X



【米国】トランプ大統領の支持率、なぜ上昇? 醜聞・失態、影響せず 共和党支持層では86%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/04/07(土) 20:38:08.73ID:CAP_USER9
トランプ米大統領の支持率がわずかながら上昇傾向にある。

元ポルノ女優の過去の不倫関係の告白や政権幹部の相次ぐ更迭など、
一見マイナスになりそうな要因が続いているにもかかわらず、響いている様子はない。

政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス(RCP)」によると、
各種世論調査の最新の支持率平均値は41.5%で約1カ月前の39.8ポイントから上昇。
昨年12月に記録した政権発足後最低の37.0%と比べ、4.5ポイント持ち直している。

支持率の底割れを防いでいる第一の要因は好調な経済とみられる。
RCPの経済についての評価の最新の平均値は、支持が48.9%で不支持の44.7%を上回った。

トランプ氏とオバマ前大統領のどちらが「現在の経済状況に責任を負っているか」を
尋ねるキニピアック大の毎月の調査では、昨年はオバマ氏が常に上回っていたが、2月以降トランプ氏が逆転している。

加えて、特徴的なのが共和党内での支持の強固さだ。
3月下旬のCNNテレビ調査では、共和党支持層の86%がトランプ氏を支持すると答え、前月比で6ポイントも増えた。

 トランプ氏は最近、中国に対する追加的な貿易制裁の検討に入ったほか、
不法移民流入のためメキシコ国境への州兵派遣を命じるなど「米国第一」路線を一層鮮明にしている。
トランプ氏についての著書がある保守系サイトの編集者クリス・バスカーク氏はラジオ番組で、
「国境の壁の予算がほとんどつかず、トランプ支持者たちは当惑していたが、
今は、心に響く政策に戻ってきてくれたと喜んでいる」と指摘する。

一方、CNNの調査で、民主党支持層のトランプ氏への「支持」は前月と同じ5%にとどまる。
支持率の底堅さは、党派間の分断が固定化している裏返しとも言えそうだ。 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040700409&;g=int
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:34:29.25ID:Dy5ePuWT0
日本も朝鮮人との間に有刺電気壁の突貫工事宜しく
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:34:31.18ID:Vlzfv7DF0
安倍晋三と同じ理由だろw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:34:34.11ID:5Hu+Eyjo0
>>597
終わったわけじゃないが既存メディアは骨の髄まで腐り果てた
一度更地にしないと更生は不可能
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:34:39.45ID:h/fDA8Pu0
>>591
>日本は排他的でレイシストな国だ。
それもあるかもしれないけど、国際社会なんてぜってー(能力的に)無理っていう気持ちがあるのよ
そういう意味では、白人にも堂々と噛み付く中国人の方がはるかに上
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:34:56.43ID:pOrk3+hu0
>>14
日本も同じじゃねーか。
ゴミ共のやることは常に安定しているな(笑)
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:35:18.97ID:BqI7pAfZ0
トランプは本気出しそうだから株価も大暴落したな
来週の日本の株価も大暴落なんだろうなあ
でもいつかは再び上げるんだから早まってはダメだぞ
すんごい大暴落 年金を突っ込んだ安倍政権はどう責任取るんだよ
安倍は金持ちだから引退して楽々暮らすんだろうけど
日本人が生活できなくなる 自公政府は責任取れ
中国に年金を任せるは 情報筒抜けだし バカみたい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:35:47.63ID:MeVE5o6+0
トランプが言ったりやったりしてるのはアメリカ人の本音の部分だからだよ
そしてトランプは自分がアメリカの為に働いている事を言い続けている
強いアメリカを取り戻そうとしている
そりゃあアメリカ人は支持するだろ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:36:40.45ID:zl4jZEBX0
「コンビニを海外展開するから、それにあわせて外国人技能実習生を受け入れる」
というなら、
「新幹線を海外展開する気なら、鉄道会社にも外国人技能実習生を受け入れるべき」だろwww

コンビによりよほど必要だと思うのですがねえwww

日本の鉄道会社も、外国人労働者さんおよび外国人研修生を受け入れろ!

