X



【ダイエット】女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1.3倍に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/09(月) 01:59:42.50ID:CAP_USER9
◆女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1・3倍に

短期的な効果が期待できる「糖質制限ダイエット」だが、糖質制限では老化が進む――。
それを我が身で“体験”した医師がいる。
「Y?sサイエンスクリニック広尾」の日比野佐和子統括院長だ。

「糖質制限に挑んだのは30代の頃で、3年の間、糖質は総カロリーの約10%しか摂取しませんでした。
始めると次第にシワが目立つようになり、ホウレイ線もくっきり出てきた。
知り合いの美容整形の医師から、ヒアルロン酸注入のモデルを頼まれたくらいで、当時はなんて失礼な!と思いましたが、じわじわと老化が進んでいたのでしょうね」

日比野統括院長の体験談はこれで終わりではない。

「ある朝起きたら、右手と右足がマヒして動かない。力が入らないんです。
それで調べてみたら、一過性脳虚血発作で、脳梗塞になる寸前の状態でした」

これは決して珍しい症例ではなく、心筋梗塞、脳梗塞などの予防に詳しい「真島消化器クリニック」の真島康雄院長は、
「数年前、当時60代だった男性を診察した際、糖質制限ダイエットの危険性に気が付きました」
として、こう語る。

「男性は糖質制限を始めた約3年2カ月後に脳梗塞になり、右半身が麻痺していました。
で、再発を予防するために私のところに来られたのですが、調べてみると、いつ脳梗塞が再発してもおかしくないほど、動脈硬化が悪化していた。
男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
当然、すぐに糖質制限をストップするよう、アドバイスしました」

■動脈硬化のリスク

糖質制限開始後、高血圧になったケースもある。

「ある60代の男性は2015年7月までは正常血圧でした。
しかし、8月に糖質制限を始めると、その約4カ月後には、血圧が上150〜160、下85〜95に上昇。
翌年には、入浴後に上が200を超えることも2度あり、そのうち、朝の起床後にふらついて真っ直ぐ歩けなくなってしまって病院にかけつけたところ、動脈硬化が進んでおり、一過性の脳虚血症状になっていた」(同)

この男性は糖質を減らした代わりに、魚を多く摂る食生活をしていたという。

「肉より魚の方が体に良いイメージがありますが、どちらもタンパク質と脂質には違いなく、たくさん食べると体には悪い。
植物性タンパク質にも注意が必要で、例えば、納豆は特に高脂質なので気を付けた方がいい。
オージービーフのヒレ肉に含まれる脂質は100グラムあたり約4・8グラムですが、納豆には100グラムあたり約10グラムも含まれています」(同)

糖質制限で動脈硬化のリスクが高まるメカニズムは単純。
糖質の代わりに余分に脂質を摂取することで、血管に“脂”が詰まる動脈硬化の状態が起こりやすくなるのである。

■“世界一健康”な部族、その炭水化物量は

『本当は怖い「糖質制限」』(祥伝社新書)という著書もある「愛し野内科クリニック」の岡本卓院長も、
「動脈硬化を防ぐためには、糖質制限ダイエットは避けたほうが良い」
との考えの持ち主。

そんな岡本院長が注目したのは、昨年イギリスの医学誌「ランセット」に掲載された論文である。
アマゾンの奥地に住む部族こそが、世界一健康な心臓を持っていた――といったことをレポートしたもので、
「調査の対象となったのは、アマゾンの奥地で暮らすチメイン族705人。
CTを撮影するなどして彼らの冠動脈の状態を調べたところ、4つに分けた冠動脈疾患のリスクレベルの内、リスクが最も高いグループに該当したのは1人しかいなかった」
と、岡本院長は話す。

週刊新潮 2018/4/8(日) 8:02
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180408-00540380-shincho-life

■前スレ(1が立った日時:2018/04/08(日) 22:28:04.26)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523194084/

※続きます
0002ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/09(月) 02:00:11.36ID:CAP_USER9
※続きです

