X



【日本のサービス業】 労働生産性「アメリカの半分ほどの水準」公益財団法人「日本生産性本部」調査 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/04/09(月) 13:23:26.94ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/k10011395421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

4月9日 5時01分
どれだけ効率的に働いたかを示す労働生産性が、日本のサービス業はアメリカの半分ほどの水準だとする調査結果がまとまりました。

労働生産性は、1人の従業員が1時間にどのくらいのモノやサービスを生み出したかという指標です。

公益財団法人の日本生産性本部が、小売業や飲食業などのサービス業について、2015年時点の労働時間などをもとに、日本、アメリカ、ドイツ、イギリス、フランスの5か国で比較しました。

その結果、日本の労働生産性は5か国の中で最低で、最も高かったアメリカの半分程度の水準となりました。
24時間営業のような長時間労働が行われていることや、高品質なサービスが安い価格で提供されていることなどが理由だということです。

調査をした東洋大学経済学部の滝澤美帆教授は「日本はおもてなしの精神で手厚いサービスが提供され、消費者の立場からすると幸せな国だが、労働生産性としては低くなり、ITなどによる効率化が必要だ」と話し、働き方改革を進めることが重要だと指摘しています。

★1の立った時間
2018/04/09(月) 05:07:13.66

前スレ
【日本のサービス業】 労働生産性「アメリカの半分ほどの水準」公益財団法人「日本生産性本部」調査 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523229027/
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:04:00.79ID:e+KFksSY0
>>630
公文書改ざんしなきゃいいだけだろw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:04:04.38ID:oTM+1AHY0
低賃金だから、残業で稼ぐ 

なんてことが常態化しているな。うちの会社は。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:04:52.55ID:3h4CI6nK0
客が悪くてもヘコヘコしなきゃいかんのを
会社に求められるもんな。
ほんと理不尽な時あるよなぁ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:04:59.64ID:83g56lG30
労働者に感謝する気持ちで渡すチップが欧米流
労働者にチップやるからもっと過剰サービスしろというのがジャップ

この認識を改めなきゃチップ社会なんかいらない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:04:59.81ID:0V6Ax/QC0
こりゃあ経営側も優秀な韓国人を欲しがる訳だわ

チョッパリなんて文句ばかりで働かないクズばっかりだからね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:05:09.84ID:e+KFksSY0
>>602
生産は何もしとらんよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:05:40.91ID:WlLcEs+20
有能な怠け者は指揮官にせよ
有能な働き者は参謀に向いている
無能な怠け者は下級兵士が務まる
無能な働き者は銃殺するしかない

これマジで本当
なぜか日本は無能な働き者が重宝される
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:05:54.86ID:f23Ny7lk0
雇用が流動化してなくて大半の凡人はしがみつくのが一番マシなのが現状。これは企業にもいえる。その結果新陳代謝は進まず緩やかに衰退していくわな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:01.05ID:WYJA03ys0
>>651
ぶわーっははははははははははは
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:11.92ID:e5hBIoyG0
>>646
残業代くれるなら生産性良いじゃない。サービス残業は生産性落とすけど。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:13.22ID:t8e7rSVz0
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:15.92ID:rXI+h0el0
サラリーマンの平均が公務員の労働生産性の三分の二しかないなんて恥ずかしいと思わないのか
もっと公務員を見習え!
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:21.46ID:70t/NlmN0
だからってアメリカみたいにランチ三千円当たり前になっていいのか?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:21.48ID:e+KFksSY0
>>648
安倍による増税だろ。低迷させたの
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:28.94ID:FkCgaJj60
俺が苦労したからお前も苦労しろでそれに呼応する無能な働き者が代々受け継がれる日本の伝統だからな
俺は苦労したけど次の世代は無駄だからそんな苦労しないでいいだろの考えが世に浸透しないとどうしようもない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:31.30ID:SQIvW2dF0
はいはい
だから賃金低いの当然
次のもっと働け詐欺ですかね〜

人件費、実は大して高くなかったこと
バレちゃったから
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:42.38ID:pboXB4t+0
低価格で高サービスなら生産性が低い、と言っていた
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:45.02ID:sQjUooyV0
>>644 内部保留ためて上場廃止する手もあるなぁ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:07:12.95ID:WlLcEs+20
障害者雇用とかもあるけど、アンなの絶対に組織の生産性落とすだけだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:07:15.22ID:+BPpeutJ0
>>654
そのとおり
そんで無能キチガイのしりぬぐいを有能者がサビ残でやる

これジャップの会社の伝統ね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:07:30.92ID:t8e7rSVz0
猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
朝鮮人レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww

