X



【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:41.57ID:CAP_USER9
2012年にアベノミクスが始まってから日本の雇用は100万人以上増えた。ただ増加分の8割は女性で、賃金水準が低い介護などのサービス業に集中。

さらに、データをみると労働生産性が高い製造業が構造調整で人手を減らす一方、生産性が低いサービス業に労働力が集まる姿が浮き彫りになっている。

完全雇用といわれる状態でも手取り収入は増えず、労働の質は高まっていない。

内閣府の国民経済計算年次推計によると、日本の就...

2018年4月7日 23:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29130260X00C18A4EA3000?s=3

★1が立った時間 2018/04/08(日) 19:22:43.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523188943/
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:48:45.22ID:ZOH9zOuu0
>>198
イデコやNISAは公務員が民間の倍も入ってると聞いて胡散臭く思えてきた
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:48:48.39ID:FEYtwyos0
今、派遣の工場の時給って1300円くらいだろ
民主党政権時は1050円〜1100円くらいだったから上がってるんじゃないの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:49:06.33ID:72Hx6Wbe0
>>196
意図的にそういう流れにしているからな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:49:22.88ID:d7UXDG/O0
>>180
小売はぶっちゃけ減らそうにも限界があるわな
コンビニは自動化できるところと出来ないところがあるし
流通や小売は、物を動かすから人が居ないと何もできない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:49:40.90ID:eLkYQOqc0
まぁ全ての政党には、経済なんか理解していないバカしかいないんだろうな。
議員でもムリなんだから、
ここで偉そうに説教してるだけの、おまえらにもムリ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:49:44.40ID:55XNGudR0
>>205
2倍かどうかはわからないが、
バーコード読みだけでも生産性は高くなる
基本的に労働生産性は、自動化が進むほど高いし、
逆に手間がかかる作業ほど小さくなる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:49:46.56ID:AI9vGkfs0
経団連とか一部上場企業は自分の競争力の弱さ、効率の悪さ
中国、台湾、韓国の台頭全部無視して
低賃金労働だけ求めているから
今の結果になった
これからこの国は益々格差社会に突入するだけ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:49:46.85ID:/0OurJZH0
1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:49:55.34ID:XomEyBhT0
>>205
2+2は80になるって総理大臣がいる国だしな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:04.87ID:Y1KOSg/F0
>>216
薬剤師とかは自動化できるべ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:21.55ID:+HHPBtLi0
>>190
横だけど、上でも書いたが人口減少しているわけで、
男性の就業者数が減るのは自明だし、
女性が増えてるのも女性の社会進出が進んでるが分野的に介護医療しかない、
という状況なのだから仕方がなくないか?

5ちゃんだと女性が介護以外の事務職に就き始めたら就き始めたで問題視する傾向があるし、
やっぱり適正な労働人口がなんなのかを割りださんと議論にならんべ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:25.69ID:SEPCf6r40
>>195
まさにそれ。
人口減少していて、生産能力も担税力も落ちることが分かり切ってる。
その中で、最悪の手を避けつつ、諸利益(移民可否含む)調整して、
いたって普通の政策が取れるか、俺はそれが一番不安 w。
が、無理じゃね?とも思う。テンパった国民増えたら大体は崩壊するもんな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:26.53ID:QoS0+TXc0
消費税増税は引くに引けなくてやらざるを得ない状態で
もう核爆弾作っちゃったし日本に落としちゃおうぜみたいなもんでしょ
青島が都市博やめてよかったのかはわからんけど
築地から豊洲の移転は結局やることになっちゃったし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:39.39ID:55XNGudR0
>>222
調合作業があるから無理
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:41.47ID:BhlBGtLT0
失業率下がったのも労働人口減っていう自然現象が原因だしな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:45.39ID:W2ExY5/70
安倍のせいで日本はめちゃくちゃだよ

もうちょっと民主党だったらこうはなってなかった・・・・
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:56.41ID:IuaSjved0
小売りの株価が上がってるのはなんでだ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:57.53ID:72Hx6Wbe0
>>204
左は労災発生率高いか、ブラックしかないな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:01.46ID:d7UXDG/O0
>>222
だろうね
金融業のAI導入なんかは劇的に人件費が抑制される
つまり人減らしされるわけだ
時代は変わるもんだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:03.12ID:MZu01EDV0
むしろなナマポみたいな公共の外部不経済の対象は
これからどんどん窮地へと追い詰められていくことになる

