X



【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/08(日) 22:23:41.57ID:CAP_USER9
2012年にアベノミクスが始まってから日本の雇用は100万人以上増えた。ただ増加分の8割は女性で、賃金水準が低い介護などのサービス業に集中。

さらに、データをみると労働生産性が高い製造業が構造調整で人手を減らす一方、生産性が低いサービス業に労働力が集まる姿が浮き彫りになっている。

完全雇用といわれる状態でも手取り収入は増えず、労働の質は高まっていない。

内閣府の国民経済計算年次推計によると、日本の就...

2018年4月7日 23:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29130260X00C18A4EA3000?s=3

★1が立った時間 2018/04/08(日) 19:22:43.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523188943/
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:06.78ID:llIBVGjg0
女性を雇うってことは国の圧力でしかたなしかあんまり長く会社にいてもらいたくないポジションだろう
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:11.33ID:/sySCp7N0
朝鮮人が大半の立憲民主党、民進党、希望の党が、アベノミクスを批判するのは、
崩壊寸前の韓国の国益のために再び超円高にするため。
彼らが具体的な経済政策を主張しないのは日本人を騙すため
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:15.36ID:Huy7NBsM0
>>393
元々日本は血を重視してるんじゃなく家を重視してるから
国家の安泰こそ保守の本懐じゃない?
そこに日本人の血統は必要ない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:15.54ID:i38n8Sdn0
>>421
公務員給与も企業収益も上がり続けてるから、上級にとっては素晴らしい5年間だ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:20.99ID:6FUJ4xcO0
野党も反日やめないから与党になれないのにな
自分の国嫌いなやつを自分の国のリーダーにしようとするキチガイはいない
野党に反日やめてもらうにはどうしたらいいんだ?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:28.04ID:7hFJcl3e0
仕事だったら、一次産業とか
なり手がいないから
大歓迎されるよ。

金にならないとか言うのは
多くの国民が安いものばかり求めてるせいだよ。

国だけのせいじゃない。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:35.28ID:d7UXDG/O0
>>386
公債が破綻するという嘘を刷り込んでる連中が、居るってことを認識しないと駄目だわな
今のマスコミはむしろ自ら進んで騙されにいってるようで愚かしい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:37.41ID:oQ5g4dSQ0
>>423
ハマコーは小選挙区制はより大きな弊害をもたらすと90年代初めに予言して大当たり。
ここまでクリーンヒットとは思わなかったが。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:41.11ID:qD/hTJax0
景気いいから私もちょっと働いてみようかな
って人の雇用が伸びたんですね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:44.19ID:vipr6bJw0
>>353
政治学者すら小選挙区制度でこんな極端な結果が出るとは大誤算と言うくらいだから、
現行の日本の小選挙区制度はそろそろ見直した方がいい時期に来てるのは確かだろうね。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:49.58ID:5apWcYlf0
介護系は本当増えたよね
いいことなのか悪いことなのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:07:58.64ID:5ubWZpyO0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆) .
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:00.72ID:SHkrkOlU0
>>389
大企業目線、つまり経団連目線で言えばそうなるな
庶民目線で物を言うと、輸入大国日本で金融緩和なんて
アメリカの猿真似政策やったせいで、実質賃金急減
アベチョンミクスは毒薬でしかない
アベチョンミクスは庶民を犠牲にして経団連を太らせる糞政策

日米実質賃金推移
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b0-34/sktam_1124/folder/1272421/23/40635223/img_0
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:09.19ID:643miKHr0
>>391 外貨を獲得すりゃいいだけ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:10.65ID:SEPCf6r40
>>436
なにその絶望的な話。あー、そうか、
アメリカって富裕層が半端なく富裕なだけだった。
忘れてた w。アメリカさま、買うのはナシでお願い。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:28.54ID:Uo7ZNEtG0
企業が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので
資格を取ったり、英語力を磨いても就職には結びつかない

むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という
評価になり就職が難しくなるのが現実だ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:35.59ID:AMl3tWbc0
アベノミクス失敗www
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:36.61ID:d7UXDG/O0
モリカケばかりやってる政治家の生産性は限りなく0だとは思うね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:37.33ID:llIBVGjg0
中国もインドもブラジルもまともな教育し出して頭脳的にも日本のアドバンテージは薄まってゆく
20億人が同じ能力の中で仕事を奪い合ってゆく世界
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:38.68ID:mq39xkaG0
外国人は日本に税金払わないから
あれらの教育費医療費 全部日本人の税金
人手不足と煽って入れまくって 日本人だけがどんどん苦しい
全部在日と悪い日本人の企み
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:39.14ID:Yy82EZiS0
ID:RwANPsKX0 >1-100
ID:BeOn1Hus0
ID:/sySCp7N0

日本の製造業は、無能で怠惰で杜撰で
しかも、粉飾・偽装・ねつ造、改ざんだらけ。
反日有害危険組織だわ。
いますぐ、日本の糞製造業はいますぐ破綻しろ!

立憲民主党政権で、
超円高、デフレで、構造改革、出口戦略、緊縮財政だ。

自公アベノミクス ファシズムでの、
日本国民総奴隷貧困化、総貧困化ブラック化で
腐った死体 ID:Yy82EZiS0なのに、
無理に延命させたいだけだろ!

日本の製造業なんぞ、
いますぐID:Yy82EZiS0全部、破綻させろ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:40.22ID:wWBuAhF50
>>453
自覚を持って、国民を騙している
面の皮が厚いから、朝日新聞であるわけ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:03.83ID:o+sW1iKw0
不労所得 > 生活費 × 9

もちろん、働いていない。働いたら負けかなと思ってる。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:12.81ID:i38n8Sdn0
>>442
給料を上げれば一挙に景気回復するのはみんなわかってる。

経営者も資本家も自分が上げたくないだけ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:30.01ID:49TDSDAi0
>>442
だから消費税なんか割に合わないつってんだろアホ
なんで死荷重と算出ギャップ拡大しなきゃいけないんだよ
てめえだけやってろアホ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:31.01ID:MZu01EDV0
これから対外純資産がどんどん減っていく
これまでの蓄えをどんどん減らしていくとになる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:34.75ID:7ouQqMOg0
つーか真面目な話経団連と竹中自民党って奴隷欲しいだけだぞ
なんでみんな気が付かないのかな?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:37.39ID:xxuKFHXX0
80歳支給も夢になったぞ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:38.32ID:DHgncBgX0
>>405
気軽に殺せるようになったらいいな
殺人の罪が重すぎるわ
罰金刑でいい

そうすれば弱者や子供がどんどん死ぬから予備の子供を産まざるをえなくなる
少子化も解決だ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:43.67ID:s166Yjmo0
竹中先生の理想の社会が実現しつつありますな
0480下総国諜報員
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:51.12ID:MQaSrzSq0
賃金不払いを放置しベアベア言って誤魔化す。
つまるところ少子化推進し続けてる政権であることに変わりない。
人手不足だけど企業が求めるような理想的人材はほとんどいないし、結局人増やすのは怖いしで、まず底辺から増やしてみたといったところか。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:55.64ID:e/b1dr/n0
株主、大企業、公務員はみな自民党に感謝している
アベノミクスの果実は努力によって保証されている
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:09.89ID:BeOn1Hus0
>>453
>>386
>公債が破綻するという嘘を刷り込んでる連中が、居るってことを認識しないと駄目だわな
>今のマスコミはむしろ自ら進んで騙されにいってるようで愚かしい

マスコミはわかっててやってる。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:26.10ID:643miKHr0
>>430 安倍も2度目だよね。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:26.84ID:reb9IqoU0
この程度の動向を掴んでなかったはずがない
黙っていたのはアベノミクスの成果に疑義が生じるのを恐れてだろう
発表を先延ばしにしたところでこんな風にいずれ表面化するだけだがな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:39.42ID:wWBuAhF50
>>473
お前、嘘をついたら地獄行きだよ
死んだ後のことを考えている?
日本は、民間労働者の賃金を絶対に上げさせない税制と保険制度だから
上がるわけが無い
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:44.34ID:/sySCp7N0
朝鮮人政党の立憲民主党、民進党、希望の党の経済政策は、1ドル=70円代の超円高放置政策
だから日本人の前では公にできない。
だからこれらの朝鮮人政党は経済政策を明らかにしない。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:45.30ID:d7UXDG/O0
>>472
明日も仕事ですが?
働いてるから不満があるんだよ
なにこのモリカケとか、この一年政治せずに何やってるんだおめーらと思わんのか?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:00.17ID:8jXL+Pha0
>>458
それはやはりジジババ大国だからだろ
少子高齢化も分かってながら対策してないトップのせい
そんでいきなり観光と移民政策だからね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:01.34ID:CHrKaSJb0
資本主義経済の成長とは結局のところ