寄生虫ゴキブリ公務員「税の公平性に鑑み、公益の為に平等に再分配還元されておりますwww」

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。



三陸に送られた義援金が「チャグチャグ馬コ観光誘致」という名目の「公務員限定海外旅行」に全部使われた

<震災復興の、寄生虫ゴキブリ公務員のほっこりする話>

三陸に送られた義援金が盛岡で集約されて
なぜか「チャグチャグ馬コを国際的に広めて観光誘致」という名目の「海外旅行」にすべてつぎ込まれたこと
しかも、その参加者が(チャグチャグ関係者除くと)< 盛岡市職員とその家族・友人 >
でほとんどを占めていた
要するに、「 盛岡市職員の慰安旅行 」に義援金が使われたということ

これは当時オンブズマンが抗議したけど、結局盛岡市は謝罪も返金もしなかったw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:07:54.53ID:GH+fGkTu0
>>628
バカのまま。ハリケーンとか停電を待っててチャンスとばかりに略奪に走る。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:08:05.21ID:geh+mfz20
今の雇用状況はこの半分の生産性で成立してる訳なんだが
ただでさえ人からロボットって流れなのに生産性を是正したらどうなるかこの暇人どもは想像すらできねーか?

だいたい移民推進との整合性も取れねーじゃねえか

頭ん中に脳みその代わりにヒノキの花粉でも入ってんのか?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:08:24.54ID:jilwu7640
>>668
増税の根拠も何もかもお前の論拠さえもすべて財務省が改竄したものなんだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:08:28.38ID:S/AnYKH20
労働生産性の算出には付加価値が用いられるが、これにはお金で測れるものしか含まれない。
顧客満足のようなお金にあらわれない指標で比べてみるのも手だ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:08:33.60ID:Qyr0+fim0
アメリカは州法によって時給が高いところが多いからな〜
手っ取り早く生産性を挙げるには最低賃金を上げればよい
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:08:34.07ID:Qv/nNDMp0
日本人全体が能力が無くなってるというのも一因だと思う
どうしても「経営者が悪い」って意見のほうが受けが良いからそういう論調ばっかになるけど
今の大学生(高校生)に金を稼ぐようなスキルがあるとはとてもじゃないが思えん
欧米ではそれこそ即戦力に稼ぐ能力を要求されるし実際身についてるからな、日本の現状は分相応なんじゃないかと
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:08:40.24ID:e+KFksSY0
>>668
公文書改ざんを追及されたらまずいの?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:09:11.78ID:WlLcEs+20
>>672
別にいいじゃん
それはそれで
日本の行政は、企業に無能を押し付けてんだよ・・・
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:09:22.82ID:ItPwCOb50
>>626
で、残業代ゼロ法案だぞ
まちがいなく更に生産性下がるだろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:11.01ID:WlLcEs+20
クレーマーとかもそうだけど、
馬鹿と無能は無視しろ
海外だと当たり前だし、排除される
そもそも、みんな仲良しなんてできるはずない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:15.63ID:Q96tfNFc0
客のせいだよ
日本は客の求める水準が高いから結果生産性が下がる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:31.18ID:rXI+h0el0
タイトル見て勘違いする人がでるから変えた方がいいよ

【日本のサービス業】時給「アメリカの半分ほどの水準」公益財団法人「日本生産性本部」調査 ★3
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:35.79ID:ItPwCOb50
>>678
君の言うスキルって具体的に何よ
そんな言い方なら何でも言えちゃうでしょ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:41.44ID:m8uQ1VkW0
昨日まではオレの仕事1時間1000円で売り上げ(10ドル)だったらしい。
今日も仕事の内容・量は変わんねえし1000円も変わんねけど売上は(11ドル)になったらしい。
生産性が10%も上がったって偉い人が喜んでいた(棒
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:45.82ID:jilwu7640
>>681
生産性下げるのが財務省の目的だろ。自作自演で生産性上げろと言い出せるw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:49.01ID:+BPpeutJ0
まあおれも営業のときゃ毎日サビ残5時間とか
全然効率なんか上がらねー
どうせ帰れないから適当にブラブラしないと死んじゃうからな
これがジャップランドの正しい生き方よ
そらあ生産性なんてゼロだわなw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:10:49.36ID:KysOmKNX0
>>679
おいおい話そらすなよ
改ざんは確かにしたろ?そんなことオレは否定していない
それが「日本経済低迷の原因」だとお前がいうから詳しく話を聞いているのだが?
どういうロジックでアベトモ関連の文書改ざんが日本経済全体に影響与えているの?