なんの生産もしないただのフリーライダーとみなされるからな


ちなみにナマポ受給のほとんどは高齢者
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:08.55ID:blaZ3tjl0
徐々に日本の共産主義化が目に見えてくるよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:12.08ID:fgXIJ9/h0
マジレスしてほしいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの??(´・ω・`)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:13.28ID:qD/hTJax0
>>218
客が増えなきゃ倍速でレジ流そうが労働生産性は変わらないよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:47.40ID:10epzEHN0
パートのおばちゃんと
団塊の世代が退職して嘱託として働いたから、でしょ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:47.65ID:vipr6bJw0
>>109
山一、拓銀が立て続けに破綻したあたりからじゃないかね。

そこから小泉政権が格差拡大への道を整備。
米百俵の精神、一杯の掛けそば、派遣村が懐かしいねw

民主党政権の3年ちょっとはほんの僅か減速。
まあ、変に政治的に動いてなかったことが逆に功を奏した感じw

で、自公が与党の地位を奪還し、
安倍政権が再登場してから格差状態が急加速って感じかねw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:51.12ID:Y1KOSg/F0
>>234
今でも既にいつでも切れるように非正規雇用ばっかりになってる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:54.96ID:LxmyvNgn0
女性が8割って結局働かざる得ない女性が増えただけだろ。男性の増加がないのが深刻だわ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:56.27ID:O2V3y10w0
>>157
働く能力があれば、生活保護は受けれないはず。

>女性が8割というのは、旦那がいて収入の主軸にならなくていい人だからだろ。
それは、そう思う。とすると世帯収入は上がっているのでは。

>日本は人的サービスに対しての金銭的見返りが昔から低いんだよ。
だけどどんどん介護需要が増えてるのに、その見方がかわらないからそこへ国が税制優遇とかの投資をしようとしない。
こて先の金額を少し落とすだけだから、誰もやりたがらない。

まぁ、大体そうかもしれんが、介護職って、需要と供給のバランスの上に今の給与水準があるんだろ。
もし、介護職のさらに需要が高まれば、いずれ給与水準が高まるだろうよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:57.99ID:uXRYWHys0
安倍晋三はフェミニスト兼グローバリストだぞ
そんなことも知らんのかwwwwwwww
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:58.42ID:8jXL+Pha0
日本って製造業無くなったら国として終わりだろ
技術も捨てて観光移民大国じゃ国内スカスカで国の取り得無くなるぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:51:58.85ID:a+KDbhSp0
>>1さすが日経 そんなのアベノミクスをやる前から一部の学者は言っていたのに 今頃かよw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:02.93ID:kropWKjn0
アベノミクスって、日銀が国債と株ジャブジャブ買うだけで後は増税しかやってないからな


2013年から、日銀が買いまくった20兆の株今後どーするんだろうね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:05.39ID:H1U3dmR20
8割が女とかワロタw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:26.71ID:dAl6rd/qO
そして300兆も借金を増やした馬鹿がいるからな
破綻も視野に入れるべき未来が見えてきたわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:26.99ID:QoS0+TXc0
>>218
全商品にICチップつけて、かごを通して会計はスマホかざせばおk
みたいなコンビニはもうそろそろできるでしょ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:31.18ID:d7UXDG/O0
>>227
財務省が消費税の増税をごり押ししてるのは、国際金融に天下りしてるからじゃねーの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:43.15ID:2b64S4eV0
もしかして、もしかしてだけど
家計が苦しくなったから女性パートが増えたのを
「雇用増えた!政策成功!バイマイアベノミクス!!」って言ってるだけなんじゃないのか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:43.25ID:69pyREEZ0
自己防衛で始めたが、金融投資しかないよ。
福利で稼げるから爆発的に資産を増やせる。
先月は少なめ、それでも140万儲けた。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:46.15ID:qD/hTJax0
結局なんの産業も生み出せなかったな安倍

