X



【経済】10〜20代、「車買いたくない」5割超に 維持管理負担が少ないレンタカーやカーシェアに関心集まる★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/10(火) 16:03:21.93ID:CAP_USER9
産経新聞 2018.4.9 22:26

日本自動車工業会(自工会)が9日発表した平成29年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10〜20代の社会人などのうち購入したくない層が5割を超えた。
一方でレンタカーやカーシェアリングには関心を示し、車の維持管理費などに負担感を感じ「所有」にこだわらない若者が増えている傾向が浮き彫りになった。

自工会は若年層の意識を探ろうと、大学生を含む10〜20代を対象にウェブで調査を昨年行った。

回答した1千人のうち、車を保有していない800人に購入する意向があるか尋ねると「買いたくない」が前回の27年度調査比1ポイント増の29%。
「あまり買いたくない」(25%)と合わせると54%に達した。

買いたくない理由を複数回答で聞くと「買わなくても生活できる」が33%と最多。
これに「駐車場代など今まで以上にお金がかかる」(27%)、「お金はクルマ以外に使いたい」(25%)が続いた。

また、非保有者のうち購入意向のある366人に関心のある車の利用方法を尋ねると、レンタカーが最も多く71%。複数の人が同じ車両を共同利用するカーシェアは51%を占めた。

https://www.sankei.com/economy/news/180409/ecn1804090028-n1.html

★1が立った時間 2018/04/10(火) 10:19:57.23
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523336960/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:04:11.24ID:N2EYNXx90
30代〜40代のデータもはよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:04:47.34ID:bD2GXM+k0
買えや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:09.92ID:102N8M360
事故とか整備不良は嫌だな・・・

やはりカーシェアリングか鉄道、バス、タクシーで良いや
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:13.20ID:UqC3QrKZ0
40代の氷河期世代の車所有率も低そうやな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:18.89ID:dSejAgpR0
amazonで自分も宅配できるサービスをやればいい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:23.03ID:+19jo+Q30
まだやるのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:05:57.22ID:3fUvdnd80
売れるのも軽自動車だけだしね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:06:19.84ID:z76Xlk3y0
維持費がアホみたいだもんなぁ
数年分でもう一台買えちゃうくらいだし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:06:30.74ID:yDeHNyHX0
まだやってんのか。お前らホントにクルマ好きなんだなww
MTかATかってスレもよく伸びるよなw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:06:45.51ID:K7jOxzd20
車所有することがセクスへの直通切符だったからな
セクスの価値が下がったんだから仕方がない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:06:56.20ID:UqC3QrKZ0
まあ車はないよりあったほうがはるかに便利
そういうと維持費が〜となるのは仕方ない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:06:57.72ID:q1Q0Mg6D0
すべては甲斐性なしの自分を正当化するための言い訳。
何億スレ費やそうがそれは変わらない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:07:19.69ID:y8RWQR1a0
都会ならいいんじゃないか
地方だとあり得ないが
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:07:40.48ID:aTRCJtXf0
低賃金労働者www
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:13.91ID:2qdw9l590
車買いたくないのではなく、金が無くて買わないだけ
事実、金持ってるやつは車持ってる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:33.89ID:kKE8rwPj0
買いたくないなら別に買わなきゃいいだけ
まあでも半分は買いたいと思ってるわけですな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:34.15ID:VroTPh2l0
自転車先進都市・コペンハーゲン【シクロチャンネル】  
https://www.youtube.com/watch?v=ky9l3pXjJOs
                    
