X



【北の海】1万円払って、運が良ければミズダコが貰えます。 タコ箱漁オーナー 今年も募集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/04/09(月) 14:24:31.07ID:CAP_USER9
タコ箱漁オーナー ことしも募集

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003711831.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

日本海側の小平町沖のタコ漁で使われる「タコ箱」のオーナーになって、
運がよければミズダコがもらえる人気の企画がことしも行われることになりました。

この企画は、道の留萌振興局などが平成19年に始め、一時、タコの不漁で中止されましたが、
去年、小平町の漁業者が主催するかたちで復活しました。
1万円の登録料を払ってタコ箱のオーナーになり、漁を行った際に
運よくその箱にミズダコが入っていれば送ってもらえます。

ことしも300箱のオーナーを募集していて、5月10日までにホームページから申し込み、
希望者が多い場合は抽選が行われます。
ホームページは「タコ箱漁2018」で検索してください。

タコ箱を使った漁は、6月初旬から7月中旬にかけて6回行われ、
7月にはオーナーを招いた漁の見学会も開かれる予定です。

主催者で漁を行う阿部喜三男さんは、
「頑張ってみなさんにタコを送れるようにしたいと思います」
と話していました。

04/09 12:16
0146艦内焙煎
垢版 |
2018/04/09(月) 18:46:08.35ID:19OklJbrO
要はタコ部屋で雑魚寝言いたいだけだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 19:29:54.51ID:XjOYW1hY0
北海道行けば、磯でいくらでも取れるだろ 1メーター以上もあって糞まずいけどな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 19:43:15.77ID:93RVUQVt0
素人には捌ききれないから市場で現金化してお金を振り込んでほしい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 19:45:54.47ID:ZOXjPM/o0
みずだこ一匹消費できる家庭は少ないだろ
冷凍庫でかくないと無理
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 23:27:27.68ID:qz2oTAkq0
カニのオーナー パート2
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 05:05:51.62ID:fDmSH1/W0
>>63
45人は1匹もらえない上に
補償ない事になってるw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 09:07:25.89ID:qi/Fp6960
「ゲットした「タコ」とほぼ同量(前後約1kg以内)の「タコ」をお届けします。
同量の「タコ」が獲れなかったり、天候不順や時化などにより漁が行えない場合は、配送が遅れる場合がございます。」

意味がわからん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 09:08:51.58ID:VJ9ZzlIU0
タコを買いに行った方が早いし安い
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 09:28:09.41ID:inTHvC1H0
つまり全箱釣れませんでしたーゼロでしたーも出来るわけだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 09:32:57.95ID:WD8jQ/iI0
>>156
来年以降も続けるなら1匹も入ってなくても「今年は○匹入っていました」とやった方が良いな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 15:12:13.94ID:HR5wdAMs0
>>136
タコ入ってても入ってなかったといわれるのがオチ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 20:05:04.36ID:toiPZ/F20
>>8

必ずそういうやつが出るが、
ミズダコでなくてはできない料理もあるからな。
特にあの料理にはミズダコが最もうまいというのがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況