23.52ID:0C67gNTs0
>>2
コンドームかぁ?(*^^*)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:52:11.50ID:i6SdC/M40
コンタクトレンズが似合わない奴はこの世にいない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:54:14.37ID:fOIGedUg0
近所のよしみで眼科にコンタクト買いにいってるけど。0.1未満多くてびっくりする
メガネはもう度数あげても補正視力でないんじゃね?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:55:59.58ID:ORkEWtpb0
1.5の老眼

キスしても相手の顔がぼやけて見えない...
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:56:55.87ID:cobleeX50
俺おっさんだけど1.5あるで
ラジコンパイロットだから視力が命w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 15:58:50.57ID:/658IChn0
漏れはメガネ女子しか興味ない

これがいい↓
メガネ女子+Bカップ+お尻は小さめ+25歳〜29歳
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:00:23.97ID:yUypqQOh0
視力悪い奴は頑丈なケースに予備メガネ持っといた方が良いぞ
大地震起きた時にメガネが割れて無くなると
瓦礫だらけなのに盲人状態になる
大地震だとメガネ手に入るまでかなり日数かかるし
その間全く見えないとかなり怖いぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:02:49.41ID:yUypqQOh0
大地震の時は清潔な水もなかなか手に入りにくいから
コンタクトの奴も頑丈なケースに入れた予備メガネ持っといた方が良い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:02:59.39ID:UpZucKr60
メガネを探してうっかりおっぱいを触っても許される
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:03:12.43ID:mq81EzSR0
メガネ=ダサい

メガネ=普通にダサい


目の悪い障害者が好きって頭おかしすぎるだろ

欠陥人間だぞ

目こそ人間のパーツで最も重要なのに 心臓以上にな

目が見えないぐらいなら心臓が止まったほうがいいからな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:03:42.44ID:/hz3ufWF0
北川景子に眼鏡のイメージないなぁ
俺的に女性有名人1位は及川奈央だ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:04:12.34ID:QM/KlVsO0
親戚の子は近視になりかけのころに視力回復トレーニングに通ったので眼鏡せずに済んだ
国がもっと支援すればいいのに。そういう意味では歯並びの矯正も。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:05:12.10ID:TQw8fUue0
>>61
仮性近視も、成長すれば結局近眼になるんじゃないかなぁ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:05:52.34ID:8hLZ0O1Y0
視力が落ちた原因、ニンジンかぼちゃを食べなかったこと
肝油ドロップの存在を知らなかったこと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:06:22.07ID:TQw8fUue0
>>57
メガネ作り変えた時に前のメガネを予備として持ってる
そのまま捨て時を逸して予備の予備の予備まであるがw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:06:43.84ID:kfawXkdY0
>>57
ドラマの『漂流教室』で、1人コンタクトしたままタイムスリップした女子生徒がいて、
これからどうやって生き延びていくんだよ、ってもうそればっかり心配になったw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:07:49.71ID:8hLZ0O1Y0
視力低下を予防するために肝油ドロップを食べるのは良いこと
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:08:54.69ID:S0mDCbJM0
コンタクトレンズにしようと試みたが異物感と吐き気が解消せずに断念した。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:11:38.55ID:y+/CUSiQ0
小学生ぐらいに黒板の字が見えにくいということからメガネをかける
そこからスパイラルの始まり
体の環境に適応しようとする作用だな
矯正された視界に目が適応しても目が悪くなった根本環境は変わらないから
どんどん視力が落ちていく
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:11:55.66ID:TQw8fUue0
>>68
コンタクトは度を上げやすいけど
視力上げすぎたり、視力の左右差を縮めようとすると頭痛が酷いし慣れないと思う
メガネと近い度にするとたぶん平気
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:12:53.22ID:nxs70HtL0
誰だよメガネっ娘とか流行らせた奴は
俺は好きだけどね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:13:59.58
40代になって急に視力が落ち始めた
霞むようになった
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:15:47.13ID:4UV+1q6L0
遠くが見えにくい=悪い目では無いんだがな
日本で暮らすなら遠視の方がよほどタチが悪い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:17:01.11ID:CHpx94380
VR買った これでAV見放題 グワーッはっはっはっ!
と、ここまではいいんだが、乱視が進んでいて眼鏡外して被ったらよく見えない 泣いた
眼鏡したまま被ったら、今度は曇って何も見えない 再泣き
この調子じゃゲームやっても開始2分であの世行きだわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:17:27.32ID:xWfrUAMO0
レーシックのような外科的治療以外の
近視の治療法を
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:20:46.50ID:JO2/6Mue0
俺は眼鏡すると頭が痛くなるからコンタクトだな
逆の人もいるのね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:21:18.82ID:vuHHOM4e0
眼科でメガネの処方箋作ってもらったんだけど視力の項目がなくてびっくりしたわ
看護師さんに口頭で言われただけ
通販サイトのほうにも記入欄ないしあまり関係ないんだな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:22:08.85ID:IJzenvxl0
ずっと近視だったんだけど、最近飛蚊症も追加されて辛い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:22:56.61ID:xa7qVAN40
近視より乱視が厄介でな~