「冠動脈疾患とは心筋梗塞や狭心症のことで、当然、動脈硬化によって引き起こされます。
つまり、チメイン族には動脈硬化がほとんどない、ということが分かったのです。
注目すべきは彼らの食生活で、摂取カロリーの構成が、タンパク質14%、脂質14%、炭水化物72%となっている。
チメイン族は米、オオバコ、コーンといった糖質の多い作物を焼畑農業によって得ており、摂取する糖質の割合が高いのです」

ちなみに日本では、総カロリー中の炭水化物の摂取基準値は50〜65%に設定されている。

「このアマゾンのチメイン族に関する論文のハイライトは、糖質制限とは真逆の生活を送る人たちの動脈硬化リスクが低いという事実。
動脈硬化のリスクが低ければ、心筋梗塞や狭心症になりにくく、当然、寿命も長くなります」(同)

■「死亡率1・3倍」の驚愕データ

欧米では、人間を対象にした調査で「糖質制限食を摂り続けると寿命が短くなる」とのデータが出ているという。

「欧米では、糖質制限をしている人と、糖質制限をしていない人をそれぞれ数百人ずつのグループに分け、3年、5年、10年、15年と追跡して、健康状態がどうであったかを確認するという調査が多く行われています。
そして、ほぼどの調査データも、糖質制限を続けた人は寿命が短くなる、という結論になっているのです」(新潟大学名誉教授の岡田正彦氏)

2013年には日本の研究者により、衝撃的なデータも発表された。
研究を行ったのは国立国際医療研究センター病院糖尿病内分泌代謝科の能登洋医長(当時)らで、その結果はアメリカの科学誌「プロスワン」に掲載された。

「この研究は糖質制限食に関する492本の医学論文から動物実験を除き、人間を対象に5〜26年間追跡し、死亡率などを調べた海外の論文を分析したものです。
その分析結果は、“追跡期間中に約1万6000人が死亡していたが、糖質摂取量の最も少ないグループの死亡率は、糖質摂取量の最も多いグループの1・31倍と、統計上で明確な差が出た”というものでした」(先の岡本院長)

死亡率が上がる具体的なメカニズムは完全には解明されていないが、長期に亘って糖質制限を行うと、動脈硬化を招く可能性が高いことは前述した通り。
2年前、糖質制限ダイエットを推奨する第一人者であったノンフィクション作家の桐山秀樹氏が「心不全」により、62歳の若さでこの世を去ったという事実も気になるところである。

「09年には、糖質制限とがん発症の関連性を解明した特筆すべき研究結果が発表されています」
と、岡本院長は言う。

それはアメリカの名門「ジョンズ・ホプキンス大学」のボーゲルシュタイン教授らによる研究で、科学誌「サイエンス」に掲載された。

「ボーゲルシュタイン教授は大腸がんのほぼ全ての遺伝子を発見し、発がんのメカニズムを明らかにした人で、ノーベル賞を取るのではないかと言われている世界的権威です。
その教授が、“低血糖が、がんを発生させる”という結論を導き出した。
この研究が発表されるまでは“がんを封じ込めるには、糖質を制限すべきだ”というのが定説だったので、当然、医学界には衝撃が走りました」(同)

糖質制限の流行で定着した「糖質=悪」という考え方はこの際、きっぱり捨て去ったほうが良さそうだ。

※おわり〆 .
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:01:18.02ID:X802GqTN0
なんでも、やり過ぎれば毒になるんやで?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:01:39.12ID:72FNvjHy0
砂糖食いまくる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:03:01.66ID:Yix6adYn0
お前らおめでとう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:03:39.82ID:q8N2NsVB0
炭水化物抜きダイエットと
糖質制限ダイエットって
同じこと?
0007
垢版 |
2018/04/09(月) 02:04:19.14ID:E2eMTiWn0
油汚れに女医
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:05:24.12ID:T4stZl2Q0
アメリカ人に銃殺される天皇 w