太陽光発電バブルを作っただけ民主党政権のほうがまだマシ
0255タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:00.46ID:InnJU0G/0
実質賃金はあがってねーのに消費増税とか本当にふざけんな安倍首相
どんだけ公務員と女性に媚売ってんだよ
先ず、最低賃金を1500円に設定してから消費増税しろっての
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:04.96ID:s1+4iA970
>>26
エアプかな?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:08.24ID:643miKHr0
>>165 インバウンドからのアウトバウンドがあるんだよ。
ギリシャに行ってお土産かったり、またギリシャ食を食いたいと思わないだろ。
日本食は世界に広まって化粧品も売れる。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:09.62ID:xxuKFHXX0
国の統計では労働総人口は退職者でほぼ均衡になってる

数万人にすればこの話は信憑性が高かったが

100万人は真っ赤安倍なウソ忖度

しかも内容が悪いんじゃ真っ赤安倍な下痢だ

たぶん「延べ数字」で同じ人が数件のパート掛け持ってるとかそういうの除外してない。

また調査時期で1日で辞めた人もその期間雇ってることにしてとか
いろいろ確信犯的な工作してると思うよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:11.84ID:72Hx6Wbe0
休日の100均のレジに並ぶ人の数見れば、この国の実情が分かると思う。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:15.71ID:10epzEHN0
>>22
団塊の世代が退職して嘱託社員として働いてるから

何でも安倍がーとか馬鹿なの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:22.40ID:wWBuAhF50
>>240
いや、その小泉政権からが嘘
お前のような不正確な情報をまき散らす奴が多いから
いつまで経っても日本は良くならねーんだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:22.68ID:P+EkJl++0
売国奴新聞、日本経済新聞!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:23.22ID:SEPCf6r40
新産業とはいうものの、
お手本なんか何もねーんだよな...。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:24.18ID:d+lGOLYH0
>>237
マジレスすると、自民に入れるような人はこのスレに寄ってこないと思う
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:27.13ID:Yy82EZiS0
ID:FEYtwyos0 ID:eLkYQOqc0 >>1-10
ID:SEPCf6r40

自民党、自公○○ミクス政権、>>1こいついっつも、
投機狂乱バブルと、急速な不況と都市暴動と、
社会不安、スタグフレーション、政権交代、テロ、大量殺人を起こすなw

だから、今度は、東京スタンピード巨大暴動、
首都圏巨大同時多発テロが、2020年には、起きそうw

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/320m/img_e34103ea13f6bbabd398bf37cf4cae7d623604.jpg

高度経済成長最末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
オイルショック 狂乱物価に。

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル。
愛知アベック拉致監禁集団暴行殺人。
足立区 女子高生拉致監禁輪姦殺人。
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人。

湾岸危機から、石油価格上昇。
1990年、西成暴動で最大級の第22次西成暴動。

1993年〜自民党から新進党へ政権交代。
緊縮財政、総量規制、構造改革に逆キレしたヤクザが、
銀行幹部 大企業幹部連続暗殺事件、
オウム真理教同時多発テロ。

自公コイズミノミクスいざなみバブル風味。

ライブドアショック、
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 大量殺人。
リーマンショック、
日経平均株価ハイパー暴落、西成暴動再発。

大阪ビデオボックス店放火16人を焼殺。
曰比谷大派遣村デモ、
自公麻生政権、衆院選で大敗から民主党に政権交代。


自公アベノミクス 全方位粉飾 偽装 改竄バブル風味。

首都圏、岐阜、愛知、北海道で若年層集団暴行殺人、
若年層の高齢者連続殺傷事件相次ぐ。

山口県 周南市 村八分 5人殺害
淡路島 平野ケンモメン5人殺害
埼玉、ペルー人奴隷、日本人6人虐殺
川崎簡易宿泊所放火11人を焼殺。
茨城県 放火 一家6人焼殺
横浜大口病院 数十人大量毒殺スキャンダル。
相模原 自公アベノミクス政権サポ植松さとし、
障害者19人大量殺害。
座間 ホスト崩れ白石 ハロウイン・最低9人斬首。
江東区 富岡八幡宮 3人斬殺。