日本からの新幹線の輸出はするな!アメリカ合衆国には輸出するな!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国の内需を縮小しアメリカ合衆国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げモンロー主義になる。
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:37:24.15ID:r6tk0xhY0
言ったことちゃんとやってるからだろ。
メキシコ国境への軍監視派遣も始まった。
0614現在100点
垢版 |
2018/04/07(土) 22:37:37.10ID:mKrnK/Uc0
数年前にみんなの前で書いたゲイ雑誌はどれも100点なわけじゃん

1冊、2冊…今のところ全部が99点を余裕で超えている
間違いは皆無。


馬鹿にしすぎて目に見えてないんだろうけど

すごいと思うんだよなぁ・・・
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:37:46.17ID:LrQcP5+G0
>>604
そんなものいらない、  反日のダニ・寄生虫は強制送還にするべき
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:37:51.60ID:+LcdymlP0
オバマは正に菅直人だったからな
カリアゲとキンペー肥大化させたのヒラリーだし・・・
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:38:34.94ID:1BCFNBVH0
>>561
だからマティス国防長官は解任の危機
日本もトランプの支持率upに貢献できなかったからマティス同様に危うい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:38:45.26ID:mKrnK/Uc0
86%なんか劣等生だよ

なんでみんながみんな数えもしてないのに数字下げるのかよう分らんな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:39:22.43ID:lUwJp5NJ0
というか、既存の政党はロスチャイルドの操り人形だわな
トランプもそのうちそうなりそうで怖い
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:39:45.68ID:mKrnK/Uc0
すごくない?

安倍が1人で100%だぜ?

10ページとかじゃなくて200ページを何冊も
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:39:48.09ID:MCP21/VQ0
経済絶好調でしょアメリカはトランプの功績じゃないけど国民の政治への不満は治まる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:39:51.27ID:UeyitwQP0
万人受けの八方美人を演じるより信念貫いたほうが結果支持率は高くなるんだろう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:40:16.66ID:mKrnK/Uc0
>>620
マジで知らなかったのか?
2016年にみんなの前で書いたじゃん。
今から開くけど、ブログにも載せといたよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:40:17.24ID:WiixhFtG0
Q:トランプ大統領の支持率、なぜ上昇?

A:トランプ叩きをしてるのは米国版パヨクだから
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:41:20.82ID:Gqt3txY90
他にいないんじゃないかな
ヒラリーとトランプの一騎打ちの時も今も
他に選択の余地が実になさすぎる 
悪魔か威勢のいいアメリカ人のおっさんか 2択
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:41:24.79ID:2JtZWS9t0
トランプ氏は流石、勝負勘があるね。

私の警告やアドバイスも参考にしてくださったみたいで何よりですね。

私もさっさとしないとね。

びっくりした事に、私は健康なのですが最近低血糖状態というものを初めて経験しましてね。

ハウスやシャッフルダンスの練習をしたり腹筋50回楽々クリアできるようになったりといい事づくめだと思ってましたが

どうやら食事量が三分の一合では足りないようでね。

つまり、消費カロリーと比べて食事量の絶対量が少なすぎるので

これからは徐々に食事量を増やさなければならないという事であり、ついに本格的な回復期に入りましたね。

これはらすたラーメン大盛り食えるねw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:41:39.23ID:1jOjyhUE0
建前しか流さないマスコミ vs 本音のトランプ
暴力的な側面も含めて、アメリカンなところが受けてるんだろう
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:41:49.80ID:tj+rYmR30
>>6
慰安婦の件は、世代が代わり被害者でも何でもない朝鮮人が嘘捏造で、
同様になんら関わりの無い無実の日本人の若者を犯罪者扱いするから、
抗議するのだが?

それに対して、君が差し出したのは低俗な風刺画で書いた当人の人格が
疑われるレベル。批判する必要すら全く無い。

まぁ、君の様な馬鹿丸出しには理解出来ないだろうな。
事ある毎に、そのコピペを張り付けているんだから(笑)
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:20.44ID:BqI7pAfZ0
レイシストだの排除主義はダメだの言われて
かっこつけようとした国がみなイスラムとかに乗っ取られている
アメリカは排除主義に転じたんだから世界も見習おう
でも黒人を警官が射殺とかアメリカは差別が60年代に
逆戻りして黒人のかたは気の毒だ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:23.56ID:mKrnK/Uc0
支持率とかどうでもいい
わざわざ嘘を並べ立ててほしくないだけ

