X



【仮想通貨】マネックスグループ、コインチェックを完全子会社化 新社長に勝屋氏

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/06(金) 20:47:56.75ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/monex-coincheck-idJPKCN1HD0AL

2018年4月6日 / 05:07 / 8時間前更新
[東京 6日 ロイター] - マネックスグループ(8698.T)は6日、コインチェック(東京都渋谷区)の全株式を36億円で取得し、完全子会社化すると発表した。コインチェックの新社長には、マネックスGの勝屋敏彦・取締役常務執行役が就任する。巨額の仮想通貨流出で2度の行政処分を受けたコインチェックは、マネックスGの傘下で経営体制を立て直す。

6日午後4時から、都内で両社共同の記者会見を開く。会見には、マネックスGの松本大社長と勝屋常務執行役、コインチェックの和田晃一良社長、大塚雄介取締役が出席する。

コインチェックは4月16日に臨時株主総会を開き、取締役と監査役を決める。代表取締役には勝屋氏が就くほか、和田社長と大塚取締役は取締役を退き、執行役員に就任する予定。

コインチェックは、仮想通貨交換業者の登録制導入前から交換業を営んでいたことから、「みなし業者」として事業を行ってきた。

麻生太郎金融担当相は6日の閣議後の会見で、コインチェックの仮想通貨交換業者としての登録に関連して、実効性のある経営体制の確立が最大の問題だと述べた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:48:17.16ID:iElGDnr+0
そもそも、ソ連が捕虜を強制労働させたとか中国が捕虜を洗脳したとか言ってるけど
自分ら日本軍は中国兵の捕虜はほとんど収容せずにその場で皆殺しにしまくってただろーが

山西省の高平攻略戦なんかだと中国軍の敗残兵40万全員を生き埋めにしたのは有名だし
このとき直接の戦闘による中国軍の死者はその八分の一の5万だったっていうんだから
日本軍の残虐性には恐れ入るとしか言いようがないわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:52:52.36ID:2/kpvaCo0
オレは大江麻理子とセックスしたい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:04:16.92ID:rFaH9bXU0
ルパンに盗まれるんですね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:05:36.58ID:isuhlthK0
マネックスって金融庁と財務省に恩売ったってこと?
こんなゴミ引き取ったら株主黙ってないやろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:14:24.04ID:oQUl7bSD0
>>9
今日もストップ高だし、マネックスの既存株主はウハウハなんじゃないの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:19:34.53ID:nT5BdvKi0
コインチェックの株って誰が持ってたん?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:30:36.37ID:bMX+C0Rk0
申告してない奴の弱みゲットだな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:31:37.31ID:iU3pWojH0
マネックスはこんな無駄なことしてる余裕があるなら、手数料安くしろよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:33:50.67ID:QFUfY+Ru0
>>9 財務省というか金融庁かな。
新規に立ち上げた方が、ずっと印象良さそうなのに、ここを引き取った。
怪しい裏取引があったのかもね。
マネロン関係で、政治家や裏社会も関係してそうだものね。

 
0017Fラン卒
垢版 |
2018/04/06(金) 21:41:06.69ID:hKW8Y83K0
485億の債務を引き継いでも36億の価値があったって事かw
これでも買い叩いた方かな?
しかし、和田ちゃんともう一人の眼鏡で36億を折半か。
一生暮らせるやんw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:45:05.09ID:nT5BdvKi0
>>13
なら引退して悠々自適に暮らせばいいのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:29:51.54ID:4WGBN8Dh0
>>1
流出ネムの犯人ってまさか。。。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:33:11.53ID:nT5BdvKi0
ああ株式交換なのかもな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:37:11.98ID:zJR1cPuE0
>>15
甘い汁吸われる側なんだから我慢しろよw嫌なら自分で立ち上げれば?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:08:56.04ID:FKD13AZJ0
仮想通貨2社、業務停止=計3社処分、体制に不備―金融庁

時事通信 / 2018年4月6日 18時51分
 金融庁は6日、仮想通貨交換業者のFSHO(横浜市)とエターナルリンク(東京)に2カ月間の業務停止を命じた。
併せて両社とLastRoots(東京)に対する業務改善命令も発動した。顧客資産の管理体制や資金洗浄(マネーロンダリング)対策などに不備があったと判断した。

 3社は、改正資金決済法に基づく登録審査中の「みなし業者」。金融庁はコインチェックによる仮想通貨の巨額流出問題を受け、
2月初めからみなし業者全16社と一部登録業者への立ち入り検査を実施。3月8日には7社に業務改善命令などを出しており、一斉処分は2回目となる。