自分のことばできちんと説明してみなよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:11:08.66ID:t8e7rSVz0
寄生虫ゴキブリ公務員「税の公平性に鑑み、公益の為に平等に再分配還元されておりますwww」

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:11:16.00ID:XfcHdNPG0
>>81
だいたい合ってるw
これ本物の字幕なんか?w
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:11:50.62ID:Qv/nNDMp0
>>685
テレビ業界なら映像編集の技術、営業なら営業スキル、機械工学なら実際機械をいじる能力とかだよ
今の高校・大学はそういうスキルを身に着けて世に送り出す仕組みになってない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:12:31.03ID:h531ZUK40
>>685 安く買って高く売るスキル 損して得取れスキル 商売人が少なくなったなとは思う
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:12:51.92ID:/rt5gebg0
>>669
補助金会社にやって雇わせてるんだぜ
しかもその金が障害者本人に還元されるわけでもなく会社の懐に
最初からその金渡しとけ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:12:59.78ID:ItPwCOb50
>>687
ああ、そうだったなあw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:13:21.88ID:S6dNglcF0
働いていないわけではないんだな。
同じ働きでも賃金が安〜〜って事か

経営者が問題
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:13:48.59ID:KysOmKNX0
>>685
日本人は騙して金を儲けるやりかたばかり得意だからな
ソシャゲのガチャしか産業がないとか終わってる
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:14:07.77ID:6GUiQ0Kf0
時給稼ぐだけの無駄だ残業が多すぎるんだろ
アメリカの半分の生産性じゃなくてアメリカの2倍の無駄な残業
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:14:12.73ID:ergHOXaw0
>>695
ダイレクトに渡せばいいだろw
お互いwinwinだしバカなのか?w
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:14:15.60ID:U25LAxnJ0
でもアメリカ並のサービスまで落とされたら
正直カネを払う気持ちさえなくなるよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:14:40.95ID:+BPpeutJ0
>>703
じゃあ買わなきゃいいんじゃね
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:14:43.32ID:vJtxm1zM0
>>654
無能を働かせるのが無駄の極致なんだよなあ
なぜかジャップは無能を際限なく働かせようとするが
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:14:45.80ID:XfcHdNPG0
>>493
アメリカの産業がボロボロって、君のいる世界線ではそんなことになってるのかい?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:15:07.28ID:KysOmKNX0
>>669
経営者は直接面倒みるわけじゃないからなw
経営者は金がもらえておいしくて面倒は現場に押しつけ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:15:12.56ID:ergHOXaw0
>>703
金も大して払わないくせにサービスは求める
図々しい奴だなお前は
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:15:21.15ID:rabKVZJ40
$1= \50 なら同じだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:15:25.20ID:S6dNglcF0
メーカーから一人修理で呼ぶと1時間8000円と
交通費が必要。更に時間がかかると時間4000円が
加算していく。
5分で修理が出来ても8000円×人数
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:03.13ID:rXI+h0el0
公務員に労働生産性で負けてるなんてお前ら恥ずかしくないのか!
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:20.14ID:+BPpeutJ0
>>705
まったくそのとおり
介護業界でも無能者を使うのに必死だもんな
有能でテキパキするやつの時給を2倍にして無能を首にするという判断ができない
まじキチガイな経営ですわな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:21.35ID:+OPwqVkI0
まぁ根本的に狂ってるからね日本は
マジで必要な時に適切な国運営してれば天下取る所まで食い込めたのに
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:23.69ID:XfcHdNPG0
>>523
底辺職に耐えられる、という素晴らしい取り得があるじゃないか
俺にはとても無理だw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:33.44ID:e+KFksSY0
>>689
>それが「日本経済低迷の原因」だとお前がいうから
いつ言ったんだ?レス番を示せ
そして公文書改ざんは日本経済に大打撃を与えているのは確かだ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:17:17.48ID:KysOmKNX0
>>716
????

626 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/04/09(月) 15:01:57.61 ID:e+KFksSY0 [7/12]
>>601
は?公文書改ざんさせたアベトモが生産性低下の原因だろうが
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:17:34.96ID:Jn9MUKO60
つまり、物価を2倍にしろって事だろ、これ・・・。
ハイパーインフレで滅ぶだろw

若しくは、アメリカに倣えって言うなら、給料を半分にして、後はチップで稼げって事かな?w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:17:42.69ID:E23Jfb5V0
つまり、安すぎるんだな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:17:45.37ID:GH+fGkTu0
>>710
移動時間や待機時間もサービスマンは仕事だからね。むしろそれで8000円なら破格とも言える。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:18:05.68ID:+BPpeutJ0
>>718
アメリカの時給は日本の2倍だが
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:18:09.46ID:XfcHdNPG0
>>601
お前テレビで映ってるときしか国会やってないと思ってるんだろ・・・w
他の委員会でやってることも衆議院tvででもチェックしとけw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:18:09.96ID:RVdW9JhK0
 アホノミクスでどうやって生産性上げるんだよw需要暴落中w 増税しまくり、社会保険負担大幅増wこれが現実 民主党時代より酷いw低所得者の天引き額は倍増 会社員の手取り(所得税・住民税・社会保障費等を引いた残り)