1人が何かを始めるとみんなが追従する
それがトレンドになって、まるでそれが本当のことかのように延々と語り継がれる

家柄と一緒だよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:25.84ID:hTZ0jHpo0
経済が好調なのが一番大事だけど
アメリカ人が本当はやってほしかった事や言ってほしかった事を実行してるからでしょ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:43.13ID:AFRTRUBw0
>>217
民主党の不正を徹底的に監視したから
共和党が勝ったんだよ
ケネディの不正はアメリカでは有名
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:43:10.98ID:DOeJo5680
>>1
国民と同期できているから、だろ。
誰もグローバリズム、メトロポリタニズムなんか求めていないって事かと。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:43:12.49ID:h/fDA8Pu0
アメリカの男に受けがいいタイプだよね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:43:22.61ID:+KLKubFV0
アメリカも日本と一緒なのかね
マスメディアが
モリカケスパだ、漢字が読めない、読み方合ってるけど間違いだと言いのける
カップラーメンの値段がどうのホテルのバーだ
店のメニューに無い、ホッケの煮付けを頼んだとか
ナチスだ独裁だと

そういうのをやってるのかね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:43:35.16ID:9+I5mrQ10
>>25
ローマの見世物こそ人間の本性だろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:44:56.48ID:mKrnK/Uc0
>>631
何故早急に見下して何も見ないの?

意見を言うのなら見るべきだと思うが
200ページの本が100%完璧だなんて、パッと見じゃ分からないでしょう・・・
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:45:28.03ID:c6Qx0FO50
WTOが中国有利なんだから世界のシステムを変えないとならない
それは当然のことなんだけど・・・
アメリカに借金がまた増えるね
痛みわけになるような気がする
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:45:42.97ID:neeIUvC20
安倍もイマイチ右に振り切れないもんだからな
日本そのものがそうだけど
この分だと安倍潰したら次に長期政権できるのは和製トランプだけどね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:45:59.86ID:mKrnK/Uc0
>>638
もう出してる

私を何だと思っていたのか
ネガキャンが激しいから
全てにおいてどうせ無能に違いないって思い込んでる人間いるよな

今日の橋下見て思ったわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:46:53.95ID:lY2joY4x0
現実的だからね。
政治に空想的な理念は不要。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:47:01.08ID:f+Neskw10
ID:mKrnK/Uc0

コイツのいってること脈絡がなさすぎでこええw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:47:07.68ID:DOeJo5680
日本よりはマシだと思い「たい」かな

極端な「フェア(=不公平)」の反動から、「アンフェア(=おらが中心)」になっているのかと。
競争主義、能力主義が絶対正義、絶対の正なのだから、フェアなんて不公平、不条理の極み。
そういう観点に至るのは、あまり不思議じゃない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:47:38.25ID:2JtZWS9t0
低血糖状態だと何が起こるのか? その初期症状は人によっていろいろあるらしいですが

私の場合、両手が痺れだしてね、ちょっとびっくりしましたね。

最初は循環器系を真っ先に疑って”これはやばい”と思って冷静に自分の体を分析してみたのですが、

別に心臓は苦しくないし、手足にチアノーゼの症状も出てないし、循環器系じゃなかったから調べてみてようやく低血糖だとわかりました。

低血糖だったら動くのをやめて、ちょっとした食事を取って休憩すればすぐに問題なく動けるくらいに回復します。

みなさんも、筋肉を活性化させて有酸素運動をしっかり行うだけでなく、適切な量の食事も食べないとダメですね。

私もようやく1食半合に戻せそうですね。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:47:38.78ID:o8/BTn0Z0
>>16
強硬な姿勢だけって、、ちゃうよ
国と国民の為の政治をやってるってこと
それが支持されるのは万国共通でしょ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:48:11.10ID:UNe70S570
大統領攻撃の切り札がストーミー・ダニエルズじゃあ、支持率上がる以外ないやろw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:48:27.04ID:ShjMrlHz0
でも、これだけ散々世界に身を張った話題をふりまいて、随分儲かったろうね
EUだって他人事じゃなかろうし
大統領選だけでいくら儲かったんだろう
しかもマックやコーラを見せつけながらツイッター利用してさ
トランプ嫌いでツイッターはじめた外国人もいるだろよ

いいよね、ツイッターにグーグル…
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:49:24.53ID:nOqlascW0
虎ちゃんは女の趣味が悪いなー
良い男ぶりなのに
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:49:41.20ID:2JRwoIHq0
>>652
どう見てもその国民が困る事になる高関税政策やるのに将来の危機に気がつかないほど
今のアメリカ人は教育程度が低くなっちゃったってだけでしょ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:49:59.76ID:DOeJo5680
>>649
さらっと読んできた。 確かに凄い

