X



【防衛省日報問題】「恐らくまた出る」 南スーダン日報、止まらぬ「発見」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/04/10(火) 17:01:46.92ID:CAP_USER9
※たまたまでスレ立てました
「恐らくまた出る」 南スーダン日報、止まらぬ「発見」
2018年4月10日05時01分
https://www.asahi.com/articles/ASL495KJQL49UTIL032.html?iref=comtop_8_02

 探し尽くしたはずの文書が、この日も出てきた。自衛隊イラク派遣時の活動報告(日報)の問題を抱える防衛省は9日、今度は南スーダンPKO派遣時の日報が新たに見つかったと発表した。参院決算委では与野党問わず追及が続き、「恐らくまた出る」との声も出た。

 「情けないとしか言いようがない」。防衛省幹部の官僚は9日夕、頭を抱えた。「イラク派遣の日報をめぐる対応もお粗末だが、南スーダンPKOの問題は昨年の特別防衛監察で決着がついていたはず。こんなことでは、防衛省の内部調査が全く信用できないという話になる」

 南スーダンPKOの日報をめぐる昨年3〜7月の特別防衛監察では、陸上自衛隊の約15万2千人が監察の対象になったほか、統合幕僚監部の約500人、内部部局の約350人も対象となった。昨年7月に防衛監察本部が公表した監察結果によると、このうち過去に南スーダンPKOの日報データを保有していたのは陸自で178人、統合幕僚監部で10人、内部部局で6人とされていた。

 なぜ情報本部が監察の対象から外れたのか。防衛省によると、南スーダンPKOの日報の情報公開請求の際に、文書の探索対象から外れていたためだという。

 情報本部の二つの部署の共有フォルダーに電子ファイルで保管されていたが、担当者は「行政文書として登録されていなかった。適切な取り扱いではなかった」という。「今後もほかの部署に絶対にないとは言えない状況」(防衛省幹部)となってきた。

 防衛省内では現在、大野敬太郎…
残り:981文字/全文:1596文字

★1:2018/04/10(火) 06:37:52.42
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523309872/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:03:42.06ID:Join6DMc0
自浄作用が働いてるな自民党有り難う!野党は糞
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:04:41.48ID:QHsM9yE50
冷静に対処すりゃいい。

次いこ、次
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:04:49.09ID:Dix9/fdx0
>>1


安倍は嘘つき改ざん内閣として退陣しろ


http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8

↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:06:17.44ID:X+bRGm5x0
今まで調べてなかった、または嘘を上部に報告していた状態だったのが分かった
そりゃまだまだあちこちから出てくるだろうと予測できる
文民統制もきいてない上に隊の指揮系統も機能してない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:07:55.14ID:X+bRGm5x0
憲法改正もいいけど肝心の自衛隊が機能不全状態
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:09:34.76ID:Cvjfvpdh0
忖度というより官僚が政治家舐めてんだろw
あいつら馬鹿だからわかりゃしねえって今までずっと来てるんだろw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:12:14.97ID:QkwEFCeP0
■防衛省の文書改ざん・隠ぺい疑惑まとめ

●稲田「南スーダン日報破棄した」→研究本部にあった(17年発覚)
→稲田「報告受けてない」→受けてた
http://i.imgur.com/;V5IIjMb.jpg

●稲田「イラク日報残ってない」→研究本部にあった(18年発覚)
→小野寺「18年1月に発見した」(実は17年3月だった)
→予算審議終了直後まで公表せず
https://www.asahi.com/articles/ASL43340ML43UTFK003.html

●元文書(16ページ)を削った文書(15ページ)を開示?
→小野寺「文書名が同じでも用途ごとに複数存在する」
→「非公開用文書」の一部を削って「公開用文書」作成?