ざまみろ www

https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www
慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね


lrghdkjfgeiurga’klbuwgyf468lvdbvhudkefu;
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:06:00.21ID:dmxgd8DL0
なぜ現代人が糖質制限にハマるかというと
女はダイエット
男は糖尿病リスクを健康診断で指摘されるからなんだよね
俺も健康診断の結果眺めながら糖質制限しようかと思ったことがあった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:06:24.95ID:rOa29kf60
もう自分自身の好きなのそこそこ食うのが
一番
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:06:30.05ID:4kRUYcLG0
>>6
ちがうが、一般的には一緒だろ。
食物繊維が入るかどうかの差だが。
○○ダイエットとして用語として使う場合、その差は微妙。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:07:51.80ID:gEVE5Adc0
はっきりとした答えを出せよw 何が良くて、何が悪いのかwww

科学的にどうなのか?マスメディアに出てくる医療関係者も言う事バラバラだし
ようそんな奴が医師免許持ってるな!と思うわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:08:14.42ID:wFNf9/o+0
満遍なく偏らずに食べるのが吉
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:09:02.84ID:a+iPI3K20
だから言ったじゃない。
やせたんじゃなくて、やつれたんだと。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:09:15.63ID:XlFb/lq00
>>18
運動だよ運動
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:09:47.37ID:fyqM8C1Y0
糖質制限批判の意見の圧倒的大多数はただの個人の主観、
もしくはインパクトファクターの低い論文ばっかり
コホート研究に基づく客観性の高い論文は過半数が糖質制限について肯定的な結果になっている
この事実を無視してなにを議論しても無意味
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:09:48.20ID:evFzFHeT0
なんでも取りすぎ取らなすぎはダメ
色々食ってりゃいいんだよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:10:21.47ID:hUHilSKL0
>炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
>糖質の代わりに余分に脂質を摂取することで、血管に“脂”が詰まる動脈硬化の状態が起こりやすくなるのである。

それ糖質制限じゃなくて脂質摂取が原因じゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:11:07.12ID:o4zE/FkO0
ご飯やめるだけで十分
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:12:03.41ID:6J5+u9dN0
僕はおにぎりが好きなんだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:12:38.65ID:wFNf9/o+0
>>24
止めちゃダメ
関節やられる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:14:09.31ID:d5WM/xF50
糖質の90%も減らすとか意味がわからん
普通に取り過ぎの炭水化物を減らせばいいだけだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:18:16.97ID:bCuC4B4j0
食事制限は運動とセットでやるべきなんだけども
この運動もまたやるヤツは極端にやるんだろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:23.30ID:egOMOaY90
米食わない
それだけでいいだろ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:30.71ID:LCFqKGGf0
マツコの身体が理想?

しっかり食べないといけないな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:20:05.77ID:61fJDDdM0
>>6
単糖/多糖でちょっと違いが有るけど、概ね同じ事になると本で読んだ記憶。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:22:05.73ID:qFQbiL6J0
>>29
こういう勘違いが多いが
糖質制限というがこれは食事制限じゃない

糖質取らなければとりあえず腹一杯食べて良いが基本
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:22:58.61ID:qFQbiL6J0
>>30
それでパンたらふく食ったら意味ない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:23:32.31ID:P15X9jbu0
何を勘違いしているのか知らんが、糖質制限てのは間食を制限しましょうってことやぞ。
脳のエネルギー源は糖なんだから、一定量は糖を取らないと危ない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:24:27.32ID:pz8dRgGB0
3年もダイエットしたらダメだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:25:19.45ID:+HOZIe7z0
糖質制限ディスりやってるけど
糖尿病なんか糖質制限の効果が高いっていうエビデンスたくさんあるんだよね
バカの一つ覚えで「バランス良く糖質は6割」摂らせて薬漬けにしてるのが
いまの日本のメインストリームだけどそろそろ集団訴訟起きるぞw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:25:20.19ID:d/F0x4h/0
最近は複数の医師、管理栄養士から米を食えって言われた。
糖質とアミノ酸が不足してると。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:25:27.29ID:tg3ZdK5Q0
>植物性タンパク質にも注意が必要で、例えば、納豆は特に高脂質なので気を付けた方がいい。
>オージービーフのヒレ肉に含まれる脂質は100グラムあたり約4・8グラムですが、
>納豆には100グラムあたり約10グラムも含まれています