 金融庁は6日、みなし業者16社のうち、新たにCAMPFIRE(東京)が登録申請を取り下げる意向を示していることを明らかにした。取り下げの申し出は6社目となった。 
ふぁ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:46:01.92ID:+ru9hMsO0
金融庁の馬鹿どもは顧客保護などという寝言のためにこの絵を描いたのだろうが
まったくもって馬鹿げている
本当にブロックチェーンの未来を見据えるのならば、バブルに踊った馬鹿どもには相応の報いを与えるのが筋であった
助けてはいかんのだこんな連中は
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:22:55.82ID:LuMJKjIr0
とりあえず株価60%近く上がって元は取れたなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:36:12.64ID:pjCQaeGy0
マネックスグループのプレスリリースに
コインチェックの持ち株比率に

和田 晃一良 45.2%
大塚 雄介 5.5%
その他の株主 49.3%(法人 5 社、個人 1 名)
その他の株主は守秘義務による相手先からの要請により非開示としています

となってるが、その他の守秘義務で非公開の株主って何なの?
ヤクザのフロント?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:40:29.73ID:W/TQ9+6Z0
仮装通過

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:42:49.69ID:pqVoj18B0
金融庁に 北のスパイが要職で入り込んでこれやったとかないか?
こんなクソ会社を救済とか考えられん。何かあるだろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:46:54.04ID:3/7e+Mv+0
>>2
40万人生き埋めにするのにどんだけ時間掛かる?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:51:09.28ID:JV35ONd40
マネックスはトレステにもっと力入れろよ 今が踏ん張り時でしょ?
ここでなんでコインチェックなんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 00:55:57.06ID:HL61AqG90
FXから仮想通貨に鞍替えした連中は、結局FXに連れ戻されたわけだw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:05:30.06ID:rnc6k2NJ0
会社作って社会を大混乱させるほどの失敗しといて
数十億もらって若くしてリタイヤか
いい人生だね和田くん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:20:10.02ID:w9Um6EHx0
>>2
支那兵はとにかく多すぎて収容できない食わせられないのはあった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:31:21.31ID:OQi22YwQ0
まだ悪さつもりか
ゴミ人間共
詐欺師の集まりの認識
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:56:20.76ID:t4jwqaHm0
被害者を救済するとか言ってたけど
結局は持ち株売ってトンズラってこと?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 04:44:13.88ID:ypH8PjEP0
株主の為の売却だろうよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 06:51:43.12ID:tqO+WNHt0
儲け出始めたのは年末までの数か月だろ?
甘い汁ったって、即保証、返金出来るほど
「株主」は蓄えちゃいなかったろう
あのままゴックスしてたら仮想通貨が終わってた
業界は信用を取り戻したい
「あのカネ」が何処から出たのか、CC以外が大口だと思ってる
業務再開でなく早くから身売り話出てたよな?
今回の交代劇は茶番じゃないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 06:58:00.56ID:Uk10qOVU0
やべー塩漬けのマネックス株かなり持ってるけどまだ下がるの
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:12:26.19ID:X7+gyAXR0
胡散臭い零細を買収するとか胡散臭すぎるw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:15:40.96ID:eQCDMXlRO
いまだ騙されてるド素人連中がいるから旨味があるただそれだけ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:20:40.87ID:AdygV4Aq0
いしだ壱成より、金目当てで松本と略奪婚した大江アナの方が余程キモいわ
なんで不倫したのにまだメインキャストしてるかね
BBAは大江潰さないの?
金目当ては許されるか
クズだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:29:26.72ID:QEYoUVM40
回収が難しいってこないだ記事が出たとこだよなぁ
ここまでシナリオ通りなのかなぁ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:22:27.67ID:cw0t+v5z0
それで損害の補償はどうするんや??松本はんよ!!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:10:29.12ID:Gr4S+/Of0
これ後に、目論見通りの数値達成になれば、
その時点で更に買収額を後払いするという、契約方式だそうだ。
いわゆる保険かけてるようなものだな。
35億円という安さなのは、そうなっているからだって。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:28:41.29ID:gcNusQ8r0
>>33
時代が時代だったらポアされる案件だよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:30:45.14ID:rpKg9GfR0
訴訟リスク込みの買収額だろ
違うの?
流出前科のみなし業者なんて買収して大丈夫か?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:35:40.51ID:Jki94BZU0
和田も20代で18億円もらって後の人生は悠々自適だね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:00:42.50ID:wXJM+YPA0
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、まだいる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:02:19.65ID:/OwW4h180
仮想通貨の取引なんかほとんど無いし負債と裁判だけ抱えたな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:46.25ID:DbMEU8lG0
昨日スレ立ってから丸1日で51コメてw
流出発覚のときの勢いを思うと、
この伸びなさ加減に仮想通貨投機業界の未来が見える気がするw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:16:25.73ID:jFgRh7k30
>>40
爆上げした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況