金の循環

であって、
資本家と労働者での価値の交換なんだよな。

つまりは製品を作る分、労働力に対価を払う。

そのやり取りを増やすから社会が成長する。

しかしアベノミクスは、
一方的に資本家側が労働者から搾取をする政策だったからな。

資本家側は業績が伸びたように見えるが、
それは労働者の成長を殺してのもの。
資本主義からすれば労働者(市場)を縮小させる
資本主義としては大失敗だとしか言いようがない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:09.28ID:d+mf4MYt0
>>425
スマホはpcも台湾どころか中国に全部取られるソニーXperia?何それ?
シャープは台湾に買収された途端質の高いsim freeスマホ出して業績回復
中華で発展しまくりのエコな電動スクーターは道路交通法が障壁になって日本では違法
好調に見える自動車産業も二輪に続いて電気自動車開発で遅れ取って中華にやられそう
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:09.85ID:SEPCf6r40
>>472
なんてことだ、まだ2018年になって、土日もなく、
全日休を1日たりとも取ってない俺にまだ働けというのか。
そのうち死ぬよ。まぁ、好んで働いてるから平気だけど。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:10.32ID:pViI53Gv0
>>14
民主党の時の円高までは国内の生産を守るために
前工程・後工程のどちらか残してる所は多かったのよ
それが長期の円高放置で採算が合わなくなって
全ての工程を海外移転するのに拍車は掛かったんだわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:12.56ID:5apWcYlf0
>>482
だがやっぱり少し以上は居ないと駄目
どの業界も

でしょ?
目を背けるのやめた方がいいわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:19.08ID:643miKHr0
>>485 とっくに2ちゃんでは言われてた。愚者は体験に学ぶ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:21.29ID:2B5TMvWY0
>>401
留学生ビザの出稼ぎ外人
技能実習生
おまけに偽装難民ども
代わりの奴隷を入れまくって、治安も悪くなってる

世界的な反グローバリズムの潮流の中で、
知恵遅れ安部だけが移民推進やグローバリズムを妄信してる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:21.94ID:oQ5g4dSQ0
>>457
最高裁判事がへたれだからなぁ。選挙無効とか大法廷で啖呵切って見ろ
と思う。舐められすぎてNHKの最大判は恫喝に屈したという汚点まで残した。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:32.07ID:AMl3tWbc0
アベノミクスの成果?
その正体とは…
求人倍率が過去最高 → 土方9.6倍/接客3.8倍/介護3.7倍/一般事務0.3倍

過去最高2月就業率76%。正社員は33万人増 → ほとんどが介護職。非正規社員は115万人増
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:46.91ID:Qc6sFr9M0
>>448
日本って国が機能し続けるなら日本民族は全滅しても別にいいよな
むしろ優秀な民族に支配してほしい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:57.35ID:MZu01EDV0
賃金あげるとか関係ないからな
賃金あがったぶんの消費はふえてない
なんでかは簡単

市井に出回ってるおカネが増えてない

何度もいうがそれでインフレになるほうが
経済学的に相当ヤバイからな

マネーの総量が増えてないのインフレになるとか
全員が貧乏になるということだからな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:11.46ID:8EargA1C0
>>449
そいつらでようやく増税分とトントンくらいなんじゃないか
要するに庶民ばかり割り食ってんだよな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:17.43ID:gXVbuzDq0
奴隷労働とまでは言わんが、労働環境は間違い無く悪化してるよね
これでGDPが上がんなかったら、本当にサギノミクスだよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:36.74ID:LZnSr0+p0
いや当たり前だわ・・小泉竹中安倍は非正規を増やす政策やってるからな・・
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:37.19ID:vipr6bJw0
>>397
そもそも2大政党制が完全に確立してると言えるのはアメリカくらいであって、
イギリスやドイツですら確立できないのが現状なのよ。

