まあゲイは共稼ぎで高学歴で高収入が多いから、高級タワーマンションとかが多い。
毎月海外旅行して、ゲイイベントが盛んに開催されている、同性婚を認めてる台湾の台北・高雄や
4000万のゲイがいて、バー・ラウンジ付きの1000人収容のゲイバーが大都市に乱立してる
中国の北京・上海・広州・香港や、タイのバンコクなどゲイのメッカに遊びに行く。

Twitterやインスタやフェイスブックで海外のゲイコミュニティとも交流していて、海外ゲイの友人も多い。
ソニーやライフネット生命などの日本企業も、同性婚したゲイカップルには結婚祝い金や、配偶者控除など
男女夫婦と同じ扱いをして企業福祉制度を利用させている。

宝石のティファニーが婚約指輪のCMにゲイカップルを採用し、京都の600年の伝統を持つ臨済宗の
春光院が京都の観光ホテルとコラボして、同性カップル用の仏式の結婚式のサービスを始めたのも
医者や大学教授や弁護士などの高収入の欧米同性カップルの観光客を取り込むため。

まだ収入のない20代の若いゲイたちは東京は家賃が高いからルームシェアしてる若者も多いから
彼らは助かるかも。