●公開請求後に「更新」して公開したのはなぜ?
→小野寺「職員が触ってしまった可能性がある」
→職員が「触って」1ページ分削除?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:12:53.95ID:QkwEFCeP0
■安倍政権の「ない」は「ある」証拠

今治の面会記録ない→あった
スーダン日報ない→あった
イラク日報ない→あった
ご意向文書ない→あった  
労働調査票ない→あった
交渉記録ない→あった
復元方法ない→あった 
価格提示ない→あった
価格交渉ない→あった
説明に嘘ない→あった 
口裏指示ない→あった
逃亡指示ない→あった
総理指示ない→?

https://i.imgur.com/;NcGas4Q.jpg
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:35:52.43ID:BsCAJbSD0
民主党も発見出来なかったのだから
同罪だな。(むしろ隠してた?)

そういや、東電がないとして隠していた原発事故直後の記録が出て来たけど
これって問題じゃないの?

あと当時の政府(民主党)の原発災害本部の議事録を残さないとしたのは問題じゃない?
議事録を残さないとしておきながら、
本当は残っているんじゃないの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:36:51.57ID:MHYnNBp00
そりゃ電子データなんだから
廃棄しても作った人のPCにはあるでしょ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:38:53.09ID:Na0YoCgR0
なんで日報隠すの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:49:46.96ID:f2DEEFz00
情報管理がぐだぐだで上の命令がまともに伝わらないし言うことも聞かないって国防上致命的な状況を問題視しないで野党が野党がって言ってるのは何考えてるのかな?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:50:25.46ID:lbJqXvxX0
シビリアンコントロールは完璧に機能していた
>2012年に派遣された南スーダンPKO陸上自衛隊の交戦内容が入った
活動日誌を隠したという疑惑が年初に国会で強く提起された。
当初、稲田防衛相は「すでに日誌を廃棄した」と関連事実を否認した。
しかし実情は違った。
日誌は陸上自衛隊が保管していて、統合幕僚監部内部の指示で隠蔽されたのだった。
指示を出したのは文官の辰己昌良・統合幕僚監部総括官だった。
彼は防衛省内局報道官を務めた背広組の実力者だった。
さらに直属上司の河野克俊・統合幕僚長には隠蔽の事実を報告しなかったことが分かった。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:51:07.15ID:Nv07b4Gn0
小出しにすれば市民が飽きて関心薄れるからいい作戦ですね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:51:20.35ID:PMOivzgw0
ネトウヨ頑張れよ
0020ブサヨ
垢版 |
2018/04/10(火) 17:52:08.87ID:/VxsfrJJ0
>>5
リスクを冒して嘘を報告し、何の得があるのかね?
特別に誰かさんからボーナスでも出るのかなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:54:59.63ID:ZTprj6Ld0
石破脂肪
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:55:45.50ID:Za9yThJf0
こういうのを繰り返せばまた政治不信起きて官僚のやりたい放題できる時代に戻せると思ってないだろうな
まさかな
官僚を血祭りに上げられる政治家が選挙で圧勝するよ、これからも
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 17:55:54.32ID:MqVflOQ30
本質的に書類軽視の集団なんでしょ。
外で働く人たちをみているとつくづくそう思う。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 18:02:22.31ID:dzDCu32f0
>>15
あんだけ南スーダンは安定しているなんて繰り返しほざいたんだから
銃撃戦が当たり前に起こってるなんて書かれた日報出すわけにはいかんよなって事
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 18:34:07.00ID:qztBPf1b0
>>1

自民党政権の隠蔽と改竄は至る所にあって
自衛隊員は法律を無視して戦闘地域に派遣されていて
イラクでも南スーダンでも、戦死者が出てるかもしれないってことだろ?

【防衛省日報問題】稲田氏のイラク日報探索指示は口頭、自衛隊全体への伝達もなし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523112906/
【日報問題】小野寺防衛相「南スーダンPKOの日報が防衛省情報本部で発見」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523255840/
【日報問題】南スーダン日報を発見=1年分以上、公開請求分も−小野寺防衛相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523256183/

【調査】安保法案 今国会で成立“反対”65.6%★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441585742/
安保法制整備は7割が「必要」でも、安保法案成立「評価しない」が6割
http://www.sankei.com/politics/news/150921/plt1509210010-n1.html
【安保】<各社世論調査>安保「国民への説明が不十分」8割に [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443015398/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況