じゃあ、俺も負けずに飛躍した論理を展開してやるぜ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:50:11.94ID:mKrnK/Uc0
お前のような知ったかぶりド素人がギャンギャン騒いで口突っ込むレベルじゃないんだけどな


曲がりなりにも1冊10ドル近くで売られている本を商品として成立するレベルに

1人で書いているのだから
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:50:13.89ID:nOqlascW0
>>610
プーチンの真似かよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:50:41.20ID:iGC3rD9o0
置き去りにされた内陸部の白人底辺層の憤りは凄まじいで。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:51:17.80ID:N6zjG8990
マスメディアが信じられないって奴等まともに新聞もニュースも見てない説
アメリカも日本も
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:52:33.02ID:uEHkZXxC0
やっぱ、アメリカ人の本音はチャイナ嫌いなんだろうな。
お金が絡まないとクソ扱いだろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:52:47.24ID:IhLKVIb/0
トランプは俺たちにできないことを平然とやってのけるからな・・・
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:52:57.03ID:WiixhFtG0
>>639
そのようだよ、ぶっちゃけ「カワイソー」とか言われてるのって
” 違 法 ”移民だしね、それを排除するなって理屈は
クッソ安い賃金でコキ使えるメキシコの違法移民者の供給を止められたら

雇用主が高い賃金をアメリカ国民に支払わなきゃならんって理屈を
「トランプは人種差別主義者だー!」って言う理屈に落とし込んでるわけだし
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:53:31.06ID:0RpW6kSU0
トランプはホンマ80年代から出てきた感じやな

90年代のヒラリーが全否定されたワケだ…

Huey Lewis And The News - The Heart Of Rock & Roll
https://m.youtube.com/watch?v=M7JVlpm0eRs
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:54:09.10ID:DOeJo5680
>>610
その通りじゃないかな。
世界のリーダーである責務から支払う対価が高すぎると感じている。

酷い話だよな。 世界の平和と公平を追求した結果が「自国の衰退」とかマイナスサムゲームもいいところ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:54:41.62ID:UeMZMqAW0
清廉潔白で売ってた保守の論客じゃなくて、トランプだからなあ。
性の醜聞をつついても、余りダメージないと思うんだが、民主党は大丈夫なのか?w
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:54:52.53ID:WJHSnDq+0
日本に流れてくるニュースは海外のフェイクニュースで、
それを買ってくる日本のメディアもさらに偏向するからじゃね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:54:54.87ID:fGM8EVUR0
今回、北朝鮮の時間稼ぎだとばれた時に
トランプは本気で北チョンを攻撃するだろうなー
それが究極の支持率上昇でしょう。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:55:41.91ID:0HrzVO4j0
まあ賛否は別にして公約した事を本気でやろうとする意志が評価されてる
のかも知れ無いわなあ・・・

今までは綺麗事ばかり言って実際何も出来ない政治家が多かったしさw

絶対に支持しないって層は何やっても支持しないんだからそんな層は無視して
支持してくれそうな層の期待だけに応えるってのは有効なのかもね!
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:57:21.10ID:QnmZaNa90
日本は国際協調路線堅持するけど
反日国家への対処は強硬路線にして欲しい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:58:58.91ID:r4TuYEVO0
日本での報道も最近は賛否両論を出したりしてるけど(街頭インタビューとか)
基本的にトランプsageの報道だよね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:59:02.00ID:B9mIuTpY0
トランプはちゃんと減税したり庶民のために働いてるもんな
口だけで庶民イジメてお友達ばかりに金回す誰かさんとは大違い
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:59:18.25ID:lLjjY/LO0
>>668
米国経済にとって80年代の敵は日本だったが現在の敵は中国ってわけ
ロジックはそう変わってない
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:00:04.96ID:tj+rYmR30
>>659
君の脳内商品ですかww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:00:43.17ID:0akjgLJc0
つまり、アメリカのマスゴミも日本のマスゴミと全く同じ操作をしてきたわけだなw
どうせそんなことだろうと思っていたが。
日米ともマスゴミは「我々の使命は情報を操作して社会に変革を起こすことである!」
とうぬぼれている。
何様のつもりか。左翼だから神という単語は使わないが。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:00:48.23ID:mY1eeq+R0
うわべだけの奇麗事は並べずストレートに国益を追求する姿がウケてるんだろう