何が目的なんだろうな。こういうしょうもない印象操作
納豆なんて1パック40〜50gで、比較対象は脂肪の少ないヒレ肉
実際の食事での現実的な量で比べればヒレ肉のほうがずっと脂肪が多い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:25:43.19ID:C/UsL8jv0
ドウェインジョンソンは食事制限なんてしなくても健康的で引き締まった体をしている。
制限ではなく、むしろ解放なんだよな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:26:47.29ID:mgty/bJm0
糖質抜いた分を緑黄色野菜で補填する
これだけなら大丈夫
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:27:12.03ID:z3lldYbxO
デブの平均的な食事みたら糖質が特に過剰摂取になっている
糖質を減らして一般人並みにしましょう
って話だろうになぁ
メンヘラが勘違いして0目指しちゃう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:27:13.10ID:q8N2NsVB0
この手のダイエットは頭がフラフラしてくる。
もっとひどいとズキズキ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:27:26.74ID:t6P1nFqd0
まずマクロ栄養学を学べっつう話
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:28:08.77ID:Cu9UycsZ0
うどん県の勝ちや
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:28:31.33ID:lKdtnF4h0
>>11
> なぜ現代人が糖質制限にハマるかというと
> 女はダイエット
> 男は糖尿病リスクを健康診断で指摘されるからなんだよね
> 俺も健康診断の結果眺めながら糖質制限しようかと思ったことがあった

びっくりするほど
健康診断のあらゆる数字がよくなる。
病み付きになる。
けど危険。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:28:50.09ID:KPYDl7zV0
炭水化物摂取しないと本当にフラッフラになるわ
肉と魚じゃ補えない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:29:01.03ID:lAANdA0l0
糖質の食べ過ぎを標準にすればいいだけ
標準を通り越して食べな過ぎに振りきるからおかしくなる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:29:47.99ID:ug2UNFZV0
実際に出来ないとか、続かないダイエットは意味ないからね。
糖質制限といっても、そんなに実際は糖質を減らせてない。
だから多くは問題ないと思うよ。
本気になって、何でも完璧にやれる人は、気を付けたほうがよいかもしれないけど。
 
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:29:51.39ID:zqz/RDan0
成人男性でご飯茶碗7割およそ150g〜180gで
座ってることがおおい仕事でいつも小腹はすく感じ
ってヤバいのか?気を付けないと筋肉落ちる気はしてるが
血管ダメージあるんかな?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:29:52.34ID:/Dl1ZXUk0
>>36
単純に間食やめるんじゃなくて、糖質抜いてるから
間食もするというかたちなんでしょ。
勧める医師の話を都合よく聞いてるだけで。
だから痩せない。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:31:52.51ID:QVRwrbLp0
糖尿病の薬で寿命が延びるとかあったな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:32:03.47ID:bCuC4B4j0
つーかこれ本来の意図通りのやり方がそもそも浸透してんの?
やり方に尾びれ背びれつきまくって溢れかえってそうな気がするんだけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:33:48.68ID:yxlDzslf0
>>36
>脳のエネルギー源は糖なんだから、一定量は糖を取らないと危ない

まだそんなこと言ってんの
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:35:35.75ID:WmqJtuBt0
糖質制限する人ってもともと健康に問題かかえてる人が多いんで、
そういう人たちを追跡すれば死亡率上がるなんて当然なんだが
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:37:02.15ID:+wOKFwtV0
糖尿病学会も米業界もパン業界も
なりふりかまわず必死で糖質制限を叩きだしたなw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:37:23.78ID:ug2UNFZV0
>>36 いつの時代の人?