自分はどこの店にいっても、即日お渡しは無理で、必ずレンズ取り寄せになる(´・ω・`)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:26:06.46ID:uzlloCyf0
最近老眼で困ってる
遠くが見えない、近くも見えない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:26:33.72ID:Ak5KXsIV0
両眼0.02で乱視も強いからレンズが分厚い
レンズが近過ぎてすぐ曇るから花粉酷いのにマスク出来なくて辛い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:26:35.44ID:uQImL5wt0
視力って不思議だよね
人間の尊厳に直結する

デブでスタイル最悪容姿も最悪で頭も運動神経も悪いが視力は裸眼で2。0

10頭身でモデル級の容姿とスタイルで運動神経抜群で勉強もものすごくできるが弱視
とだったらどっちがいい?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:30:33.98ID:vyhS6Kvs0
なんで眼鏡(視力)の知識って一般化しないんだろうな。

ガチャ目や乱視を放置しているバカ多すぎる。
そんな腐った目でいくら高画質な画面見ても無意味だわ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:30:35.42ID:iVJGyLzr0
メガネ似合うと言われるけどコンタクトにするとコンタクトの方がいいと言われる
近視だから目小さく見えるんだよねえ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:35:20.18ID:vyhS6Kvs0
>>30
一般的には子供は遠視(簡単に言えば老眼みたいな感じ)だから、それを補う為の眼鏡をかけるんだぞ。

>>42
目の筋肉が凝り固まって仮性近視の可能性があるから、PC用の近用眼鏡かけたら?
100均の老眼鏡で+1.5とか買ってかけてみな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:37:15.98ID:f4MenKlD0
寝る前ふとんでスマホやりだして
実感できるくらい目が悪くなったわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:41:22.74ID:iwNmt7qn0
メガネベストドレッサーとやらからは誰もランクインしてない模様
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:42:35.55ID:vyhS6Kvs0
>>80
視力の項目なんて無いよ、レンズのパワーだもん。
例えはR -1.50D L -1.25Dとか数字書かれてたろ?

>>93
本当の正視(±0.00D)はかなり少ないと思うよ。
遠視が居るからそれらが視力1.0に含まれているんだと思う。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:46:28.23ID:UpZucKr60
ちょっと前に話題になっていたナノドロップスはネタだったのかね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:48:20.02ID:Bm1okxBC0
アフリカに行って食われる修行したい。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:49:08.51ID:b0vSNAAD0
>>96
一日中ディスプレイを見るとか
すっと手元を見て作業するとか
遠近に目を使わない仕事してると悪くなるだろ
目の筋力が衰えて視力が落ちる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:49:55.42ID:eBvMBg000
40歳過ぎくらいから徐々に悪くなって今51歳で両目0.1
二十歳くらいの頃は1.5はあったのに!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:51:33.50ID:Gw8L1jsR0
>>8
大江千里とか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:52:27.84ID:2zvU9Kfm0
最近視力落ちた
メガネもコンタクトレンズもレーシックも嫌である
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:53:38.31ID:8hLZ0O1Y0
日本人は野菜不足
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:59:47.58ID:4GvdPbOS0
数年前にいきなり左目の視力が落ちて乱視と診断されたけど2年くらいしたら元に戻った
今1.5
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:59:48.05ID:vyhS6Kvs0
>>98
左右の視力差がどれくらいかにもよるし、そもそも矯正の経験が無いと違いがわからないけれど、一般的には遠近感が無かったり、疲れやすかったりするけどね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 17:01:28.32ID:jHnTjIic0
>>107
何したら視力戻った?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 17:05:15.80ID:Sqzn8axy0
1.2までしか測らないのを知らないバカw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 17:08:19.16ID:t5Aq5y710
47才で視力1.2って結構いいほうだったんだな
まあ書類見るときに老眼鏡は必要なんだけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 17:12:46.06ID:5u0OKj5s0
何で唐橋ユミと小松美智子がランクインしてないんだぁ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:21:02.76ID:TuwJ29yt0
俺は見えてるんだけど
周りの車が遠くの信号見えてないなあて感じてはしてた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:36:47.16ID:xXS5V4Hu0
0.2ぐらいだけど自分の周りのに自分より視力の良い奴いないぞ?
本当に平均0.5なのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:06:31.65ID:UsvlO6z20
>>102
子供の頃からファミコン→PCでネトゲ、
仕事はプログラマーだけど視力1.5だぜ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:43:12.78ID:DGIsVaVB0
>>10
調査期間に着目されたし

そんな時間に2ちゃんしてないで仕事しろ狂犬ニート
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:58:38.55ID:6o92Ypul0
毎日モニタに向かってるが
昔から1.5キープ
30後半
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:33:00.68ID:IMJNzsns0
指原がやったホールICLってどう?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:42:06.84ID:do+CJhYJ0
20年以上前から、ほぼ毎日モニターを10時間くらい見てる47。
ここ2年くらいで急に視力が落ちた感じはするけど、裸眼で免許の更新は問題なかった。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:44:54.46ID:pRVkUt+60
眼鏡っ娘最高やね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:22:53.69ID:ocbwrdph0
>>101みたいな事を言われてレーシックとか残念だからやめたほうがいい
ただの虐め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況