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:52.49ID:ru03dvkZ0
税金のかたまりもう勘弁だわ
ただでさえ社会保険料や各種税の負担が昔よりキツくなってるのに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:57.75ID:2qdw9l590
独身は自転車でいいから、貧乏独身は車持たなくてもどうってことは無いだろう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:09:24.51ID:102N8M360
>>17
車を持ってても事故を起こしたら意味無いんだよなー
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:09:38.85ID:ATE+MAhu0
クルマを持てば自動車税とかいろいろお金を払う機会に恵まれるのにねえ。もったいない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:09:40.25ID:UqC3QrKZ0
結局、金があるかないかって結論なんだけどな
金あっても乗らない人もいるだろうけど少数だとは思う。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:09:57.38ID:0CiAunTd0
すべては時代と趣向と生活様式の変化。
何億スレ費やそうがそれは変わらない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:11:09.49ID:XPMZqAme0
昔と違って今はスマホに金が吸い取られるからね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:11:22.19ID:aFbDn29Q0
>非保有者のうち購入意向のある366人に関心のある車の利用方法を尋ねると、レンタカーが最も多く71%。

車を買う気なのにレンタカー??その車で貸す方をやるのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:11:48.93ID:ZOGSDWwP0
独身の若者なら持っていない、ほしくないというのは普通
子どもができたら普通必要にせまられて買う
0歳〜15歳の子どもがいても持っていないのは変わり者
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:12:17.46ID:bD2GXM+k0
今時のナウっちいヤングたちは車を買わないで何を買うんだい?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:12:17.88ID:BGWyi0mH0
車を所有するのは確かに大変だけどシェアも嫌だな
何かあったら同じ車をシェアしてる人達にも迷惑がかかるんだろ?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:12:46.45ID:UqC3QrKZ0
ただ地方は車ないと生活無理だろ。
だから軽自動車の需要がはんぱない。
軽自動車の中古って何気に凄い高いんだよね。
NBOXとか中古高すぎだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:12:54.02ID:f2OFoOI40
都会だとクルマ必要無いからな。どうしても必要な時はカーシェアかレンタカーで済むし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:12:58.26ID:+nKMFUoy0
いけんがオタク寄り過ぎて参考にならんわここ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:08.01ID:M/BBV7DE0
トヨタは世界がどんどん自動運転のEVに進んでるのを見くびってるよ
技術は年々スピードUPするので思ったより早く自動運転社会になるよ
トヨタは革新的なことをしないと落ち目になる
ちなみに全個体電池はダイソンもやろうとしてるのでトヨタヤバイ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:10.85ID:9uY3vTtP0
車要らないよねぇ
そだねー
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:40.29ID:q1Q0Mg6D0
デートに行こうよ。でもオレ車ないからレンタカーでね。
いやなら電車でもタクシーでもいいよ。
女「」
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:44.11ID:o+tKwaxO0
田舎って手取り10万円台が普通らしいけど
車維持するために働いてるようなもんじゃないの?w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:46.55ID:Axd20eWI0
>>17
それは昔、レンタルビデオ屋が流行ってた時にDVD購入組が言ってたことだな
だからどうしたってことにしかならない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:56.12ID:T8QkYNNT0
生活が自分一人なら無なくていい。
でも子供がいるからあった方がいいって感じ。
ただの金食い虫w
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:14:30.73ID:m1Ss92PJ0
>>23
むしろどこに停めるかが問題になるところに生きてる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:15:45.20ID:M/BBV7DE0
今時車乗ってるのは走り屋と田舎ぐらいだと思う
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:16:00.38ID:RfYPvBBz0
少し前までは地方だと家族で3台以上車持ってて
庭のほとんどが駐車スペースとかざらだったが今思うと異常だ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:16:02.86ID:UC1yyYVU0
>>53
そもそも車ないと職場に行けなかったりするから。
公共交通が発達してる都会は車いらんだろうけどね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:16:05.05ID:2qdw9l590
>>54 意味がわからない。比べるんなら映画館行くかどうかとかホームシアター置くかどうかとかじゃねーの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:16:47.47ID:T8QkYNNT0
>>58
駅近のマンション街に住んでるけど、駐車場難民であふれてる。