>脳のエネルギー源は糖なんだから、
これについては、糖以外に、ケトン体で脳は活動が可能。
ブドウ糖以外は脳のエネルギー源にならないと習った世代なのかな。


>一定量は糖を取らないと危ない。
余分に摂取されたタンパク質や脂質は、体内で糖となって肝臓などに蓄積されるので、
その糖への変換が出来ているために、糖質そのものが必要というわけでもない。
異常に少ないカロリー摂取だと危険だが、そういう話をしている訳ではないので、それは別問題。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:37:25.64ID:6oP5ykap0
モデルならまだしも一般素人が鶏ガラみたいなのは滑稽でしかない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:37:32.23ID:W3sNTLJf0
デブがデブのまま普通の食事でいるより
糖質制限で標準値にダイエットするのも不健康なの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:37:44.81ID:hO1DD0170
ダイエットなんて生きるのに必要ないのにやるから病気になる
食べることは太ること
当たり前だろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:38:27.01ID:4q7lXliY0
必須栄養を取らない食事を極端な糖質制限と呼んで混同してるからめちゃくちゃ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:39:09.23ID:tg3ZdK5Q0
タンパク質以外は全部フルーツという生活をしてみたい
お金がかかりそうだけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:39:48.08ID:IgY/NPSu0
デブは痩せるのが最重要なのは当たり前
健康なんて痩せてから言え、キチガイブタ野郎
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:42:39.10ID:SEH6S3ia0
脳が萎縮するわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:43:08.35ID:ldslfMKa0
>>男性に話を聞いてみると、炭水化物を摂取しない代わりに、トンカツなどの揚げ物をたくさん食べ、お酒も毎日飲んでいた。
衣とか調味料とか飲み物はなんでもいいと思ってる頭を治したほうがいいだろ

これが魚やサラダなどをたくさん食べ、カロリーのないお茶や水をよく飲むようにしただったら健康的になるわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:43:43.20ID:wsygGws00
明治や戦前の日本人は、総摂取カロリーの7〜8割が米飯(主に白米)だったにもかかわらず、2型糖尿病がほとんどありませんでした。
当時の日本人の日常生活における運動量は、現代人の10倍近かったと思います。
結論としては、運動量が現代人くらいだと、白米を一定量以上食べると、とくに女性の場合は2型糖尿病のリスクになるということです。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:43:45.42ID:TgGK2bNL0
ネットでレシピ検索すると
低糖質☆ミ
糖質制限☆ミ
がずらっっと並んでうっとおしいのん…
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:44:27.43ID:XfEv79B20
糖質制限したら、キンタマの袋の痒みが80%以上改善された
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:44:27.97ID:/Dl1ZXUk0
>>64
簡単に言えばジュース飲みたいから米食わないというかたちにしてるからなあ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:45:27.92ID:z3lldYbxO
>“追跡期間中に約1万6000人が死亡していたが、糖質摂取量の最も少ないグループの死亡率は、
>糖質摂取量の最も多いグループの1・31倍と、統計上で明確な差が出た”というものでした

両極端でどの程度取ってたのが書かれてないのがなぁ
普通に考えたら、「採り過ぎも採らなすぎもヤバい」だろうに、
これじゃ、「採り過ぎの方が採らなすぎよりマシ」としかならない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:45:31.34ID:XfEv79B20
糖質制限したら、乗り物酔いしなくなった
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:45:59.64ID:hO1DD0170
人類の歴史を遡るとデブは飢饉でも生き残る優性種な訳で糖質制限とかアホすぎる
もっと緩やかに血糖値を上昇させろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:46:02.90ID:7B1fixh10
飯の食う順番で野菜を最初に食えって言ってたのに、今は最後に食えとか
なんでコロコロ変えるのかね。多分それも嘘だろ
実際、食わないのが一番痩せるのは誰でも知ってる
てか、長生きしたいならちょいぽちゃが良いってのも嘘か?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:46:25.38ID:ug2UNFZV0
>>68 この記事内容は、矛盾や知識欠如が多過ぎだよね。
これ150円の出来高払いで、そこらの高校中退とかの人が、ネット請負いで書いた記事ではないの?
デタラメが多すぎるよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:48:37.60ID:hfEP+tH90
メディアを挙げた糖質制限詐欺をたたみにかかったのかこういうニュース多いね