年収        2011年       2017年   民主党時代よりこんだけ負担増

300万円      281万円      261万円   -20万円
500万円      434万円      408万円   -26万円
1000万円      767万円      719万円   -48万円
(テレビ東京調べ)
http://imgur.com/./2kalODh.jpg
これで、どーやって消費伸ばすん?wwww
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:18:30.41ID:tn8lbTe50
公務員の生産性には一切触れないわけ
それは労働組合つながり
新聞の労組、経団連企業の労組、公務員労組は共産、民進野党と
結束して非正規を見殺しにして自分たちの権益のために動いている。

マスコミもその重要な尖兵でしかない。
そうやって愚民を育て、マインドコントロール。

非正規貧民は家族で殺し合いをさせ、自殺させりゃ手間いらず
素晴らしい策略だよ

ナチスみたいに絶滅収容所をこしらえなくてもいい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:18:49.99ID:vJtxm1zM0
>>683
別にジャップの客の求める水準は全くもって高くない
高いのではなく斜め上にいっているただのキチガイ
それに対応することを奴隷に強要するジャップの企業はさらにキチガイ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:04.60ID:F2/aYql40
それでは議論しようじゃないか
これからの日本について
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:04.63ID:iVtM0fY00
日本の外食産業とかアホみたいな安い食事代金でやっているわけだから、時間あたりの対価が先進国の中で低くなる。

外国とか、マクドでも一食1000円近く取るんだろう?
日本のサービス産業がアホみたいな安い賃金で人を雇い、アホみたいな安い価格で提供するという悪循環のスパイラル。

こんなこと喜んでいるのは、経営者だけだろ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:09.09ID:ydEsu6ap0
>>715
あなたはどんな仕事をしているんですか?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:12.59ID:ergHOXaw0
>>711
公務員がってそういう訳ではないが
俺が昔、少年野球始めた時に全然打てなくて
監督に体の力を抜いて適当にバット振ってみろ
って言われてすげぇ打てるようになったな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:16.72ID:DYvGWdT10
数年前に米国のエリートSEがインドのIT会社に自分の仕事を個人で依頼して会社に報告しなかった事があったね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:18.44ID:/U5uJ2Rn0
なるほど盗んでる奴がいっぱいいるわけだ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:23.81ID:WlLcEs+20
なんで、日本の行政って、無能を再利用しようとするんだろうね
無能を社会で再利用すればするほど、逆に社会全体の生産性下がってんじゃん
こーいうケチい発想って本当に害悪
無能は家で寝ててもらうのが一番
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:47.64ID:4W4CckCB0
生産性って、短時間で同じだけのしごとをしろって
ブラック経営者のよろこぶ論理
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:19:54.80ID:RQ52cLX90
なんだこのスレ、負け惜しみばっかりだな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:00.63ID:88Pr6w460
>>472
それもちょっと違うかもな
デフレと言われてるが日本の商品はむしろ割高だ
内需が伸びない、消費の総量が伸びないからスケールメリットが生かせないんだろう
その原因は90年代以降、所得を絞ったことが原因
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:06.38ID:RVdW9JhK0
>>601需要減らしてるの安倍晋三そのものだろw5年間の結果。官僚の言いなりでこれだけ国民負担増やしたのに借金200兆円増やした安倍自民w史上最大の金融緩和でも生活楽になったか?アクセルとブレーキを同時に踏むバカ政権=安倍政権の国民負担増リスト。 その1
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○国民年金料引き上げ
○入院時の食費 1食 260円→360円 一ヶ月で入院費10000円負担増
○アベノミクス・マイナス金利の影響で郵貯の振込が有料化
○介護保険料値上げ
○法人税下げたのに、実質賃金再度低下。←new
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:11.26ID:+gywJpxc0
日本の経営者の8割くらいは何を指摘されているかすら理解していないと思う
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:15.80ID:+BPpeutJ0
>>733
経営者が無能だから、無能と話が合うんだよw

だから上層部から底辺まで無能だらけになるw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:23.62ID:eEbg6qLI0
生産性が低い=効率が悪い ではなくて
やっている労働そのものが無駄で過剰な労働だから
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:39.33ID:geh+mfz20
まあ資本主義って単語を実体化させたようなのがプロ野球の1軍、2軍と年俸システムな訳だが

あんたらどうしてもこの形でやりたいんか?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:20:53.27ID:e+KFksSY0
>>717
どこにも「日本経済低迷の原因」と言ってないじゃん
1年中モリトモ問題をさせたのはアベトモが原因だよな?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:21:11.60ID:p932V1vV0
これってなにをどうやって調査すんの?

生産性がアメリカのがそんなにいいなら
飲食店で日本の何倍、何十倍って食中毒はでないと思うんだけど

はやくて安ければ
汚くて危ないものでも生産性あがるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況