だから、イギリスやドイツも政権交代がなかなか起きないのよw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:38.63ID:nw9IMXns0
これもも上がった、あれも上がったというデータを出すやつは、
通貨価値の下落を勘定に入れていない件。

たとえば十万円札をガンガン刷ればインフレにはなる。

そんなハイパーインフレのおそれのあるやり方はせずに
金融緩和、利下げでやっているが、本質的には同じこと。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:49.77ID:qD/hTJax0
>>491
循環どころか滞留してるからな
砂場の砂を一箇所に集めて高い砂山作って景気回復!とか喜んでる幼稚園児が安倍晋三
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:52.60ID:72Hx6Wbe0
>>464
日本の組織はローカルルールが全てだから、労働移動が難しいんだよな。公務員もアホほど出世する。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:56.51ID:oQ5g4dSQ0
>>499おた★ふく
https://i.imgur.com/T EF zg gD.jpg
大豆とトウモロコシは高倍率w
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:12:57.74ID:/sySCp7N0
朝鮮人政党の立憲民主党、民進党、希望の党の経済政策は1ドル=70円代の超円高政策。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:00.14ID:d7UXDG/O0
小選挙区制度と政党助成金制度のダブルで日本の政治は腐ったんだわな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:00.44ID:Crq8aiKI0
>>487
日本の労働者の賃金が上がらないのは雇用の流動性が低いからだよ。

新卒を釣り上げることには熱心だけど、一度釣ってしまった魚に餌を与える
インセンティブがない。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:06.85ID:Iap712Vg0
>>95
釣れますか?wwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:07.22ID:XomEyBhT0
>>485
最悪の事態になるか駄目なのが発覚するまで沈黙隠蔽無視するのは日本のお家芸
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:23.52ID:bpQ0Q6/70
未来予測のままになって来たな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:23.81ID:wWBuAhF50
>>504
税制と保険制度をみれば、賃金など上がるわけが無い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:29.84ID:qD/hTJax0
資本主義も自由経済も民主主義ももう限界がきたということだ
いずれ破綻する
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:47.47ID:MZu01EDV0
もうなとっとと
消費税25%まであげればいい

いつあげるいつあげると
いちいちそんなことに敏感になるから
消費が伸びないワケ

もうこれ以上消費税があがらないと悟れば
みな安心して消費する
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:48.68ID:pLZqCmD+0
クラウドの時代にUltra HD Blu-rayはどないしたらいいの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:13:58.18ID:d7UXDG/O0
終身雇用を否定するから、不安定な社会になるんだろ
ある程度は年功序列も必要なのさ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:07.13ID:Ao90vLy/0
>>26
の頭の悪さにコーヒー噴き出した
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:11.43ID:3Dt7czdxO
これは実感してるわ。
大企業でも「女枠」が凄まじい。
空調の効いた事務所でする仕事は全部女枠に充当されてる。
今の若いアホ男に残されているのは土方だけだ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:14.42ID:Yy82EZiS0
ID:pViI53Gv0 ID:WymqFoL90
ID:vipr6bJw0


日本の製造業は、無能で怠惰で杜撰で
しかも、粉飾・偽装・ねつ造、改ざんだらけ。
反日有害危険組織だわ。

だから、いますぐ、日本の糞製造業は、
ID:Yy82EZiS0いますぐ破綻しろ!

いますぐ、立憲民主党政権で、超円高、デフレで、
構造改革、出口戦略、緊縮財政だ。

自公アベノミクス ファシズムでの、
日本国民総奴隷貧困化、総貧困化ブラック化で
腐った死体ID:Yy82EZiS0なのに、
無理に延命させたいだけだろ!

