https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/k10011395531000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

4月9日 2時25分
島根県では、震度5強の地震のあと、9日午前1時台と2時台に、震度4の地震が3回起きています。

午前1時43分 大田市で震度4

9日午前1時43分ごろ、島根県で震度4の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は、震度4が島根県大田市でした。
震度3が島根県の出雲市、雲南市、川本町、美郷町でした。

気象庁の観測によりますと、震源地は島根県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。

午前1時56分 大田市で震度4

9日午前1時56分ごろ、島根県で震度4の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は、震度4が島根県大田市でした。
震度3が島根県の出雲市、雲南市、川本町、美郷町でした。
このほか、震度2や1の揺れを近畿や中国地方、それに四国で観測しました。

気象庁の観測によりますと、震源地は島根県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されています。

午前2時10分ごろ 大田市 美郷町で震度4

9日午前2時10分ごろ、島根県で震度4の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は、震度4が島根県大田市と美郷町でした。
震度3が島根県の出雲市、雲南市、飯南町、川本町、それに、岡山県倉敷市でした。
このほか、震度2や1の揺れを近畿や中国地方、それに四国で観測しました。

気象庁の観測によりますと、震源地は島根県西部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.8と推定されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/K10011395531_1804090228_1804090229_01_02.jpg