2路線使える駅が近いけど、ファミリー層が多くて車も持ちたいみたい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:16:56.72ID:8Togr+9+0
結婚して子供出来りゃ必要になるがそれまでは無理しなくてもイインジャネ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:17:09.73ID:4LcVLVpP0
カネねえからなあ・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:17:12.21ID:M/BBV7DE0
トラクターも近頃自動運転になってるよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:17:23.16ID:quNJaQeJ0
主婦やってるけど、車のために働こうとはとても思わない
旦那だけ持っとけば、別に自分は乗りたくない。リスク負うのも嫌だし、カネも掛かるし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:18:16.57ID:43vgFT3I0
車は維持費が高過ぎる上に東京では不要。
コスパが悪いんだよな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:18:21.41ID:M/BBV7DE0
トヨタ 「クソ!お前ら買えや〜」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:18:35.21ID:Axd20eWI0
>>56
子供だけでも金かかるのに車代までもか
少子化止まらないな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:18:42.69ID:f2OFoOI40
子供が居たら車が必要という発想が理解できない。毎日クルマでどこか遊びに行くのか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:18:50.54ID:UqC3QrKZ0
都内マンションの駐車場戦争凄いらしいよね。
スペース少ないから取り合い
とはいけ近くの月極も少ないから車ほしくても乗れない人いるぐらいらしい。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:18:56.46ID:iYhCGk/b0
きっとトランプが自動車税を潰してくれる!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:18:58.24ID:WzPlT9hY0
氷河期は買いたくないじゃなくて買えないオワタ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:09.73ID:WHtXHmuG0
年に何度か家族で移動が無いと車なんて不要だろ、車が無くても生活に困らない
ただ車が必要な時は需要時期なのでレンタが使いにくいとかがあるから車を維持している
爺婆死んで、公共交通機関に子供を乗せて問題がなくなれば車は不要かな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:11.44ID:M/BBV7DE0
今までの車メーカーのステマが通じなくなってきたよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:16.78ID:rKl2+Y8o0
>>53
やっすい中古車買えばそーでもないよ
ただ保険はキツイだろうね
だから無保険車急増中
ad0beの割れソフト蔓延と同じ構図だわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:22.44ID:z0d8LYg30
>>72
別に遊びに行くためにクルマ持ってるわけじゃないと思うがw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:42.51ID:tnNqUV/q0
車以外の税金ですら年々あがってるのに
車の高い税金まで払い続ける人生はアホらしい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:19:49.73ID:M/BBV7DE0
バイクが売れない…販売台数9分の1、原付は「絶滅危機種」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:03.61ID:Mh0T1RII0
>>63
うちはマンション駐車場余りまくりで半分閉鎖したぞ
駅徒歩1分エリア
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:15.50ID:m1Ss92PJ0
>>63
なかなか空かないんだよねあの順番待ち
そして出先でも停められないというw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:20.77ID:8ugPjEGB0
どうせ都内23区民中の一部地域から得たアンケートなんでしょ…
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:22.66ID:MaeiSrXI0
関東や大阪なら別にいいけど地方でこんなこと言ってるやつは少数派だ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:23.87ID:egMCY3BW0
運転怖いです・・・・

右折で逆走してくる自転車巻き込みそうで・・・・・・・・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:36.66ID:M/BBV7DE0
>>77
車メーカーが販売が急激に落ちて焦ってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:51.85ID:iYhCGk/b0
>>53
実家住まいが多いからな、東京の人間が住居費の為に働くのと同じ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:55.72ID:UqC3QrKZ0
川崎のコストコには車ないと行けない。
とはいえあんな量買うのは所帯持ち以外いないだろうけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:20:56.34ID:z0d8LYg30
>>82
今の若者は金なくて恋愛や結婚もできないからなあ。
そりゃクルマもいらんわな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:21:10.88ID:J6MyH0VW0
とにかくバブルでなまじっか成功しちゃったから
古い価値観モデルがしぶとくてなかなか変われない
過渡期ってツライね モヤモヤする時代だわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:21:21.26ID:RJH5hu410
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況