外交や安全保障でも決して弱い姿勢を見せないので保守層のウケも抜群だ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:01:41.47ID:UeMZMqAW0
>>675
そりゃあお前、雇い主の中国に都合が良いか悪いかで判断してんだろ。
だから、今のアメリカの大統領と日本の首相はトンでもない、って結論にしか
ならんのだろ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:17.72ID:frUUCOo40
結局、何もポカやってないからじゃない?何かあったっけ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:24.96ID:DOeJo5680
>>673
個人的な意見だけで言えば、俺も同感だよ。
「自国民が得る利益の最大化を目指す」
その観点だけで言えば、トランプ大統領の施策は確かに正義を貫いている。

あくまで「短期的な観点」であるという欠陥を除けば、という論理。
しかし、人間は均しく「死ぬ存在」であるから、後の世代の事などを眼中に据える人なんか皆無に等しい。
誰もが自分だけ(=現在生きる己のみ)を尊ぶ。
自然な意味で合理的な活動。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:31.76ID:JKvuyNrY0
日本はシャッター街を放置
トランプはアマゾンから小売と不動産を救おうとする姿勢だけでも見せた
この差よ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:46.48ID:8D2ubf7x0
選挙戦でいってたことを実行し始めてるんだから
評価すべき人がポチるのは道理
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:03:37.77ID:B9mIuTpY0
>>686
トランプは理念と政策が一致してるもんな
口だけの誰かさんにも見習ってほしいな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:04:18.30ID:tj+rYmR30
>>642
お前、頭大丈夫?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:04:26.64ID:mKrnK/Uc0
ブログ開いてるけどこれだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:04:41.70ID:AqwWn1Ok0
>>611
トップで利己なんてやってる世襲馬鹿は証拠抑えておいて、お隣の国みたいに後で締めときゃいいぞ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:06:20.83ID:dv+QtIhy0
>>1 トランプ大統領の支持率、なぜ上昇?

・・・・・いい加減理解しようぜwww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:06:21.36ID:mKrnK/Uc0
>>691
ここも10年前に試験受けて合格してるよ

ホリエモンは頭いい「馬鹿にするのは簡単」

あんたみたいな人間だろうね
コンプだけ強くて叩く気流があれば叩かにゃ損って感じ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:06:28.27ID:0HrzVO4j0
>>680
そもそもマスコミの論調通りならヒラリーが圧勝するはずだったよね?
それが思いっきり予想を外してるは決着がついた後でもゴネまくるはw

ブレグジットの時もそうだけど投票結果が気に喰わないから覆せなんて
民主主義を否定し破壊するような事をマスコミがやってんだから・・・

あれで世界的にマスメディアの信用は没落しちゃったわさw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:07:33.25ID:frUUCOo40
>>602
あほなの?
首相に絶対的権利があるのは解散権だけだからな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:07:43.42ID:tr4DMudx0
戦うふりしてたわけじゃなかった、ちゃんと戦ってたって
一年以上経ってやっと分かったわけだよ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:07:58.13ID:mKrnK/Uc0
これ全部私のファイルから貼り付けたものです

数年前に皆さんの前で作業した本ですよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:08:17.91ID:DOeJo5680
>>602
小浜大統領は、アメリカ史上、最良最善最高の大統領だったと思う。
空前絶後の大統領とは、あの人を指すと思うな。

なんで二期で辞めちゃったんだろうって本気で思うもん。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:08:47.35ID:hBjmLtJa0
時々アホな発言もかましてるみたいだけど
中国と対決しないといけないってのは大抵のアメリカ人が理解してることだから当たり前だろう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:08:56.65ID:nOqlascW0
>>699
口だけは空前絶後だったかも
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:09:01.46ID:1KPwtJ2C0
なんでトヨタがアメリカに工場作ってるのか考えればこれまでもアメリカ・ファーストだったわけだし
トランプでも誰でもあまり日本にとっては関係ないからな
むしろ綺麗ごとで幻惑されない分、トランプの方がやりやすいだろう

きれいごと言われると中身みないで思考停止する人が結構いるからな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:09:06.02ID:mKrnK/Uc0
>>697
ちなみに、10年前には3つの会社で試験を受けて、全て成功して、全て昇進を果たしている

そのうちの会社の1つがコレなんだけど、

**そこでも10年前に200ページ98点を果たしている**
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況