【2018年4月、鹿児島県で大量殺人】
アパート住人の38歳孫を殺人容疑で逮捕。
鹿児島5人殺人事件。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:34.41ID:qD/hTJax0
>>250
全商品にICチップをつける手間で相殺というかむしろ手間増えるんじゃないの
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:34.94ID:MZu01EDV0
氷河期? なにそれ? そんなん存在すんの?

https://i.imgur.com/dlfzWAM.png
年齢階層別給与
https://i.imgur.com/DZZneXX.png
雇用形態別雇用者数
https://i.imgur.com/N8mG2jf.png
雇用形態別雇用者数-構成比

https://i.imgur.com/3xM45Ws.png
業種別平均給与

だからなこれ国税庁の統計だからな
高齢クソニートどもは現実をみないと。。。

働き盛りの♂に非正規なんかほとんどいない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:40.54ID:55XNGudR0
>>234
むしろAIを導入すると労働生産性は高くなる

こう考えるとわかりやすい

労働生産性が高い

↑   ほとんど機械がやって、人間はその機械の管理と監視、チェック作業
     (自動化された無人搬送車)


↓   土方・人足がバタバタと動き回り、原始的な機械を使う
    (籠、人力車、大井川渡りの人夫)

労働生産性が低い
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:42.56ID:DJFclOH3O
農業・漁業・鉄鋼義が中心の高度経済成長と比べるのがおかしいな
サービス業が一番必要とされてたのはバブル時代
生きてくのに必要でない業種が盛んになれるのは豊かな証拠
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:49.21ID:2K/bER3w0
アベノミクスが悪いとかゆーなら、どこの誰なら、打開してくれそうなの?
誰でもいいとかじゃなく、具体的に誰とか言ってくれよ。
それなりの理屈があれば信用するよ。全面的に応援するよ。
でも肝心なことは誰も何も言わないから、誰が何が悪いしか言わないから、みんな工作員にしか見えないんだよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:58.46ID:d7UXDG/O0
ここに至っては、最低賃金の見直しとかベーシックインカムの導入とかも視野に入れるべきかもな
賛否あるから当然議論するべきだが
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:07.83ID:GdB20L9y0
>>225
ニッポンは老衰国家だもんな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:13.71ID:+jSyn2850
>>237
安部自民に投票してよかったわ。今日なんかもそうだが、大規模商業施設は広い駐車場が
満車状態で凄い人出。景気の過熱を直に感じる。@北関東
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:19.18ID:Y1KOSg/F0
こんな言い方すると差別だっていう奴がいるが女に大学行かせる必要ってあったんだろうかね?
結婚したら働かなくなるし、結婚しない場合は産まないで少子化の原因となり社会保障費が膨らむ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:20.74ID:J9cyB5/w0
ただの奴隷が増えただけじゃんwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:21.26ID:qD/hTJax0
>>271
人件費を圧縮しただけで生産性とか言われてもなあ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:22.59ID:hGOd3gwp0
ウソツキミクス
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:25.83ID:8DNRTAyH0
就職口のなかった失われた3年から、
正規非正規共に雇用の扉は開かれてきた
これがアベノミクスの成果でしょう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:27.05ID:drvXo3Xm0
>>1、在留外国人を100万を雇用したからってなに?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:35.31ID:J9cyB5/w0
終わってんな
この国w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:45.01ID:UPfyv5660
>>245
アメリカなんて中学から授業で株式投資教えてるんだよな
日本も投資とか教えんと世界に取り残されるわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:54.27ID:71QObXAX0
実は全世代でヤバい

■来年の消費税10%で大恐慌に
http://imgur.com/./jr3Ha4J.jpg
http://imgur.com/./Bk46wRd.jpg
http://imgur.com/./ugoeskH.jpg
http://imgur.com/./t3G8eTw.jpg

