X



【仮想通貨】コインチェックの財務諸表が初開示、17年3月期の純資産は5.4億円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/06(金) 20:32:09.16ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/coincheck-financial-data-idJPKCN1HD0E1

2018年4月6日 / 06:32 / 6時間前更新
[東京 6日 ロイター] - マネックスグループ(8698.T)は6日、仮想通貨取引所コインチェックの完全子会社化を発表する公表資料で、コインチェックの財務諸表の主要項目を開示した。コインチェックの財務状況が明らかになるのは初。

公表資料によると、コインチェックの2017年3月期の売上高は16年3月期比9.1倍の772億3000万円、営業損益は7億8600万円の黒字(16年3月期は営業利益がゼロ)だった。

なお、仮想通貨の売却収入から売却原価を控除した純額を売上高とした場合、17年3月期の売上高は9億8000万円、営業利益は7億1900万円(いずれも概算額)。

17年3月期の純資産は16年3月期比7.8倍の5億4000万円。マネックスGはコインチェックの18年3月期の純資産の見込み額について、コインチェックが3月に実施した仮想通貨NEMの保有者への補償後も、17年3月期末の純資産額を下回らないと認識しているとした。

仮想通貨の流出事件後、コインチェックは財務諸表の開示を拒んできた。

和田崇彦
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:32:48.28ID:gGgeh48t0
これなら客を裏切らないな
安心した
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:34:21.61ID:SG3iM95+0
今まで開示してないってどういうことよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:35:53.41ID:8QmeQJ+B0
>>コインチェックが3月に実施した仮想通貨NEMの保有者への補償後も、
17年3月期末の純資産額を下回らないと認識しているとした。

アンチが叩こうが何しようが、こいつら儲けてたわけね。
まぁ、信用はかろうじて保たれ、社長は交代で、買収成立。
ちゃんちゃん、と。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:36:38.50ID:YP3/Vjwa0
賠償前は465億円の純資産があって、460億賠償して今は5億円てこと?
そんなギリギリある?
ウソくせえ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:37:07.19ID:2CF+XUL60
出川のバイク乗る番組も終わった?
何か見なくなった気がする
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:37:08.80ID:NAfXiYrv0
少なっ!w
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:38:55.91ID:OQvo8EgK0
仮想通貨は換金しない限り資産では無いからなということかな?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:40:01.43ID:cFVJLU3H0
マネックスが買収したし
SBIもLINEも参入するんだろ?
SBI北尾が本当に参入したら買ってみてもいいな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:41:10.87ID:ndEIbJeE0
ほぼすべてが自動的に役員報酬になるようにしてたんじゃなかろうか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:43:57.85ID:bg0dPT230
やっぱ大嘘ついてたなwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:44:11.71ID:FzV8Jllu0
元コインチェック幹部らが資産をどれくらい持っているかだよね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:46:09.90ID:+DGMvHTA0
あれ、こんなんでNEMの補てん金数百億をどうやって捻出したの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:49:29.44ID:w+60Quxj0
億り人量産で30年度の国税収入うpで消費税上げる必要ないんじゃない?
寧ろ0%に戻せ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:49:46.80ID:feePAgDT0
ちゃんと返金したのか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:38.33ID:/QFss9mt0
あれしょぼすぎる 
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:52:20.38ID:BZ7MYoA90
マネックス青天井
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:15.72ID:FoOPjd3H0
被害金額を賠償出来る資産じゃないのに、賠償しますとか良く言えたな
あれって返金処理全部終わってるんだっけ?
もしそうなら、どこからその金持ってきたんだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:00:09.08ID:Q/0RRAji0
CCのIPOも視野に入れてるみたいだから、仮想通貨はこれから本格化だよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:01:34.43ID:DHwADCHw0
何かと揉めている「オフィス北野」の「財務諸表」も開示するべき。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:09:47.21ID:MLm+XBQm0
17年の12月には、その1000倍ぐらいになってただろうな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:15:42.25ID:iz+iG9I10
ねむ保証資金はどこから出たでしょうねー
なぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:16:07.91ID:PAakuKRS0
詐欺の心配がなくなってもビットコが・・・
何年かは養分が上で待ってる展開か
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:21:00.02ID:sXWn5pGwO
会社を利用して個人資産を膨らましてたってことかな(´・ω・`)
とにかく仮想通過なんて関わりたくない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:28:15.29ID:aweOMszG0
コインチェックが3月に実施した仮想通貨NEMの保有者への補償後も、17年3月期末の純資産額を下回らないと認識しているとした。

ボク頭悪いから、この財務諸表開示報告で何でこの結論になるのか分からんわw
どうやって補填したの (´・ω・`)
金融庁という名の神風でも吹いたの?
0045Fラン卒
垢版 |
2018/04/06(金) 21:31:07.65ID:hKW8Y83K0
17年3月期やろ?
ここから一年でどれだけ稼いだんや?って話だわ。
つうか、話の内容が真実なら、18年3月期でどんだけ稼いだの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:21.15ID:O0IQkpn00
>>44
よくわからんが、補償予定額も引当金として計上しても、5.4億黒字だったってことかな?
だったらすげぇな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:03:19.71ID:nT9q44wb0
ちょっとよくわからないんだけど、純資産で被害額返せるの??
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:06:39.42ID:JpIMuUGF0
これで仮想通貨業界はまた盛り上がるだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:26:02.49ID:5vqdIJf30
>>9
いやほんとこれ
森友と同じ疑惑を感じる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:34:26.45ID:nU38ADen0
テレビや本に話題が出た時が何事も引き際
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:43:14.95ID:6OGpqNc70
仮想通貨の値上がり益分を計画的に流出させたと言う事かね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:47:00.23ID:pqVoj18B0
マネックス「命は守ってやるから残った資産全部よこせや」
和田「わかりますた」

これじゃねーの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:03:44.72ID:/jCPLlUC0
ちょうど純資産ほぼ丸々分だけ盗られたと……
0058Fラン卒
垢版 |
2018/04/07(土) 01:19:34.22ID:iPpOcQvL0
お前ら間違ってるで。
補償しても17年3月期末の5.4億の純資産は維持できるって話やで。
17年4月1日から18年3月31日までに、補償額丸々稼いでるって話や。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 05:59:56.02ID:DrA1lmyt0
>>55
そうとしか思えんな。
つまりは自作自演?
コインチェック和田以下(子供):「盗まれちゃいました〜」→ 自作自演の片棒を担ぐ
金融庁(バカ親):「しょうがないなあ。今回だけだぞ。仮想通貨のイメージダウンは困るんだよ。」→ 魔法のお財布から補填
NEM財団(悪の親玉?):「日本なんかチョロいぞ、クックック」→ 自演劇の総本山

なんてね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:25:46.08ID:mlNGD8jv0
>>14
マネックス「お前に期待してるよ で いくら突っ込んでくれるんだ?」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:26:31.23ID:Mn6QXAJo0
数百億払ってさらに資産残ってるのに
買収金額安すぎない?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:49:47.56ID:blrvjC7M0
>>9
だからこそのネム賠償額だったんだろう。

本当はネム暴落前の価格で賠償しなきゃいけなかったのに、
盗まれて暴落した価格での賠償にこだわった。

そういう懐事情があったんだね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:47:54.79ID:bpKCY3NJ0
>>19
盗まれた場合は不良債権にならなくね?
まあ、取り返せる可能性があれば別かもしれんが、もう取り返せないとか言ってなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況