次はどんなウソ減量法を押してくるのだろう

在庫が今ダブついて大量消費が必要な食品てなに?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:49:31.13ID:0CSF8MPM0
糖質取らなきゃ何をどんだけ食べてもいい
っていうぐらいだったら糖質取ったほうがいいね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:49:51.76ID:wKIH+08Q0
ラーメンライスとかお好み焼き定食とか焼きそばパンとかグラコロとか
炭水化物&炭水化物を愛するデブには朗報だな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:52:03.56ID:wsygGws00
現代の日本人は摂取カロリーの7割を白米や麺類、パンなどから取っていることになるらしい。
これだけならナントカ族と同じだけど、たぶん運動量が違っている。
それから食べている炭水化物の消化しやすさも違っている。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:53:19.80ID:tg3ZdK5Q0
>>76
小太りが長生きって言われるけど
死にそうな人間は普通やせ細るから
単純に統計を取ったらやせてる人のほうが死にやすい
という傾向が出るのは当然
本人の健康度まで考慮した調査結果でないと意味が無い

似た事例で言うと「サプリを飲むと短命になる」とかね
健康な奴はサプリを飲まない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:53:36.61ID:ug2UNFZV0
>>79 糖質制限の流行り廃りに影響されるのは、
糖質制限と銘打たれて製造された食品以外に、余り関係ないんだけどね。
範囲が広すぎて、一般食品としては、その動向ですぐには変化が出るものではないよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:54:21.75ID:7ghJtz090
でもメタボのヤツはダイエットしないと他で死ぬリスクが高いんだろ?

運動して痩せろ?そりゃあそうなるわな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:56:51.68ID:MFQ6uYLn0
>>35
これ!
俺も今日は米食ってない。
夜も、というか深夜だが豚カツとコロッケにバターロール。デザートにドーナツと草もちを食べた。
栄養バランス的にも完璧。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:57:05.64ID:oXbXx4kP0
トンカツとか肉本体じゃねぇーよ
揚げてる油がやばいの
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:57:22.11ID:zqz/RDan0
>>76
糖尿家族にいるから飯係は単位表暗記しろって言われて
その際野菜から食べろと言われたが…
結局分量順番頑なに守ってるのは糖尿以外の家族だけどw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:59:52.72ID:uhJNcJ6d0
>タンパク質14%、脂質14%、炭水化物72%

二郎ってこんな感じじゃない?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 03:02:40.01ID:zCRMRrOs0
そもそも人類の歴史上、どの部分を切り取っても人類は炭水化物と共にある。
制限するんじゃなくて摂取した分を消費すれば良いだけのこと。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 03:03:33.75ID:MeoGS1jy0
YoshikiもGacktも糖質制限してるんやで(´・ω・`)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 03:04:41.19ID:k0fzKJFV0
ご飯減らした分肉も減らせとな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 03:05:18.36ID:zqz/RDan0
>>87
トンカツ食うならコロッケ抜きで白菜かキャベツと飯140gバターロール無し
デザートはドーナツ食うなら草餅抜きというかどっちもやめて
心太か妥協しても甘さ控えめ自家製プリンくらいにしとけよ…
それでも砂糖20gだけども市販品は倍くらいの甘さだな…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 03:05:46.10ID:pSENr8060
女医って書く必要ある?
医者が告白、でいいじゃん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 03:08:15.15ID:Dvz2zclv0
喰いたいもん我慢して醜く老けて長生きするのって何の刑罰だよ
0099巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/04/09(月) 03:09:04.67ID:17aSU/1J0
見た目の問題だが痩せてる方が老けて見える。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 03:09:15.20ID:7nGg2zJ20
世にも美しいダイエットの宮本美智子も
これだったっぽいな。
一時心酔してたけど、続かなくて
結果的に良かったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況