■各種ステルス増税で手取り大幅減少
http://imgur.com/./2kalODh.jpg
http://imgur.com/./u2Y5MgK.jpg

■手取り推移
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

その他のステルス増税
○NHK受信料徴税
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○固定資産税増税
○後期高齢者の特別控除廃止
○配偶者控除廃止
○発泡酒や第三のビールを増税
○復興特別所得税は継続
○配偶者控除廃止
○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止
○生活保護費削減
○携帯電話に課税
○給与所得控除を縮小
○二輪の軽自動車税
○森林環境税
○生活必需品の値上げと食品の小型化
○各国に数兆円と領土献上
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:56.09ID:O2V3y10w0
>>189
>延命治療で社会の負担を増やしてるだけの仕事に金をバカみたいに使ってるのが効率が悪すぎる
それは、納得。安楽死法案を通してほしい。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:54:59.46ID:72Hx6Wbe0
地方公務員も半分くらいケースワーカーの時代にそのうちなるけどな。
窓口なんてほとんど委託か指定管理者だ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:02.90ID:qD/hTJax0
もう国民全員で公務員になろう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:04.22ID:MZu01EDV0
貧乏人は自由に生きたいなら
死ぬまで働くしかない

そうでしょ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:16.23ID:wWBuAhF50
全部、不正確な知識しか持たないお前らの責任
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:28.84ID:BeOn1Hus0
国債の利回りがマイナスってことは、国債が不足していることにいい加減に気付こうよ。。。

借金の額を気にして自らを不幸に陥れているんだが><

この認識をして物事をみていくと、起きている様々な現象が理解できなくて、自分自身が不幸になるからね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:29.80ID:GdB20L9y0
>>279
バカは男女の区別なく大学に行かないほうがいい
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:34.01ID:SEPCf6r40
ま、どれだけ犯人探ししたところで、
これから待ってる未来が明るいわけはない。
構造上、どんな政治家になっても未来は暗いだろうな。
雨風しのげて飯食えればいーぐらいで生きてくさ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:36.71ID:Vwe9InMR0
>>204
きつくても見合った賃金があれば働く人はいるだろうがそれを出さないからなw
外人も逃げ出してんのにまだ何とかなると思ってる経団連とかまじで無能の集まり
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:45.90ID:55XNGudR0
>>281
いや、投入される資本に対する産出された経済的な価値の率だから
人件費圧縮だけでは生産性は下がってしまう

出力/入力

で判断しないと
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:55.01ID:Sp3FpJAs0
構造改革のときよりも非正規雇用が増えたのかな
人間が物同様に扱われる世の中だね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:55.35ID:pLZqCmD+0
sony のブルーレイがwindows10で大変な事に by biohazard T
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:58.40ID:xxuKFHXX0
安倍に都合いい数字だけを集めた集大成に違いない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:08.78ID:to2G8tL80
アベノミクスってため込んだ国債で破裂させてインフレ税でとどめを刺すもの。株価で騙しながら。であってる?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:10.76ID:8jXL+Pha0
資源もない国が技術力で劣ったら滅亡するだけ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:12.26ID:a0jLE/rH0
人間の欲求は底なし沼であるw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:20.60ID:kropWKjn0
安倍が海外にセールスしに行った原発も上手くいってなくて足が出る始末


ほんと国の金湯水のごとく使ってろくな事してねーわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:21.46ID:q0XEBpmzO
>182
うむ、奴隷は物申す道具だからな。
すると農奴はパートじゃなくて正社員か。
頑張れば稀に市民権を得て自由人になれる。

パートや派遣は奴卑か・・・
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:31.08ID:3Bb3XwTO0
>>243
どこぞの○○団体が口出しただけであっさり生活保護通っちゃうわけでw
公務員は面倒をさけたがるしなww
外人にもなぜかばら撒く気前のいいっぷりは日本ぐらいだ。

そのぶん男性の給料が上がらない&下がってるというのがあるから世帯収入が上がらない。

他の産業に比べて劇的に低い給与状態が今の介護で、いずれ高まるかもなんて状態で誰がやるんだよw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:32.76ID:DJFclOH3O
>>291
働かないで自給自足で物々交換とか狩りをして暮らせばいいんじゃないの
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:32.99ID:wWBuAhF50
一般国民が正確な知識を持てば
日本の一般国民の大多数は、今の二倍豊かになる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:56:33.28ID:xxuKFHXX0
下請けは電通調査か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況