日本の製造業なんぞ、いますぐID:Yy82EZiS0
全部、破綻させろ。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:14.98ID:8e2AqQffO
>>487
つうかなんとか保険料だの所得税だの住民税だのとチマチマ取りすぎやわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:16.27ID:GdB20L9y0
>>485
誤魔化せるうちに景気を回復させられればよかったのにな

>>481
大企業の社員だけど実質賃金は下がったよ
業績は海外(中国韓国)頼み
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:18.85ID:dnDhVbnz0
>>518
保険料と年金は全て一般会計に組み込み、消費税を撤廃、法人税を増税
これで全て解決
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:25.59ID:yYI4Ia0m0
増えたのは派遣とパートだけ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:28.01ID:/othAO6j0
どこまでもコソコソと実態を隠すように指示する政権
で、統計を持ち出して「こんなにも豊かなんだ!」って正当化するネトウヨ
そりゃこんな便所の落書きの集いにも人が減るわけで

あまりにも美しく、あまりにも日本的だよw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:28.98ID:lZv1IQmK0
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:34.86ID:wWBuAhF50
>>513
お前のようなのが、典型的な馬鹿国民
税制と保険制度を理解する頭も意思も無い
これが中国人だったら、細かくみる
だから騙されないわけね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:34.96ID:5KNxUkfQ0
>>435
中国が世界中にデフレを輸出している限り、日本単独でどーがんばっても限界があるのが先ず第一

さらに日本でIT関連の第三次産業の次世代産業へとモデル転換出来なかったのはポジティブリストな法体系や行政機構、リスクを
極力取らずになんでも担保主義、連帯保証人を要求する腐れ金融屋であるとか日本の社会機構そのものに原因がある

単純にトップが悪いとかの問題じゃあない 日本はベンチャー立ち上げて一度でも失敗すれば樹海逝きなのにアメリカではトランプなんか
3回も破産していて今大統領だw それぐらい投資に対する姿勢と敷居が違う

日本は検索サービスをやるにあたって検索するためのデータベースが複製権に引っかかるんじゃね? これって法律的にどうよ?とか
もううんざりするぐらい規制がかかる 日本がウダウダしている間、アメリカはとりあえずやってみて駄目なら止めりゃいいじゃん 的な
ノリで法的にグレーゾーンなサービスもやったもん勝ち で、ぐーぐるやらようつべやら天下を取ったとw

日本はニコニコ動画(失笑 とか アメリカ企業の二番煎じに終わっちゃったのも全てガチガチの法体系・規制システムの所為

こんな環境で新しいネットワーク産業なんて生まれようもないってのが最大の問題なのさ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:38.53ID:BxQByh6R0
>>10
雇用が増えたんじゃなくて必要な正社員をとってないだけだもんな
そら現場に「人手不足感」漂うわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:38.73ID:5apWcYlf0
>>523
腐るだけだぞ、マジで
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:41.70ID:LZnSr0+p0
あの日本スゴイ番組も国民を洗脳するためにやってるだろ?ラーメンがうまいとか・・
昔の日本は半導体で世界一位だった‥情けないわな・・
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:42.94ID:rs7bNuRp0
工場とか海外へ移しちゃったもんねぇ
介護やなんかの職業もそのうち外国人に押し付けるようになるよね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:44.09ID:CFUor9zQ0
深刻な少子高齢化で本来専業主婦で家を守っていたはずの女までフル動員しなければならなくなった
これはバブル崩壊からの歴代政権のせいで安倍のせいではないが、5年も政権やってて一切の改善がなくむしろ格差拡大で大勢の国民を貧乏にさせた責任は大きい
まぁそれでも安倍以前の政権よりは価値観の変化とかもあって安倍以前の政治よりはマシな気はするよ
特に小泉-民主政権時代は本当に暗黒時代だった
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:44.37ID:Cb37R1za0
アベノミックスで俺の会社解散したんだが
民主の頃が一番良かった マジで
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:52.71ID:/sySCp7N0
製造業の労働者のみなさん、朝鮮人政党の立憲民主党、民進党、希望の党は、
1ドル=70円代の超円高を目指している連中です。絶対に投票してはいけません。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:54.12ID:i38n8Sdn0
>>518
だから課税額の累進性を強化するのが一番だと?

保険は関係ないと思うけど。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:14:55.97ID:8e2AqQffO
>>518
賃金を上げても手取りは増えないからな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:15:04.74ID:Crq8aiKI0
>>509
高度成長期時代の労働者囲い込み策がずっと続いてる結果だね。
終身雇用だって労働者の為じゃなくて育てた人材が逃げないように
経営者側の都合で作られたものだしね。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 23:15:07.01ID:e/b1dr/n0
>>528
大企業の派遣社員はダメだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況